X



【悲報】ブレスオブザワイルドさん、なぜGOTYになったのかマジでわからない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:22:06.71ID:ftEXDlgD0
今時あの程度のゲームでおかしいやろ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:36:24.18ID:Sm/Xb0s+0
>>115
ピコンピコン鳴ってるのに全然見つからん祠地下にありがち
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:36:33.32ID:7JpjDaiq0
ブレワイ言うほどか?って思うのはSwitchという井の中の蛙で評価されてるだけだからやろ
ロード長いしスタミナ糞やし
リンクミファー以外キャラデザ微妙だしな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:36:36.00ID:aQMJn5kGM
>>102
でもお前が推してるチェンソー負けてんじゃん
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:36:36.68ID:z7XRyrSK0
>>111
セキロでた半年後くらいにスターウォーズのセキロパクリゲーでたけどセキロみてから急いで作り直したとか有り得るんやろうか
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:36:49.14ID:l2eUcZ6Q0
>>101
ポリコレは酷かったけど、人間の残虐性を描いた傑作や
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:36:50.88ID:h6Wp94wVd
で、ブレワイでやることといえば、フィールド探索と祠巡りとコログ集め
ワイは祠120中100以上(ワープ登録済みの祠を含めると110超え)もクリアしたが、ここからコンプする気が1ミリも起きないくらいにはクソつまらない
あとブレワイは超高度文明が滅びた設定を言い訳に、フィールドがマジでスッカスカ
重箱の隅をほじくるように探索したけどマジでスカスカ過ぎてビビる
そのくせガチで広すぎるフィールドには倦怠感を覚えて当然やろうね

ただ、オープンワールドで滅多に見なかった『パラセール』という要素は評価したい
GOTY=パラセールなら納得(GOTY=ブレワイはNG)
なぜ2017年にブレワイみたいな周回遅れのタイトルが
GOTYタイトル総舐めにしてたのか本当に謎

「ブレワイはゲーマーならやらないと損」
そんなこと絶対にない。こんなこと言ってるのは、自分のライトゲーマーっぷりを棚上げして“あらゆる最新ゲームに精通したフリをする似非ゲーマー”であることはワイが保証する
「ブレワイはゲーマーなら期待外れと思ってしまう」
これが現実
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:36:53.11ID:7KAMtfGV0
ツシマのプレイ感はUBIゲーのそれやし
雰囲気最高、ゲーム部分何処かでやったことある薄味
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:36:54.23ID:Ots3v/q7d
ミファーとかリーバルとかキャラクターが狡いわ
奇形しかいないのに目覚めそうになる
ゼルダ初めてやったけどあんなキャラばかりのゲームだとは思わんかったわ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:36:56.53ID:no/o/2980
エルデンリングは馬が一瞬で呼べて段差も二段ジャンプできるとこはすごくよかったわ
オープンワールドは移動が快適なほど良いからな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:36:57.36ID:zN+zGP8Ga
2020はPS4最後の年やからラスアスのツシマ被るのはしゃーないけど今年ホライゾンとゴッドオブウォー4被らせたのは勿体なかったな
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:37:03.12ID:ZI8ysvLTa
>>101
これはガチで謎
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:37:06.78ID:aQMJn5kGM
>>132
でもお前が推してるチェンソー負けてんじゃんwwwwww
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:37:10.76ID:0FDFsvw70
なんか祠の見つけ方もワンパターンだよな
丸石3つを穴に当てはめて起動とかまたこれかよってなる
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:37:12.51ID:kty90v2f0
復讐の連鎖は分かるけどアビー操作させるのは悪趣味過ぎやろ
敵勢力もけっこう薄味やしなぁ
エリーも馬鹿に見える
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:37:17.54ID:h6Wp94wVd
>>82
ワイのプレイ感想や
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:37:29.08ID:T2cDA5P90
ブレワイは今でも開拓が進んでるからやばい
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:37:35.97ID:1wSyq69L0
mod入れると世界変わるで
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:37:46.98ID:mRjipALc0
>>135
Switchのスペックはうんこやけどポケモンはゲフリの技術不足とマンパワー不足とアホみたいな納期が原因では?🤔
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:37:50.48ID:8spguxtRa
>>151
純粋にハードモードなだけだしやり込みとはいえんやろ
それも一回クリアしたらもう終わりやん
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:37:53.77ID:n6cwhehS0
あの世界の住人ってゼルダが抑えてると知っててそれぞれ暮らしてるのか?
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:37:53.95ID:CMt7RBfU0
ツシマこそ過大評価やろ
ほぼアサクリやんあれ、アサクリよりは楽しいとはいえ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:37:54.54ID:2wxf3nDA0
エルデンまだ最初の城でとりあえず全クリしたいんやが、遺灰って何が一番強いんや
糞喰い?写し身?
あと今は壊れ戦技ってなんかあるんか
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:37:58.95ID:z7XRyrSK0
>>134
ここまでスカスカなゲームなかなかないだろ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:37:58.95ID:Z0T0FVbR0
ブレワイ持ち上げつつ原神を貶す層ってガチで悔しいだけにしか見えんのやが
明らかに上位互換やん
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:38:16.39ID:7JpjDaiq0
任天堂がやばいのはブレワイ以外ここ15年まともなゲームがないってこと
AAAタイトルにボロ負け
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:38:22.60ID:fg4CiKoQ0
アメリカ オールタイム・ベスト ブレワイ
日本 ゲーム総選挙1位 ブレワイ
イギリス オールタイム・ベスト ダクソ2

