X



【悲報】ブレスオブザワイルドさん、なぜGOTYになったのかマジでわからない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:22:06.71ID:ftEXDlgD0
今時あの程度のゲームでおかしいやろ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:25:02.26ID:r0NuC8ns0
シーカーストーンを使ったはちゃめちゃムーブがおもろかったわ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:25:03.97ID:XtPU2wJsp
今時てお前7年前やぞ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:25:31.36ID:fuxsjN940
ティアキンはめちゃくちゃ叩かれそう
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:25:41.40ID:IP7uW4Scd
クリアするまでは面白いのに
クリアしたらそんな面白くなかったな…ってなる
浦沢直樹の漫画みたいなゲーム
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:25:44.00ID:nwY0SuTV0
ガイジ「これ持ち上げてるジャップゲーマーってまともな洋ゲーやったことなさそう」
ウィッチャー3開発者「ゼルダおもしれええええwwwwwwww」
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:25:46.98ID:+9Cx+d4Oa
>>8
やり込み要素ゼロ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:26:03.96ID:Sm/Xb0s+0
>>17
「任天堂ナイズ」のレベルが高すぎる
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:26:22.68ID:8ccCQ/kPM
ティアキン不安すぎるわ
ご自慢の空スカスカやし何やそのショボい飛行
https://i.imgur.com/MZFPI6Z.gif
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:26:34.14ID:ftEXDlgD0
荒廃した世界という設定に逃げてマップの作り込みを妥協すんなよ
サイパンを見習えよ、あれだけ叩いてるアンチもナイトシティのマップの作り込みはガチだと認めてるからな
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:26:36.68ID:RViRdZte0
SEKIROは一本道すぎたな
FF13と全く同じ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:26:38.88ID:KqzfB4ep0
流石にこっちは納得しろよ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:26:41.15ID:dGJYy4dya
ブレワイ「戦闘おもんないです、言うほど広くないです、ストーリーも特に語ることないです、祠は面倒です」
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:26:41.45ID:z4qR4eamd
5年経った今ならめちゃくちゃ言えるんだろうけど当時は日本のゲームがGOTY獲ってガチで大盛り上がりだったで
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:26:48.38ID:h6Wp94wVd
SEKIROは幻お蝶が「初代モンハンのイャンクック」やと思うわ
あれでシステム学んだらあとはそこまで苦労しない
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:26:55.78ID:wfl7ezsM0
>>20
まあわからんでもない
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:27:05.40ID:tK7BeqZS0
ブレワイはプレイヤーもそうやけど開発者側がずっと騒いどったな

CEDECあと日本はまた大騒ぎやったしな
なおCEDECで公開された魔法のような内容は
そのままパクろうとしても失敗するものだった模様
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:27:06.11ID:MydnzTC6M
>>30
全然なんの判断材料にもならなくて草

お前、必死か!w
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:27:16.39ID:fuxsjN940
>>30
移動めんどくさい空にオブジェクト多くても困るし景観も悪くなるだろ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:27:17.69ID:zowPrlK+0
>>21
フロム信者は宗派対立激しすぎる
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:27:23.13ID:gcKypn2j0
エルデンリングは対抗がいなかっただけだよな
SEKIROとは真逆で発売前のほうが盛り上がってた
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:27:29.70ID:89y9y0FH0
こんなスレで必死に叩く感想批判してる時点でお前ら全員負けや
ワイみたいに純粋に楽しめた人間だけが世の中勝てるんだよ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:27:31.96ID:Bu5Mt1PM0
面白かったからしゃーない
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:27:36.23ID:H9Tsntil0
ヒロインのかわいさは大事
その点エルデンはここ数年の中で断トツ美人だったからなめり
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:27:54.11ID:cskDWeso0
>>44
こんなスレに来ないのが正しいぞ…
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:27:54.68ID:DjiIKSasM
ゲーム業界において5年前って言うほど今時か?
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:28:10.46ID:ZCFk9M4d0
エルデンから逃げたゲーム
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:28:20.78ID:r0NuC8ns0
>>44
正直ゲームで対立するのわけわからんのよな
金出せば全部遊べるやんって思う
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:28:21.90ID:F9tynBLa0
正直言うとSwitch開封すら後回しにして前日に発売したホライゾンやってました
まさか積んでたゼルダがオープワールドの歴史変えてるとは思ってもいなかった
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:28:37.96ID:h6Wp94wVd
120時間ほどやったけどゼルダいうほど面白くなかったな
戦闘は緩い判定のジャスト回避・盾パリィ・弓ヘッドショットのどれかで、敵の動きが止まってYボタン連打するだけ
戦闘スキルは、攻撃力アップ・古代兵器特攻・属性ダメージ無効のような単純にダメージを増減するものだけ
一応、フィニッシュ攻撃にはダメージ補正2倍が掛かるものの、ラスボスを含む全ての敵はこちらのコンボを受け切るまで動かないから、武器の追加効果はフィニッシュ強化より攻撃力アップや耐久アップの方が100倍強い
そのためモーション値による駆け引きなどは最後まで感じなかった
ちなみに盾パリィできる片手剣スタイルに、ビタロックからの弓HSを絡めた戦闘スタイルが実用的な範囲で一番やれること多い

