X



【悲報】悟空さん、スタンドパワーを身に付けてしまう

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 15:59:25.33ID:t0JxAZfW0
ナルトやん
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 15:59:30.70ID:Ml6e+K4YM
同人誌
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:00:02.27ID:N0yJm5WG0NEWYEAR
オーラバトラーやん
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:00:32.50ID:1WvRcwrP0NEWYEAR
なにこの同人誌
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:00:37.22ID:dc+roC6p0NEWYEAR
ゴゴゴゴゴとかジョジョやな…
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:00:38.05ID:Rk+sGb4XpNEWYEAR
>>5
これはまあええと思う
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:01:13.71ID:+1mcSV1w0
でかくない?
ウルトラマンじゃないんだから
0013 【豚】【203円】
垢版 |
2023/01/02(月) 16:01:40.37ID:j5TnOqYZ0
同人誌定期
0014 【ゾヌ】【351円】
垢版 |
2023/01/02(月) 16:02:21.37ID:+zjY8WQAM
オレンジピッコロの役目やろ
0015 【馬】【450円】
垢版 |
2023/01/02(月) 16:02:24.18ID:9XmAGl+f0
あほらし
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:02:44.24ID:O/DNPfVFa
いつの画像でスレ立てとんねん
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:02:54.35ID:axWIjGm60
寝る前の妄想定期
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:03:19.87ID:3jLE8/TId
同人誌
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:03:24.54ID:l1+8Tzppa
元気玉だからアーフィ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:03:55.48ID:SQl/rcrs0
逆仏契やん
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:04:00.60ID:cK9jXQhHp
これすらもう何年も前定期
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:04:24.43ID:MOB6kI420
説明されんとどういうシーンなのか全然わからん
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:04:41.46ID:F/sMASZH0
ここで終わっとけばまだ良かったな
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:04:43.90ID:bna4CDOCp
巨大化する必要あるか?
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:04:53.01ID:woGD3dVQ0
大猿化でええやん
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:05:04.67ID:uU/54t8x0
>>9
漫画の超読んでないけどワイは嫌やわ。敵が回復するのはともかく悟空達は自分の肉体を追い込みながら戦うのがええのに
0027 【狼】【63円】
垢版 |
2023/01/02(月) 16:05:15.84ID:IjIPvT0z0
古いな
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:05:20.51ID:TiyhyKBl0
おったまげ~
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:05:44.71ID:JkiqHQYrp
>>12
まあ付け焼き刃なんて効かなかったんですけどね
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:05:48.86ID:Rog7bqQNd
出来の悪い同人誌
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:05:52.57ID:AxzDqX2M0
>>5
まぁこれはデンデもできるし悟空は真似するのうまいからな
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:05:54.29ID:oLgv3N6Up
フリーザにボコボコにされたみたいだけど続きどうなったん?
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:06:23.61ID:10GzllZrd
仙豆生産をサボらなければ済む話やのに
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:06:40.55ID:/yJCP2Qgr
結構面白いぞ
最近読んだけど
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:06:44.83ID:Xcip+gs40
公式が勝手にやってる同人誌定期
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:07:35.29ID:MOB6kI420
>>33
同じ種族のピッコロはタイプが違うからできないのに悟空は真似でできてしまうんか
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:07:41.46ID:Vxne4H0i0
全身出すのダサいわ
組み合うなら前腕から先だけでええやん
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:07:53.41ID:KOFkajxx0
GTのほうが遥かにマシやな
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:08:03.68ID:vxxY5ewt0
>>29
全ての変身込みの十倍ならぶっ壊れやけど
通常形態の戦闘力の十倍ならゴミ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:08:52.74ID:rKlb0WGL0
>>12
実際破壊神候補やん
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:08:58.37ID:TIBF086u0
>>31
効いてはいたやろ
マイを盾にしたから破壊を止めただけで
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:09:17.27ID:uU/54t8x0
>>42
確かに。それなら超サイヤ人の方が遥かにマシやな戦闘力50倍らしいし
超サイヤ人の状態で大猿化とか言い出したらGTになってまうな
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:10:08.16ID:OF/74/bT0
今からでもAFを正史にできんか?
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:10:31.67ID:3jLE8/TId
>>43
GTってそんなに良かったか?
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:10:54.39ID:dlJlbGZV0
>>1
アフィカス死ね
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:11:01.96ID:8xpEOSM50
巨大なスタンドとか大猿出す恰好のチャンスやったのにセンスねーな
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:11:21.12ID:/AqoY7N1a
>>5
まぁ元からテレパシーとか記憶読んだりとかの謎能力使ってるし…
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:11:24.33ID:Ku8GijAF0
GTはゴミやあれと比べれば超はええ感じや
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:11:33.89ID:PIbmXA360
なんでヤムチャいるんだ?
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:11:35.08ID:zoSWWTLNd
界王と神のテレパシーに割り込んだり昔から変な能力あるしなカカロット
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:12:01.88ID:vxxY5ewt0
色違いか過去の変身ちょっと弄ったくらいのデザイン嫌いやわ
ss4みたいにもうちょい頑張れ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:12:02.67ID:4yVYHyEOd
映画だけは見てる
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:12:13.75ID:uU/54t8x0
最近原作を電子書籍で全部読み返したけどクッソ面白かったわ。そのまま超のコミカライズ読む予定やけど不安や
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:12:13.89ID:5+sbEEzm0
デジモン続投やしアニメ新作来年なんか?
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:12:26.34ID:0Jh4WYC20
実際一度終わらせたただでさえ無理やり引き延ばした長期連載漫画を主人公継続でやれっていわれたら仕方ないところあるよな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:12:45.61ID:27NAhLgq0
>>60
さすがに超と比べたらGTの方が面白いわ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:12:46.03ID:N0yJm5WG0
鳥山とかいうよくわからんやつがいるせいで悪くなってるやろ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:12:56.24ID:MKGthHw00
>>67
野沢雅子死ぬやろこのままじゃ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:13:02.78ID:QN/7ozlEd
漫画の超はマシやな
まあドラゴンボールのアニメ自体全てクソやけど
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:13:09.43ID:TIBF086u0
>>53
はえー大神官になったんすね
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:13:15.11ID:Ku8GijAF0
デジモンってまだやっとんかよ凄いな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:13:35.34ID:AxzDqX2M0
>>38
せやな
最長老の記憶探るのもできるし
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:13:54.91ID:MKGthHw00
>>75
なんか海外では再ブームきてるみたいやで
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:14:09.48ID:msmvRHkK0
もうドラゴンボールはエアプしかいないからまともに語られる事はない
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:14:19.38ID:TIBF086u0
>>69
gtは設定だけ聞いたらワクワクさせられる
戦闘作画が気弾撃つのが殆どのウンチやけど
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:14:25.72ID:wjeqBzQ10
>>51
なんか喋り方違和感あるな
ベジータだったら教えてくれたぜって言いそう
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:14:30.42ID:Ku8GijAF0
>>69 思い出補正強すぎやろ有り得んわ
どうせ超全話見てないやろ?
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:14:47.95ID:vxxY5ewt0
GTは悟空以外足手まとい
超は戦闘力関連は無茶苦茶
どっちがええ?
超はそこ考えないで見るしか無いのがなぁ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:14:48.65ID:5+sbEEzm0
>>75
虚無な初代リメイクは終わってゴーストゲームって鬼太郎チックなホラー作品やってるんや
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:15:29.65ID:FtUYunHL0
チャオズが成長してナッパ並の体格になって活躍する展開にすればいいのに
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:15:45.60ID:uU/54t8x0
>>79
設定はホンマええんやけどな超4とか邪悪龍関連とか。話と戦闘は超以下
0086それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
垢版 |
2023/01/02(月) 16:15:53.33ID:EMFAN6G2d
超になってもベジータがイキってから敵に負けるパターン多いよな
金フリーザはボコったあとに地球破壊されたし
モロはスピリット解除でイキった後にボコられた挙句能力吸収されるし
グラノラもワガママ状態でイキったあとにボコボコにされるし
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:16:00.77ID:Ku8GijAF0
>>77 もうデジモンのスマホゲーとか海外でしか展開してないしそっち向けがメインになりそうやな...
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:16:08.68ID:s+ytQuhDd
アニメならGTも超もZもゴミよな
一番Zがゴミやし
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:16:23.76ID:o7uAzw4y0
どこまでいっても殴り合いしかできないのに話を広げるの無理やろ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:16:25.99ID:/l/Y5L/sa
アニメやらないから子供が入ってこない
超がゴミ過ぎて信者が離れまくり
↓ 
ドラゴンボール映画 アニメ映画ブームの中、興行収入24.9億の大爆死

もはやソシャゲでオッサンから搾り取るだけのコンテンツになったの悲しいな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:16:33.11ID:SPXgc6qK0
ドラゴボの願いで最強戦士量産されるのあかんやろ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:16:38.58ID:wjeqBzQ10
GTはベビー編がひたすらにダルい
仲間も全員無能になってるし
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:16:42.69ID:zBFPSNCE0
ヒーローズは強さバランスめちゃくちゃだから何しても許される
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:17:03.35ID:27NAhLgq0
>>81
見たし漫画も読んだに決まっとるやん
超は力の大会の一部くらいしか面白くないし未来編が不快すぎる
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:17:03.56ID:C9XC54bod
GTとか超とかどうでもええわ
DBは原作42巻で完結した
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:17:46.92ID:ltHi8j8bp
>>91
海外だけで100億越えして大ヒットしている定期
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:18:02.85ID:u8z0ZPtb0
わい漫画しか読んでないんやがブウ編以降って全部アニメやないの?
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:18:41.55ID:fuThv+vIM
ブウ編の時点で漫画としてはかなりアレなレベルよな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:18:41.72ID:0Jh4WYC20
>>82
設定無茶苦茶だけど活躍してるから超のほうが好きかな
でも、漫画も嫌いじゃないけど悟空負けすぎやろって気はする
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:18:58.19ID:C9XC54bod
>>89
自動車免許以外アニオリつまらなすぎて萎えた
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:19:05.46ID:fch31J0l0
公式同人誌やな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:19:08.80ID:vxxY5ewt0
スケールデカくしたのに
力の大会の選手はゴミ多すぎやろ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:19:26.90ID:C9XC54bod
原作完結したあとは全部クソ
後付けばかりのうんちしかない
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:19:42.54ID:XreSLmgfd
ドラゴンボールみてたらワンピースはまだ頑張ってるなって思うわ
続編がこの体たらくやし
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:19:48.68ID:sFwYeyPk0
バンナム版権だけで1300億以上稼いでたらそりゃ永遠に続くよなドラゴンボール
30年以上やってんのにトップ走り続けてるし
https://i.imgur.com/MWa52lx.jpg
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:20:02.39ID:C9XC54bod
>>82
どちらも等しくゴミ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:20:14.74ID:0Jh4WYC20
>>93
ベビー編だるいけど
敵がいないからこそ身内のサイヤ人使って悟空倒すぞって展開は好き
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:20:17.09ID:27NAhLgq0
スーパーヒーローみたいな形で他のキャラ強化してくれるならええけど力の大会は無理やり活躍させてる感じがして好きじゃないわ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:20:30.87ID:l1ytn6j10
ウーブに期待する未来が待ってるんやろ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:20:55.05ID:Ku8GijAF0
>>95 漫画まで見とるとかやるやん
未来編は終わり方が良くないだけで全体通して盛り上がるポイント多くてワイは好きやなぁ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:21:03.86ID:CCFPkJ8z0
>>112
ゴールドからブラックになってクレカかよとか言われてて草生えたわ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:21:23.80ID:fch31J0l0
>>43
ブゥ編からアニメ最終回の空白の時間の漫画化やからな
この後にGTが続くから覚悟しとけ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:21:24.92ID:5+sbEEzm0
>>91
未だにバンナムのIP別売上でガンダム超えてトップの化物やぞ
ガンダムはガンプラブーム特需もあったのに
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:21:27.18ID:FvJ0KJD1M
原作に追いつきそうだったZが引き伸ばしクソだったのはまぁしゃーないなと思えるけど
再編成した改まで「Zよりはマシ」レベルの引き伸ばしやってたのほんま謎だわ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:21:40.42ID:uU/54t8x0
>>104
ベジータ達が昆虫達の惑星に攻め混むエピソード好き。あと原作のあっさりし過ぎなバトルに戦闘シーン追加してくれるのは良いと思う
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:21:47.62ID:9yVN2mBq0
ブラックフリーザとビースト悟飯が同じ強さやねんな
悟空とベジータがこの二人をどう抜くか謎や
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:21:49.55ID:Dwe7+zP9d
>>104
アニオリはあれやしそれ以外も引き伸ばしだらけで酷いからな
名場面以外見る価値なさすぎる
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:21:53.48ID:EN2HW7hSp
>>58
OPはいいので…
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:21:54.18ID:C9XC54bod
設定変えるなよ超は
バーダックとかさあ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:22:02.82ID:2Nk8zWdZ0
ブロリーの時点で悟空がビルスより強い言うてたしもうビルスってインフレに置いてかれたん?
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:22:05.22ID:qChRskHjd
>>112
これじゃわがままなベジータバカみたいじゃん
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:22:20.63ID:SPXgc6qK0
悟空ブラックは赤ん坊の時に記憶失ってない悟空だったら良かったのに
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:22:22.90ID:uU/54t8x0
>>101
でも最終決戦の完成度はかなり高いと思うわ。ベジットとかゴテンクスとかキャラ人気もあるし
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:22:32.40ID:TyCFK4MA0
>>122
フリーザ最終形態からいきなり引き延ばし復活したよな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:22:34.56ID:TIBF086u0
>>125
超って色替えのパワーアップばっかよな
ビーストもアルティメットの髪型に色変えただけやし
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:22:35.51ID:fch31J0l0
>>112
なんやこれ
ゴールデンフリーザーと違うんか?
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:22:49.86ID://vFvA+za
>>131
アニメと漫画のビルスは月とスッポンくらい差があるから無茶苦茶やで
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:22:55.83ID:j+tPZ32Q0
そこは大猿じゃねえのかよ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:22:57.50ID:27NAhLgq0
>>118
見た目だけならゴクウブラックめちゃくちゃ好きやけど物語がカスすぎてな
4ゴジータ除けばベジットが一番好きやったからベジットの扱いがうんちなのも印象悪いわ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:23:13.63ID:nxMT7jT70
おっさんが戦っておっさんしか活躍しない漫画
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:23:14.17ID:MKGthHw00
氷川きよしとかいうドラゴンボールで本当に願いを叶えてしまったやつ
世界唯一やろドラゴンボールで願い叶えたやつとか
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:23:14.50ID:fch31J0l0
>>125
魔貫光殺砲したのマジで感動した
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:23:41.43ID:fch31J0l0
>>142
ファッ!?
使わせたんか
あかんやろ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:24:09.38ID:/AqoY7N1a
破壊神や天使がずっと蓋しとるのがあれやな
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:24:09.94ID://vFvA+za
>>149
自力で異空間行っただけだからセーフや
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:24:43.84ID:YCR2EWuHp
>>112
グラノラ「オレを宇宙最強にしてくれーーー!」

