X



【悲報】ブレスオブザワイルドさん、なぜGOTYになったのかマジでわからない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 18:22:06.71ID:ftEXDlgD0
今時あの程度のゲームでおかしいやろ
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:08:53.18ID:Rt5YSNatd
>>528
開発者側の視点でしかないよね
一般ピーポーがうおっ!このマップの動線の作り込みやばい!なんだこの配置は!練りに練られてるぞ!
とかならんやろ
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:08:58.23ID:2ty+sehd0
>>549
モンハンは楽しくやったがブレワイは序盤でもうええわってなった
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:09:07.11ID:glAU1f100
ゼルダももうリメイクが追いついてしまったから4年に1本くらいのペースでは新作出してほしいわね
6年はファンとしてもじれったいですわよ
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:09:13.65ID:8y4tQF4M0
金属の装備つけてたら雷落ちるのだけはマジでいらんかったな
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:09:16.82ID:lp7eBUFvp
>>540
どこまでいってもまだまだAIよりリアルな人のほうがおもろいもんな
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:09:16.89ID:y53jAP+C0
エルデンリングとどっち面白い??
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:09:18.34ID:kIvZ3DBG0
>>347
祠の個数がどれくらいか忘れたけど30時間ならかなり速くね?
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:09:22.32ID:qDBJc2uE0
ゲハなんて下らない気にせずホグワーツレガシーみんなでやろうや
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:09:26.13ID:CidaqpzB0
>>511
黒か
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:09:30.88ID:fxOvQUA40
家買えるけど武器置き場にするだけなの草
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:09:35.86ID:QRnB51UT0
>>567
エルデン
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:09:39.89ID:gxfnbkgn0
BOTWと同時期に発売したせいで過小評価されちゃったホライゾンはようやっとる出来だった
BOTWがなければGoTY取れたやろな…
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:09:41.68ID:Bu/3I2E10
>>550
ブレワイで始めてオープンワールド触れた層が多いんやろうなあって感じはするな
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:09:49.65ID:h6Wp94wVd
>>517
言うとくけど、ソウルシリーズにおいてオンライン要素とビルド構築の幅は差し引ける部分ちゃうで
SEKIROは蚊帳の外や
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:09:55.97ID:2ty+sehd0
>>569
フォークスポンはもういいんですか
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:09:56.73ID:n4oS2zk+0
ブレワイは適当な棍棒とか使う→壊れる→その場で倒した骨つかって戦う、みたいな蛮族スタイルはけっこう好きだったよ
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:09:57.35ID:FWrCmnc60
ゴッドオブウォーはラスボス戦だけYouTubeで見てこんな弱そうなジジイがラスボスなんかって思いながらやったらそのジジイがええキャラで動画見るだけじゃわからんもんやなって思った ただジジイよりトールのが好きやけど
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:09:57.87ID:taNLqyJD0
>>560
終盤のストーリー、どこ行ってもアイテム落ちてるマップは良かったよな
それ意外うんこやけど
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:09:59.68ID:5i08EWdOa
>>542
ソニフロは全く別やん
エアプが過ぎるやろ
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:10:01.40ID:mc8fEsp10
>>514
雨とUI以外別に不満ないんやもん
バトルやストーリー性求めるやつは他ゲーと比べて批判するやつおるけどワイは別にゼルダにそこまで求めてないし
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:10:05.82ID:hYMzetKqp
>>567
どっちも面白い
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:10:16.02ID:DObiQslo0
>>561
気になるところに行けばなんかあるってのは一般ピーポーでもわかったやろ
7割コログなのがあれやが
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:10:25.50ID:FMWJytxC0
>>522
>>533
こういうのや
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:10:25.94ID:uu8oQaC+0
>>503
これ
ウマ娘こそGOTYにふさわしい
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:10:30.54ID:lp7eBUFvp
>>574
オープンワールドを普及させたって意味では間違いなく功労者だわね
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:10:33.74ID:cFAwcgbg0
実際どうやってもTOTKはガッカリゲーになるやろうなと思ってる
ハードル超えられへん
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:10:43.71ID:ndjkDPJJ0
>>555
マリオオデッセイ「」
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:10:44.44ID:Sm/Xb0s+0
>>561
ならんけど、一般ユーザーが「理由はわからんけどこのゲームはなんで面白いと感じるんだろう」ということへの説明の一部としては使えるな
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:10:51.04ID:DObiQslo0
>>567
方向性違うからどっちもやれよ
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:10:51.67ID:2ty+sehd0
>>573
ホライゾン2もエルデンと被らせた無能
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:11:01.08ID:tK7BeqZS0
海外では名作扱いされとるダクソ無印
発売直後にやったワイは疑問視