また、武器強化とかもない上に、武器の耐久性が異常に低く、すぐ壊れる(しかも無くなる)ので装備に愛着が沸かず、コレクション欲を全く満たさなかった
これについて、ゲーム内で謳われているように「武器がすぐ壊れることには戦略性があります。」かといえばそういう訳でもなく、武器破壊時にダメージ補正が掛かるもののその倍率も2倍と非常にケチ臭い
「こりゃもう単に連打ゲーを誤魔化すために入れた要素だなあ…」という印象を抱かざるを得なかった
一応、ほぼ壊れない最強の盾に限っては、追加効果を厳選してから処理落ちバグで増やす方法があるから長く使える愛用品があるにはあるが、戦闘システム上、盾は最弱のものでも何ら変わりなく闘えるため実用性は無いと言える
防具については4段階の強化があり、ワイは頭のアクセサリー類も含めて全強化したけど、ブレワイはダメージを食らったら一時停止した画面で、体力の上限を超えて全回復するアイテムをポンポン気軽に使えるようなシステムだからほとんどの強化は徒労
(特にセットボーナスと無関係の3~4段階目は本当に無意味)
つまり戦闘に関しては練られておらず、おまけ感が強い
ハマってて草みたいな意見は受け付けない
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:28:42.21ID:SyEUedd60
未プレイなんやが他のオープンワールドとどう違うん?
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:28:47.25ID:j24dpgOl0
BoWってキャラデザがくっそブサイクなのってわざとやってんの?
あれだけでやる気起きんわ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:28:47.28ID:OGosqj/m0
>>46
ラーヤちゃん確かにかわいいタニねぇ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:28:51.34ID:89y9y0FH0
>>47
言いたいことは言ってダメージ与えたから
もうこのスレに用はないな
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:28:52.82ID:ThTU5nqLd
>>38
「300人全員で一週間遊びます」は開発者が一番「は?」ってなっとったな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:28:59.95ID:zmpoYWI/0
当時はSwitchで選択肢が無かったから
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:29:15.31ID:tK7BeqZS0
エルデンリングは確か期待された作品は大コケしたか延期になったかやったっけ

なんかGOTY期待されてたタイトル1つコケてなかったっけ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:29:21.06ID:zN+zGP8Ga
RTAJのブレワイ回、バグ祭りの集大成だったらしいな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:29:25.91ID:euuJjmQq0
ワイが遊んだオープンワールド
ウィッチャー3>エルデンリング>ブレワイ>ツシマ