ガス「じゃあオレはもっと強い宇宙最強にしてくれーーー!」

悟空とベジータ「ガスは宇宙最強やからワイらじゃ敵わん!グラノラのサポートに回るで!」

読者「なんやこれ!何か知らんオリキャラばっかで悟空が全然活躍せんやん!」

とよたろう「ほいよ😡じゃあお前らの好きなフリーザが本当は宇宙最強やったってオチにするわ💢これで満足やろ💢💢💢」

大団円やね
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:25:00.25ID:fch31J0l0
>>150
もうなんでもありやん
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:25:01.42ID:CBpm1akE0
スキン替えて仕切り直しするだけのクソ漫画
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:25:22.53ID:/AqoY7N1a
>>150
2年までやなかったか?
せこくね
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:25:22.54ID:msmvRHkK0
正直強さのバランス云々は原作サイヤ人編やナメック星編辺りが一番滅茶苦茶だと思う
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:25:39.60ID:2buvCFVqd
フリーザの最終目標が全王抹殺やから
悟空が全王守るのが超の最終目標になる思う
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:25:41.14ID:fch31J0l0
>>156
まぁ実質10年修行ならええか
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:25:48.44ID:27NAhLgq0
身勝手も好きやけどやっぱりサイヤ人としての強化が欲しいわ
GTリスペクトで4出してもええやろもう大猿パワー使えるブロリーも出てきたんやし
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:25:50.42ID:5+sbEEzm0
>>145
ソシャゲで版権収入入ってくるのは東アニやで
あとソシャゲからの版権収入は二年ぐらい前にピークアウトしてる
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:25:54.32ID:TyCFK4MA0
>>156
そもそもフリーザって当初から修行してたんやけどな
コルド大王の「鍛え抜かれたフリーザの肉体」って発言あるし
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:26:10.11ID:i49IEJm60
半分ライディーンだろ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:26:16.10ID:Nvy48VTaa
>>112
何回かこれ貼られてるの見たけどどうやって勝ったんやこのフリーザに
御飯ビーストは漫画にでてるんか
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:26:17.38ID:t/shVYI60
超って作画と敬語とストーリー以外は面白いよな
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:26:21.21ID:C9XC54bod
あと超は全王はやく消してくれよ
アイツほんまいる価値ゼロやろ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:26:35.84ID:0Jh4WYC20
>>156
3ヶ月修行→ブルーと互角
個人的にはこの時点で納得いかんかったけど皆納得してるなぁ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:26:49.02ID:uU/54t8x0
>>158
一番滅茶苦茶は言い過ぎだろうけど戦闘力200ちょいだったクリリン達が一年で1000越えてるのは雑だよな。後付けで精神と時の部屋入ってたことにしろよ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:26:53.32ID:8ypsAmZB0
まだ色違いパワーアップやってるのかよ

鳥山のセンス死んだから過去のデザインに縋るしかないのか
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:27:06.21ID:sSs/r+9i0
>>80
確かに
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:27:10.78ID:C9XC54bod
>>167
悟空改悪しすぎ
あんなんMADの悟空と変わらん
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:27:31.58ID:ZE6wSXTv0
>>68
悟天とトランクス主人公にして冒険モノやってほしかったわ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:27:37.57ID:27NAhLgq0
>>166
挨拶しにきただけだから腹パンして帰った
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:27:43.81ID:1xQuPMEtp
>>170
あそこの修行効率高すぎて草生える
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:27:58.60ID:5+sbEEzm0
>>150
フリーザって初めから真面目に修行してれば破壊神の下請けせんでも良かったんじゃ…
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:28:11.77ID:mWPawa5VH
超って言いたかないけどクソやないか
原作をぶっ壊しまくってるやん
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:28:22.97ID:XPvptMmC0
フリーザならもう破壊神も天使にも勝てないんか?
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:28:24.07ID:+OsQ34eL0
ドッカンの売り上げ的にも超よりGTのゴジータ好きなジジイの方が圧倒的に多いわな
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:28:31.25ID:+qfExcWId
悟空ベジータですら相方いたのに一人で修行して最強になるフリーザとかいう怪物
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:28:46.15ID:ltHi8j8bp
>>111
ドラゴンボールに勝てるコンテンツってほぼ存在しないよな
長期間にわたって全世界でもウケまくるってやばすぎる
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:29:23.52ID:C9XC54bod
>>175
キャラの過去平気で後付け改変するからな
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:29:41.34ID:QfQndcMsd
>>156
そもそも神の気だのなんだのやって今までとは別次元みたいなことやってたのが
普通に修行したフリーザのが強いとかなってるのがなんじゃそれって感じや
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:29:49.00ID:SPXgc6qK0
>>169
17号も嫌や
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:30:10.53ID:C9XC54bod
>>182
ビジュアルカッコいいしな
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:30:11.94ID:5+sbEEzm0
>>189
猿リスペクトかよ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:30:22.39ID:MKJZYZAjK
>>153
ゴミ展開やけどこれで一気にガス編盛り上がったから結果的に有能やろ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:30:28.18ID:fbCYcUWr0
>>150
言うだけならタダやし
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:30:30.82ID:wkSRBrBB0
原作漫画だとジレンてまだ現役なん?
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:30:33.48ID:QfQndcMsd
>>158
あの辺ベジータの力の伸び方とんでもなかったよな
ピッコロも無茶苦茶やけど
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:30:46.51ID:F68azyNNd
同人定期
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:30:47.60ID:SQ5bn+TU0
今こんななってんの?
ガチで同人誌やん
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:31:11.49ID:3IA5Mkxg0
強敵あらわる!→修行するぞ修行するぞ修行するぞ→強くなって撃破!→

ガチでこのサイクルだけ延々やっとる
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:31:42.62ID:27NAhLgq0
>>156
セルの方がまだ納得できるわ
修行なしで超サイヤ人と近い強さいうてもなったばかりの超サイヤ人なんて最終的に見たら鼻くそやん
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:31:48.06ID:fch31J0l0
>>176
悟天は軟派者になるしなあ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:32:04.09ID:DQhKpgXS0
>>184
元は修行せずに強いんだから
そらそうなるよ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:32:21.96ID:02rrH5kP0
よく考えたら悟空が瞬間移動とか思考読み取る能力とかを唐突に使えるようになるって炎上してもおかしくないよな?
ルフィのニカなんかかわいいもんやろ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:32:22.83ID:0Jh4WYC20
>>175
せめてそれっぽい修業内容だったら納得も行くんだけどね
原作は一応それっぽい修業してたやん?

部下のほうが強くなったの納得いったやけに丈夫なやつ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:32:22.96ID:pq1YC77Yp
>>150
ナメック星で負けてから地球に来るまでにトレーニングしてたら最強だったやん
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:32:25.06ID:tCsJvvWPa
>>203
それだけでやっていける設定にしたのが正解やったな
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:32:56.73ID:5+sbEEzm0
>>203
強さと記憶リセットするポケモンとどっちがマシだろうか
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:33:00.20ID:fch31J0l0
>>180
わかる
ドラゴンボールをよくわかってないやつが作ってるのがよくわかる
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:33:01.89ID:lM5eMJqj0
とよたろう「身勝手の極意に対する我儘の極意ってどうですか?」

鳥山「身が勝手に動くと、我がままに動くで対になるのに身勝手と我儘は同じ意味やん!面白いから採用」
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:33:03.59ID:ZE6wSXTv0
このドラゴンボールってストーリーは誰が考えてんの?
鳥山がオッケー出してるん?
マシリトがオッケー出してないならダメやろ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:33:07.28ID:0Jh4WYC20
>>193
そっちは後付けで複数のセルジュニア相手に修業みたいなことしてたっていうのは納得はいかんけど
ま、ええかって感じ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:33:15.12ID:wkSRBrBB0
でも修行したら強くなるっておかしいよな
どんなに頑張っても生物としての壁あるやろ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:33:44.57ID:5+sbEEzm0
>>209
ダース・ベイダーしかり機械化は弱体化なんや
0218それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
垢版 |
2023/01/02(月) 16:33:48.48ID:EMFAN6G2d
ブルー並に強い上に相手の技を瞬時に盗めてデンデ並の回復能力あるうえに不死身のブウはことごとくストーリーに絡ませないのはあれだよな
モロ編も強すぎて途中で大界王神だして弱体化させる始末だし
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:33:52.05ID:qtzkgUSma
ブルーはゴジータやベジットならカッコいいのに悟空ベジータだとダサ過ぎんよ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:34:04.80ID:fch31J0l0
>>186
出来がいいよ
ストーリーも作画も今できる最高の技術を取り込んでる
CGなのに今までのアニメ風になってるのが凄い
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:35:07.52ID:pq1YC77Yp
>>217
人造人間17•18号さん…
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:35:11.56ID:fxIxQ9FNd
>>216
サイヤ人は成長限界が無い(漫画ではある)とされてたんやが亀仙人まで限界無くなってるからもうわからん
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:35:53.94ID:ccJYRbBHM
超とかアニメも漫画も全然知らんが
なんか亀仙人が戦力として戦ってたりするやん
あいつ若いときから修行たっぷりに生きてきて戦闘力200以下とかやろ?いくらなんでもおかしいと思うで
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:35:56.01ID:uU/54t8x0
>>207
瞬間移動はヤードラット星で修行したって設定があるんやから唐突でもないやろ。ルフィが二年間の修行で覇気習得してるのと同じや
心読むのもドラゴンボールのキャラってわりと序盤から皆当たり前のように心読んだりテレパシー使ったりしてたし違和感無かったわ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:36:01.61ID:sqhG36Xr0
>>218
ブウは同じブウ以外の相手だとどんだけダメージ受けても一瞬で全回復しちゃうからな
倒すのは封印か跡形も残さず消滅させるしかないせいでうまく使えへんねん
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:36:16.56ID:5+sbEEzm0
>>214
マシリトってとっくの昔に集英社離れて今はブシロードの人やろ?
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:36:26.27ID:C9XC54bod
>>186
あれは良い
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:36:40.71ID:tff++mA80
Z戦士最強に悟飯が返り咲いたんやろ?
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:36:43.50ID:updZzqfO0
躍動感のなさ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:36:49.79ID:uU/54t8x0
>>219
わかる。まあベジットやゴジータも普通の超サイヤ人の方がカッコいいとは思うけど
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:37:02.80ID:C9XC54bod
>>224
鳥山もうそんな設定忘れてそう
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:37:08.83ID:sFwYeyPk0
悟飯ビーストの本能で闘いを楽しんでるかんじすき
https://i.imgur.com/KsLhjSt.jpg
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:37:12.87ID:DApB+jAy0
>>219
オーラ付きなら普通にカッコええわ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:37:35.01ID:cPYdHmCr0
公式同人定期
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:37:38.83ID:hKAHbDN6r
>>135
ブルマとギニュー入れ替わる話始めるとか頭おかしいで

というか全編新規作画でやれ
トレースでもええから
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:37:40.75ID:iNkNCYBJa
オッサン「今のドラゴンボールはクソやなあ」
信者「また懐古が批判してる!消えろ老害!」

これ草
もうファンなんてオッサンばっかなのに懐古も老害もないだろ・・・
女にも子供にもウケてないからワンピースや鬼滅 呪術 東リベ スパイファミリーみたいなブームにならないんや
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:37:46.57ID:27NAhLgq0
>>219
ワイはベジットでもゴジータでもブルー好きじゃないわ
特に超のゴジータブルーはメタモル星人の服の色も変わってるのが気に入らん
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:38:06.65ID:lM5eMJqj0
>>219
悟空は道着にあわんだけで、中の紺色のインナーの状態やとなかなかいいぞ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:38:11.26ID:vxxY5ewt0
>>224
実は亀仙人も修行してたんや
そんでジレンの攻撃も少しだけなら避けれるんや
ワイは理屈を考えるのをやめた
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:38:27.06ID:7mjlzgTe0
>>43
GTもゴミ定期
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:38:31.87ID:yzRKzMYma
原作終盤ブルマ「あれから5年も会ってない」←これ無視されてるの地味にアカンやろ
制作は絶対GTと混同してたやろ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:38:35.49ID:fch31J0l0
>>224
戦闘力200なんて抑えてたに決まってるやん
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:39:11.53ID:wkSRBrBB0
>>243
最終回で全王が記憶消すからつじつま余裕やろ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:39:15.16ID:hKAHbDN6r
>>199
リクームに殺されかけて復活したベジータがフリーザ第一形態とそこそこ戦えるのはおかしい
どう見ても悟空やギニューレベルやろ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:39:24.95ID:VF70g5u20
>>244
じゃあピッコロ大魔王に勝てたやん…
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:39:29.57ID:JL5YI1hFx
>>1
グロ
同人誌
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:39:33.31ID:H1vYjrNL0
>>43
スピンオフ定期
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:39:37.68ID:fch31J0l0
>>233
かっこいい
なお覚醒理由は娘がピンチになっという理由な模様
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:39:45.87ID:JL5YI1hFx
>>112
吐き気がする
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:40:00.60ID:dM5MtmNw0
ブレイカーズがこの先生きのこる方法
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:40:07.42ID:27NAhLgq0
>>239
サイヤ人編以降は自分の力のなさを悔やんでたくらいなのにそりゃねえわほんと
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:40:10.16ID:LKHDCVq2H
正直言って超みたいな原作からかけ離れたのが受け入れられてスラダンの映画叩かれるってのが謎すぎるわ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:40:10.31ID:R+s7Ypqj0
>>192
ピッコロなんか界王様のとこで一週間しか修行してないのにネイルに褒められるレベルっていうね
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:40:17.03ID:3RvXs1J20
>>249
フリーザぐらいまでは一撃
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:40:24.20ID:YTofuurm0
【悲報】公式さん、また勝手に続編を描いてしまう
https://i.imgur.com/4zszfxJ.jpg
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:40:29.25ID:vxxY5ewt0
>>233
復活のFでジャージ姿で酷い姿になってたのに
ピッコロと修行してキレたら父さん越えましたわ ギャグやw
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:40:32.43ID:fch31J0l0
>>122
あれは省略しすぎてアニメ放送の枠が余りそうだったから引き伸ばしたんやで
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:41:10.46ID:8JKe7un5d
そういや悟り空も普段からオラァ!とか言ってたな
やっぱオラァ!って奴は共通するんかな
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:41:31.28ID:KsygrS+T0
やっぱとよたろうはあかんわ
なお本家はもっとあかんくなってる模様
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:41:34.71ID:fch31J0l0
>>250
まぁせやな
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:41:52.91ID:7mjlzgTe0
>>255
無理😞
更新のトロさに加えて行き当たりばったりの調整
売り逃げする気しかないやろアレ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:41:57.08ID:fch31J0l0
>>255
コナンの歌でも歌ってろ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:42:10.65ID:wFgwlMfz0
悟飯ビーストってピッコロおらんかったらまた舐めプしそうやったやろあれ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:42:12.20ID:hX91vOTDd
パグノダ編みたいなん終わったんか
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:42:15.99ID:KudvZpTkM
最近になって原作読んだんやがちゃんとポタラ手渡ししてるんやな