現代のゲームはアップデートできるってのはほんまええよな
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:11:06.28ID:7JpjDaiq0
>>569
下らなくないやろ
ハードの違いによってグラフィック解像度ロード時間フレームレート操作性視野角遅延とか色んな部分が大きく変わるんだから
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:11:07.85ID:o7Uq3vlP0
ホグワーツもジェダイサバイバーもティアキンもやれ
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:11:08.21ID:uA5aI3j30
>>564
既存オープンワールドの不満点を徹底的に洗って一つずつ潰したゲームやと思うわ
全体として見たら目新しい要素や革新的な要素は皆無やけど完成度はめちゃくちゃ高い
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:11:12.02ID:X5O/DTg50
勝手な価値観で偏見もあるけどワイはOWでラジオ聴きながらプレイ出来るのってあんまり良くないと思うわ
話聞きながらゲームできる=単調作業、没入してないってことやから
ゼルダはストーリー以外は全編ラジオ聴きながらやったわ、別に楽しめたけど世界に入り込めないってOWの良さは薄まっとるよね
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:11:15.47ID:QRnB51UT0
ゼルダなんて古臭いよね?
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:11:16.22ID:EK9cgVR8M
>>567
もう一度やれと言われたらブレワイを選ぶ
エルデンの方がプレイの幅は広いんやけど
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:11:22.45ID:FWrCmnc60
すまんがブレワイよりトワプリのが好きやわ やっぱある程度しっかりしたストーリーある方がええ
あと相棒キャラ欲しい
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:11:26.39ID:Rt5YSNatd
>>584
探索すりゃなんか見つかるって話ならポケモンスカバイですらそうやし
むしろアイテム配置一切してないOWのがなくない?
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:11:29.66ID:8zFzOO5R0
ブレワイは雨降ってリンクの行動制限するなら
敵にもなんか不利に働く効果とか欲しかった

金属装備持ってる敵にも落雷発生するとか
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:11:30.43ID:AcEfo3ria
エルデンが敵使い回しみたいに言われてたけどブレワイはそんなレベルじゃないぞ
使い回し中ボス除いたら色違いボス4体とかやし
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:11:37.91ID:ThTU5nqLd
>>576
なんやこれw
組織票でも入ったか?
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:11:40.46ID:hYMzetKqp
>>593
ダクソは全部アプデ+DLCありきやね
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:11:44.47ID:r0NuC8ns0
>>567
どっちもおもろいで
ワイ個人としてはゼルダの方が平和で明るいから好き
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:11:47.26ID:Q1U7f02uM
>>576
ギャイアグレイーイボドドドゥドオー!!!
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:11:50.02ID:uu8oQaC+0
>>555
アンチポリコレの代表作ニーアがあるんやが
ポリコレのせいで一位取れんの悲しいね
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:11:59.12ID:taNLqyJD0
>>592
確か最終的に被せてきたのエルデンやろ
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:12:00.44ID:waS2AENz0
ソウルの系譜は今後も絶対作るやろけど
エルデンとかいう集大成出して次はどういうコンセプトにすんのやろ
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:12:05.60ID:TbdK2aYTM
ゲームの出来でも売上でも原神の圧勝や
ほんま情けないわジャップは
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:12:13.54ID:7iYncU/J0
ゼルダでさえ出るのに3Dマリオは出ないんか
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:12:15.55ID:r0NuC8ns0
>>602
敵にも落雷落ちたと思う
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:12:20.86ID:FWrCmnc60
>>608
ニーアとかポリコレなくても取れんやろ
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:12:29.06ID:XPoG+XIja
10年くらいテレビゲームから離れてたワイ
スマホゲー以外だと発売直後のWiiとPS3が最後に遊んだ据え置き機

