X



【悲報】ブレスオブザワイルドさん、なぜGOTYになったのかマジでわからない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:22:06.71ID:ftEXDlgD0
今時あの程度のゲームでおかしいやろ
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:01:43.38ID:F9tynBLa0
原神はシコいキャラ多いから大好きです
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:01:46.95ID:VyDUAELv0
対抗馬が弱すぎただけな
RDR2とGOWの年に出てたら空気だった
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:01:52.45ID:vVqZym9m0
>>453
オカリナの頃からおっさんでついていけないならもうおじいさんだろ
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:02:02.71ID:gxfnbkgn0
自由度が高すぎて色んな体験ができるのは唯一無二のゲームだと思うわ
Switch最初期のゲームなのに未だにこれ以上に綺麗に感じるゲームも少ない
ちょっとしたオーパーツみたいなゲームになってる
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:02:07.51ID:k0P0S+Wt0
>>465
鉄板ギャグやめーや
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:02:21.43ID:r0NuC8ns0
>>463
リーバルトルネードあるかないかで快適さがかなり違うわ
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:02:24.17ID:vWKPmpPQd
>>459
テンセントの王者栄耀方が売れてる
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:02:24.69ID:/0UAVlVwM
ブレワイ2が原神越えられるとは到底思えん
当時はライト向けオープンワールドなかったから無駄に持ち上げられただけやろ武器壊れたりとかコログ探しとか開発にセンスなさすぎるわ
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:02:25.83ID:tT+TS/cp0
>>465
ダイパリメイクより評価低い定期
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:02:26.99ID:ThTU5nqLd
>>457
トロフィー取得率でンホってるフロン信者を馬鹿にするのはやめなよ
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:02:31.45ID:Bu/3I2E10
>>465
starfieldやで
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:02:37.43ID:7JpjDaiq0
>>367
ゲーマーなんて全員ゲハだろ
ハードの違いによってグラフィック解像度ロード時間フレームレート操作性が大きく変わり売上も当然変わるから
やりたいゲームがハードによってクオリティが変わるからな
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:02:40.17ID:Sm/Xb0s+0
>>452
ゾーラの里登るイベントあれリーバルあったら崩壊するもんな
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:02:42.21ID:BwbxFDP30
>>404
そら後出しジャンケンで+ガチャ豚のおかげやろ
3Dモデル一つゲットするために「天井がたった3万とか優し~」とか言いながら課金するバカやし
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:02:44.46ID:L3nV6Lz2p
>>463
まあでもひねくれてるやつ以外初見リーバルは基本行かんからええバランスやと思うわ
完全初見ってほぼ大半ミファーやろ
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:02:51.41ID:ttEYmr2pa
武器壊れます
経験値貰えないので戦う意味ないです
走ったらすぐ疲れます
フィールドスカスカです
雨降ると登れません
馬の操作性最悪です
馬がどこでも呼べません
敵種が少なすぎます
やりこみ要素がゴミ集めです
ポリコレに溢れてます
ストーリーおもんないです
ヒロインがドブスです

なんだぁ?…😡
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:02:57.96ID:SMLmxuJBd
>>465
ポケモンじゃなかったらメタスコ70くらいやろガチで
ストーリーが良いいうけどエリアゼロまで普通のポケモンやん
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:03:11.85ID:b2p2jUcua
>>443
セキロの高速弾きはチャンバラちゃう別物に感じるのよな
チャンバラしてる感はツシマのほうが上なんよ
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:03:14.30ID:h6Wp94wVd
>>340
ガイジやろお前
アクション重視でSEKIROの一点勝ち、が通るなら
オンライン要素とビルド構築の幅とボリュームでエルデンの勝ち、とする奴がおっても全然おかしくないやろ

そもそも>>70はお前が一方的に主張したいだけやんけ
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:03:26.73ID:bNMRSxZep
>>441
ゲームに人工知能を搭載したNPCがいたら無限の自由度があるんやろなぁって話と近い物を感じるよな
プレイヤーが本当に色んなロールプレイをしてた
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:03:31.52ID:uA5aI3j30
信者が見当外れな持ち上げ方してたのは可哀想だったな
革新的とは対極の作りだから評価されたのに
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:03:33.04ID:qDBJc2uE0
スカイリムを超えるオープンワールドなんて無理だろベセスダでも無理そう
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:03:33.51ID:hYMzetKqp
>>465
本命ゼルダ
対抗スターフィールド
単穴FF16
って感じやないの
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:03:45.57ID:zowPrlK+0