アニメやと悟飯の時のノーコン反省せず投げてたから違和感あったわ
https://i.imgur.com/pjMPPqh.jpg
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:42:16.63ID:lM5eMJqj0
>>214
プロットを鳥山が考えて、それにとよたろうが肉付けしてネームを描いてる
それを鳥山に見せてOKもらえばペン入れ
最近はプロットからとよたろうがやって鳥山が監修しとる
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:42:17.25ID:hKAHbDN6r
>>257
超も受け入れられてはおらんやろ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:42:19.55ID:a3vxO1to0
>>253
ピッコロがピンチになったからなんだよなあ…
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:42:20.26ID:27NAhLgq0
>>255
まずサバイバーの人数減らした方がええと思う
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:42:21.28ID:0Jh4WYC20
>>257
どんな作品もリメイクされたら基本変わってるところは叩くところから始めるからな
でも、ドラゴンボールは設定壊過ぎて納得いかんっていうのはわからんでもないけど
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:42:24.73ID:ydxs8X6ka
最近になって初めてドラゴンボール全部読んだけど思ったよりセルってマヌケやったんやな
あと人造人間17号18号って割と人間臭くてええキャラやったわ
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:42:41.44ID:sFwYeyPk0
>>262
原作から悟飯ってキレたりその気になればいつでも最強だからな
むしろ原作通り
0281ִ
垢版 |
2023/01/02(月) 16:42:43.36ID:WQZuGE+J0
>>226
しかも分裂したデブゥでさえ超サイヤ人3よりちょい弱いくらいやし強すぎるんだよな
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:43:10.66ID:0Jh4WYC20
>>261
実際この路線どうなるんだろう?
ご飯のスクール時代みたいな話をやりますってことやろ?
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:43:12.48ID:tlCHECAka
>>82
原作からしてワンパンマンのサイタマみたいな存在じゃん
サイヤ人ナメック星悟空来るまで時間稼ぎ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:43:12.68ID:fch31J0l0
>>270
サイヤ人やししゃーない
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:43:30.38ID:Ph+BEQZHp
>>224
あんなに強い●●でさえ◇◇には勝てないのか!?
→あの◇◇が手も足も出ないなんて…
→以下繰り返し
…っていうインフレ繰り返しなのがドラゴンボールやから
あんまり昔のキャラが急に強くなるのはなんか違和感なんよなぁ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:43:37.92ID:R+s7Ypqj0
>>257
スラムダンクの全然映画叩かれてへんやん
アニヲタおじさんだけやろ叩いてたの
超の方が叩かれてるよ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:43:44.23ID:fch31J0l0
>>272
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:43:47.03ID:wQ6T1YQmd
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:44:08.21ID:fch31J0l0
>>273
成長してるな
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:44:13.60ID:ccJYRbBHM
>>279
セル編はMVPが天津飯で、天津飯以外は全員戦犯という奇跡みたいなシナリオだぞ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:44:27.34ID:TYKgmD2n0
グラノラブラックフリーザ見てるとモロ編がマシに見えてくるのがほんましょーもない
ここまでの原作レイプもないで
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:44:33.62ID:fxIxQ9FNd
超はロゼ以降でかっこいいキャラ居なさすぎるわ
モロとかパッと見悪くないのにフィギュアにされて欲しいかと言われたら欲しくならないわ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:44:38.60ID:4Hm0TJSud
>>262
いうて潜在能力の化物が誰より若い時期から戦闘の英才教育受けてるんやで
むしろちょっと鍛練せんからって弱体化し過ぎや
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:44:48.83ID:VbSKXa7Xd
味方陣営で謎強化許されるのって悟空、ベジータ、悟飯、悟天、トランクスくらいでギリギリピッコロとブゥが入るか?って感じやろ
17号ですら違和感凄いし天津飯やヤムチャが強化されたら呆れられるわ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:44:52.48ID:5+Jpwr9ma
一度は引退決意した亀仙人がどこまでも強くなり続ける悟空に触発されて再び上を目指し始めるっての割とええと思ったんやけど
ネットだと否定派が多いんやな
やっぱサイヤ人以外が強くなるのはあかんのか
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:44:56.71ID:1bTzdPXoa
>>253
エアプ乙
ピッコロさんだから
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:45:29.32ID:YVxkUU64M
スーパーとかいう公式が出してくるタチの悪い同人誌
もう終わりだよこのシリーズ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:45:39.28ID:QkwqTKRR0
フリーザは強くなったんならその勢いで天使とか破壊神ぶっ殺しに行けや
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:45:40.53ID:tCsJvvWPa
いうて味方がほとんど戦力外なのもな
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:45:49.32ID:baTTN8750
ゴッドもブルーも身勝手兆も極も百歩譲って受け入れられるけどこれだけは無理やったわ
それならピッコロ大魔王の腹貫いた大猿具現化のほうが理解出来るわ
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:45:53.35ID:fch31J0l0
>>297
かっこええよな
生涯武術家というか
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:46:00.73ID:ZeqDMrwIa
>>283
ラディッツ戦→相打ち
ベジータ戦→両者KO
フリーザ戦→勝利
セル戦→降参
ブウ戦→生身じゃ無理

全然サイタマとは違うやろ
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:46:02.48ID:lC8obkih0
Zの悟空ってシリアスな場面でボソボソ喋ってたよな
あれかっこよかったわ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:46:04.36ID:KNYfABMy0
悟空ベジータの爺共じゃなくて悟飯が最強であってほしいわ
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:46:08.07ID:4Hm0TJSud
>>297
ワイも好きや
亀仙人って戦闘力の強化じゃなく技術面で達人の域みたいな描写やし
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:46:15.05ID:fch31J0l0
>>300
鳥山もこんなめちゃくちゃにされて萎えてそう
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:46:18.22ID:27NAhLgq0
予言するけど次に強化もらうのは天さんやで
次のアニメで三つ目族の謎が明かされて太陽拳と四妖拳が最強になる
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:46:29.73ID:hKAHbDN6r
>>291
セル編ばっか戦犯戦犯言われるのおかしくね?
別に負けたわけでも致命的な傷跡残ったわけでもないし
悟空死んだのだって後々考えたら結果オーライやし
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:46:29.93ID:wkSRBrBB0
ネイルがピッコロと融合して強くなる
天津飯が気功法でセルをあしどめ
サタンが地球民を説得して元気玉完成

ドラゴボのときどき雑魚がいきって役に立つシーンええよな
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:46:32.74ID:NNq+cfwWd
>>297
トップガン先取りやな
0314 【ンゴ吉】【674円】
垢版 |
2023/01/02(月) 16:46:37.91ID:RVEelmEy0
>>292
モロ編はラスト以外は普通に楽しめたわ
グラノラ編とスーパーヒーローはガチでゴミ
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:46:39.52ID:0Jh4WYC20
>>296
その二人は界王拳を極めた路線とかでパワーアップしたら納得しちゃう
ま、界王拳は悟空だけのものにしたいっぽいからないだろうけど
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:46:51.56ID:fch31J0l0
>>301
フリーザにだって怖い人はいる
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:47:03.61ID:dmQp4zpHM
そもそも神と神と時点で違和感バリバリだったんや
ビルスとかいう存在がいるの知ってて
なんでベジータやフリーザは今まであんなにイキってたんや
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:47:04.98ID:sqhG36Xr0
>>233
悟飯ビーストってなんか頭デカくてダサいわ
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:47:07.87ID:Dv8tpKYDd
>>309
本心かどうかわからんけどいっつも絶賛してるイメージ
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:47:12.51ID:a3vxO1to0
超の17号好きや
Zのピッコロポジション感ある
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:47:18.18ID:vxxY5ewt0
>>297
地球人など戦闘力1億も越えれない雑魚やからインフレした超で無理やり活躍させようとするのは好まん
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:47:33.82ID:R+s7Ypqj0
>>297
居間まで散々戦力外も戦力外で扱ってたのにいきなりそれなりに戦えるとかそのくせザーボンとかクラスに苦戦するピッコロとかフリーザをただのイジメみたいにボコるだけとか全てがクソだから
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:47:56.91ID:TIBF086u0
>>309
監修しておいてそれは無いわ
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:48:10.11ID:lM5eMJqj0
フリーザ「オレが滅ぼしたんだサイヤ人は(ビルス様が)なんとなく気に入らないんでね」
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:48:23.91ID:ydxs8X6ka
>>316
GTでセルの手下になるしな
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:48:25.02ID:wkSRBrBB0
本当なら亀仙人なんて
ジレンと目があったら潰れるようなレベルの強さだよな
0328 【鹿】【217円】
垢版 |
2023/01/02(月) 16:48:30.30ID:RVEelmEy0
>>309
寧ろ鳥山がノリノリで作ってるんだよなぁ😱
超アニメの作画の悪さにはキレてたけど
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:48:40.46ID:0Jh4WYC20
>>317
設定はあきらめてるけど
ビルスの強さがSS3をデコピンで倒すのはやりすぎだよなぁって思った
今でも思ってる
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:49:26.55ID:lC8obkih0
超はフリーザが全カス呼び捨てにしてたのが高評価や
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:49:30.43ID:JJ2mUQPAa
ポタラと戦ったら互角するまで復活からのビーストでやっと悟飯ちゃんの扱い回復してきて泣けるだよ
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:49:37.24ID:dM5MtmNw0
力の大会って当時どんな気持ちで見られてたんやろ
ある程度顔見せあった第六の連中はともかくそれ以外は登場人物の9割初見の新キャラやろ?
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:50:28.90ID:I9BHMwIv0
「ドラゴンボール超面白い!つまんないっていうやつは老害!」
こういう奴が世の中にいっぱいいるという事実
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:50:35.17ID:mU8WkEsip
>>297
他の漫画なら全然アリやと思うんやけどドラゴンボールだとなんか違うんよなぁ
原作は紆余曲折あって力差が一気にひっくり返って逆転するのにカタルシス感じるような作りのイメージやから
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:50:45.56ID:fch31J0l0
>>333
まぁアレはアレで楽しかったよ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:50:47.11ID:uU/54t8x0
>>305
しかもベジータ戦はクリリン、悟飯、ヤジロベーの助けがあった上で相討ちやからな
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:50:49.82ID:iNkNCYBJa
未だに謎なんやがパンって悟飯が産んだのかピッコロが産んだのかどっちなんや
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:50:51.89ID:5NnYfsHdd
>>53
ヒーローズじゃねえか
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:51:03.59ID:B6m5QYNyd
ブレイカーズに参戦したラディッシュとかいうゲーム理解深い動画すこ

>>277
いうて鯖側に一人でも初心者いるとそいつから崩壊するしレベルマッチングが一番やと思う
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:51:06.25ID:hKAHbDN6r
亀仙人強くする事自体はええんやけど強くなった理由付けが欲しいわ
ただ修行しました~の一言では納得できん
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:51:21.05ID:Dv8tpKYDd
>>340
ビーデルが産んだ
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:51:44.42ID:OST0/sWU0
>>150
これ実質いる?
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:51:56.11ID:uU/54t8x0
>>336
実際設定とかに拘るオタクならともかくそれ以外の層には普通に受け入れられてるからね。ワイの周りにも超見た上で批判してる奴とかおらんし
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:52:09.77ID:+pGYsoJyd
>>336
「超つまらない!嫌い!」までなら分かるけど
「超は原作レイプ!GTのほうが面白い!」は正直ガイジやと思う
変な思い出補正かかりすぎやろ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:52:16.92ID:7mjlzgTe0
>>340
ピッコロが産んだら緑肌になるから悟飯や
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:52:30.84ID:JJ2mUQPAa
>>255
そんな奴の今後よりゼノバースのおま国解禁しろ
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:52:41.64ID:8RCZ9oo+0
>>335
絵は似てるけど何か迫力に欠けるな
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:53:13.23ID:fch31J0l0
>>340
パンって悟飯とピッコロの子供説あるよな
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:53:14.24ID:gMxiaWeYd
絵がしょぼいのがな
ガチでコピってれば別にええんやが
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:53:26.72ID:Ml6e+K4YM
>>336
改辺りからハマったキッズやろうな
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:53:33.75ID:OST0/sWU0
>>335
亀仙人の攻撃なんてわざわざガードしなくてもええやろ…
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:53:35.31ID:27NAhLgq0
>>343
レベルマッチングやランクマッチの必要性はもちろんやけどそもそもサバイバー側の人数多すぎるせいで全然レイダーでマッチできないしまともに連携されると勝ち目ないのが問題やわ
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:53:35.48ID:0Jh4WYC20
超やる前のドラゴンボールの世界って戦闘力が違い過ぎたら
顔面パンチしてもビクともしませんって世界観だったけど
超になってそれ辞めたから亀仙人が活躍できたのはギリ納得しよう
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:53:48.56ID:QkwqTKRR0
魔封波とかいう最強技
しかも今じゃ複数回使っても死なない模様
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:53:51.41ID:7mjlzgTe0
超は糞なところはあれど超ブロリーと悟空フリーザ共闘は認めざるを得ないよね
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:53:56.15ID:SAdHhk/Md
>>351
勝手に無理心中しただけで殺されてはないやろ
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:54:02.19ID:0sL+ZVHAa
これ鳥山明にバレたら怒られんの?
0365 【牛】【76円】
垢版 |
2023/01/02(月) 16:54:15.40ID:2zYo+FFq0
ドラゴンボールの良さってシンプルイズベストやのに能力とかやり出したらもう別物やろ
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:54:28.68ID:vxxY5ewt0
>>335
死なせたら失格やから
手加減したってフォローするしかない
気を使うだけで相手死ぬくらいやから
むしろ大変そう
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:54:31.99ID:fch31J0l0
>>351
復習のラディッツとか映画にして欲しい
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:54:32.29ID:lC8obkih0
>>219
アニメ版のブルーは映画に比べて色が薄い
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:54:41.08ID:7mjlzgTe0
ゼノバ3はよ出せや
いつまでもDLCでお茶濁してんじゃねぇぞ
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:54:51.81ID:lM5eMJqj0
>>363
だから殺されかけたなんやろ
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:55:00.21ID:FDHT2K6aM
ピッコロ大魔王倒して神様の元で修行したあとの悟空は
知力や精神面も鍛え上げられてる感じがして凄く良かったのに
最近の悟空って1巻の頃まで精神退化しとらんか?
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:55:07.18ID:fch31J0l0
>>363
殺しに来てたのはガチやろ
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:56:11.53ID:hKAHbDN6r
>>362
ブロリーはベジータがゴッドまで戦ったのに悟空にバトンタッチしたらまたノーマル→超サイヤ人→ゴッドってやり始めたのが糞

なんでまた同じ流れ観なきゃアカンねん
ゴッド以上じゃなきゃ勝てないなんて分かりきってるのに
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:56:12.30ID:i7fCxxnF0
>>302
戦闘で活躍させるのが全てではないで
例えばセル編のヤムチャは戦力外やったけど悟空を看病したりトランクスにベジータの様子を伝えたりとかで印象に残ってるし
過去を否定してまで無理に活躍させてヘイトを集めるより全然キャラに愛がある描き方やったと思う
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:56:18.80ID:iNkNCYBJa
>>354
マンガ読んだけど明らかに悟飯×ピッコロのカップリングだったし、パンは悟飯とピッコロの娘だと思う
ただどちらが産んだのかが永遠の謎や・・・
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:56:35.46ID:22vf04ppa
>>297
結局DBって血統というか種族ゲーだったからさぁ
それにせめて鳥山が書いてる本編でそれやるならともかくさんざん本編で地球のピンチを描いといてそのあとの微妙な続編で「修行しなおしてめっちゃ強くなりました」って今更感が凄いし、それこそ文章だけで「すごい修行したので最強になりました」っていうなろう小説と全くおなじものしか感じない
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:56:36.25ID:fch31J0l0
>>378
悟空も楽しみたいやん
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:56:38.17ID:CxvNzEek0
AFとかいう同人バカにしてたら公式が上回ってきたとか悲劇やん
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:56:56.74ID:nxMT7jT70
亀仙人を活躍させるなら若返って再び修行した亀仙人出せよ
何の強化もない爺のまま活躍されても困るわ
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:56:58.35ID:EhfOalq7d
ベジータもピッコロもエリートの血筋なところ悟空はよーやってるわ
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:56:59.35ID:Ml6e+K4YM
>>373
仲間に誘いに来ただけやろ
それを悟空がピッコロと二人がかりで倒しに来たんやからそら抵抗されるわ
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:57:04.16ID:lM5eMJqj0
初期ピッコロ「マジュニア、魔貫光殺砲」