ワイが遊んだフロム
ブラボ≧セキロ>エルデン=デモンズ>ダクソ3
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:29:31.86ID:r0NuC8ns0
ブレワイは謎解きの解が複数用意されてるのが良かった
自分がクリアした祠を他人がどうクリアしてるのかを見るのも楽しい
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:29:35.36ID:SSq19v5ld
言葉通り何処でも行けるのにゲーム進行に関わるバグやエラー落ちがほぼ無いからRTA勢やバグ解析勢のオモチャになってる
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:29:36.33ID:Sm/Xb0s+0
>>38
デバッグの仕組みとか「こんなん公開していいのか?」ってレベルだったな
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:29:37.69ID:hOJ+i/Tx0
>>43
単純に期待値下回ったパターン
サイパンと違って誇大広告はしなかったから炎上はしなかったけど
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:29:55.91ID:PrSW8x7W0
アクションも探索もめっちゃ面白い!ってわけじゃなくて
しっとりした気分で味わうゲームだわ
そういう意味ではエルデンのほうがシンプルな面白さがあって万人受けする
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:30:07.68ID:0BRit4Lk0
良くまとまってるけど5年くらい遅いよ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:30:29.56ID:yWKLh4RD0
プレステに出ないから過大評価されたゲーム
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:30:32.12ID:zN+zGP8Ga
>>57
パクろうにもまずパクれないやり方よな
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:30:35.60ID:Sm/Xb0s+0
別にsekiroもエルデンも楽しいけど
「sekiroはエルデンに比べて自由度ないからつまらない」って言われたらおいおいおい、と思うね
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:30:49.68ID:wfl7ezsM0
原神にいいところ全部真似されちゃったよね🥲
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:30:57.69ID:tT+TS/cp0
>>70
何がおいおいおいなんや
真っ当な事実やろ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:31:00.46ID:M2UdBd+QM
開発チームはマジでさっさと次世代機出して欲しそう
スプラもポケモンもそうだけどswitchでの開発に苦戦してるわ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:31:00.61ID:OGosqj/m0
>>66
毛ビョンビョンのアリとか言うほど万人ウケか・・・?
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:31:12.48ID:+9Cx+d4Oa
>>70
セキロは実際自由度に関してはゼロやろ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:31:21.88ID:Sm/Xb0s+0
>>72
俺は「からつまらない」は事実かどうか怪しいね
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:31:22.45ID:YVxkUU64M
ブレワイもエルデンもそこまで面白くなかったわ
ちなどっちもクリア済みや
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:31:23.11ID:IH7OH+/F0
>>62
「これ絶対正攻法ちゃうよな…」ってやり方でクリアしちゃった時のもやもや感
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:31:27.57ID:Zx7PMmHn0
エルデンリング2周したけどやっぱりつまらなくはない程度やったわ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:31:29.86ID:SV7H3fPN0
エルデンリングにあと20個でgoty獲得数逆転されるんよな
売上でいいとこ無しなのにgotyですら負けたらゼルダには何が残るの?
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:31:35.62ID:r0NuC8ns0
>>78
わかる
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:31:43.88ID:zowPrlK+0
>>52
これなんのコピペ?
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:31:44.02ID:Sm/Xb0s+0
>>75
「からつまらない」と言われたらおいっちゃうぜ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:31:48.19ID:N8GOT+yCd
雨は満場一致でクソやけど敵の少なさや祠のワンパとかも
ダメなところを探すといくらでも出てくるけど
それはエルデンもそうやしな

