X



【悲報】ブレスオブザワイルドさん、なぜGOTYになったのかマジでわからない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:22:06.71ID:ftEXDlgD0
今時あの程度のゲームでおかしいやろ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:44:33.03ID:bPT+sO1y0
>>216
>>221
すまん、それらのゲームがどんなのかは全く知らないけどなんせゲーム機買ったのが10年ぶりくらいでゲーム酔いしないってのが前提なんやが大丈夫やろか
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:44:37.50ID:kDgqRXe9a
ブレワイは間違いなく偉大なゲームや
未だに遊べるし
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:44:40.24ID:zZgZDzXRd
ウィッチャー3の名前よく見るからやってみたけどオープンワールドの中でRPGやってるウィッチャー3とアクション要素が大きいブレワイが比較される意味がわからなかった
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:44:43.30ID:7JpjDaiq0
ブレワイが過大評価なのはSwitchの中だけで評価されてるから
あんなの4万円のps3でしかない
ただのコスパ悪いハード
だからAAAサードが出さない
だからゴミゲーだらけのSwitchの中で評価が高くなる
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:44:43.38ID:tK7BeqZS0
>>203
ブレワイの3rdトレーラーはゲーム史上最高のPVやと思うわ

なお3rdトレーラで使われた曲は本編にないよな?
PV専用曲ってすごいわ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:44:54.07ID:is9TvQNs0
プンワーとしてはエルデンの方が下やろ
ワイはエルデンの方が周回はしたけど
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:45:05.86ID:7JpjDaiq0
ブレワイがSwitchで1番面白いのは間違いで
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:45:13.73ID:xdraSVRT0
フロムの何がそんなにチーズを惹きつけるのか正直よくわからない
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:45:16.52ID:Z0T0FVbR0
>>239
象のとこでそういう装備くれるんかと思ったら滝登りやからな
アホなんかな
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:45:17.74ID:tT+TS/cp0
>>238
ワイは「自由度において勝ってるからエルデンの方が面白い」と言う主張は好みだから否定せんで
君はアクションが勝ってるからセキロを持ち上げてるんやろ?
矛盾が生じてるねん君の主張には
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:45:24.31ID:h6Wp94wVd
>>207
モンハンライズ+サンブレイクセットや
あとちょっと古いが、ドラクエXI S 過ぎ去りし時を求めて
も未プレイなら最高におすすめや
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:45:30.76ID:A5bRFIeN0
ここ近年のgotyで一番豊作だったのは2018だと思うんや
gow
rdr2
スパイダーマン
FH4
セレステ
モンハンワールド
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:45:50.07ID:kty90v2f0
ブレワイ買ってはあるけど強い装備がamiiboじゃないと手に入らない&amiibo自体手に入らないで萎えた
品切れになるDLCのamiiboって普通にクソでは?
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:45:52.82ID:1UWDU1670
>>241
ノンUI、HUDロスとか好きそう
ゲームは所詮ゲームで面白ければシステマチックでもいいと思う派からしたら永遠分かり合えんのよな
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:46:03.09ID:0467J9XM0
>>203
比べてティアキンのPVの盛り上がりのなさよ
ブレワイ作った人たちだしやれば感動できるとは思うけど流石に不安になるわ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:46:03.12ID:7JpjDaiq0
>>258
強すぎて草
今年でもいけそう
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:46:06.71ID:wfl7ezsM0
エルデンは10週して飽きた
なんでボスラッシュ導入しないんや
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:46:11.23ID:ThTU5nqLd
>>224
パデミックの世界であれだけマイノリティが蔓延っとる時点でそこそこ不自然やろ
シナリオもマジョリティは全員無惨に殺されるか何かしらの後遺症背負う羽目になるのにマイノリティは全員生存とかポリコレの影響を疑わないほうがおかしい
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:46:14.11ID:Z5abh28Vd
RTAでバカみたいな技やってるの見ると真似したくなるよな
最新バージョンは爆弾を手に貼り付けて空中をものすごいスピードで走ってたわ
盾で敵を踏んづけて空飛ぶのも初めて出来た時は感動した
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:46:18.99ID:uu8oQaC+0
>>245
ポリコレ要素含んでる時点でそんなわけないやん
パヨとまんこにはわからんがもやがアンチポリコレの方が上なんだよ