そんなワイをテレビゲームの世界に引っ張り戻してくれたのがブレワイや
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:12:32.95ID:DObiQslo0
>>573
サンダージョー見かけた時のワクワクは凄かったわ
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:12:37.78ID:n4oS2zk+0
>>560
ワイも楽しめたけど、ジム戦は前作のが好きかな
興行的な前作と、実習の一部(リーダーも副業)な今回でスタンス違うから単純比較はできんが、リーグくらいは前みたいな盛り上がり欲しかった
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:12:41.41ID:ux7XYPq+0
>>567
アクションはエルデン
謎解きはブレワイやな
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:12:45.13ID:Sm/Xb0s+0
>>575
勝手に比べだしたのあっちが先じゃんか!!!!
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:12:45.75ID:A/y4xBTc0
理想は見つかるアイテムとかの場所、見た目、効果がランダム生成だな
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:12:45.81ID:8RCZ9oo+0
>>573
ニーアホライゾンブレワイと違うアプローチの神ゲーオープンワールドが続いたのはおもろかったな
厳密に言ったらニーアはセミオープンやが
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:12:48.17ID:ZbhDkmCda
武器耐久力は要らん
どうせファームして強武器しか使わんし意味ねぇ
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:12:49.60ID:qDBJc2uE0
>>577
あんな訳のわからん主人公と体験版だして売るつもり無いみたいだからええやろ
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:12:57.71ID:ThTU5nqLd
>>602
敵にも落ちるぞ
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:12:57.93ID:tK7BeqZS0
ティアキンは「ゲーム史上最高のゲームを超える」がハードルやから
そんなの超えられるわけないやん
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:13:01.09ID:glAU1f100
>>588
時オカの後もこれ以上のゼルダゲームは無理やろと思ってたら上手いこと工夫してムジュラ出してきて感心したわ
ああいうことがあるかもしれん
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:13:14.29ID:FMWJytxC0
>>596
遊びやすさなら間違いなくowで一番やな
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:13:14.66ID:QRnB51UT0
>>611
これ
ジャップはさっさとジャップゲーのゴミさを認めろよ
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:13:15.23ID:D10RScYD0
>>585
そら批判のほとんどが的外れだからな