和ゲー強すぎ無いか?
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:38:24.46ID:tK7BeqZS0
SEKIROっておもろいんやけど、やっぱ製作者に決められた難易度の幅が狭いんよね

エルデンリングは「俺はぶっ壊れ全部使うぞ~!」って奴はけっこうイージーになるし
縛りプレイするとマゾい内容になって、難易度選択をプレイスタイルに委ねてるんよね

プレイヤーの選択により難易度の幅が出来なくる結果
カオスな世界がよく表現できてたとワイは思うけどな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:38:31.48ID:0467J9XM0
>>135
マジで新型と一緒に発売してほしかったわ
もう同発はあきらめるから新型出たら最速でアプデしてほしい
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:38:32.37ID:gcKypn2j0
>>119
まともなタイトル出せてるのフロム宮崎と小島くらいだもんな
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:38:34.69ID:18Ppj8J+0
ラスアス2で1番納得いかんのは最後アビーを見逃すことで復讐の連鎖を断ち切った感出してくることやわ
お前道中のモブ殺しまくってたし、そもそも前作ジョエルが殺したモブの娘が今回めちゃくちゃ復讐してきたやんけと
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:38:35.34ID:KUuT8q3jM
いろんなゲームしたけどオープンワールドでブレワイほど快適に楽しめたゲームはない

原神ウィッチャーポケモンエルデンFFとかやったけど戦闘とフィールド探索が楽しいのはマジでブレワイだけだった

ティアーズでそれ以上を期待してるけどどうなるんやろね
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:38:37.45ID:F9tynBLa0
ブレワイはフレームレート低いのが惜しすぎる、解像度低いのは雰囲気とマッチしててギリ気にならなかったけど
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:38:37.82ID:lpIO0pgu0
あの年ってなぜかSwitch忖度が酷かったわ
マリオデ97はあり得んやろ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:38:41.20ID:/gCv9U0yd
むしろ未だにブレワイ持ち上げてるのが色々お察しやわ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:38:44.47ID:zowPrlK+0
>>152
せやったか、すまん
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:38:46.71ID:uBE3niqE0
>>158
アサクリにあんなおもろいストーリーはないんや
発売当初はストーリーの話だけで完走するくらいには話題になったで
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:38:50.07ID:Sm/Xb0s+0
>>132
「自由度があるかないかでsekiroとエルデンの総合評価決めるのはそりゃないぜ」ってのはわかってくれたってことでいいのかな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:38:50.19ID:Bu/3I2E10
ラスアス2はポリコレ以前にストーリーが暗すぎるわ
人間同士の復讐アンド復讐でウォーキングデッドと同じ失敗しとるわ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:38:55.35ID:wfl7ezsM0
エルデンもsekiroみたいにボスMODくるんかな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:39:19.57ID:9mOfC7jLM
プレイしてブレワイの物理的な自由度とかセキロの戦闘の革新性が分からん奴ってガイジなのか?
どっちもGOTY獲るべくして獲ってる
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:39:24.61ID:kty90v2f0
>>159
ティシーか糞食いかやろな
糞食いはいくらボコボコにされても心傷まないしオススメやで
手に入れるのだいぶ面倒やけど
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:39:30.33ID:MZHqUKNn0
>>134
スカスカすぎて草
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:39:30.49ID:uzOEj11T0
>>55
カニ好きに悪い奴はいない
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:39:32.08ID:XtPU2wJsp
>>139
似たようなスターウォーズのチャンバラゲーは20年前から作っとるぞ
当時としてはめちゃめちゃ革新的やった
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:39:32.51ID:eJ+xs83c0
ブレワイの万人向け感は良いと思うけど
他のオープンワールドゲームやってたら74点ぐらいの評価になるよな
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:39:43.40ID:YVxkUU64M
ブレワイのパリィとかパリィ後に専用攻撃なくてただ連打するガイガイゲーでクソワロタ記憶あるわ
馬鹿やろあんなの
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:39:44.77ID:tT+TS/cp0
>>174
いや、そう主張するならアクションが面白いからエルデンより上!って主張も否定しなきゃいけなくなるで?って
君はそれもちゃんと否定するようにするんか?
ならようやく納得するが
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:39:46.18ID:h6Wp94wVd
>>172
ええで
しかも当時リアルタイムで完成させた感想やから新鮮なままや
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:39:55.00ID:1UWDU1670
ワイみんなが遊んでるゲーム長らくやってない
インディーやってた方が面白い
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:39:59.42ID:Sm/Xb0s+0
>>184
わかって
くれたって
ことで