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:46:21.97ID:17prq5SL0
ポケモンSVよりBDSPのほうがメタスコア高くて草
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:46:30.82ID:7KAMtfGV0
>>241
エルデンリングの悪口やめろ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:46:43.31ID:ftsb9mE7a
フロムチー牛とかいう加藤純一の視聴者からも嫌われてるガチでキモい連中
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:46:44.28ID:vweVg1Jt0
>>11
SONY信者なめんな
まだ諦めてないぞ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:46:55.38ID:7lehBIhu0
原神以下のゴミで草
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:46:56.59ID:Dn+rRqQCp
>>263
どんなゲームでもそんだけやったら飽きるやろ…
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:47:00.32ID:Bu/3I2E10
シリーズ初のオープンワールドでGOTYエディションも開発していたFF15さんの話題無し
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:47:01.53ID:FjTPcoD+0
ポリコレ叩きってゼルダ姫のデザインはどう思ってんの
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:47:03.42ID:+QBjmpl7a
>>269
加藤純一の視聴者に嫌われてるとか健常者で草
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:47:04.74ID:/gCv9U0yd
>>258
化け物みたいゲームしかなくて草
Switchさん…
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:47:06.26ID:uBE3niqE0
>>258
GOWはラグナロクのほうがおもろかった
ちゃんと進化してて良かった
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:47:07.52ID:glAU1f100
歴史的な高評価になったブレワイの次回作って作りにくいだろうけど
同じように歴史的な高評価になった時オカの後にムジュラみたいなめっちゃ癖のあるゲーム出してきて
でもそれもちゃんと神ゲーに仕上げてきたあの時のニンテンドーは凄かったね
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:47:10.44ID:L3nV6Lz2p
何年も経ってるのにいまだに新作との比較対象に上がる時点で時代作ったゲームやと思ってるわ、スカイリムみたいな
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:47:16.92ID:7m2YsTr40
従来のゼルダやってた身からすると敵の種類と大規模ダンジョンが少なすぎ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:47:18.65ID:r0NuC8ns0
ブレスオブザワイルドの名の通り自然感がええよな

焚き火で焼きリンゴ作れたり温泉で温泉玉子作れたするの細かくて好き
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:47:22.71ID:5QI/mj9M0
普通に原神の方がおもろい、ロケーション豊富だし
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:47:26.13ID:Sm/Xb0s+0
>>256
ワイは総合評価してsekiroの方が上、という立場だから君の勘違いや
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:47:28.45ID:VpTe1Cn/0
悲劇ガイジて同じような事しか言わんからすっげぇ分かりやすいガイジで助かったわ🤣
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:47:28.80ID:Z0T0FVbR0
結局それまで3DSとかいう産廃でしか遊んでなかった層が驚いただけやん
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:47:39.58ID:FPSVISPZ0
>>269
それってプラスなことでは🤔
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:47:42.88ID:F9tynBLa0
雨なかったらがんばりゲージ増やして直進行軍するだけのゲームになるからな
開発者的にも壁登りという新しいアイディアはゲームを壊す材料にもなり得るものとして慎重に扱ってる気がする
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:47:46.71ID:h6Wp94wVd
>>269
加藤純一の方が気持ち悪いやろ
いきなり無関係な配信者の名前を出すような狂った神経してる視聴者ばっかやんけ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:47:47.79ID:tT+TS/cp0
>>283
どの辺の総合評価なん?
アクション以外でエルデンに勝ってる部分あるか?
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:48:11.45ID:2Nk8zWdZ0
続編で地上のマップ構造同じやったらどうする?
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:48:12.83ID:XtPU2wJsp
ブレワイが評価されるポイントはマップとオブジェクトに干渉しまくれる以外無いと思うけどな
TESもGTAにも足りてない要素
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:48:35.03ID:LkRt3qjj0
なんでブレワイのゼルダってブス扱いされてんの?
ワイは歴代で一番シコれると思うでエアプやが
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:48:40.04ID:/gCv9U0yd
未だにブレワイが話題になる時点でSwitchほんまやるゲームないんだな…
というか新作自体が少ないわ
レトロゲーとインディーばっか
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:48:44.27ID:zowPrlK+0
>>279
いつまでも比較対象とされるのはすごいよな
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:49:12.24ID:r0NuC8ns0
>>292
なんか時間を進めたり戻したりできるらしいから地形は実質3種類あると思ってええんとちゃうか
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:49:14.72ID:NknCutgAd
英傑たちの詩泣いたわ😭
ストーリー無いって言われるけど取り戻す記憶だけで英傑への愛着湧いたし個人的には十分やったわ
強いていうなら全部の里がゾーラくらいのクオリティ欲しかった
https://i.imgur.com/MCMOjf3.jpg
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:49:18.29ID:FPSVISPZ0
原神やってる弱者男性はブレワイのこと叩く権利ないからな😘
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:49:21.47ID:OGosqj/m0
結局エルデンの敵兵士ってなんであんな肌の色悪くてその上理性の無さそうな声上げるん?
ケネスハイトとかは全然正常っぽいのに
そのクセ兵士共はしっかり城守ってるし褪せ人殺すだけの機械かよ
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:49:22.11ID:TBwa5YQg0
面白かったけどマップスカスカすぎてな
スカイリムとかに比べるとね
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:49:25.71ID:CMt7RBfU0
>>253
アジア人と欧米人だと瞳の色の違いで見える明るさが違うらしいで
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:49:33.82ID:Dn+rRqQCp
>>295
普通はスイッチとPCorPS持ってるからひとつのハードだけで考える意味無くね
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:49:34.38ID:L3nV6Lz2p
>>288
特に移動と探索がゲーム性になっとるブレワイみたいなゲームは自由に移動できるとゲーム性崩壊するからな
まあ雨は滑り落ちるってのがだるいからがんばり消費3倍とかにしてくれればよかったんやけど
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:49:34.49ID:is9TvQNs0
>>295
ゲハ民のコンプレックスになっとるだけやろ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:49:42.06ID:lp7eBUFvp
>>258
スパイダーマン、この年じゃなかったらもっといい評価だったやろなあ
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:49:44.58ID:+11G0g/e0
>>246
上から見下ろす系のゲームやから全く酔わんで
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:49:55.80ID:cskDWeso0
>>280
物語的に仕方ないけどダンジョンボスがカースガノンだけなのは不満やったな
色んなボス欲しかった
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:50:00.21ID:1UWDU1670
ブレワイはマップスッカスカなのがあかん
敵モブもどこいっても同じやつ出てくるし飽きる
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:50:00.22ID:IFUhDP3w0
いまだに売り上げランキングに上がるのがすごい
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:50:16.63ID:b2p2jUcua
>>257
モンハンってジョイコンじゃ微妙じゃない?
プロコンならマシになるのかな
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:50:24.01ID:Z0T0FVbR0
>>288
雨なかったらそのまま登れるしただテンポ悪いだけやん
せっかく登ったらロボに瞬殺されてまた雨待ちからスタートして発狂したわ
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:50:32.81ID:h6Wp94wVd
>>312
勿論やってるで
ワイがYouTuberデビューした作品や
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:50:40.29ID:/gCv9U0yd
>>304
むしろ今マルチ発売が主流やから全機種持ちは少ない
SSPS時代とかは複数持ち多かったが
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:50:51.14ID:l8g3OsQ+0
ワイルドハーツって面白そうやと思うんやがどのハードがええんやろうか
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:50:51.56ID:F9tynBLa0
>>297
ブレワイ以前にどこでも登れるOWゲーってあったか?
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:50:53.47ID:ux7XYPq+0
ワイはエルデン春にやってブレワイ夏に初見プレイしたけど流石に5年前のゲームだからかブレワイのボリュームだと物足りなく感じたわ
祠一通りクリアしたらRTAくらいしかやることないやろ
ただ5年前に携帯機で作ったオープンワールドって条件考えたら評価される理由もわかる出来ではあった
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:51:09.36ID:Dn+rRqQCp
>>316
いやそれお前みたいな貧乏人だけやで
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:51:11.15ID:VpXVbKjj0
foのニコイチ修理は面白かったのにブレワイの武器劣化システムはストレスだったわ
何が違うんやろ
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:51:14.65ID:IFUhDP3w0
ソニックのやつはいい評価も悪い評価も聞かないけどどうなの?
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:51:14.94ID:pVWwzfn20
最近のオープンワールドは基本自動生成か廃墟なのが悲しいわ
ちゃんと街を作り込んでもらいたい
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:51:26.46ID:Z0T0FVbR0
>>318
アサクリ知らんとかありえんやろ
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:51:32.99ID:/gCv9U0yd
>>319
5年前はともかく携帯機だからーは言い訳にならん
勝手に自爆してるだけやん
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:51:38.04ID:h6Wp94wVd
>>313
そもそもSwitchは何やるにしてもプロコン必須
ジョイコンはガチでゴミすぎてゲーム体験を損なうから気を付けるんやで
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:51:40.54ID:ThTU5nqLd
>>316
PCあれば任天堂ゲー以外は大体遊べるからな
SwitchとPCで十分よ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:51:40.80ID:OGosqj/m0
>>303
あんまり明るめやと欧米の目やられるらしいから暗いのもやむなしみたいやな
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:51:42.94ID:kty90v2f0
>>317
ワイは箱のゲーパスでやるで
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:51:44.20ID:lp7eBUFvp
>>316
そもそもシンプルにハードが高いわ
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:51:52.89ID:Fz+rcVPM0
おじいちゃんになるとブレワイ位温く遊べるゲームがいい
フロムゲーは気合が必要
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:51:55.23ID:wGwDpuin0
>>28
ジャンルが違うだけでダメなところではないだろ
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:52:05.60ID:/gCv9U0yd
>>320
残念ながら複数持ちが少なくなってるのは間違いないで
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:52:10.47ID:QvX4uIo/a
>>250
pv専用に曲書き下ろすのは別に珍しくないやろ
よくあるプロモの手法
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:52:10.70ID:HnJYyKCRd
>>322
聞かないってことはそういうことや
そもそも誰もやってないしやっても言う程じゃないから話題になってない
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:52:13.41ID:bPT+sO1y0
ぶれわいって1人で出来るの?
カービィやりたいんやけどあれはソロでいける?
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:52:13.61ID:NRAAihJ+0
>>293
GTAは山ほどある店にほとんど入れなくてたまげた
なんでSAの回復ポイントだったファストフードにすら入れなくなってんねん
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:52:14.05ID:D10RScYD0
>>324
アサクリがどこでも登れる……?
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:52:28.26ID:8ff1ayPba
続編はそもそもSwitchのスペックってことを忘れられてるよな

期待値上がりすぎて反動が心配や
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:52:29.68ID:Sm/Xb0s+0
>>291
別にいろいろ差し引いた結果、アクションの楽しさ、チャンバラアクションを完全にゲーム化した革新性、の一点勝ちでsekiroの方が好き、でも別におかしくないと思うけどな

それを差し引いてもストーリーとBGM、キャラクターはsekiroの方が好きかな
別に総合評価の中でそんなに大きい部分じゃないだろうが
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:52:38.10ID:X4jcTwENM
ゼルダ年末やろうと思って買ったけどやっとらんな……
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:52:40.64ID:owSaIzuDd
>>295
昨年に限ればスプラもポケモンもスレ立ちまくってたやろ
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:52:46.40ID:h6Wp94wVd
ハッキリ言ってブレワイよりWiiUのゼノクロの方が面白い
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:52:48.79ID:Dn+rRqQCp
>>323
ロックスターですらRDR2で会社そのものが力尽きたから街のベースをAIで作れるようにならんとキツいと思うわ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:52:49.59ID:P/4Dg9KE0
>>301
黄金律の支配を受けてた奴は砕かれた時に正気をなくしてる
また意識ある奴は元々支配受けてなかった奴かその影響が薄かった奴ら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況