X



【速報】少子化、予測より10年早いペースに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:54:49.75ID:CA/rzI1M0
政府の予測より10年早く少子化が進んでいる……?

22年の子どもの出生数が、国が統計を開始した1899年以降で“初めて80万人を下回る”ことが、ほぼ確実となった。

17年7月の国立社会保障・人口問題研究所の将来人口推計では、出生数が90万人を割り込むのは20年、86万人台となるのは21年、
80万人を割り込むのは30年、78万人台まで減少するのは32年と予測されている。


https://news.yahoo.co.jp/articles/a39b285eb150588248fa600d3dc036389e77b817
423 【末吉】【113円】
垢版 |
2023/01/02(月) 18:58:57.84ID:vTp/okx90
>>405
お前はここで最下層だけどな
424!
垢版 |
2023/01/02(月) 18:58:58.22ID:B7O/WhfL0
>>406
グエン「日本オワコンやから同じアジアなら台湾か韓国行くわw」
2023/01/02(月) 18:59:39.01ID:gDarGSCd0
>>369
イスラエルは攻撃的すぎて大日本帝国の足音聞こえてこないやろか
あっちはユダヤ人の集まりで日本は傀儡政権とか明確な脅威が小さいとか他にも色々あるが
426それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:00:01.32ID:f8iW3Dzx0NEWYEAR
原因は明白
大学受験の内容が高度化しすぎたせいで上級家庭の子女や遺伝的に賢い子供しか高学歴になれなくなってしまったからや
今は国立大の登竜門こと共通テストなんかも内容が過度に難しすぎるのと試験時間が異常に短すぎるせいで幼少期から教育産業でガチムチに鍛えられた中高一貫校の生徒以外は太刀打ちできなくなってるからな
日本はいまだ学歴社会にも関わらず学歴が個人の努力だけでは手に入らない時代になってるし、学歴競争の敗者になった自分の子供に老人の尻拭きやらせるのは可哀想ということで、ほなら最初から産まないのが優しさだと考える人が増えてるんやね
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:00:01.97ID:NeEF+K2L0NEWYEAR
>>413
そもそも結婚してないのに子育て支援しても増えへん
428それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:00:03.80ID:7eVjXR+odNEWYEAR
結婚したやつらはそれなりに産んでるけど根本的にワイらみたいなやつらが結婚しなくなったことが問題やろ少子化って
2023/01/02(月) 19:00:04.51ID:pGOohN9caNEWYEAR
>>423


なんでもステータスでしか見れん
かわいそかわいそなのです
430それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:00:25.44ID:N+m+P7TaaNEWYEAR
>>422
ワイは山口県民やが山口県もいれてほしい
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:00:57.33ID:x2uSLYzZMNEWYEAR
少子化の何がいかんの?
次期総理も6000万人でいいってゆってるのに
2023/01/02(月) 19:01:21.24ID:4GrwGBNx0
>>413
でもそんなんじゃ選挙に勝てんのや
2023/01/02(月) 19:01:21.71ID:37vRIwh/M
>>408
「人生やり直しきく」とかはホンマやけど
ガキの頃から始めんと間に合わんモノもある
とちゃんと言わんとな
434それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:01:23.73ID:XNP4VC7n0
人類全体でも少子化が予想より早くて頂点が100億に届かず地球人口の減少が始まると言われてるな
435それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:01:26.04ID:mH30nFL4d
日本は少子化で徐々に衰退するんじゃなくて、超大量にいる団塊ジュニアが働けなくなったら社会保障が崩壊して破滅するんやで
2023/01/02(月) 19:01:37.32ID:LoKH6jQW0
もう駄目だねこの国
437それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:01:38.09ID:QIGodWTA0
コロナの影響もあるよな
明らかにコロナ対策は全部少子化という意味では悪い
高齢者の命と子供の数・国の将来をどっちに天秤取るかで今は高齢者の命とってるけど、そろそろそこらへん考えてもいい時期だと思う
2023/01/02(月) 19:01:40.94ID:/JBJn/080
大戦犯、弱者男性
439それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:01:42.10ID:0LOXdkSI0
>>430
山口は韓国でええんちゃう
440 【中間層】【143円】
垢版 |
2023/01/02(月) 19:01:45.03ID:vTp/okx90
>>422
米国債を日本は一兆ドル持ってるから半分売って少子化対策すればええ
2023/01/02(月) 19:01:46.48ID:ClY/ETcC0
>>408
>>1
国内最大のマッチングアプリ「ペアーズの統計」

男の年齢別人気会員の割合は26歳-37歳で高い(ピーク32歳)
女の年齢別人気会員の割合は20歳-29歳で高い(ピーク26歳)

https://i.imgur.com/pkZk0zK.png
https://match-app.jp/all/131805

これこそがフェミニストが大発狂する男女の適齢期の違いである
男の年齢は女のそれのマイナス7歳~8歳(市場価値は女の20歳=男の28歳、女の30歳=男の38歳、女の40歳=男の48歳...)

厚生労働省「人口動態統計」による2015年に結婚した夫婦の年齢差

夫が11歳以上年上 … 6.9%
妻が11歳以上年上 … 0.8%
夫が年上 … 57.6%
妻が年上 … 24.2%

https://i.imgur.com/DQTLhEu.png
442それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:01:49.39ID:q7Qwjlcga
>>132
貧しいと子供がよく死ぬから沢山産まないと途絶えるから多産になる
豊かになると子供が死ななくなって多産だと人口増えすぎるから産まなくなる
基本出生率って子供の死亡率に比例して上がったり下がったりしているだけだから
443それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:01:52.14ID:DQhKpgXS0
>>422
九州はアジアの工場として見直されてきてるし
半導体の工場はこれからたくさんできる
売るのは四国にしてくれ
2023/01/02(月) 19:01:58.58ID:ClY/ETcC0
>>408
>>1
なぜかフェミガイジが異常に発狂するコピペ??
劣等人種らしく脳が単純で分かりやすい??

真面な社畜ほど結婚は遅く土方底辺ほど結婚が早い

男の場合は30歳の時点で既婚率が未婚率を上回っているのは所得が低い九州南部のド田舎だけ
逆に東京は大半がまだ独身

30歳時点の結婚経験の有無:


https://statresearch.jp/life/marriage/images/00510_00_c2.png


https://statresearch.jp/life/marriage/images/00510_00_c3.png
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。