いいのかなぁ??
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:40:07.53ID:T3wr6aEHa
ブレワイって5年前のゲームやろ?
今だに神ゲーって擦られてるなら流石にやってみたくなるわ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:40:13.73ID:Vbd29vv10
ゾーラのとこ行ってデカいボス倒してあと積んでるわ
初めて途中でプレイ辞めたゼルダになった
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:40:15.06ID:G1VgBOYN0
>>134
青沼が前作より凄いから期待しとけって言ってたぞ
多分まだなんかある
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:40:22.98ID:+11G0g/e0
あの頃他何かあった?
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:40:24.32ID:tK7BeqZS0
>>163
ブリカス、ダクソ2選ぶとかダメなのは舌だけやなかったんやな
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:40:31.45ID:ux7XYPq+0
ブラボと違ってハクスラ要素ないから一通り装備取ったりボス倒したら対人くらいしかやることないのがな
はやくDLC出してほしいわ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:40:32.97ID:slXvD6w60
新作いつから?
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:40:33.59ID:/gCv9U0yd
任天堂やばない?
ハードはゴミ
ソフトはブレワイ以外ゴミ

どーすんのこれ…
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:40:34.49ID:uBE3niqE0
>>183
戦闘はマジでつまらんから2は修正してないとマズイ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:40:38.63ID:A5bRFIeN0
2017って他が不作だったからな
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:40:41.58ID:0FDFsvw70
あの爆弾くっつけて移動するやつ
出来るようになるとめちゃくちゃおもろいな
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:40:43.22ID:F9tynBLa0
青沼のおじさん元気にしてんのか
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:40:43.81ID:h6Wp94wVd
>>134
マジでずっとこれやからなあ…
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:40:50.99ID:39ERLSNld
ブレワイの3rdトレーラーの出来良すぎるわ
ゼルダシリーズほぼやったことなかったのにあれ見て勝ってしまった
https://youtu.be/1yIHLQJNvDw
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:40:53.00ID:ux7XYPq+0
あ、エルデンの話ね
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:40:56.79ID:0467J9XM0
>>155
本体スペック高ければグラフィックも処理も良くなって最適化作業もやらずにもっと作りこめたと思うと損失がでかすぎるわ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:41:08.63ID:Sm/Xb0s+0
>>190
フォロワーは出たけど未だに完全にこれを真似しきれたゲームは無いからやる価値はあるわ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:41:09.71ID:bPT+sO1y0
スプラ買えって言われたからSwitchごと買ったのに勧めてきたやつが飽きたせいで俺も飽きてきたんやけど1人でやれるオススメゲームなんかないか?
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:41:11.35ID:Bu/3I2E10
ワイはFO3がオープンワールドの原点にして頂点やと思っとる
VATSとカルマシステムが本当に良いシステムやと思う
0209高坂アスカ ◆ASUKA.uebxEu
垢版 |
2023/01/02(月) 18:41:13.19ID:8/QB8Ye90
ウィッチャー3の劣化パクリ作品やん
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:41:15.40ID:WNSetClf0
>>204
ゼルダスレやぞ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:41:17.41ID:gcKypn2j0
>>191
難易度的にはゼルダシリーズのなかでも簡単なほうやろ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:41:21.07ID:mRjipALc0
>>203
PVの出来は間違いなく歴代最高
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:41:29.36ID:zowPrlK+0
>>167
これはそう
復讐は何も生み出さないけど、復讐したことによる納得感は生まれるんだよな
