X



【悲報】悟空さん、スタンドパワーを身に付けてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:45:40.53ID:tCsJvvWPa
いうて味方がほとんど戦力外なのもな
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:45:49.32ID:baTTN8750
ゴッドもブルーも身勝手兆も極も百歩譲って受け入れられるけどこれだけは無理やったわ
それならピッコロ大魔王の腹貫いた大猿具現化のほうが理解出来るわ
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:45:53.35ID:fch31J0l0
>>297
かっこええよな
生涯武術家というか
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:46:00.73ID:ZeqDMrwIa
>>283
ラディッツ戦→相打ち
ベジータ戦→両者KO
フリーザ戦→勝利
セル戦→降参
ブウ戦→生身じゃ無理

全然サイタマとは違うやろ
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:46:02.48ID:lC8obkih0
Zの悟空ってシリアスな場面でボソボソ喋ってたよな
あれかっこよかったわ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:46:04.36ID:KNYfABMy0
悟空ベジータの爺共じゃなくて悟飯が最強であってほしいわ
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:46:08.07ID:4Hm0TJSud
>>297
ワイも好きや
亀仙人って戦闘力の強化じゃなく技術面で達人の域みたいな描写やし
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:46:15.05ID:fch31J0l0
>>300
鳥山もこんなめちゃくちゃにされて萎えてそう
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:46:18.22ID:27NAhLgq0
予言するけど次に強化もらうのは天さんやで
次のアニメで三つ目族の謎が明かされて太陽拳と四妖拳が最強になる
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:46:29.73ID:hKAHbDN6r
>>291
セル編ばっか戦犯戦犯言われるのおかしくね?
別に負けたわけでも致命的な傷跡残ったわけでもないし
悟空死んだのだって後々考えたら結果オーライやし
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:46:29.93ID:wkSRBrBB0
ネイルがピッコロと融合して強くなる
天津飯が気功法でセルをあしどめ
サタンが地球民を説得して元気玉完成

ドラゴボのときどき雑魚がいきって役に立つシーンええよな
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:46:32.74ID:NNq+cfwWd
>>297
トップガン先取りやな
0314 【ンゴ吉】【674円】
垢版 |
2023/01/02(月) 16:46:37.91ID:RVEelmEy0
>>292
モロ編はラスト以外は普通に楽しめたわ
グラノラ編とスーパーヒーローはガチでゴミ
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:46:39.52ID:0Jh4WYC20
>>296
その二人は界王拳を極めた路線とかでパワーアップしたら納得しちゃう
ま、界王拳は悟空だけのものにしたいっぽいからないだろうけど
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:46:51.56ID:fch31J0l0
>>301
フリーザにだって怖い人はいる
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:47:03.61ID:dmQp4zpHM
そもそも神と神と時点で違和感バリバリだったんや
ビルスとかいう存在がいるの知ってて
なんでベジータやフリーザは今まであんなにイキってたんや
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:47:04.98ID:sqhG36Xr0
>>233
悟飯ビーストってなんか頭デカくてダサいわ
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:47:07.87ID:Dv8tpKYDd
>>309
本心かどうかわからんけどいっつも絶賛してるイメージ
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:47:12.51ID:a3vxO1to0
超の17号好きや
Zのピッコロポジション感ある
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:47:18.18ID:vxxY5ewt0
>>297
地球人など戦闘力1億も越えれない雑魚やからインフレした超で無理やり活躍させようとするのは好まん
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:47:33.82ID:R+s7Ypqj0
>>297
居間まで散々戦力外も戦力外で扱ってたのにいきなりそれなりに戦えるとかそのくせザーボンとかクラスに苦戦するピッコロとかフリーザをただのイジメみたいにボコるだけとか全てがクソだから
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:47:56.91ID:TIBF086u0
>>309
監修しておいてそれは無いわ
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:48:10.11ID:lM5eMJqj0
フリーザ「オレが滅ぼしたんだサイヤ人は(ビルス様が)なんとなく気に入らないんでね」
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:48:23.91ID:ydxs8X6ka
>>316
GTでセルの手下になるしな
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:48:25.02ID:wkSRBrBB0
本当なら亀仙人なんて
ジレンと目があったら潰れるようなレベルの強さだよな
0328 【鹿】【217円】
垢版 |
2023/01/02(月) 16:48:30.30ID:RVEelmEy0
>>309
寧ろ鳥山がノリノリで作ってるんだよなぁ😱
超アニメの作画の悪さにはキレてたけど
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:48:40.46ID:0Jh4WYC20
>>317
設定はあきらめてるけど
ビルスの強さがSS3をデコピンで倒すのはやりすぎだよなぁって思った
今でも思ってる
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:49:26.55ID:lC8obkih0
超はフリーザが全カス呼び捨てにしてたのが高評価や
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:49:30.43ID:JJ2mUQPAa
ポタラと戦ったら互角するまで復活からのビーストでやっと悟飯ちゃんの扱い回復してきて泣けるだよ
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:49:37.24ID:dM5MtmNw0
力の大会って当時どんな気持ちで見られてたんやろ
ある程度顔見せあった第六の連中はともかくそれ以外は登場人物の9割初見の新キャラやろ?
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:50:28.90ID:I9BHMwIv0
「ドラゴンボール超面白い!つまんないっていうやつは老害!」
こういう奴が世の中にいっぱいいるという事実
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:50:35.17ID:mU8WkEsip
>>297
他の漫画なら全然アリやと思うんやけどドラゴンボールだとなんか違うんよなぁ
原作は紆余曲折あって力差が一気にひっくり返って逆転するのにカタルシス感じるような作りのイメージやから
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:50:45.56ID:fch31J0l0
>>333
まぁアレはアレで楽しかったよ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:50:47.11ID:uU/54t8x0
>>305
しかもベジータ戦はクリリン、悟飯、ヤジロベーの助けがあった上で相討ちやからな
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:50:49.82ID:iNkNCYBJa
未だに謎なんやがパンって悟飯が産んだのかピッコロが産んだのかどっちなんや
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:50:51.89ID:5NnYfsHdd
>>53
ヒーローズじゃねえか
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:51:03.59ID:B6m5QYNyd
ブレイカーズに参戦したラディッシュとかいうゲーム理解深い動画すこ

>>277
いうて鯖側に一人でも初心者いるとそいつから崩壊するしレベルマッチングが一番やと思う
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:51:06.25ID:hKAHbDN6r
亀仙人強くする事自体はええんやけど強くなった理由付けが欲しいわ
ただ修行しました~の一言では納得できん
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:51:21.05ID:Dv8tpKYDd
>>340
ビーデルが産んだ
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:51:44.42ID:OST0/sWU0
>>150
これ実質いる?
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:51:56.11ID:uU/54t8x0
>>336
実際設定とかに拘るオタクならともかくそれ以外の層には普通に受け入れられてるからね。ワイの周りにも超見た上で批判してる奴とかおらんし
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:52:09.77ID:+pGYsoJyd
>>336
「超つまらない!嫌い!」までなら分かるけど
「超は原作レイプ!GTのほうが面白い!」は正直ガイジやと思う
変な思い出補正かかりすぎやろ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:52:16.92ID:7mjlzgTe0
>>340
ピッコロが産んだら緑肌になるから悟飯や
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:52:30.84ID:JJ2mUQPAa
>>255
そんな奴の今後よりゼノバースのおま国解禁しろ
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:52:41.64ID:8RCZ9oo+0
>>335
絵は似てるけど何か迫力に欠けるな
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:53:13.23ID:fch31J0l0
>>340
パンって悟飯とピッコロの子供説あるよな
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:53:14.24ID:gMxiaWeYd
絵がしょぼいのがな
ガチでコピってれば別にええんやが
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:53:26.72ID:Ml6e+K4YM
>>336
改辺りからハマったキッズやろうな
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:53:33.75ID:OST0/sWU0
>>335
亀仙人の攻撃なんてわざわざガードしなくてもええやろ…
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:53:35.31ID:27NAhLgq0
>>343
レベルマッチングやランクマッチの必要性はもちろんやけどそもそもサバイバー側の人数多すぎるせいで全然レイダーでマッチできないしまともに連携されると勝ち目ないのが問題やわ
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:53:35.48ID:0Jh4WYC20
超やる前のドラゴンボールの世界って戦闘力が違い過ぎたら
顔面パンチしてもビクともしませんって世界観だったけど
超になってそれ辞めたから亀仙人が活躍できたのはギリ納得しよう
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:53:48.56ID:QkwqTKRR0
魔封波とかいう最強技
しかも今じゃ複数回使っても死なない模様
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:53:51.41ID:7mjlzgTe0
超は糞なところはあれど超ブロリーと悟空フリーザ共闘は認めざるを得ないよね
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:53:56.15ID:SAdHhk/Md
>>351
勝手に無理心中しただけで殺されてはないやろ
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:54:02.19ID:0sL+ZVHAa
これ鳥山明にバレたら怒られんの?
0365 【牛】【76円】
垢版 |
2023/01/02(月) 16:54:15.40ID:2zYo+FFq0
ドラゴンボールの良さってシンプルイズベストやのに能力とかやり出したらもう別物やろ
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:54:28.68ID:vxxY5ewt0
>>335
死なせたら失格やから
手加減したってフォローするしかない
気を使うだけで相手死ぬくらいやから
むしろ大変そう
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:54:31.99ID:fch31J0l0
>>351
復習のラディッツとか映画にして欲しい
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:54:32.29ID:lC8obkih0
>>219
アニメ版のブルーは映画に比べて色が薄い
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:54:41.08ID:7mjlzgTe0
ゼノバ3はよ出せや
いつまでもDLCでお茶濁してんじゃねぇぞ
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:54:51.81ID:lM5eMJqj0
>>363
だから殺されかけたなんやろ
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:55:00.21ID:FDHT2K6aM
ピッコロ大魔王倒して神様の元で修行したあとの悟空は
知力や精神面も鍛え上げられてる感じがして凄く良かったのに
最近の悟空って1巻の頃まで精神退化しとらんか?
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:55:07.18ID:fch31J0l0
>>363
殺しに来てたのはガチやろ
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:56:11.53ID:hKAHbDN6r
>>362
ブロリーはベジータがゴッドまで戦ったのに悟空にバトンタッチしたらまたノーマル→超サイヤ人→ゴッドってやり始めたのが糞

なんでまた同じ流れ観なきゃアカンねん
ゴッド以上じゃなきゃ勝てないなんて分かりきってるのに
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:56:12.30ID:i7fCxxnF0
>>302
戦闘で活躍させるのが全てではないで
例えばセル編のヤムチャは戦力外やったけど悟空を看病したりトランクスにベジータの様子を伝えたりとかで印象に残ってるし
過去を否定してまで無理に活躍させてヘイトを集めるより全然キャラに愛がある描き方やったと思う
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:56:18.80ID:iNkNCYBJa
>>354
マンガ読んだけど明らかに悟飯×ピッコロのカップリングだったし、パンは悟飯とピッコロの娘だと思う
ただどちらが産んだのかが永遠の謎や・・・
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:56:35.46ID:22vf04ppa
>>297
結局DBって血統というか種族ゲーだったからさぁ
それにせめて鳥山が書いてる本編でそれやるならともかくさんざん本編で地球のピンチを描いといてそのあとの微妙な続編で「修行しなおしてめっちゃ強くなりました」って今更感が凄いし、それこそ文章だけで「すごい修行したので最強になりました」っていうなろう小説と全くおなじものしか感じない
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:56:36.25ID:fch31J0l0
>>378
悟空も楽しみたいやん
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:56:38.17ID:CxvNzEek0
AFとかいう同人バカにしてたら公式が上回ってきたとか悲劇やん
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:56:56.74ID:nxMT7jT70
亀仙人を活躍させるなら若返って再び修行した亀仙人出せよ
何の強化もない爺のまま活躍されても困るわ
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:56:58.35ID:EhfOalq7d
ベジータもピッコロもエリートの血筋なところ悟空はよーやってるわ
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:56:59.35ID:Ml6e+K4YM
>>373
仲間に誘いに来ただけやろ
それを悟空がピッコロと二人がかりで倒しに来たんやからそら抵抗されるわ
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:57:04.16ID:lM5eMJqj0
初期ピッコロ「マジュニア、魔貫光殺砲」

後期ピッコロ「トランテン、オレンジピッコロ」

ネイルのせいか神様のせいか
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:57:05.31ID:dM5MtmNw0
でも一回セルやフリーザ使うために何回も民間人使わなきゃいかんのは確かに面倒よな
六人と一蓮托生だから捨てゲーする訳にもいかんし
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:57:37.30ID:wkSRBrBB0
悟空の兄というさいこうにいいポジションなのに
なんでラディッツだけいつまで立っても雑魚扱いなんやろな
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:57:53.78ID:nxMT7jT70
>>386
仲間に誘いに来た(息子を人質にする)
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:58:04.46ID:fch31J0l0
>>383
AF書いてたやつも絵が上手かったな
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:58:04.62ID:EhfOalq7d
>>384
非力やけど人の身で武の境地に到達しつつある老人ってええやん
ガチの仙人や
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:58:07.94ID:vkbYH3tv0
とよたろうはさっさとafの続き書け
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:58:09.81ID:R+s7Ypqj0
アニメでヒットを超界王拳でボコったのに結局倒せず次からまたノーダメみたいな戦闘になったのはマジでセンスないと思った
あと超界王拳のところでチャラヘッチャラとかバックに流したほうが演習的に熱くなったと思うんだよな
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:58:26.67ID:JmtUZrIG0
今さらいつの話やってんねん
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:58:29.19ID:hKAHbDN6r
>>382
別にゴッドで楽しめばええやろ
そっちのが同じくらいの実力なんやから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況