後期ピッコロ「トランテン、オレンジピッコロ」

ネイルのせいか神様のせいか
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:57:05.31ID:dM5MtmNw0
でも一回セルやフリーザ使うために何回も民間人使わなきゃいかんのは確かに面倒よな
六人と一蓮托生だから捨てゲーする訳にもいかんし
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:57:37.30ID:wkSRBrBB0
悟空の兄というさいこうにいいポジションなのに
なんでラディッツだけいつまで立っても雑魚扱いなんやろな
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:57:53.78ID:nxMT7jT70
>>386
仲間に誘いに来た(息子を人質にする)
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:58:04.46ID:fch31J0l0
>>383
AF書いてたやつも絵が上手かったな
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:58:04.62ID:EhfOalq7d
>>384
非力やけど人の身で武の境地に到達しつつある老人ってええやん
ガチの仙人や
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:58:07.94ID:vkbYH3tv0
とよたろうはさっさとafの続き書け
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:58:09.81ID:R+s7Ypqj0
アニメでヒットを超界王拳でボコったのに結局倒せず次からまたノーダメみたいな戦闘になったのはマジでセンスないと思った
あと超界王拳のところでチャラヘッチャラとかバックに流したほうが演習的に熱くなったと思うんだよな
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:58:26.67ID:JmtUZrIG0
今さらいつの話やってんねん
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:58:29.19ID:hKAHbDN6r
>>382
別にゴッドで楽しめばええやろ
そっちのが同じくらいの実力なんやから
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:58:43.85ID:fch31J0l0
>>384
亀仙人って言うくらいやし肉体は衰えてないと
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:58:44.52ID:lC8obkih0
>>394
とよたろうがAF描いてたんやで
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:58:56.86ID:l572RG/ap
もう16号もセルも復活させて活躍させてよ
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:59:14.32ID:OST0/sWU0
>>395
エロビデオ見てるだけで武の極地行くんか…
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:59:24.46ID:9L/ofnGa0
>>357
昔のアニオリ含めてカットしてないやつの方リアタイしてたおっちゃんの方がドラゴンボールに対するハードル低そうなんやが
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:59:28.43ID:JmtUZrIG0
>>272
カラーこんなんなんか
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:59:29.06ID:fch31J0l0
>>404
ファッ!?
それは初耳やわ
そらうまいわ
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:59:35.42ID:EhfOalq7d
>>400
ジャコの目だけええ設定好きやで
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:59:40.00ID:baTTN8750
>>103
その反省を生かして亀仙人やZ戦士に戦列復帰させたのが超や
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:00:01.68ID:TIBF086u0NEWYEAR
>>412
でもaf描いてた頃のほうが上手いんよな
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:00:04.27ID:5dFJKKiCaNEWYEAR
OP曲「新たなステージは〜神に挑む場所♪」

すまんいつ神に挑むんや?
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:00:11.88ID:TyCFK4MA0NEWYEAR
>>103
ブウ編で御飯に変えたら人気急落したことへの反省やろ
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:01:00.57ID:v3y8Ge+D0
>>379
セル編までは割と役回りちゃんとあったよな
チャオズはさすがに限界あったのか置いていかれたけど

個人的にはサイヤ人強襲編が一番バランス良かったわ
そこそこ戦えるけどやられていく味方、それによる絶望感と悟空が来ないことの焦りと来た時の希望
まさに総力戦でヤジロベーにまで見せ場があったし
トドメが大猿で潰してのマグレフィニッシュとか完璧すぎた
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:01:03.41ID:7mjlzgTe0
>>416
一回挑んだからもうええんや
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:01:13.59ID:OST0/sWU0
ドラゴンボールでヤムチャの寿命を10兆年にしてもらってから二度目の願いで寿命圧縮してもらうだけでご飯ビーストワンパンレベルに強化されるという事実
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:01:26.90ID:UqgshCpra
ゴジータなってブラックフリーザボコれば読者は喜ぶやろ
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:01:49.85ID:43lIp0y+a
>>416
神殿に初めて行ったとき神様とピッコロ間違えて殴りかかったしそれでええやろ
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:02:03.78ID:TyCFK4MA0
何をやっても全王どころかビルスにすら敵わないって時点で茶番やろ
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:02:16.10ID:dM5MtmNw0
ビルス以前の映画のボスキャラってブロリーとクウラしか知らんのやけどあと何おるん?
DBFZに出てきたジャネンバも映画ボスやっけ?
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:02:22.34ID:fch31J0l0
>>422
スクールウォーズ編なんて流行るわけないもんな
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:02:24.22ID:492zXPVh0
>>112
フリーザてクウラのフォルムにはなれないんか?
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:02:24.88ID:hKAHbDN6r
ドラゴンボールって今流行りの過去リメイク劇場版って全然やらんな

無印のストーリー把握してるキッズとか1割もおらんのやないか
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:02:38.54ID:baTTN8750
>>125
ビーストもええけどアルティメットスパークもカッコええわ
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:02:46.91ID:7mjlzgTe0
>>426
ぶっちゃけあの猫くらいはそろそろなんとかなるやろ
最悪合体すれば余裕ちゃう
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:03:22.65ID:fch31J0l0
>>432
サブスクあるし見てるやつ多そう
アニマックスもあるし
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:03:23.70ID:Hw8Pc4Qy0
なんでヤムチャいんの?
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:03:50.09ID:27NAhLgq0
>>429
ターレススラッグドクターウィローとか色々おるぞ
全部挙げるのがダルいくらいにはいる
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:03:50.63ID:OST0/sWU0
>>136
ビーストは少年期2の色変えやろ
だから髪がでかすぎてシルエットがダサすぎる
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:03:52.16ID:9er9Yevla
>>136
ビーストは髪伸びてるのと眉毛のカタチがちょっと違うぞ
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:04:01.35ID:dM5MtmNw0
>>432
無印路線のGTが結局バトル路線に転向したし、冒険路線なんて流行らんと思っとるんやろ
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:04:06.19ID:QR1xh8+Xa
>>432
最強への道打ち切りやしなぁ
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:04:13.11ID:FDHT2K6aM
>>419
駄作なら3倍界王拳かめはめ波、並の作品なら元気玉で倒して終わりにしてるのを
あそこまでの総力戦にしてるのはホントに素晴らしいよな
個人的にはヤジロベーがしっぽ切るとこよりもその後背中から切りかかるところが好きや
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:04:20.89ID:miAFi+bm0
そしてこの悟空にこの後見込まれる事が確定しているため評価が上がり続けるウーブさん
もう純粋ブウ程度じゃ雑魚だしね
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:04:30.43ID:Ml6e+K4YM
>>430
Zの視聴率はその頃が一番高かったけどな
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:04:32.84ID:0Jh4WYC20
>>430
少年御飯が人気あったのって
基本戦うの嫌いだけど、仕方ない時戦えばカッコいいみたいなところやと思ってた
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:04:45.27ID:dM5MtmNw0
>>439
ターレスはよくブロリーMADでクズロットの音声素材にされてる奴やっけ?
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:04:53.25ID:baTTN8750
まあ超に関してはアニメ版と劇場版と漫画版の3つの世界線があると言ってたし好きなものを選べばええ
ワイは劇場版大好きや
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:05:04.74ID:fch31J0l0
>>444
あれ打ち切りなの?
続く予定だったんだ!
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:05:12.94ID:1wZ5hDaZa
>>112
これがドラゴボって漫画ですか?
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:05:24.68ID:SAdHhk/Md
>>426
ゴッドの時点でビルスの6割くらいあったのにその後の伸び率が低すぎるやろ
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:05:45.11ID:hKAHbDN6r
>>444
あれはリメイクというより新作に近いからなあ
よくわからん巨大ロボがラスボスやし
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:05:47.93ID:Q9N0v4ZH0
チクショオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:05:50.47ID:VF70g5u20
>>429
シリーズ全部で21本あるぞ
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:05:54.41ID:MMu+S9ek0
ビーストは悟飯の隠れてた部分が表面化した感じがええな
オレコロの良さはわからんが
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:05:56.29ID:MKGthHw00
>>442
あいつ髪型的に強化しようにもSS3以外なくね?
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:06:19.40ID:TyCFK4MA0
悟飯ビーストとは何だったのか
魔貫光殺砲も悟飯と全く関係ない技やし
無難にかめはめ波か魔閃光でええやん
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:06:22.00ID:YN1UKNbf0
地球人である亀仙人の超強化が許せないやつってオレンジピッコロも許せないタイプか?

ドラゴンボール読むの辛そうやな
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:06:26.61ID:lC8obkih0
最強への道は初見GTかと思った
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:06:33.85ID:27NAhLgq0
>>457
漫画でちょっとだけ出てるで
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:06:40.58ID:mNeJAm9zd
ブルー界王拳とかいう無かったことにされたやつ
倍率考えたら当たり前なんだよなぁ
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:06:56.54ID:dM5MtmNw0
>>458
ブロリー3回クウラ2回としても18体か
流石に多いな
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:07:04.51ID:JHcfNyA5M
最強への道のブルマのエロさは異常
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:07:12.18ID:VF70g5u20
>>461
いやピッコロと出会ったときの技なんやから魔貫光殺砲は重要やろ…
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:07:12.96ID:492zXPVh0
GTはセル画と曲とキャラデザで評価されてるやろ
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:07:20.25ID:fch31J0l0
>>457
ウーブがアニメに出るの最終回やしな
超はまだそこまで行ってないよ
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:07:21.95ID:i7fCxxnF0
>>419
あれはベストバウトやと思う
下手したらBLEACHみたいに単に敵がしぶと過ぎてウンザリするところやけどテンポも良くてしっかり死力を尽くした闘いになってた
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:07:23.34ID:MKGthHw00
>>461
本当の父親の技でんほっただけやぞ
父子愛をバカにするな
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:07:38.68ID:PDDQOiLxd
>>462
シンプルにダサくないかオレンジピッコロ
名前も見た目も
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:07:51.22ID:7mjlzgTe0
>>466
でも超の新形態では一番かっこええと思うわ
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:07:56.11ID:fch31J0l0
>>461
育ての乳の技やぞ!
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:08:09.33ID:27NAhLgq0
>>459
オレンジピッコロさんは筋骨隆々な感じがすこ
2号の打撃をものともしない描写は独特の良さがあるわ
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:08:16.68ID:vsJOdDFt0
今度の敵は誰なん?
悟天とトランクスが主人公らしいけど
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:08:23.33ID:fch31J0l0
>>462
オレンジピッコロはなんか違うなーって思った
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:08:29.08ID:lGPKZkKj0
オレコロええやん
名前はともかくマッシブで好きやわ
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:08:29.21ID:TyCFK4MA0
>>470
その時悟飯気絶してたから見てないぞ
それどころか父親殺した技やからな
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:08:30.45ID:hKAHbDN6r
>>471
日焼けした悟空キモくてきらい
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:08:40.35ID:tsi0UsWYM
>>462
オレコロは強化やけど
亀仙人は意味不明に強くなってるから全然違うやん
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:09:32.56ID:mNeJAm9zd
>>462
頭大丈夫か?
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:09:35.47ID:fQQtuyIM0
とよたろうとかいう全然似てないやついつまでつことんねん
鳥山のオナホなんけ
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:09:53.14ID:baTTN8750
>>168
せっかく別次元からもう一人連れてきたんやから喧嘩始めて両方が「お前なんて消えちゃえ!」で対消滅すればええのにな
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:10:08.74ID:0ZM2rmGCM
・下着を連想させる名前
・10歳と9歳の女の子の合体
・合体前は2人とも貧乳やのに合体後に巨乳化
https://i.imgur.com/jkBVdb7.jpg
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:10:23.04ID:KNYfABMy0
>>488
こうして生まれたのが悟天ちゃんなん?
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:10:26.61ID:FMWJytxC0
ヒーローズやと全王って雑魚なんやろ?
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:10:27.84ID:5G6LtwuH0
原作の西遊記でも巨大化してたしいいと思う
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:10:38.90ID:agiZe8TV0
これもう男塾だろ
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:10:39.27ID:R5+jXxpIa
>>488
これ何巻?😳
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:10:41.28ID:Ml6e+K4YM
>>462
限度があるやろ
亀仙人が魔人ブウより強いやつと戦えるとか同人誌でもやらんわ
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:10:45.56ID:27NAhLgq0
ドラゴンボールで一番好きなキャラはゴジータ4やわ
ゴジータ4にはずっと最強でいてほしい願望がある
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:10:46.67ID:OST0/sWU0
>>488
カカロットでこのシーンあって草
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:11:01.73ID:fch31J0l0
>>482
悟天とトランクスが主役ってことはブウかブロリー やろ
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:11:04.98ID:TFs1uJhL0
ワイ未だによう分からんのわけどアニメのネズミとヒゲが破壊使ってたけどあれ破壊神のとこまで行った扱いでええんか?
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:11:12.06ID:DwI2/bgXa
超受け入れられない民多すぎだろ
さすが中年板よなここは
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:11:15.89ID:+jtFEyB00
スサノオやん
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:11:21.96ID:ha/PTi1u0
>>261
フリーザブラック編終わったんか?
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:11:28.59ID:lC8obkih0
>>488
ピッコロに監視されてた定期
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:11:30.77ID:fch31J0l0
>>488
か、かあさーん!
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:11:31.16ID:oI4HhiiK0
須佐能乎定期
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:11:36.48ID:MKGthHw00
でも実際にチチって超サイヤ人悟空とセックスしたんよな
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:11:52.77ID:4wvQuuV6d
アニメやらない理由がよく分かるな
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:11:53.84ID:wkSRBrBB0
全宇宙最強のフリーザよりも
過去に壊滅したレッドリボン軍の人造人間のほうが強い
っていまやったらボコボコに叩かれる展開やろ
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:12:00.38ID:+3m2q8R50
皆が言ってるかつての悟空像(Z)って結局当時の編集がつくりあげたキャラクターだったのがね
今の鳥山に任せたらもれなくドラゴンボール超の悟空が出来上がるという
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:12:45.67ID:MKGthHw00
>>502
ブウもブロリーも仲間になったしフュージョンネタでジャネンバじゃねえのかな?
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:12:47.26ID:fch31J0l0
>>512
アニメやらないのは鬼太郎とデジモンが人気あるからやろ
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:12:48.02ID:TFs1uJhL0
>>513
データとってそいつらの細胞手に入れて人造人間作ったなら割と納得できるわ
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:12:55.98ID:VF70g5u20
>>510
そら超サイヤ人もバーゲンセールになりますわ
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:13:16.39ID:fch31J0l0
>>516
ええな
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:13:28.15ID:lGPKZkKj0
力の大会って殺したらアカンからジレンがセーブして攻撃してるのを亀仙人が技術で避けただけなのにやたらとじいちゃん強化しすぎとかギャーギャー言われるな
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:13:30.24ID:Wk5dqOXK0
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:13:40.84ID:wOLRJFTX0
この同人いつまでやるんや
いくらドラゴンボールがくそほど儲かっとるからって死体で遊んでどうすんねん
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:13:50.46ID:OST0/sWU0
>>513
ナメック星監視してないのに超サイヤ人より強くするのはやりすぎやな
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:13:51.09ID:FMWJytxC0
>>522
見てないんやろ
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:13:53.09ID:qPenn2Vqd
>>482
多分ムショにぶちこまれる前のヘド
スーパーヒーローの前やね
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:14:15.21ID:VF70g5u20
>>518
サイヤ人編の戦闘力数万の戦いから1億超えを量産するって無茶苦茶やけど
不思議と納得してしまうのが鳥山マジックやな
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:14:33.67ID:Be54oKrj0
>>426
未だにタイマンでビルス越えられないんか?
ブルーの時点でもう互角くらいのイメージやったんやが
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:14:37.15ID:uU/54t8x0
>>492
ブラってどれくらい強いんやろ。兄のトランクスがあれやしクッソ強くてもおかしくないよね
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:14:49.48ID:dM5MtmNw0
力の大会はラスボスのジレンが強いのはええんやけど強さの理由付けが正直薄すぎるとは思うわ
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:14:54.03ID:9Is3h3fpd
スーパーヒーローもおもろかったし
定期的に映画やってほしいわ
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:15:11.61ID:UTi7Ka0U0
ワイの中で42巻でDBは終わったからどうでもええわ
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:15:22.54ID:Wfxr2LuF0
中途半端なとこで連載休止したせいでいつまで経っても20巻出ないの腹立つわ
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:15:33.63ID:7mjlzgTe0
>>533
🤡…
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:15:55.19ID:ENfELGgLp
>>367
設定だけは面白そうなんだよな宇宙規模のドラゴンボール探しに仲間を乗っ取る宇宙人の登場超17号にドラゴンボールに頼り過ぎた結果のしっぺ返し
設定だけは面白そうなんだけど実際の中身は悟空以外のキャラは噛ませやわ展開間伸びしていて盛り上がり欠けているわで見るに耐えない
opedと超4のデザイン設定と最終回EDは好きやけど全体の出来はもっと酷評されるべきやと思うわ
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:16:03.66ID:RmlF0lmkM
劇場版でフリーザ編リメイクなんでやらんのやろ
50億は固いやろ
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:16:04.20ID:MKGthHw00
>>537
未来トランクス「ほーん」
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:16:05.90ID:uU/54t8x0
>>513
実際スーパーヒーローじゃフリーザが地球に来たときの映像はスパイロボが収集してた事が発覚するしね
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:16:29.17ID:VF70g5u20
>>533
ぶっちゃけ天津飯とかチャオズの方が過酷な人生送ってそう
幼少期から桃白白にしごかれてるし
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:16:33.28ID:hKAHbDN6r
>>496
ドラゴンボール最大の魅力は圧倒的な展開の早さやからな
どのバトル漫画よりもぶっちぎりで早い

アニメは逆に引き伸ばし&引き伸ばしやから勘違いされやすいけど
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:16:43.73ID:TyCFK4MA0
>>522
無印時代の天下一武道会での実力差ですら格上の動きすら見えないってレベルなのにそれより遥かに戦闘力離れてるやつの攻撃を何でかわせるんや
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:17:04.48ID:lGPKZkKj0
GTなんてシリーズ終わらせかけたクソゴミだから比較にもならないんだよね
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:17:23.83ID:0OqSTKc80
でも今1番強いのブルマなんやろ?
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:17:24.11ID:TFs1uJhL0
>>528
まあフリーザ親子の細胞手に入ったから一気に進んだはそうなんか🙄ってなるけどよう考えるとエネルギー無限式はめちゃくちゃ過ぎて草
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:17:41.91ID:wfl7ezsM0
超サイヤ人の派生もゴッド で終わらせておけよ神の上なんかないだろ
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:17:50.18ID:MKGthHw00
てかドラゴンボールZのクソ引き伸ばしアニメが世界で大ヒットしたの凄いよな
何がどうしたらあのテンポ悪い作品がウケるねん
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:18:06.14ID:h2+TDzVLd
>>482
セルぶっ込んできたしSHの前日譚って話らしいし人造人間じゃない?
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:18:06.25ID:27NAhLgq0
>>533
語らねばなるまい……
お前たちにも教えよう。ジレンの強さへの執着の理由を。
ジレンはある悪党に両親を殺されたんだ。
そして師匠となる男に助けられ一命を取り留めた。
それからジレンは師匠の下でさらなる強さと正しい道を極めようとした。
1人、2人、3人…ジレンの周りには仲間ができた。
そこに再び奴がやって来た。仲間とともに戦った。ジレンには勝てる自信があったんだ。
だが、奴は強すぎた。ジレンの仲間は次々と殺された。ジレンの師匠までも奴との戦いで命を落とした。
ジレンは再び立ち上がろうとしたが生き残った門下生に立ち上がる者はいなかった。
力なき者は強者に従うしかなかったのだ。ジレンは独りになった。
信頼していた連中に裏切られたジレンの悲しみは計り知れない。そのとき痛感したんだ。信頼など無価値だと。
それと同時に理解したのさ。強さこそ正義。強さこそ絶対なのだと。
勝てば周りがついてくる。勝利すればすべてが手に入る。そこに感情など不要。
オレはそんなジレンのとてつもない強さへの渇望とその孤独心に惚れたんだ。
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:18:11.62ID:fch31J0l0
>>547
GT無かったらその前に終わってたぞ
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:18:12.38ID:OST0/sWU0
>>540
トランクスは0から100の気💪で攻撃してないからしゃーない
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:18:16.75ID:lC8obkih0
>>537
ベジータ「ジレンはエネルギーの使い方が上手い」
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:18:21.22ID:oTPYX/2Cd
>>539
行くわけないやろ
頭おかしいんか
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:18:22.18ID:dM5MtmNw0
今スーパーサイヤ人の派生って幾つあるん
SSJSSとかもう何言ってんのか分からん
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:18:26.84ID:Wk5dqOXK0
ドラゴンボールH3大名言
してえ。
か、かあさーん!

あと一つは?
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:18:32.61ID:fch31J0l0
>>552
元に戻るって?
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:18:33.88ID:C3AhO0Rv0
フリーザの過去はブロリーでやっちゃったからもう広げようが無いしな
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:18:45.85ID:1yK/FK7F0
今の強さランクはどうなってるの?
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:18:48.85ID:i7fCxxnF0
>>496
綺麗に終わってただけに今のは残念やなぁ
ブウ編でも亀仙人の比じゃない雑魚のサタンを力に頼らない役回りで活躍させられていたのに今じゃキャラの強化しか活躍と考えていないように見える
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:18:57.08ID:TIBF086u0
>>554
ほんま薄っぺらくて草生えるわ
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:19:13.19ID:hKAHbDN6r
>>528
1億はちょっとやり過ぎやと思う
せいぜい一千万くらいが妥当

二十倍界王拳が悪いんやけど
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:19:19.58ID:Wk5dqOXK0
>>554
神定期
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:19:29.20ID:wkSRBrBB0
しょうじきドラゴボのリメイク作品て
むだに金かけて作画良くなるけど、凝りすぎて勢いなくなるイメージやわ
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:19:30.71ID:/aCRA4hGM
なんやねんこれ…鳥山明は何も言ってないんか
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:19:31.29ID:B6m5QYNyd
>>359
序盤で一人襲ったら入れ替わりで妨害されて最後エネフィバイクで逃げられた時とか切断したくなるわね
真面目に鯖やって一時間レイダー待ちした結果がこれなのか…?
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:19:34.79ID:Wfxr2LuF0
新章はスーパーヒーローの前日譚である以上は何が出てきたってフュージョン無しなのはええな
フュージョンありだと結局どこまでいっても素材扱いやし
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:19:41.91ID:GL2SFrUA0
ワンピは190億スラダンは60億超えたのにドラゴボだけ25億のうんことかさぁ
1人負けや
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:20:04.76ID:OST0/sWU0
ラゴボチョの悟空ってマジでボケてない?
敬語も使えなくなってるしイメトレ馬鹿にするし
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:20:34.17ID:dM5MtmNw0
>>573
ブロリーどんなんやっけ
CGにしたから見なくなったやつとかおるんかね?
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:20:44.57ID:xxtncyLra
>>561
元に戻ると言うかZ時代の声優に戻すなら行くわ
まあ故人もいるし無理な話やけど
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:21:18.39ID:oX4oObUeM
GT超の最下位競走は未来トランクス編を重点に置くかどうかやろ
悟空を存命させたトランクスにあんな仕打ちされた上に未来世界消し炭にされちゃうとな
ワイは未来悟飯とかトランクス好きやからぶっちゃけGT超の評価同じやわ
目くそ鼻くそ程度の差
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:21:19.91ID:lGPKZkKj0
>>572
またサイヤマン路線っぽいのがどうも
すぐ終わるんやろかこの章
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:21:28.82ID:TFs1uJhL0
いつの間にかSS2の初登場はセルゲームの悟飯って事になってるけどじゃあその前の精神と時の部屋行ってやったスーパーサイヤ人を超えたその先は何やったんや?
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:21:29.05ID:lC8obkih0
CGでメタルクウラの大群とか見てみたいけどな
あの光り方めっちゃかっこいいわ
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:21:41.03ID:lC8obkih0
CGでメタルクウラの大群とか見てみたいけどな
あの光り方めっちゃかっこいいわ
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:21:58.83ID:L5slm4o7r
スーパーサイヤ人レッドとかブルー見てると普通のスーパーサイヤ人がいかに完成されてるか分かるわ
パワーアップしてるのにだせえんだよな
ワガママはまだ基本色だから見れるけど
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:22:11.81ID:BDMQwZb3a
ボージャックの映画が1番好きなのワイだけ説
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:22:17.74ID:OST0/sWU0
>>580,581
メタルクウラやん
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:22:46.82ID:bu4g832xd
>>547
GTの予告流れたときはめちゃくちゃテンション上がったんやけどなあ
始まったら一気にみんな見なくなっていった
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:22:57.70ID:fch31J0l0
>>583
子供の頃何度も見たな
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:23:12.30ID:bzIarpzB0
とよたろうは原作にないカットになるとド下手くそやな
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:23:19.05ID:U8T6keh80
とよたろうの言語センスがマジでなさすぎる
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:23:23.23ID:Wk5dqOXK0
ドラゴボの映画って正直しょーもない内容多いよな
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:23:26.43ID:VF70g5u20
>>575
ブロリーは国内40億で世界が135億や
スーパーヒーローはハッキングでGWに公開できなかったのとコラボ系の宣伝が軒並みダメになったのが痛いな

キャラ人気とCGのせいもあるやろうけど面白かったから残念や
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:23:36.80ID:hKAHbDN6r
>>579
何時の間にかもなにもずっとそうやろ
悟空がなったのは超サイヤ人第4形態もしくは第1形態を極めた姿や
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:23:53.49ID:lC8obkih0
>>584
何故か連投になったわ
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:23:54.42ID:W8RrIVZk0
>>554
戸愚呂やん
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:23:55.47ID:D7XU0uDy0
>>579
超ベジータの事やろ
ムキンクス一歩手前まで筋肉膨らませてスピードと強さを両立させてる
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:24:40.82ID:wkSRBrBB0
>>579
それはずっと前からそうやろ
ムキムキトランクスもシュッとした悟空もSS2行ってない設定や
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:24:50.99ID:492zXPVh0
>>589
基本戦闘するだけやしな
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:25:06.33ID:lC8obkih0
>>583
この構図死ぬほど好きや
トランクスが人造人間14号倒した時もこんな感じやった
https://i.imgur.com/oMNQDEU.jpg
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:25:17.53ID:xxtncyLra
ドラゴンボールの映画はピッコロが雑魚狩りできてたときがピークやわ
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:25:22.29ID:Wfxr2LuF0
>>578
映画で悟飯が戦いサボっててピッコロも言及してないとこ見ると大した事件起きとらんからな
たぶんバイオブロリー映画からバイオブロリー抜いたくらいのスケールの短編やろ
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:25:26.11ID:Ae4/Mt7pa
結局ビルスも成長途中だから黒フリーザよりビルスの方が上なんやろ
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:25:45.77ID:27NAhLgq0
>>583
ワイも一番好きやぞ
オレンジの道着着た少年期悟飯すこすこのすこ
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:26:06.24ID:wkSRBrBB0
ドラゴンボールZ 激突!!100億パワーの戦士たち
ですら興行収入27.2億やぞ
25億あれば十分やん
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:26:06.53ID:TFs1uJhL0
>>591
ベジータトランクスが更に変身した一方悟空が1を極めたって感じやったやん
それじゃあスーパーベジータ馬鹿みたいやんけ😡
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:26:07.30ID:Wk5dqOXK0
昔のドラゴボみたいにSSJ化したら道着も色変わるの好きなやつおる?
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:26:20.43ID:MrTF5QXU0
>>297
数十年間インフレに置いていかれたキャラがちょっと本気出すわで最前線立つのがなんやこれってなるだけや
ヤムチャだのなんだのが急に強くなるのと変わらんやろアレ
フリーザでさえ強さ的には何で今更って感じやったし
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:26:28.13ID:M/9ycyS80
なんか小学生の妄想みたいになってるよなドラゴンボール
ゴッドだのブルーだの強さのバランスめちゃくちゃだの




って思ってたけどよくよく考えたら小学生が見るようなコンテンツだったわドラゴンボール…
おじさんが文句言うのが筋違いか…
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:26:42.96ID:uU/54t8x0
>>583
他の映画と違って原作との矛盾がほぼ無いの好き
天津飯がクリリン達と普通に会ってるってのはあるが
戦いをやめたはずのベジータの補間があるのも良いね
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:27:01.51ID:lC8obkih0
>>589
Zは放映時間短かったな
その代わり公開頻度が1年未満やから今もその頻度で作ってたらスーパーヒーローの次作が今頃公開されててもおかしくない
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:27:20.94ID:qChRskHjd
映画はセル完全体出すべきやったし1号2号は吸収させとくべきだっと思うけどな
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:27:22.63ID:hKAHbDN6r
>>583
ボージャックは原作とも矛盾しないしええよな
ただベジータの戦線復帰をもっと丁寧にやってくれれば神映画やった

この頃の映画でのベジータの扱い悪過ぎや
逆にピッコロ贔屓し過ぎ
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:27:49.24ID:lC8obkih0
>>607
超の3なんやこれ…
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:28:09.63ID:wkSRBrBB0
>>612
とよたろう判定機が出来たら、とよたろう認定されそう
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:28:32.48ID:I/N8q/xia
>>590
なんG民が今年叩いたもの
スパイファミリー
ワンピース映画
すずめ
スラムダンク映画

なんG民が今年持ち上げたもの
ドラゴンボール映画
チェンソーマン

これだからなあ・・・
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:28:40.65ID:LcJKlXDx0
マジで最近のドラゴボってなにもかもがダサいな…
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:28:58.39ID:VF70g5u20
>>612
神龍「その願いは私の力を大きく超えている…」
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:29:05.48ID:TFs1uJhL0
実際なんで悟空さからクレバーなとこどんどん削ってアホにしたんやろかアレがほんまにええ思ってるんか…?
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:29:07.01ID:xxtncyLra
>>605
一応
第一形態→フリーザ編の悟空
第二形態→スーパーベジータ
第三形態→スーパートランクス
第四形態→セル編後期の悟空悟飯
みたいなんと違ったっけ
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:29:44.65ID:I/N8q/xia
>>604
その時代ならまあわかるけど今のアニメ映画興行収入インフレえぐい時代に25億はな・・・
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:29:45.68ID:AalwI96M0
>>554
葛西かな?
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:29:47.10ID:OzxhEwqrd
>>589
ターゲットが小学生で悟空達が戦ってりゃよかったんだから内容に拘ってもしょうがない頃やし、しゃーない
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:30:12.54ID:tCsJvvWPa
頭だけ少年期になった悟空
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:30:15.13ID:U8T6keh80
>>616
「オラたちがやられたら全宇宙がパアだ」みたいなセリフはとよたろうに言えないから判定可能や
「オラたちが負けたら全宇宙の人間が頃されちまう」とかそういう言い回しになる
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:30:18.85ID:Wfxr2LuF0
悟空とベジータに変な誇りがなければ合体で全部終わるという事実
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:30:20.88ID:SAdHhk/Md
>>608
じゃあピッコロ大魔王の時に本気で鍛え直しとけって話になるよな
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:30:35.07ID:2uhQtuFQd
神龍「産みの親が初めてお願いに来た!サービスするぞ!」

こいつ派手に適当だよな
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:30:51.43ID:uU/54t8x0
>>589
ドラゴンボールがなんか強い敵出てきても最後は悟空がキレて覚醒するか元気玉でなんとかするだけのしょーもない漫画みたいなイメージ持ってる人が多いの映画のせいやと思うわ
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:30:59.22ID:tlCHECAka
>>611
あの頃の映画って同時上映ばっかやったし
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:31:06.15ID:L5slm4o7r
>>612
悟空の一番かっこいいシーンはベジータ魔人化したとき界王神に気弾撃とうとしてる所だわ
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:31:15.96ID:Ml6e+K4YM
>>604
その時代ってまだ配給収入しか記録されてないやろ
それ考えたら超ヒーローは爆死もいいとこやで
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:31:17.87ID:5uImuWipM
>>612
Mベジータ戦の「ほんとにそうか?」すこ
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:31:30.62ID:Hw8Pc4Qy0
潜在能力が悪いよ潜在能力が~
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:31:38.61ID:lGPKZkKj0
悟空さも若手育成してたけどどいつもこいつも使えないんだもん付いてくるのは同年代のベジータだけだし
やっぱ自分が闘った方がええわ!ってなってクレバーさも消えたんやろ(適当)
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:31:50.18ID:cxgfUej4M
超の未来トランクス編めっちゃオサレで好きやわ
厨二テイストになってるよな
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:31:50.47ID:MKGthHw00
>>632
とりあえず主要キャラは何が何でも全員出すせいでベジータやピッコロが脈絡なく登場してたしな
なかなかひどいよね
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:32:00.62ID:dM5MtmNw0
>>632
フロリーザ最終的にワンパンで倒されたという事実
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:32:11.03ID:doFQh6V8a
スレタイ、「悟空さ」にしとけよ無能
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:32:11.88ID:hKAHbDN6r
>>632
これはあるよな
実際謎の気合とか唐突な覚醒で勝つみたいな展開は原作にはないんやけどな
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:32:14.44ID:fch31J0l0
>>617
冗談やろ…
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:32:19.18ID:ha/PTi1u0
ナメック星行った時にアルティメットまで悟飯の潜在能力解放してたら終わってた作品
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:32:30.40ID:TFs1uJhL0
DBも一時期の筋肉マンみたく一回原作見直してどこが受けたか考え直した方がええんちゃうか
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:32:33.90ID:fch31J0l0
>>618
チェンソーマンいつ持ち上げたよ
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:32:46.49ID:27NAhLgq0
>>631
最初からあの願いをしてればセル編以降ピッコロさんだけで解決するという事実
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:32:52.23ID:CpzaUHDwM
>>612
ブウ編のどっかで一発チチ抱いたんか
でもあの1日の中にそんな暇ねぇよな
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:33:10.38ID:lC8obkih0
>>617
YouTubeでレジェンズの広告見たけど全盛期と比べたらさすがに声変わってたわ
0652 【上級国民】【413円】
垢版 |
2023/01/02(月) 17:33:13.64ID:RVEelmEy0
>>644
ガーリックジュニアの映画とか覚醒とかもなく唐突に倒すから草生えたわ
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:33:18.44ID:L5slm4o7r
>>639
純粋サイヤ人以外は戦いを人生にすることができないんや
まっとうな職に付いたり女好きになってる方が人としてはまともやわ
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:33:27.77ID:tCsJvvWPa
>>632
せめてボスの取り巻きくらいは仲間が倒せよっていう
たまにピッコロさんがやるくらいでほぼ悟空かご飯
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:33:33.39ID:tlCHECAka
>>649
神と合体せんといかんけどセル見ないとやらんから無理やろ
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:33:38.03ID:LcJKlXDx0
マジでスーパーヒーロー作ったやつはガイジやろあれw
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:33:46.25ID:I/N8q/xia
>>589
アニメで超サイヤ人でてきたで→映画で悟空覚醒!超サイヤ人へ!逆転勝利!
アニメで超サイヤ人2悟飯でてきたで→映画で悟飯覚醒!超サイヤ人2へ!逆転勝利!

みたいなのばっかやったイメージ
だから悟飯ビーストみたいな新形態出してくれるのは嬉しい
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:33:47.49ID:MKGthHw00
>>650
セルゲーム前の超サイヤ人状態で抱いたのは確定してるがブウ編は2人っきりになる瞬間なかったしな
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:33:59.61ID:xxtncyLra
昔ここで言われてたけどセルゲーム辺りの悟空って余裕あるように見せて全然余裕無いよな
なんかそこそこのミスに気づいたけど上司に言い出せてないときのワイっぽい
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:34:11.64ID:fuayzGDZ0
最新映画の一番の見どころが冒頭数分だったのは草生えたで
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:34:18.55ID:Wfxr2LuF0
悟天とトランクスは絶対強くならんぞ
フュージョンが壊れ技過ぎるんや
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:34:18.90ID:E+AQfQYua
>>554
あの圧倒的に強かったジレン…
実は力そのものは俺たちとさほど大きな差はない
気づいたか?パワーの使い方にまったく無駄がないんだ
あいつは戦いの最中でも一瞬の攻撃をする時以外は身体も精神もリラックスさせている
ゼロからの攻撃による瞬発力があの破壊力を生んでいるんだ
ジレンは恐らくそれを本能でやっている
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:34:20.33ID:+3m2q8R50
>>632
力合わせて倒したのって番外編の絶滅計画くらいじゃね
あとは基本的にベジータかませで悟空メイン、偶に悟飯
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:34:28.81ID:PbJjRJ/j0
ブルーゴジータは卑怯やからあんま好きやないわ
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:34:33.88ID:YzByeX8FH
でも悟空ってナメック星に到着した時点でナチュラルにサイコメタリー習得しとるしクッソ器用だよな
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:34:43.24ID:27NAhLgq0
>>655
だからセル編以降言うとるやんけ
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:34:54.49ID:cv8itwBUp
>>632
ラディッツ←ピッコロ
ベジータ←悟飯
フリーザ←悟空(生き延びてたので結局はトランクスか?)
セル←悟飯
ブゥ←悟空(元気玉だから全員?)

思い返すと原作はフィニッシャーが悟空じゃないことも結構あるな
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:34:57.57ID:qChRskHjd
>>632
本編にも影響与えたガーリックJr再評価の流れやな声も千葉繁やし
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:35:07.76ID:tlCHECAka
>>657
テレビオリジナル形態出したら叩くやろお前ら
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:35:12.31ID:MMNSeAUja
>>664
おはブロリーのサンドバッグ
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:35:14.74ID:2uhQtuFQd
>>659
「頑張って鍛えたけど勝てんわ、悟飯に頼るしかない」
って諦めから生まれてる余裕やしなあれ
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:35:19.13ID:lC8obkih0
ジレンより合体ザマスの方が強そう
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:36:05.35ID:5dFJKKiCa
わざわざスーパーヒーロー作ったり鳥山って悟飯が最強って設定だけはえらいこだわるよな
他は適当なくせに
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:36:06.58ID:ekwsOYaId
このスレにいる末尾aのDBアンチマジで病気やろ
スーパーヒーロー公開した6月くらいからずっと粘着してるやんけ
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:36:06.88ID:uXm248OT0
昔のドラゴンボールの映画ってラスト5分前くらいまで延々ボコられてるだけだよな
0676それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:36:07.67ID:M3BEs9tx0
セル編くらいから忙しすぎて病んでたんちゃうか
未来トランクス編とか暗い話やし
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:36:12.38ID:VF70g5u20
>>659
流石にホントにヤバかったら精神と時の部屋でみっちり修行してるやろ
まぁ絶望的過ぎて開き直るとワイもあんな感じになるが
0679それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:36:28.29ID:Wk5dqOXK0
>>669
昔のドラゴボZってアニオリでSSJ界王拳やってた気がするわ
0680それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:36:28.95ID:hKAHbDN6r
鳥山明
・連載時は週に数時間しか寝てない
・終わりたくても終わらせてくれない
・今や一生遊んで暮らせるだけの金がある
・名声も十分、ほぼ神扱い
・ドラゴンボールに未だ関わってる理由は退屈しのぎと原作者としての責任感だけ

そら何とかこれで名を上げてやろうとしてた連載時と比べて気合が入らないのはしゃーない
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:36:48.47ID:TFs1uJhL0
>>659
確実な根拠もないし不確定要素だらけな上相談もしないと言う絶対職場にいて欲しくない
0684それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:37:09.02ID:2uhQtuFQd
>>673
悟飯最強にこだわるのはファンやろ
スーパーヒーロー作ったのはファンがうるさいからや
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:37:17.09ID:fch31J0l0
>>676
未来トランクス編は超で救済されたからよかったよな
0686それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:37:26.54ID:wkSRBrBB0
今思えばブウ編って派手に迷走してたんだな
ご飯軸→ガキ二人軸→悟空軸ってやりすぎやろ
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:37:45.67ID:L5slm4o7r
>>673
本当はハイスクール編ベースに悟飯主人公にするつもりだったんだろ
悟飯もっと描きたかったんだろうな鳥山
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:38:00.35ID:uU/54t8x0
>>680
アシスタントも一人しかいなかったみたいね。その一人にもベタしかやらせなかったらしいし
0689それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:38:21.57ID:hKAHbDN6r
>>685
死こそが真の救い理論かな?
0690それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:38:22.20ID:cv8itwBUp
>>685
全王エンドはちょっと…
0691それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:38:42.79ID:ddbU/UZ10
ドラゴンボールにハゲ多いのってもしかして作画楽だから?
0692それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:39:02.01ID:2uhQtuFQd
>>680
気合いなくても修正は修正後のほうがええの流石や
とよたろうが単行本で載せてるやつ

あと新ブロリーの設定も鳥山明やっけ?
やっぱり天才はちゃうわ
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:39:21.46ID:MKGthHw00
>>687
元々ピッコロだけだったんだよスーパーヒーローは
プロデューサーなどが「ピッコロなら悟飯いるでしょ」つってああなったんやぞ
相変わらず鳥山はエアプやわ
0694それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:39:30.04ID:tlCHECAka
>>680
怒ってくれる編集もいないしな
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:39:46.44ID:GsW7/Ib0M
>>688
週一でドラゴンボールの制作ちょっと手伝って
あとは鳥山とファミレス行ったりゲームしたりアシスタント羨まし過ぎるわ
0696それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:39:49.99ID:1pOSn13Za
>>367
gtの設定頑張ってるは無い
当時ガキだったわいですらこんなの有り得ないの連続やし
0699それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:40:07.20ID:cv8itwBUp
>>691
意外とマジでそうかもしれんな
超サイヤ人通常化とかもベタ塗り面倒だからって何かで見たことあった気がする
0700それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:40:11.33ID:RtPuboqd0
zで終わりでええよ
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:40:14.04ID:OST0/sWU0
>>378
ゴッドベジータと闘ってパンクアップしたのにノーマル悟空が多少戦えてるのほんま草
0702それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:40:19.55ID:MKGthHw00
>>691
せやぞ
超サイヤ人もトーン塗らなくていいから頻用されとるようなもんやし
0703それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:40:23.10ID:lGPKZkKj0
悟空が消えたと想定したとき悟飯よりは悟天のが主人公として動かせるかなぁ
髪型戻せば悟空だし悟飯よりは性格も近そうだし相方もいるしポテンシャルも無いでは無いし
0704それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:40:42.12ID:Gdeda8nI0
悟空がチチにキスすらした事が無いは完全にライン越えてるよな
それ1つだけで永遠に超擁護したくねぇわ
0705それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:41:17.11ID:W24P6JR+0
今DBっぽくて拡張性のある漫画描いたらDB履修しそびれた層とかDBを古臭く感じて入ってこれないキッズとかをゲットできないかな
0706それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:41:21.28ID:M3BEs9tx0
スポポビッチとかいう何万人もの性癖を歪ませたキャラおる?
0707それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:41:22.95ID:xxtncyLra
>>683
「まいった、ワイじゃ解決できねえ」
「おめえの出番だぞ!後輩!」
「すまねえみんな…こんなはずじゃなかった…」
ワイかな?
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:41:33.21ID:qChRskHjd
>>691
対ナッパの一画面四ハゲを見ても明らか
0709それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:41:54.95ID:9er9Yevla
>>703
悟天に主人公交代すれば声優が亡くなっても大丈夫やな😉
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:42:19.80ID:RtPuboqd0
ブルーとかゴッドとかほぼ2Pカラーなのが好かんわ
雷バチバチしたり髪伸びたりして欲しいもの
0712それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:42:20.56ID:TFs1uJhL0
>>704
なんだかんだ一応パパと夫してる悟空さがただのゴミ男にされたのほんまクソ
0713それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:42:22.86ID:PbJjRJ/j0
超はベジットの扱いも酷かったな
まだ無双できたゴジータはええけど大して無双もしてない上になんの問題も解決できずに時間切れとか
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:42:23.83ID:Ai+8OTIlM
>>680
原作 Z時代
鳥山「出来上がりました!悟空はこんな感じで!」
編集「何だこのふざけた口調と展開は😡ダメに決まってんだろ書き直せ😡」
鳥山「😭」


現在
鳥山「悟空はこんな感じで」
編集「いいですね(イエスマン)」
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:42:40.25ID:MKGthHw00
>>709
悟天も野沢雅子定期
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:42:42.29ID:M3BEs9tx0
>>691
街吹き飛ばすのも背景楽やから
0718それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:42:49.96ID:w3s52zU40
>>26
>>632
漫画読んでねぇ癖に偉そうに嫌とかいってんの草
0720それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:42:52.23ID:Wfxr2LuF0
18号とどっこい程度だった悟天トランクスが数ヶ月修行してフュージョンしたら悪ブウ以上の強さになるという事実
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:42:56.32ID:Yg1VzOQ10
ドッカンバトル今ピッコロがぶっ壊れキャラで嬉しいけどご飯も同じくらいぶっ壊れにしてほしかったわ
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:42:57.56ID:MXDf4Uiq0
悟飯の新しいやつ中途半端に髪の量多すぎてダサいわ
盛るなら3くらい徹底的にやれよ アレ絶賛してる奴センスないからデザインに関わらないでほしいわ
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:43:25.87ID:fch31J0l0
>>704
チチ完全に産む機械やもんな
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:44:09.32ID:lC8obkih0
>>722
セル編のスーパーサイヤ人2のシルエット再現しようとしたんやろな
今の悟飯176cmやぞ…
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:44:10.54ID:RVEelmEy0
>>704
本当はセル編のときカメハウスでキスしたんだっけ
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:44:27.57ID:2uhQtuFQd
>>720
超3の悟空見てるのもデカいんちゃう?
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:44:28.26ID:MKGthHw00
>>725
せやで
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:44:34.78ID:M3BEs9tx0
ターレスとか悟空ブラックの時の低い声好き
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:45:02.98ID:lGPKZkKj0
テレビシリーズは大まかなプロットしか渡してないんじゃなかったか
映画は鳥山ガッツリ関わってるけど
0732それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:45:08.45ID:5dFJKKiCa
>>704
Dr.スランプでセンベエさんが子作りを知らんのにターボくんが産まれた話があったりするしある意味鳥山リスペクトなんかもしれんけど悟空でそのノリやられてもなぁ
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:45:26.89ID:Wk5dqOXK0
GTはとにかくテンポが酷かったな
何であんな事になったんやろな…アニオリだから原作に追いつくわけでもないのに
間が酷すぎる
0735それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:45:42.36ID:7mjlzgTe0
>>726
知らんわハゲ
リョナラーと百合豚併発しとるだけやろ
0736それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:45:48.70ID:lGPKZkKj0
ビースト青肌にするつもりだったのは笑った13号かよ
そう考えると今ので正解
0737それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:45:55.27ID:Gdeda8nI0
悟空さの三大イケメンシーン
・だから滅びた
・ほんとにそうか?

あとひとつをいい加減に決めようや
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:46:05.79ID:mnRaMjgsM
サンドランドのアニメやるのにそっちは話しないんか
0739それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:46:06.66ID:rj6Oyb1ta
ここまでピッコロがベジータを犯しているGIF無し
0740それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:46:20.75ID:L5slm4o7r
>>720
気円斬無かったら負けてたろ
セル戦のフルパワー悟空ぐらいはあったろチビ達
0741それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:46:21.44ID:MKGthHw00
>>737
あるじゃねえか簡単な方法が
やろ
0743それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:46:42.39ID:e2faiVAJr
ドラゴンボールはそろそろ声優一新せんのか?
限界の限界超えてるやろ
0744それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:46:59.40ID:dM5MtmNw0
未来トランクスって最後どうなったんやっけ
元々いた世界丸ごと全王に消されたやろ
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:47:01.78ID:vRvVHw9Yd
ドラゴンボール超は認めないおじさん「ドラゴンボール超は認めない」
0746それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:47:07.80ID:YHxFz4NB0
気のコントロールで何でも説明つくの便利やな
0747それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:47:11.77ID:27NAhLgq0
>>737
たったひとりの人間は壊せないようだな
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:47:24.14ID:TIBF086u0
>>737
おめぇ今いくら持ってる?
いいからジャンプしてみろ
0749それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:47:24.57ID:fch31J0l0
>>737
じゃケッコンすっか!
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:47:31.04ID:dM5MtmNw0
>>706
ブレイカーズで一時期最強だったやつやん
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:47:37.99ID:taNLqyJDp
>>737
俺はおこったぞー!かバイバイみんなやろ
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:47:48.29ID:lGPKZkKj0
>>738
情報無いしな
映像は良さげやったけど
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:48:14.97ID:RVEelmEy0
>>721
あれだけ待たせてビーストあの性能なのはほんまに許せんな一年前の年末悟空の方が強いレベルやん
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:48:20.80ID:rP5px3Ywp
>>737
やられてもいい!オラはいくぞ!
からの
クリリン!オラに仙豆をくれ!
やろ
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:48:29.27ID:+3m2q8R50
>>737
オラがやるより地球にいる奴らで何とかした方がいい
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:48:34.53ID:VF70g5u20
>>737
天下一武道会の会場で無能神を脅すとこ
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:48:36.88ID:fch31J0l0
>>744
消された後にタイムマシーンにマリと乗ってどっか住みやすい時代探しに行ったんじゃなかった?
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:48:48.81ID:Gdeda8nI0
怒ったぞーやバイバイみんなはイケメンって感じとちゃうんよな
なんか悟空の知性が見えるシーンがええわ
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:48:54.39ID:lC8obkih0
>>744
別のトランクスとマイが存在する世界に移った
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:48:57.65ID:Wk5dqOXK0
>>737
あの駅員…ぶっ殺してやるからな!
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:49:13.68ID:JIcXUeCCp
セル「思ったとおりいい石だ」

悟空「運命を決めるにしちゃせこいリングだ」

セル「…」
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:49:36.02ID:YzByeX8FH
>>737
ナメック星に到着して御飯とクリリンに仙豆を食わせるシーン
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:49:36.83ID:OST0/sWU0
>>744
みんなが生きてる頃に戻って自分たちに見つからないようにコソコソ生きてる
かわいそう
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:49:49.69ID:L6Xau4DXd
https://i.imgur.com/71JGjCB.jpg
理性が保てなくなって口が悪くなる超サイヤ人なりたての悟空すこ
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:50:18.55ID:M3BEs9tx0
>>737
運命を決めるにしちゃあせこいリングだ
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:50:28.41ID:vRvVHw9Yd
GT悟空「最高だぜ...ベジータ!」
ワイ「ビュルルルル‼💦」
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:50:35.16ID:lC8obkih0
>>767
クウラ1作目とあんまセリフ変わらんな
あれも手掴んでたし
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:50:37.35ID:Gdeda8nI0
死んだベジータから誇りを分けて貰うシーンとかも好きやわ
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:50:46.92ID:RVEelmEy0
>>728
サンガツ
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:51:00.61ID:Wfxr2LuF0
>>734
テンポの悪さもだけど個人的にはそれ以上に戦闘がつまらなすぎるのがクソやわ
力の大会もテンポ最悪やったけどちゃんとバトルしてたから見てられた
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:51:14.93ID:MKGthHw00
>>769
ベジータはどんな状況でもフュージョンしてやるとか言い出さないやろ
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:51:36.35ID:vRvVHw9Yd
>>774
そのベジータが言うからええんやろ
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:51:51.16ID:2uhQtuFQd
>>773
わかる
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:52:00.28ID:5MxiEieJa
フリーザ戦の悟空のカッコよさは漫画史トップクラスよな
破れた道着の隙間から見えるバキバキの筋肉に逆立つ金髪の姿がギリシャの彫刻みたいで正しく伝説の戦士って感じがする
https://i.imgur.com/pAcT9qx.png
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:52:18.42ID:rP5px3Ywp
>>775
超でベジータがポタラ受け入れた展開は好きやわ
特に漫画版の方
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:52:24.37ID:jr3H8NMPd
>>704
元々鳥山って昔から悟空は家族も仲間のうちの一人みたいな感覚みたいなこと言ってたし
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:52:27.35ID:Wk5dqOXK0
>>773
ほんま褒められるとこがSSJ4のデザイン位しかねえな
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:52:44.92ID:RtPuboqd0
>>777
かっけえけど2が一番好き
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:53:00.38ID:Wfxr2LuF0
>>740
そんだけ強かったらマイティマスク状態でも負けとらんやろ
せいぜいスーパーベジータが関の山や
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:53:11.74ID:KAbNDyG90
ヘドとかいうブルー並に強い人造人間作るやつ何もんだよ
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:53:14.65ID:7mjlzgTe0
>>777
わかる
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:53:21.81ID:VF70g5u20
>>734
あれは永遠の謎やな
ワイはZで引き伸ばし演出し過ぎて制作の頭が狂ったんやと思っとるが
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:53:26.89ID:vRvVHw9Yd
>>778
わいも好きや
そのあとのお決まりのベジットがファイナルかめはめ波打ち損じた所でちょっとイラッと来たけど
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:53:48.43ID:27NAhLgq0
>>774
ベジータはそうやってドンドン丸くなっていくキャラやろ
ベジータからサイヤ人の誇りをもらった悟空と地球人の優しさに影響を受けるベジータとの対比関係がええやんか
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:54:21.73ID:a4jEU8fCd
いうてチチがキスを知ってるかはまた微妙なところちゃうか?
股触られただけで結婚決意して押し掛けて結婚して少ししたら孕んでる奴やぞ
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:54:22.01ID:lC8obkih0
>>788
セルは自尊心高いから可哀想や
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:54:25.86ID:RVEelmEy0
超はともかく悟空って別に頭悪く無いよな?
TikTokのコメ欄で海外のやつとレスバになったんやが
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:54:27.25ID:7R58ox1I0
本当絵上手いな
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:54:31.40ID:5dFJKKiCa
>>737
界王神「どうしても戦うというなら私を倒してからになさい!!」

悟空「………」😠🤚
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:54:46.99ID:MKGthHw00
>>788
クールなキャラやけどわりと煽りに弱いよなセル
悟飯に追い詰められて発狂するのすこ
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:54:48.62ID:hKAHbDN6r
>>781
アニメで原作だと2なのに1になってるシーン多いの糞
2のデザインも短髪っぽくて原作よりダサいし
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:54:54.90ID:VF70g5u20
>>788
アンチ乙
二枚目は駄洒落に不意を突かれただけだから
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:55:13.41ID:M3BEs9tx0
>>734
舐めプも多すぎて超サイヤ人になるのも引っ張りすぎや
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:55:31.17ID:Wk5dqOXK0
でも「俺はサイヤの誇りを持った地球人だ!」は流石にやりすぎよな
ベジータからサイヤ人は取り上げたらあかんやろ
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:56:26.98ID:8UGHZifOa
>>792
バカじゃないってベジータも認めてるほどクレバーやぞ
どうせ違法視聴のクソ字幕で見た外人やろ
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:56:29.62ID:QkwqTKRR0
GTの辛気臭い最終回はあんなもんドラゴンボールじゃないわ
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:56:42.02ID:i7fCxxnF0
>>792
バカなイメージの大半はアニオリ部分
軽いと頭が軽いを混同してたとしか思えん
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:57:06.01ID:OST0/sWU0
>>792
原作は普通に頭いいやろ
占いババに敬語使えてたし
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:57:19.52ID:bgbrPGhzd
>>792
こんなつもりじゃなかったんやけどなぁみたいなの多過ぎって意味では馬鹿や
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:57:20.37ID:L6Xau4DXd
>>734
超サイヤ人4のデザインと死に設定になりかけてた大猿を再活用しただけやな
褒めれるところは
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:57:26.20ID:WpMODzEFa
>>803
弱いのだけが欠点の漢
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:57:45.09ID:RtPuboqd0
>>803
格好いいけどこいつちょっと弱すぎね
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:57:45.78ID:Wk5dqOXK0
>>792
頭悪くないし訛りもない
アニオリのせいやな
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:57:46.35ID:TIBF086u0
Zの悟空はクレバーな感じ出てるけど超は冷静な口調なくなったからアホに見えるわ
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:57:46.94ID:xxtncyLra
パーフェクトセルってフルパワーフリーザみたいに1キャラとして扱われてるけど原作やとデスビームとかめはめ波くらいしかしてないよな
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:57:54.33ID:7mjlzgTe0
>>803
こいつとバーダックは実力に対してカッコ良すぎる
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:58:25.32ID:3YvwPrzPd
超でトランクスの髪の毛の色変わったん嫌やった
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:58:38.63ID:sqhG36Xr0
>>792
ブウ編からは正直バカ
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:58:40.05ID:xxtncyLra
>>809
師匠おらんからな
師匠無しで成長してたベジータってやっぱエリートやわ
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:58:45.66ID:taNLqyJDp
>>792
舐めプと常識知らずな所がバカに見えるんやろなぁ
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:58:53.31ID:OST0/sWU0
>>803
死んでから頭おかしくなって人造人間の幻覚と戦い続けてるってゲームの設定好き
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:58:57.01ID:hKAHbDN6r
フリーザ第一形態:53万
第二形態:100万
第三形態:200万
ベジータ:250万
悟空:300万←ここまではまあ分かる
フリーザ最終形態:1億2000万
悟空超サイヤ人:1億5000万

いきなりインフレしすぎやろ
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:59:14.09ID:MDrSd2BF0
どうあがいてもナメック星で終わっとけばっていう結論は変わらんやん
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:59:27.88ID:rP5px3Ywp
>>803
片腕なっちゃってるけどカッコええよな
ガッキワイ初見はヤムチャと勘違いしかけたがw
余談だけどセルとのかめはめ波対決前に片腕動かせなくなったのは変えきれない未来だったからって考察もすこ
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:59:49.48ID:VF70g5u20
超のベジータのギャグはキャラ崩壊させとけばいいって風潮嫌い
パンチングマシーンぶっ壊すみたいな常識なくて無茶苦茶やるぶっきらぼうな王子の方が笑える
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:59:50.76ID:GkGlmbru0
東映は金に目が眩んでドラゴンボールとアラレちゃんでやりたい放題やっちゃったから
サンドランド他社でアニメ化する事になったんやろうな
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:59:54.69ID:27NAhLgq0
>>799
悟空だって最初はサイヤ人であることを否定してたけど最終的には自分が地球育ちのサイヤ人であることを認めてたやんけ
同族意識は元々薄いしベジータにとって大事なのはサイヤ人の持つ誇りなんだから別にええわ
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:59:55.00ID:lGPKZkKj0
そろそろ新シリーズ始めてもいいと思うんやけど
野沢さん待ちなんかなぁ何とは言いたかないけど
野沢さんが後任指名してくれりゃそれが一番なんやが絶対せんしな
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:00:06.36ID:tEm0soMT0NEWYEAR
オレは原作ど真ん中世代だけど超は映画しか観てないわ
アニメも漫画もノータッチが正解だと自分に言い聞かせてる
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:00:45.60ID:fuayzGDZ0NEWYEAR
>>801
今のドラゴンボールには絶対にできない展開やもんなw
感動シーンで終わらせたら金にならないからw
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:00:46.75ID:3ButAvE30NEWYEAR
>>554
この悪党って結局誰だったん?
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:00:48.99ID:3YvwPrzPdNEWYEAR
超HERO悟飯ビースト「ニヤッ」
こいつまた舐めプしだすんかとおもったわ
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:01:00.40ID:a55D9zIG0
ドラゴボってキモいキャラデザの奴らが殴り合いばっかしてるイメージで見下している
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:01:02.49ID:mrcxjJc+M
超サイヤ人4さん、ガチで戦績が悪い
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:01:07.46ID:M3BEs9tx0
ヒーローズとドカバトやってるやつおるんか?
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:01:35.69ID:Wk5dqOXK0
>>824
ベジータはサイヤ人である事を誇りにしてるキャラだと理解してるからワイはなんか違うってなったかな
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:01:39.51ID:i7fCxxnF0
>>809
良き師匠を失った悟飯の限界はあんな感じやったんやな
潜在能力が凄いってタイプやから引き出してくれる人がおらんとどうにもならない
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:01:59.85ID:lGPKZkKj0
>>829
観客全員「こいつまた・・・」って思ったやろな
ピッコロさんおって良かったわ
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:03:12.24ID:fch31J0l0
>>792
1番頭悪そう
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:03:20.94ID:27NAhLgq0
>>818
どのゲームに出てきても絶対に救われないの可哀想すぎて草生える
ゼノバースの未来悟飯は未来に明確な希望を持って死ねたからええわ
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:03:26.82ID:5+sbEEzm0
>>825
次元の人みたく降板決めたら数ヵ月後に死にそう
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:03:41.66ID:tHTx4yeWa
>>792
子供の頃は頭が悪いというよりは世間知らず常識知らずやった
大人になってからはきちんと常識もわきまえるようになってる
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:03:56.37ID:VF70g5u20
>>834
本編の悟飯ならピッコロ死亡でブチ切れて超2ぐらいなれそうやけど基礎が足りなかったんかなぁ

超やと背中のゾワゾワ(笑)とかいうクソ設定にされたが
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:04:12.29ID:3ButAvE30
>>815
ブウ編で馬鹿なとこある?
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:04:22.22ID:Nvy48VTaa
>>822
ベジータがパンチングマシーンぶっ壊すやつドラゴンボールで一番好きやわ
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:04:43.44ID:hKAHbDN6r
>>825
最後に悟空が会うのがクリリンってのも違和感あるわ
原作にせよGTにせよもはや一番の親友はベジータやろ

超が始まる前にゲームで鳥山が描いた死期を悟った悟空の最期もベジータと一緒に宇宙に旅立ちやし
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:05:27.66ID:M3BEs9tx0
緊張と緩和のバランスが上手いよな
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:05:41.77ID:FdkhUgRC0
悟空は馬鹿どころかサイコパスレベルに合理的になったろ
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:06:11.02ID:rhS/xCTia
ペェズリー・パーク
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:06:25.41ID:D7XU0uDy0
>>844
親友はベジータだけど兄弟はクリリンと考えればそこまできにならんかったわ
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:06:36.49ID:Wk5dqOXK0
>>846
大丈夫だドラゴンボールで生き返れるは草
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:06:56.18ID:Ti8XNwZ70
ワイももちろん好きやけど海外のサッカー選手なんか
悟空が好きだから悟空の刺青入れたりしてるの見ると
そんなにか!?とビックリする
0852それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:07:20.20ID:5SR7BZExa
>>844
ブルマベジータクソソソは原作やと平和になって年単位で会ってないし悟空の友好関係って超ドライやぞ
たぶん普通に家族に会う
0853それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:07:37.24ID:3YvwPrzPd
ベジータは悟空と違ってあくまで超サイヤ人を極めるんかと思ったけど、我儘の極意なんてものになっちゃったな
0854それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:08:09.96ID:bDiwWGWW0
超サイヤ人ゴッドですらクソダサなのに超サイヤ人ゴッド超サイヤ人とか何でだれも止めへんねん
0855それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:08:16.04ID:Wk5dqOXK0
>>853
おめめキラキラブルーすこ
0856それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:08:24.10ID:27NAhLgq0
>>844
最後に会ったのピッコロやぞ
ピッコロ=ドラゴンボールと考えればなんか納得できるような気がしないでもない
0857それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:08:31.97ID:i7fCxxnF0
>>841
ピッコロ死亡でようやく超1
下手したらフリーザ戦でキレた時みたいにその時一瞬だけ戦闘力上がって終わりやったのかもしれんね
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:08:42.30ID:mrcxjJc+M
>>842
宇宙全体の命がかかってるのに個人的な理由でデブブウ倒さなかったのは言い訳できないやろ
0859それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:08:52.54ID:zDNExHOYd
>>851
外人は割りとアニメの刺青簡単にいれる
けいおんとかですら居たからな
0860それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:09:18.67ID:tpOylQmja
>>858
それは昔っからそうやんけ
0861それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:09:23.60ID:M3BEs9tx0
ウイスとビルスより強くなったんか?
0862それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:09:52.80ID:UYqCS0ccM
公式がもうゴミ
0863それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:10:29.77ID:Ti8XNwZ70
GTは同人扱いなんやろうけど
スーパーサイヤ人4ってデザイン良いやろ
0864それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:10:48.42ID:UYqCS0ccM
>>861
天使は変わらず天井
ビルスは漫画の方がかなり強い
0865それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:11:13.11ID:fd24KNos0
ドラゴンボール休ませたれ
40年近く働かせたらネタもなくなるわ
0866悲劇ガイジは 【馬】
垢版 |
2023/01/02(月) 18:11:16.62ID:39tCldSHr
>>858
それいったらセルに仙豆渡したりフリーザ見逃したりもそうやろ
それはバカなんじゃなくてもう悟空の性格みたいなもんや
0867それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:11:47.87ID:YTW/j55qa
超はクリリンがご飯倒して
それみた悟空がクリリンにブルーでかめはめ波したのが一番どうかと思ったわ
サイコパスもいいところや
0868それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:12:47.08ID:fTuMWvCRd
ぶっちゃけ豊太郎?てドラゴボの絵真似るの下手じゃね?
こいつより絵柄も構図も遥かにドラゴボに寄せられる上手い奴いくらでもおるやろ
それこそZ時代のアニメーターとかさ
何でこの無能を作画?にしたんや?
0869それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:13:28.42ID:VF70g5u20
正直AFの方がまだ面白かったわ
悟空の遺伝子使ってるから強さの説得力もあるし
0871それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:14:21.31ID:2OklyKXNa
>>868
鳥山の絵がもう時代遅れだからなあ
鬼滅作者にでも描いてもらえよ
じゃなきゃ今のキッズや若者にはウケないしバズらんわ
0872それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:14:40.61ID:7vzB9aRS0
>>866
セルに仙豆渡したのはある意味悟空なりの親バカなんやと思う
ウチの子こそが宇宙最強や!ハンデなんぞいらんわ!っていう
0873それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:14:46.63ID:z5sK+M+wd
>>866
昔っからずっとバカやなこれじゃ
0874それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:14:49.05ID:FdkhUgRC0
>>865
もうぶっちゃけ内容はどうでもええんや
新キャラ出したり新形態出したり変身さしたりしてソシャゲに流せば金になるから
ソシャゲが売れてる内は続けるぞ
0876それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:15:59.46ID:z5sK+M+wd
>>868
構図に関しちゃ鳥山監修やからこれ以上の奴はおらん
0877それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:16:05.00ID:lGPKZkKj0
>>868
今の鳥山の絵に近くいから
あと同人で漫画描いてた経験と筆の早さもあるんじゃない
0879悲劇ガイジは 【ケンモメン】
垢版 |
2023/01/02(月) 18:16:42.40ID:39tCldSHr
>>872
善ブウ倒さなかったのも若い世代に自分越えて地球守ってほしいからって考えだから思考としてはそんな変わらんやろ
0880それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:16:50.47ID:+wIaoOzY0
色違いを出すだけでオッサンが喜ぶコンテンツチョロ過ぎるわ
0881それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:17:21.83ID:7mjlzgTe0
>>874
ドッカンもレジェンズもドラゴンボールというブランドだけで馬鹿みたいに利益出しとるよな
0882それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:17:32.19ID:dFi84cEl0
超は普通におもろい叩いてるのは読んでない奴が途中で読むのやめた奴
グラノラ編モロ編未来トランクス編最高だから見てほしい
0883それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:18:15.66ID:sRh8aqhvd
>>866
そもそも人造人間編の頃からブルマにヤバい独裁者みたいって言われてるしな
0884それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:18:37.67ID:NhPA0/8ud
>>819
解放になんのリスクも無い1億2000の実力があるのにベジータやピッコロとの戦闘で焦りまくる演技派なフリーザw
0886それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:19:13.41ID:KjdoeBbM0
公式同人誌不快だわ
0887それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:19:24.67ID:2OklyKXNa
ここ数年のキッズ&若者「鬼滅!呪術!東リベ!スパイファミリー!ワンピース!チェンソーマン!すずめ!ドラゴンボール!?」

ドラゴンボール全盛期を知ってるワイは悲しいで・・・
0888それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:19:48.86ID:7vzB9aRS0
悟空がフリーザ一回見逃したのはこのシーンあるから許せるわ
https://i.imgur.com/zrZwZGM.jpg
0890それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:20:26.77ID:lGPKZkKj0
>>885
モロ編良いよねぇこれ
久々に死にかけてて
0891それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:20:31.47ID:RVEelmEy0
>>832
ドッカンはめっちゃやってる
ヒーローズはカードだけ集めてるわ
一時期対人モードやりすぎて頭おかしくなったから
0892それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:21:23.79ID:dFi84cEl0
>>885
勃起しながら書いてそう
0894それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:22:37.89ID:SPXgc6qK0
モロ編は>>1以外は好きや
0895それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:22:45.28ID:fch31J0l0
ぶっちゃけ漫画版の超って買う価値あるんか?
0897それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:23:07.19ID:Ti8XNwZ70
海外の奴のご飯覚醒の実写パロディみたいな動画みて
トキハミチテーオーメシアー歌ってるの見て
あのまま放送してるんやと思った
0898それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:23:13.93ID:7mjlzgTe0
>>885
ええなぁ
0899それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:23:20.29ID:KygdRkX/0
超サイヤ人ブルーって地味に不遇じゃね
0900それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:23:38.89ID:lC8obkih0
>>885
モロとかいうコピー能力持ってる仲間を吸収してベジータのスピリット強制分離を手に入れる狂キャラ
0901それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:23:48.81ID:dFi84cEl0
>>895
普通におもろいよ
0902それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:24:05.88ID:tlCHECAka
>>808
デザイナーの会社員だったろ
0903それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:24:22.64ID:lGPKZkKj0
ブウのトリッキーなバトル見れたり結構好きなんだよなモロ編
はよアニメでやれ
0904それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:24:32.27ID:ijbnaocMa
誰がなんと言おうとドラゴンボール超は認めない
アニメ版も漫画版も
0905それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:24:40.04ID:VF70g5u20
>>899
ブルーは合体融合戦士の最強形態やからまだマシや
一番不遇なのは赤髪のゴッド
0906それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:25:07.68ID:fch31J0l0
>>901
サンガツ
ダウンロードしてくるわ
0908それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:25:34.73ID:tlCHECAka
>>767
全ちゃんにこれ言ってほしかったな
0909それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:25:44.85ID:fcYY0tffM
>>895
アニメで理不尽な設定は多少改善されててマシではある
0910それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:25:58.07ID:Toga9xEO0
>>904
なんで認めないのに見てる読んでんるんや?
0911それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:26:13.20ID:fch31J0l0
>>910
たしかに
0912それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:26:24.72ID:nDJxlSPc0
悟空ベジータの努力を17号フリーザが一瞬で追い付くの悲しいなぁ
0913それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:26:53.35ID:gDmtnESpd
>>58
マーロンかわいいやろが😍
0915それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:27:18.93ID:qs9xpv14M
この同人誌の作者本当に烏山に似せる気ないな
0916それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:27:19.11ID:RVEelmEy0
>>887
18ワイはDB大好きやで
中学のとき超のアニメやってたけどクラスの男子は大体見てた
0917それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:27:22.58ID:7g7VZ2NF0
鳥山とは違うけど絵は普通に上手いな
0918それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:27:25.58ID:27NAhLgq0
>>895
アニメ後のストーリーもアレやしアクションシーンもやっぱ鳥山と比べて見劣りするで
あんま楽しめん
0919それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:27:39.55ID:uU/54t8x0
>>881
レジェンズずっとやってるけどもっとドッカンバトルみたいに売れてほしい
0920それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:27:47.30ID:tlCHECAka
>>803
全盛期中鶴絵にセル画ならなんでも格好ええやろ
0921それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:28:14.66ID:tpOylQmja
>>885
明らかに気合い違って草
0923それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:30:13.61ID:7mjlzgTe0
>>919
pvpゲーの癖にインフレ激しいのがね…
ストーリーは文句なしに熱いから何かの間違いでアニメ化してほしいわ
0924それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:30:52.23ID:lFWbXTGH0
>>657
何ならスーパーサイヤ人だ孫悟空とかタイトルで言っといてスーパーサイヤ人にならない映画もあるぞ
0925それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:30:53.65ID:lTNGqaJx0
なんやこれ…
0926それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:31:22.44ID:KygdRkX/0
>>924
擬似超サイヤ人って言われるようになったなアレ
0927それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:31:26.71ID:Wk5dqOXK0
>>885
3枚目でシコってそう
0928それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:31:33.76ID:JAhYZyFL0
ナルトで見た
0929それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:31:43.76ID:qs9xpv14M
>>917
いやどへたやろ
0930それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:31:58.41ID:RVEelmEy0
>>919
インフレ凄すぎてなぁ
ドッカンですら最強キャラ半年間は変わらなかったのに
0932それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:32:24.99ID:uU/54t8x0
>>923
レジェンズのストーリーワイも好き。GTや超と比べて悟空が普通にカッコいいのがまた良い
0933それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:32:28.46ID:DHnq/xfz0
>>821
絶対鳥山そこまで考えてないけどそう考えると面白いな
十数年越しに面白い説知れたわ
0934それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:33:24.97ID:7g7VZ2NF0
>>929
目玉ついてないのか
0935それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:34:30.56ID:+3m2q8R50
全王とかいうドラゴンボール史上ぶっちぎりで魅力ゼロ人気ゼロのキャラランキング最下位のキャラ
0936それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:34:36.23ID:DHnq/xfz0
久々に読んだら人造人間編の悟空ほとんど戦闘してなくて草
vsセルはかっこええけど
0937それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:34:47.79ID:dFi84cEl0
>>933
考えとるやろ
鳥山って天然のふりして設定厨やぞ
0938それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:35:07.40ID:uU/54t8x0
>>821
セル編ラストは本来なら心臓病で死んでたはずの悟空が過程が変わったとはいえ結局死んだりしてるのも好き。変えられない未来もあるんだろうね
0939それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:35:19.80ID:KygdRkX/0
>>935
全王にはガチャの目玉を出すという大事な仕事があるから…
0940それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:36:17.52ID:ja9PzkcW0
何かのゲームで未来ご飯悪役で出したのがあって顰蹙買ったらしい
0941それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:36:57.55ID:VF70g5u20
>>937
照れ臭くて考えてないフリしてるだけって本人も言ってるのに真に受ける奴多いよな
まぁ近年は老化で本当にボケてきてるっぽいが
0942それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:37:02.20ID:RVEelmEy0
>>940
ヒーローズ?
0944それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:37:22.27ID:M41v7Zi10
>>38
ドラゴンボールZのときアニオリで回復してたぞ
0946それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:38:14.24ID:nDJxlSPc0
昔から戦闘力はヤムチャがリクームボコったり意味不明なんよな
0947それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:38:23.37ID:VF70g5u20
>>944
どこのシーンや?
0950それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:38:55.00ID:qs9xpv14M
>>895
全くない
0952それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:39:01.12ID:KygdRkX/0
>>946
一応あの世で修行してたからって理由なかったか?
0953それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:39:02.04ID:5J78K+HXM
>>583
ビデオ擦りきれるまで見たわ
何なら台詞も覚えてた
0954それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:39:08.56ID:anDrBF/z0
GTを漫画として脳内補正したら確実に超よりおもろいよな
つまりはアニメも漫画もGTをやり直しとくべきやったわ
0955それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:39:10.52ID:7mjlzgTe0
>>943
ナーフされて産廃になった模様
0956それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:39:16.66ID:FpKIg3q7d
とりあえず超の宇宙大会って同人の丸パクりよな
0957それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:39:34.54ID:+3m2q8R50
>>940
Z戦士全滅して目の前でトランクスブルマ殺されてんのにプッツンも出来ないし超2にもなれなかったし、その無力感から闇堕ちするってのはまぁ理解出来る内容ではあるわ
敵側ってのがあかんかったのかな
0958それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:40:13.28ID:M41v7Zi10
>>947
ガーリックJr編のどこかでやってた
0959それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:40:16.17ID:5NnYfsHdd
>>943
捏造やんけ
二枚目の下の奴はほぼセルしか使っとらんし
http://imgur.com/oAxTvZz.jpg
0960それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:40:17.21ID:lGPKZkKj0
鬼ごっこゲーよりゼノバースの新作出してくれませんかね
いつまで2を擦っとるんじゃ
0961それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:40:57.14ID:5dFJKKiCa
そのうち有能そうな界王神がいる第1宇宙とかとも戦うんやろか
0962それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:41:07.66ID:FpKIg3q7d
しかし超の世界だとSS4はどうなるんやろうか
もうでてこんのかな
0963それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:41:20.45ID:RVEelmEy0
>>960
スーパーヒーローのキャラもDLCで出すらしいし当分来ないやろね😞
0964それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:41:42.95ID:fch31J0l0
>>950
じゃあ買うの辞めるわ
0965それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:42:07.30ID:dHlxeK440
作者スタッフ含め超スタッフには悟空エアプしかいないのが糞すぎる
悟空わかってる奴つれてきてくれ
0966それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:42:16.51ID:UYqCS0ccM
>>964
新品で買うのはもったいない
0967それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:42:30.37ID:KygdRkX/0
>>962
なんかもうZ最終回と超とGTで全部違う世界線になってるんじゃない
0968それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:42:42.67ID:7mjlzgTe0
カカロットとかいう演出だけのうんこゲー
0970それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:42:57.35ID:T3wr6aEHa
>>943
アグロスポポは前の環境やろ
0971それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:43:57.66ID:UYqCS0ccM
>>956
18個宇宙あるマルチバースか
あれIF使ってておもろいわ
0972それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:44:19.19ID:RVEelmEy0
>>964
モロ編は面白いよ
ラストのスレ画の部分以外は
0973それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:44:32.29ID:XmPOIo8v0
ご飯ビーストはクッソかっこええな
ここ最近で一番やろ
0975それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:44:46.03ID:FpKIg3q7d
>>971
そうそうそれそれ
0976それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:44:54.33ID:t+vCJo5Gp
>>943
ニワカカスが適当ぶっこいてんじゃねーぞゴミ
0977それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:45:06.66ID:na8OlTYo0
とよたろうは殴られた時の顔なんとかしてほしいわ
0978それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:45:48.21ID:VF70g5u20
>>968
DB全く知らん人の為には一番よくまとまっててええと思うわ
0979それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:45:50.46ID:CpKqvXHWd
もうリセットして設定しっかりした鳥山以外が考えたブウ編からの続編作れ
0980それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:46:40.45ID:UYqCS0ccM
>>974
鳥山関わってんのに出来よすぎよ
あれを正史にしてほしい
0982それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:47:59.35ID:XmPOIo8v0
ご飯が一番強いやろ
0983悲劇ガイジは 【蝶】
垢版 |
2023/01/02(月) 18:48:23.91ID:39tCldSHr
>>981
超が出る前に韓国と中国でサービスしてたDBオンラインてゲームがあって原作の後日談を鳥山監修でやってたけど全然ストーリーが違う
ちなみにDBオンラインの素材を流用して作ったのがゼノバース
0984それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:50:10.21ID:wvpS/M7fr
>>272
改めて見るとブウ編の絵ってだいぶ手抜きだな
0985それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:50:11.39ID:Wk5dqOXK0
>>983
オリジナルの敵とか出たんか?
0986それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:50:28.66ID:UYqCS0ccM
DBオンラインの悟空ベジータの最期がまさにあの二人って感じで好き
0989悲劇ガイジは 【馬】
垢版 |
2023/01/02(月) 18:51:31.01ID:39tCldSHr
>>985
出るしマジで全然ストーリ違うし面白いで
ご飯が書いた気の研究をまとめた本が大ヒットして地球人が気を習得してたりとか色々面白い
0990それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:51:48.85ID:UYqCS0ccM
>>987
ユーチューブにあるで歴史の説明
0991それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:54:25.11ID:uU/54t8x0
>>990
サンガツ。見てみるわ
レジェンズとかでそのストーリー追体験出来るようになったりしたらええのに
0992それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:55:55.74ID:FdkhUgRC0
中華でしかリリースされないジャンプゲーって出来も評価も割りと高いよな
ナルトスラダンも今中華ソシャゲが稼ぎになってるらしいし
確かワンピも制作中やろ
0993それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:00:57.30ID:mKcFIlYP0NEWYEAR
サイヤマン時代のご飯すき
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況