プレイヤーの納得感を置いてけぼりにして良い話だなーって事で終わらせるのはモヤった
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:41:31.63ID:h6Wp94wVd
>>182
間違いなく任天堂への忖度補正あると思うわ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:41:37.17ID:mc8fEsp10
あとどこでも壁登れるし透明な壁ほぼ無いしオブジェクトへの干渉がかなりできてプレイヤーとリンクの一体感が気持ちいいってのもある
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:41:40.38ID:+11G0g/e0
>>207
PC無いならファクトリオおすすめや
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:41:51.57ID:Z0T0FVbR0
>>177
ゲーマーなら15年前のオブリで物理演算オープンワールドですげえすげえ言うてたからな
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:41:56.65ID:A5bRFIeN0
任天堂が出さなきゃメタスコア85点ぐらいのゲーム
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:41:57.94ID:h6Wp94wVd
>>197
スプラトゥーンは滅茶苦茶おもろいぞ
あれは神や
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:42:05.29ID:r0NuC8ns0
>>192
時間操作・壁抜け・空中飛行が追加されとるからな
どんなゲームになるか楽しみや
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:42:11.27ID:uzOEj11T0
>>207
HADES面白かった
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:42:15.40ID:IH7OH+/F0
ブレワイってSwitchだけじゃなくWiiUでも出てるし
どっちかというとWiiUのゲームやと思ってるわ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:42:16.66ID:tT+TS/cp0
>>187
君が否定するならええで
否定するのか?はっきりせえや
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:42:27.56ID:Rt5YSNatd
ラスアス2をポリコレ!とか言うけど
エリーのレズは1からやし1のエンドからしてジョエルが復讐されるのが次作ってのもわかるし
その復讐するやつが女でジョエルぶっ殺すために訓練してムキムキ!もまあ自然やない?

ハリウッド映画みたいにポリコレのせいでストーリー歪んでるわけでもないと思うんやが……
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:42:29.19ID:RaJyMeS4d
>>167
まあアレはアビーを見逃すというよりジョエルを許したんやろ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:42:42.35ID:7IO6bSfma
この前RTAでブレワイやってたけど
めちゃくちゃおもろかった
面白いゲームってRTAもちゃんとおもろいんやなって
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:42:45.18ID:4kHxezkoa
ブレワイが無ければ原神はなかった
そう考えると偉大なゲームや
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:42:49.18ID:F9tynBLa0
>>207
全期間の売上ランキング上から順にやっとけ、評価されてるSwitchゲーにハズレは無い
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:43:00.86ID:0467J9XM0
>>145
そりゃ早くて二段ジャンプできる乗り物どこでも呼べたら快適にはなるやろうけどゲームとして工夫が無さすぎる気がしてワイは微妙やったわ
霊気流も同じ理由で好きじゃなかった
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:43:01.20ID:/gVDcNiqd
高いところからの滑空システムが「パラセールみたい」で通じるようになったのはブレワイの影響やろ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:43:04.49ID:tK7BeqZS0
ティアキンはブレワイの衝撃は超えられないと思うわ

ブレワイは時オカの呪縛を完全に解き放った傑作やしな
あのブレワイの開放感は2回目は薄れるしな

どんなにトワプリの出来が良くても時オカより評価は低いってのと同じやね
0232test
垢版 |
2023/01/02(月) 18:43:13.68ID:FC4XJEvx0
原神
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:43:23.90ID:Vbd29vv10
>>211
難易度で詰んだんじゃなくて面白くなくて辞めただけ
少なくとも今まで俺がプレイしてきたゼルダに求めてた面白さを得られないゲームだったのは確か

あとUIが使いづら過ぎる
直感的じゃなさすぎるだろあのボタン配置
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:43:32.58ID:FPSVISPZ0
ブレワイの天気要素だけはクソうんち
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況