>>473
原神と比較する奴ってどうしてこうセンスないんやろ
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:03:53.26ID:D10RScYD0
アサクリはどこにでも登れるガイジ逃げちゃったねぇ
オリジンズ以降しかやったことないかそもそもシリーズエアプなんやろうな
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:03:55.95ID:mc8fEsp10
いやゲンシンはゼルダみたいな面白アイテム使った謎解きないやん
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:03:59.07ID:oAtgCXcq0
>>436
ブラボなんて初期はクソゲー扱いやけどな
本編は尻すぼみ、ボス弱体化バグとかいうゴミ、クソ長ロードのくせにTIPS表示もない
DLCでてからや評価上がったの
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:04:02.59ID:Sm/Xb0s+0
>>411
減点ポイントも多いし、かと言って後半は加点もしにくい
だけどあの規模であんな内容をやりきったゲームはないだろうなとは言える
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:04:03.08ID:uu8oQaC+0
>>459
シナカス制作の時点で適応範囲外
和ゲー以外語る価値ない
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:04:09.96ID:ywfAMmsS0
革新的ってのは開発者目線であって
遊ぶ側がうおおおおおこれおもしれえええ!って思う要素は無かった
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:04:15.59ID:DObiQslo0
>>461
同じように楽しめるも何も攻略順違うトワプリ誰もやったことないからなんとも言えなくね?
最初のダンジョンが砂漠の処刑場だったらもしかしたらもっと面白かったかもしれんやん
1週じゃ違いわからんってのはまあ同意やが
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:04:22.76ID:7JpjDaiq0
ポケモンがGOTYはない
クオリティが低すぎる
2009年くらいでも厳しい
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:04:23.10ID:cFAwcgbg0
2017年ももう6年前や
6年でゲーム進化したんやからそらもう化石や
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:04:24.06ID:C+QI49Do0
評判ええからめっちゃ期待してたらクソつまらんかったな
壁登り、戦闘、壊れる武器、祠とどれもストレス溜まる
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:04:24.24ID:2ty+sehd0
>>473
まずSwitchで動くってだけでグラはお察し確定やからな
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:04:30.06ID:ux7XYPq+0
今までのゼルダと違って謎解きゆるゆるだからダンジョンでわかんないとこあったら攻略見るまで詰みって状況にならないとこはゼルダ入門としては良かったと思うわ
その分従来の手応えあるダンジョン攻略みたいなのはなかったけど
てかオープンワールドでゼルダ要素組み込めたのすごいと思うわ
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:04:32.42ID:QRnB51UT0
覇権はウマ娘だよね
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:04:33.22ID:X5O/DTg50
>>293
その代わりマップはスカスカだよな
信者は祠あるから!コログあるから!っていうけど結局虚しいやろ
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:04:33.90ID:F9tynBLa0
ゲーマーなら全ハード揃えた上でPCで遊んでるよ
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:04:44.31ID:6KRniCyja
ポケモンSVの色々な酷さ考えたらブレワイはマジでようやっとったんやなって
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:04:45.04ID:h6Wp94wVd
>>442
そらエルデンからSEKIROにある物を差し引いたら色々残るやろ
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:04:46.84ID:FWrCmnc60
今になるとラスアス2がGOTY取った理由はわからんでもないで 嫌われてる理由はわかるけど
ポリコレ以前に完成度はやっぱ高いと思うしスっと入ってくるキャラクター作るのは洋ゲーだとノーティドッグが1番上手いなって思う 炎上したのもそこら辺上手いからやと思う だから不快感も綺麗に入ってきてしまう
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:04:52.40ID:EK9cgVR8M
ブレワイもSEKIROもGOTY文句なしやけど尻すぼみのエルデンリングは消去法のGOTYや
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:04:53.24ID:Z0T0FVbR0
>>482
ポケモンだけど72やぞ
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:05:05.16ID:yEL158d70
マリオデかブレワイでGOTY争いしたんだっけか
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:05:08.49ID:wfl7ezsM0
エルデンリング並みの自由度でsekiroみたいな戦闘ができればな〜
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:05:08.97ID:FMWJytxC0
ブレワイスレの批判を絶対許さない感じ怖いわ
信者のやばいゲームはいくらでもあるけどブレワイは異質
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:05:14.49ID:k0P0S+Wt0
ポケモンFIFACOD
こいつら毎年出てかなり売れるけど賞レースからはガン無視されるからな
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:05:16.80ID:8zFzOO5R0
うんこ集めんのダル過ぎ……せや!