ただゼルダでオープンワールド初めて触れたキッズも多そうやしそこはガチで凄いゲームやと思うで
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:31:49.24ID:tT+TS/cp0
>>76
そこはもう好みやろ
オープンワールドというジャンルそのものに対する疑問レベルやんそれ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:32:05.91ID:kty90v2f0
そんなことよりフォートナイトやろうや
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:32:06.47ID:no/o/2980
じゃあ逆に納得のGOTYは?
ウィッチャー3かスカイリム?
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:32:14.91ID:gcKypn2j0
>>73
スプラめっちゃ処理重くなるし新型Switchは発売前か同時に出る予定だったとしか思えんわ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:32:16.06ID:ziU70F8ad
>>30
スカスカじゃねえ空とか空じゃねえよもう
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:32:37.83ID:ykzCKczg0
祠もコログも楽しいのは最初だけでだんだん作業化してまうわ
謎解きのバリエーションが少なすぎる
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:32:45.42ID:YVxkUU64M
ブレワイに関しては町とかも少ないならUIもスーパーいつの時代か分からんレベルのゴミやったしな
あれこそ真の過大評価ゲーやろ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:32:45.54ID:Sm/Xb0s+0
>>85
要は「自由度があるかないか」でsekiroとエルデンの総合評価決めるってそりゃないぜって話や
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:32:45.84ID:npH5mLibM
オープンワールド嫌い俺氏、同意
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:32:51.59ID:hOJ+i/Tx0
>>87
ワイはRDR2
0096 【下級国民】【287円】
垢版 |
2023/01/02(月) 18:32:52.30ID:xvI2Hhy4a
>>71
GOTYにノミネートすらされないゲームもどきさん…w
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:32:56.10ID:mdXpP0JTa
ここ最近で原神を超えるゲームって出たか?
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:33:28.16ID:mRjipALc0
任天堂ゲー不毛の地の中国ですら評価されたのはようやっとる
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:33:35.93ID:Sm/Xb0s+0
>>91
祠は中身より見つけるまでの方が楽しい
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:33:37.29ID:G1VgBOYN0
ラスアス2←こいつがGOTYになった理由
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:33:40.91ID:tT+TS/cp0
>>93
自由度がない点においては明確にエルデンに負けてて
そこを重視する人はおるやろって話やろ
それ言うなら「アクションが最高だからセキロは面白い!」にもオイオイしなきゃいけなくなるで君
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:33:44.07ID:cskDWeso0
原神ってプレイヤーボイス部門(迫真)とかいう謎の部門で1位とってたアレか
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:33:45.31ID:Bu/3I2E10
原神叩き棒にする奴って中国人?
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:33:45.77ID:uBE3niqE0
>>87
ラスアス
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:33:55.21ID:/gCv9U0yd
DS以降の任天堂ってソフトが面白いつまらない以前にそもそもハードが糞だから全ゲームマイナススタートなんだよな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:34:03.03ID:no/o/2980
>>95
その年のGOTYはGOW定期
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:34:07.84ID:OGosqj/m0
>>98
それ戦闘ウンコやん
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:34:11.47ID:tK7BeqZS0
>>101
すごいゲームではあるんやけど、純粋に不愉快よね
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:34:12.41ID:+l4TQTOd0
5年前のゲームだから今やるとさすがにつまらんわ、時代とともに進化してきた証拠やね
一番きついのがロード、ps5に慣れると祠の出入りですらイライラしてまう
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:34:27.73ID:wfl7ezsM0
sekiroって探索はアレやけど戦闘はフロムゲーの中で一番おもろいやろ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:34:29.77ID:ThTU5nqLd
>>101
一番わかり易いやん!
ポリコレや
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:34:37.08ID:kUD+Vavi0
>>101
対抗馬がゴミだから
ツシマが取れちゃったらアサクリにも与えないといけなくなる
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:34:42.18ID:Sm/Xb0s+0
>>102
言うてアクション性がsekiroに劣ってることすら認めんやつがおるからな
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:34:42.47ID:r0NuC8ns0
>>100
雪玉転がして出てくる祠とか初見で発見できたときちょっと嬉しかったわ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:34:45.51ID:5NVg9lbD0
昨日もエルデンスレあって次ブレワイにしたがってた奴いたけど
もしかして同じガイジで回してる?
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:34:53.26ID:93psGvPgd
5年前にあれを出せたことが評価されてる
今の基準でゴミゴミ言ってる奴はズレてる
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:35:06.98ID:uBE3niqE0
>>101
忖度や
この年はツシマ以外の選択肢は無かったわ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:35:07.76ID:F9tynBLa0
ブレワイ出るまで海外で通用する国産OWゲーてMGSVくらいだったよな
ブレワイ後はまたコジプロのデスストまで不作だったけど
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:35:09.89ID:kty90v2f0
>>101
グラフィックとかモーションとかは実際相当凄い
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:35:30.49ID:wfl7ezsM0
>>101
シナリオ以外完璧や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています