X



ワイ万年ユニクロgu民、ついにどこで服を買ったらいいかの正解にたどり着く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:07:51.71ID:4js2kGo20
スポーツデポや
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:36:34.34ID:4js2kGo20
アウトレットは遠いし寒いし広いし
カップルやファミリーが多いからイヤ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:37:25.63ID:bVlaoosT0
どんなコーデがええか写真貼ってくれんか?
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:38:26.08ID:/ZKvLrXNa
GAPは物持ちが良い
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:38:35.87ID:I/N8q/xi0
>>80
次はワークマンプラスに逝ってみようと思ってたけどそうなんか
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:38:54.65ID:mZCcIEFcr
>>83
徳におしゃれと思われたい人でないなら
ユニクロとセレオリの服と
靴・時計・カバン類にちょい良いもの
それで大体オッケーだと思うわ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:39:44.43ID:ivL9hP+mr
ダウン買うけどノースフェイスとユニクロでずっと迷ってるわ
ノースフェイス高いけど数年切ると思うと安いユニクロと大差ないかな?
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:40:22.32ID:Rk4uAyGI0
服って高いよな
ジーンズ1着に4、5万くらいかけてるような奴は何者なんや
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:41:17.64ID:HNrybH4M0
ロゴ入ってないだけのノースフェイス作ってくれるメーカーないのが不思議でしょうがない
デザインパクったらダメなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況