コログをウツシエしたらマップに表示されへんやろか?

なお
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:05:23.35ID:Sm/Xb0s+0
>>485
あ、いやそこはもう「いろいろ差し引いた結果の話」ということでそいつとは話ついてるからいいよ
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:05:24.39ID:ndjkDPJJ0
>>484
まあ見栄えかゲームデザイン的な幅をとるかって話にはなるな
ただツシマもせっかくモーションよく出来てるのにワープ抜刀術とか雑な技を途中出してくるあたりがなんだかなあと思うが
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:05:25.67ID:vWKPmpPQd
>>474
すまん今見たらヘブンバーンズレッドとかいうのが一位だったわ
2位がディスクロニア3位がポケモン4位がエルデン
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:05:34.23ID:lp7eBUFvp
>>489
過去作やってこなかったからワイはアーマードコアが楽しみ😁
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:05:37.60ID:n4oS2zk+0
ラグナロクどうなん?
さいきんようやくsteamで前作終わったんだが、おもろいなら弟に貸してるPS5奪い返してくる
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:05:39.94ID:D10RScYD0
>>514
そら批判のほとんどが的外れやしな
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:05:45.54ID:gaIUvRt10
度重なる延期はクソゲーフラグってのがサイパンで証明されちゃったからブレワイ2は人柱待ちや
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:05:55.99ID:k0P0S+Wt0
>>511
年刊青沼
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:05:58.35ID:X+teWHNud
ゼルダって今やっても楽しめる?シリーズはGBの夢を振る島しかやった事ないからキャラは知らない
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:06:03.94ID:tK7BeqZS0
ブレワイはUBIタワーなど要素は拝借しとったけど
オープンワールド全体に施した狂気のレベルデザイン含め
アレはもう革新的と言わざるを得ない出来やったわ

あんなんよう作ったわ
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:06:06.49ID:ydyhtumBd
>>408
UBIゲーと違って地形や景色で導線作ってあるのが革新的なんやろ
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:06:17.63ID:Z0T0FVbR0
>>481
祠が入ってないやん
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:06:17.66ID:gxKumN38a
>>509
GOWRやってないエアプかな?
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:06:19.60ID:M41v7Zi10
>>511
流石に延期重ねた後に発売日のアナウンスもしたんやからこれ以上の延期は無いやろ
特に災害とかがあったわけでもないし
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:06:28.22ID:is9TvQNs0
>>514
未だに批判スレあること自体が異質やからな
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:06:29.32ID:e950owS30
一心倒したあとにいきなり桜竜出てきてギミックなしで倒せ!とか言われるようなもんだよなエルデの糞は
ようあんなん実装したわ
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:06:31.05ID:hYMzetKqp
>>513
SEKIROの戦闘はプレイヤーの攻撃手段が限られてるから作れたのであって武器とか魔法とか増やしたらどうしても大味になるで
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:06:32.77ID:EK9cgVR8M
ブレワイ2がGOTY取れない程度の出来やったら残念やけどスターフィールドがブレワイ2を超えられない程度なのもいややな
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:06:36.24ID:n4oS2zk+0
>>498
うまくいえんけど、個人的にポケモンは「ゲーム」というより「ポケモン」ってカテゴリーだな
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:06:36.94ID:8YhbB0kG0
ソシャゲ馬鹿にしてたヤツが
PS5で一番売れてる原神にすり寄ってゼルダとか叩いてる事実
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:06:45.81ID:tK7BeqZS0
水の神殿を作った青沼を許すな!
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:07:04.95ID:Fz+rcVPM0
>>486
CSゲーは現状どこまでいっても予測出来る事しか起こらんからなぁ
荒らしとか詐欺師とか道端で初心者助けてる人とか含めて全てが楽しかったわ
後はガチャベースじゃなくてレアドロベースで唯一無二の武器とかがあるゲームが好きなんよな
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:07:06.52ID:ndjkDPJJ0
botwの不満は雨でも武器壊れでもなくて中ボスの種類の少なさだと思うわ
モルドラジークみたいなご当地ボス各地にいて欲しかったよ
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:07:21.19ID:TbdK2aYTM
ブレワイの真似したソニックが空気な時点でお察しやろ
今の時代に通用するゲームではないわ
それだけここ5年でのゲームの進化は凄まじかった
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:07:24.16ID:EK9cgVR8M
>>531
やってへんわ
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:07:26.47ID:h6Wp94wVd
>>493
流石にクソゲーまではいってない
根本的な武器振りがソウルシリーズで一番楽しいゲームやから
ただ、マルチのバランスが一番終わってる作品でもある
良くも悪くも1人で3人倒せるバランスや
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:07:26.40ID:b2p2jUcua
>>486
今でもSAOのゲームとか .hackとか
MMOもどきのオフライン雰囲気ゲーはあるけど
やっぱり遊ぶとこれ違うMMOじゃないなてなるな
SAOは原作がMMOなのにMMOでリリースしないのほんと謎
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:07:34.98ID:taNLqyJD0
>>521
戦闘は正当進化やな、ストーリーもワイは1よりすこ
1はバルドルとか同情出来んかった
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:07:40.45ID:WlmVbVCPp
任豚以外はガチで理解できんよなプレワイ
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:07:51.63ID:uA5aI3j30
>>514
批判を許さないと言うか絶賛しなきゃ許さないみたいな空気は気色悪かった
いや別にそれゼルダオリジナルの要素ちゃうやろって部分まで起源主張したり
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:07:56.88ID:tK7BeqZS0
正直、ティアキンはブレワイの衝撃は超えられないやろ

PV見た感じはブレワイの発展版って感じやし
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:08:07.49ID:7JpjDaiq0
>>538
それ原神未満のSwitch全てのゲームディスってねーか?w
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:08:12.41ID:lp7eBUFvp
>>541
イワロックとライネル?しかおらんイメージ
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:08:16.41ID:0467J9XM0
>>536
言うてスターフィールドがサイパンみたいに金かけただけのオープンワールドやったらブレワイ抜きにgoty取れんやろ
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:08:18.92ID:8RCZ9oo+0
豊作やった2018年やったら取れてないやろなブレワイも
2017年ってライバルホライゾン位の不先の年やろ?
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:08:24.77ID:DObiQslo0
武器壊れるのはいいんだけど英傑武器が壊れるのは違うやろ
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:08:37.69ID:n4oS2zk+0
>>547
戦闘が正当進化ならやるかな
ストーリーは親子関係は好きやったけど、バルドルはチンピラ感つよすぎて「ほーん」だったわ
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:08:39.46ID:ux7XYPq+0
時オカ世代だから森→ゴロン→ゾーラ→鳥→ゲルドってやってたら鳥とゾーラ簡単すぎてこっち先にやればよかったってなっちゃったわ
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:08:39.57ID:8zFzOO5R0
>>493
ブラボは確か初期バージョンだと劇毒血晶の数字がクソ高くて
本編の雑魚の蛇が落とすやつ付けるだけで糞強かったり
武器の耐久度を減りにくくする血晶が消されたりしとるんよな
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:08:41.42ID:H+5WVjAXa
ポケモンsvはUIゴミだけどストーリーよかったしオープンワールドとしては楽しめたけどなあ
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:08:53.18ID:Rt5YSNatd
>>528
開発者側の視点でしかないよね
一般ピーポーがうおっ!このマップの動線の作り込みやばい!なんだこの配置は!練りに練られてるぞ!
とかならんやろ
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:08:58.23ID:2ty+sehd0
>>549
モンハンは楽しくやったがブレワイは序盤でもうええわってなった
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:09:07.11ID:glAU1f100
ゼルダももうリメイクが追いついてしまったから4年に1本くらいのペースでは新作出してほしいわね
6年はファンとしてもじれったいですわよ
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:09:13.65ID:8y4tQF4M0
金属の装備つけてたら雷落ちるのだけはマジでいらんかったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています