X



NARUTOの「暁」に一人だけ雑魚がいるよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:51:10.36ID:sK06HZ8Fa
あいつよくメンバーになれたよな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:18:00.31ID:+1mcSV1w0
>>105
ダブルラリアットはかっこいいのに
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:18:21.97ID:gxEuRye1a
幻術の掛けるトリガーって色々あるけどサスケがどうやってデイダラに幻術かけたのか分からんあそこでサスケが負ける訳にはいかないからか?
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:18:33.36ID:ovRgpi+bd
>>93
カブト「エドテンの精度あげなきゃ...(コツンコツン)」

卑劣「ハァ...」
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:18:56.34ID:YooaBpFK0
オビトの写輪眼て両目だと最強クラスだけど片方だと微妙じゃね?
カカシは劣化天照みたいな使い方しかしてないしオビトのあれも遠くから陽動するだけなら強いけど直接戦闘だとあんまり役に立ってない
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:19:34.11ID:QuD7huFc0
>>29
これ
ババアだからって見くびられ過ぎとるわ、ご老体とはいえ戦闘経験値ならカカシをもしのぐやろ
カカシに襲い掛かった時にナルトが「このババア、できる」って察してたくらいやし
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:19:47.36ID:ovRgpi+bd
>>113
でも吸い込めれば勝ち確やん
カカシも魔像の首飛ばしかけたし
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:19:48.32ID:3/zHTiN70
>>102
柱間とかいうバケモノ殺せるやつなんておらんからしゃーない
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:20:48.39ID:3RkaHftRd
>>108
あれ卑劣様あたりからちょい下の世代だろうからな
その世代は殺意が高いとは言われるけどやっぱり優秀よな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:21:35.49ID:+1mcSV1w0
>>119
童貞殺しやん
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:22:03.05ID:Wk5dqOXK0
>>119
これはワイの事好きやろなぁ…
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:22:07.74ID:uqNAU1sXa
サソリの傀儡100体ってほんま数だけだよな
チヨバアの10体に次々蹴散らされてたやん
あれなら多重影分身のほうが強いわ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:23:05.68ID:+bDEm6340
>>124
掠ったら終わりの毒付きやぞ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:23:25.24ID:QuD7huFc0
>>119
マダラを止めない以上オビトが闇にいかなくても別の忍が駒にされてただけや
つまりマダラを闇に追い込んだ原因、弟イズナを殺した扉間が戦犯
彼がいなければマダラが里を抜けることもなくうちはがクーデターを企むことなく穢土転生だって開発されなかった
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:23:31.35ID:59aqYJLOM
>>125
違和感ヤバいわ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:24:27.15ID:+1mcSV1w0
>>128
白眼も万華鏡白眼や輪廻白眼になったりしないんやろか
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:24:28.04ID:wznVJs+PH
>>125
コラやめろ😡
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:24:36.23ID:Wk5dqOXK0
>>128
昔こういうアホみたいなアイコラでゲラゲラ笑ってたわ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:24:36.59ID:QuD7huFc0
>>122
ナルトを格好よく登場させるためとはいえ一人でカカシを倒しかけてたんだよなあ
十分強いやろ、ただナルトの新術お披露目の踏み台にされただけ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:24:48.54ID:ovRgpi+bd
>>132
転生眼あるやん
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:25:16.79ID:9SUn7w5n0
「火影暗殺に失敗して逃げ延びたぞ」
柱間前読者「ギャハハwざっこwwww」

柱間後読者「生き延びたのか…(困惑)」
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:25:56.15ID:ovRgpi+bd
>>139
柱間は見逃してくれそうだけど卑劣が絶対仕留めにきそうだよな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:25:58.45ID:QuD7huFc0
>>136
これで決着はついてたんだよなあ
角都のツーマンセルにやられたというのははっきりしておきたい
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:27:01.33ID:uoOXnSm80
>>119
女に話しかけられただけで好きだと勘違いしてしまう童貞の図
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:27:10.09ID:8RCZ9oo+0
>>139
このせいで生存特化になったって説すこ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:27:10.12ID:+1mcSV1w0
>>137
ワイの知らん間に救済されとったか
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:27:20.21ID:UgQAKYk50
>>136
こんなに伸ばせるなら鬼鮫のときも伸ばしとけ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:27:31.65ID:XPx4s8LXM
百眼が写輪眼の源流とかいうミスった初期設定のような本当の話すごい✊😳
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:27:32.32ID:YooaBpFK0
>>139
しかも当時はジオング無しで生き延びてるっぽいからな
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:27:40.29ID:b2AtDI480
チヨって穢土転生で君麻呂と並んでナルトに負けなかった忍びなんよな卑劣とかの世代とやり合ってあの歳まで生きてるし
そいつが手の内全て知ってるんやからそらサソリはキツいわ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:27:51.22ID:3RkaHftRd
>>124
チヨバアのは使ってたやつが初の傀儡使いって言ってたから二代目風影が使ってた傀儡説あるだろ、しゃーない
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:28:04.13ID:MfkVNNsN0
そもそも暁て仲良しサークルだったろ
うずまきの血筋だけの長門、紙が使える小南、イケメンなだけの弥彦
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:28:04.32ID:+1mcSV1w0
>>144
角都トラウマになってそう
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:28:12.87ID:298w9Sdha
チヨバア「毒のスペシャリストのワシでも解毒は無理やワシより詳しいのは綱手1人だけや」
サクラ「ワイも解毒できるで」
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:28:40.98ID:mWhsgzQ5a
尾獣捕獲の為にいたんよな?不死身の奴とか尾獣相手に役に立つんか
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:28:45.00ID:ITvi+0Kka
>>27
一国(人名)やで
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:28:54.85ID:2xPQmngA0
>>137
あれ白眼1000個集めなあかんやん
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:29:29.92ID:3/zHTiN70
>>139
ようやっとる
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:29:42.44ID:QuD7huFc0
>>149
デイダラだって初見であの術に対処するには写輪眼でもないと無理やしさらにサスケはたまたま千鳥を極めていたというご都合主義
あの2人とか角都は話の都合で負けた感が特に強い
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:29:52.11ID:2xPQmngA0
>>136
あんまグロくしないようにしてコラっぽくなってるの草
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:30:01.88ID:5FrjGyLc0
>>149
なんなら最後肉親殺すの躊躇わなければ勝ってたしな
人形なのに心を殺しきれなかったサソリと忍びとして心を殺し切ったチヨの対比がめちゃくちゃ綺麗なんやけど
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:30:04.97ID:xJqTvVQj0
邪神ちゃんってソロだとどうしようもないレベルの雑魚やろ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:30:08.99ID:Wk5dqOXK0
>>151
半蔵とかいう奴が悪いよ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:30:16.76ID:Y6Zyra5ca
チヨバアとサソリが傀儡使いの頂上決戦をやってしまったせいでカンクロウが存在価値を失った
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:30:17.88ID:DCcTg6YU0
>>75
時空間に移動するとき実体化するからワープしようとするときに起爆札で殺されるってコナンちゃんと説明してたで
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:30:18.39ID:kVHHPbW90
サソリはしゃーないわ
あれはほんまに相手が悪すぎただけや
多分デイダラには普通に勝つで
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:30:21.54ID:NwslfiJ9a
>>153
2年修行しただけでチヨバアの毒の知識超えてて草
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:30:23.28ID:DYITS9ssd
>>85
ほんと冗談抜きに卑劣だよな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:30:35.32ID:xQB7nzMXa
お体に触りますよ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:30:38.90ID:3MEBs3hT0
万華鏡ってNTRでも開眼するんかな
リン生きてたら普通にカカシとくっついてそう
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:30:52.10ID:uoOXnSm80
サソリとかデイダラって人気キャラ投票めっちゃ高かったよな
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:31:01.55ID:bQ5AkF0S0
鬼鮫は相手が悪かっただけで予想より化物クラスだったわ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:31:02.34ID:ovRgpi+bd
>>156
大筒木の奴が純度高い白眼移植してもなるぞ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:31:30.66ID:+1mcSV1w0
>>164
でもカンクロウは後の戦争で奇襲隊長やってたじゃん
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:31:47.53ID:GqHjNq8o0
鬼鮫さんが強いんだか弱いんだかワイにはよーわからん
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:31:48.62ID:QuD7huFc0
>>167
サクラはカンニング前提の中忍試験の問題を素で解けた天才やし
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:31:51.83ID:ovRgpi+bd
>>174
殺されるよりつらそう
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:31:52.22ID:d3etmgc9d
サソリやろ
あんなオモチャ火遁豪火球でイチコロよ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:31:59.04ID:Wk5dqOXK0
>>166
サソリって対空何かあるっけ?
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:32:14.14ID:uoOXnSm80
>>172
鬼鮫は散り際もかっこよくて好き
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:32:20.07ID:3RkaHftRd
言うてデイダラとの相性も悪いだろ、サソリも
遠距離から起爆粘土連打されたらさすがにどうしようもない
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:32:21.47ID:5ttrZvt70
ナルトはようスレ立つわやっぱ名作や
次回作が順当にナルトを越えられなかったのが痛い
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:33:00.65ID:Y6Zyra5ca
毒なんて影分身には効かないからナルトならサソリ余裕でボコれるんちゃう
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:33:07.67ID:gSCwhPFhd
飛段やろ
首落とされたら自力で戻れんやんけ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:33:19.03ID:GKO0geco0
>>125
なんかテンポ悪いですね……
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:33:21.68ID:i/uL8hgb0
>>182
さすがに速すぎますね…
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:33:44.56ID:ovRgpi+bd
>>186
アイツに柱間細胞移植したら強そうだよな
適合できなさそうだけど
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:34:05.15ID:YooaBpFK0
サソリは上手くやれば砂の国を裏から操れただろうに暁のメンバーで収まってるのが不思議や
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:34:12.94ID:uoOXnSm80
普通に飛弾がダントツで雑魚だと思ってたけど
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:34:20.95ID:gSCwhPFhd
>>190
柱間細胞移植されて弱いやつおるんかな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:34:21.15ID:2xPQmngA0
>>173
トネリがハナビの目入れて開眼したやつか
ザラストもうあんま覚えてないな🙄
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:34:24.69ID:g7C9lJA/0
>>161
サソリが自分の芸術に陶酔していたり自作の毒を過信していたり闇落ち理由が両親の死だったり節々に情緒豊かな伏線はってあの決着やからな
サソリ戦ほんま綺麗やわ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:34:26.96ID:GsW7/Ib00
バトル漫画って初期は属性技が強いのに段々と空気になってくよな
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:34:30.83ID:bQ5AkF0S0
正直小南の強さがよくわからなかった
何となく弱そうな気がする
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:34:31.00ID:kVHHPbW90
>>181
我愛羅と同じで3代目の砂鉄に乗るとかで普通に飛べるやろ
そもそも傀儡で飛べるかもしれんが
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:34:33.56ID:whmc+OTSM
ヒロアカに多重影分身できる敵おったけど本物と偽物たくさんの殺し合いの末自分が本物と信じられなくなって狂っとったな
禁術ってそういう意味でも禁術なんやないの?
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:34:37.17ID:vpZ2s08+0
柱間細胞とかいう生命科学に革命を起こしたテクノロジー
あいつの体だけあまりにおかしいしエイリアンかなんかか?
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:34:39.45ID:QuD7huFc0
>>186
そう
飛弾はアスマ小隊に負けた
角都とのツーマンセルにアスマは殺られた
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:34:52.91ID:i17+cP+r0
小南はコネにしては強いやろ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:34:58.43ID:ovRgpi+bd
>>194
トネリもアホやわ
ハナビ監禁したらぺろりんちょ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:35:01.91ID:3/zHTiN70
暁は人材の宝庫やな
外資系企業が国籍人種宗教問わずヘッドハンティングしまくったイメージや
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:35:03.06ID:298w9Sdha
>>185
砂鉄のやつで影分身全部消されたあと普通に毒のくらうやろ
敵の攻撃いっつもくらっとるし
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:35:17.44ID:ovRgpi+bd
>>194
ペロリンチョするやろ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:35:25.44ID:pmJYtk+o0
イタチ最弱やろ
放置しとけば勝手に死ぬんやから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況