これのどこが批判を許さないレスなんですかねぇ
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:13:20.78ID:FWrCmnc60
でも謎解きならトワプリやわ やっぱ巨大ダンジョンが欲しいねんな
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:13:27.45ID:n0QQoic90
>>560
ふつうに良作やったわ
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:13:29.34ID:0Qgn+HQi0
>>610
元祖ソウルライクが終わり
SEKIROで新しいアクションソウルライクを見つけたので
また新しいソウルライクを出して欲しいな
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:13:45.21ID:9qiEajYWM
>>626
あれはほんま凄いゲームよな
万人向けはしないけどようできとる
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:13:50.35ID:qbKqM5WN0
>>602
するだろエアプ
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:13:56.58ID:SQhGqxso0
>>596
烈海王の打岩みたいな手でツルッツルに仕上げたゲームだよな
目新しさはまあないが
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:13:59.75ID:VpTe1Cn/0
続編は戦闘つまらん、敵の種類少ない、素材の使い道、この辺改善したらよっぽどの何かない限り個人的にブレワイ越えやわ
初見のインパクト補正有りでも戦闘ウンコ過ぎてまたやりたいとか思わんし
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:14:01.60ID:2ty+sehd0
>>610
ソウルライクAC爆誕
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:14:03.21ID:Bu/3I2E10
>>608
下手なGOTYのゲームより2Bのケツの方が世界へ広まってるからセーフ
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:14:04.88ID:7JpjDaiq0
実際Switchに原神に勝てるゲームないしな
強いていうならブレワイくらい
そもそもファミコンだのスーファミだの擦ってる時点で話にもならん
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:14:10.39ID:YfXah8bLM
まずSwitchで出てるって時点でクソゲーやからな
ゲーミングPCで作れよ
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:14:10.54ID:E9CQ9+aK0
PS5で原神>エルデンで原神はブレワイを参考にしてる
これが全てやん
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:14:17.20ID:uu8oQaC+0
>>514
移動の面倒さ愚痴ったらゲハ扱いされたのはムカついたわ
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:14:23.57ID:k0P0S+Wt0
ティアキンは次世代機ロンチマルチだと思ってた外人が
有機EL同梱版リークで既にガッカリしてるからな
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:14:29.92ID:eRdwRGJT0
ブレワイ2は絶対なんGで叩かれるよな
「1の焼き直しやん」「スカスカで草」
信者は今のうちにスレタイでNGにしとくんやで
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:14:32.13ID:kZ1s5tZS0
>>596
ツシマもだいたいこんな感想やなかったっけ?
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:14:32.52ID:tK7BeqZS0
ラスアス2はゲームの出来に不満を言っとる人はおらんと思うで

不満は全てシナリオに集中しとるっていう珍しいゲームやな
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:14:36.30ID:HfPNs9VG0
>>567
エルデンリング
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:14:42.46ID:wGwDpuin0
>>567
世界観や雰囲気、音楽はブレワイ
その他はエルデンリング
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:14:55.23ID:zOZ7kO+ya
経験値ないから自由に進みやすいのはええけど道中の雑魚と戦う意味もないから駆け抜け虚無ゲーなのがな
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:14:58.87ID:ndjkDPJJ0
>>608
あのさあ、こう言う奴がマジであらゆるエンターテイメントのガンだから、不健全だから死んでくれ
おまえまだある作品に対して「ポリコレだ!」っていちゃもんをつけるならともかく、他の作品に対して「ポリコレに屈しなくて良かったわw」みたいなことよく言えるな、開発者に直接言ってみろよボケ
こう言う奴に限ってまっったく同じ思想でリベラルに作られてるボーイズとか対馬とかを絶賛してたりするのが最高に頭が痛い
0653 【末等すれ違い】【469円】
垢版 |
2023/01/02(月) 19:14:59.11ID:lM3rRurpa
>>98
RPGプレイしててこの技(キャラ)使いたいなら金出してねw
この武器欲しいなら金出してねwみたいなゲームもどきを
超えるのは流石にないやろ
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:15:06.40ID:ClY/ETcC0
>>1
>>99
国内最大のマッチングアプリ「ペアーズの統計」

男の年齢別人気会員の割合は26歳-37歳で高い(ピーク32歳)
女の年齢別人気会員の割合は20歳-29歳で高い(ピーク26歳)

https://i.imgur.com/164wqt1.png
https://match-app.jp/all/131805

これこそがフェミニストが大発狂する男女の適齢期の違いである
男の年齢は女のそれのマイナス7歳~8歳(市場価値は女の20歳=男の28歳、女の30歳=男の38歳、女の40歳=男の48歳...)

厚生労働省「人口動態統計」による2015年に結婚した夫婦の年齢差

夫が11歳以上年上 … 6.9%
妻が11歳以上年上 … 0.8%
夫が年上 … 57.6%
妻が年上 … 24.2%

https://i.imgur.com/7MncXIW.png
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:15:07.15ID:8zFzOO5R0
>>613
せやったか見たこと無かったわ
今度落ちる瞬間探してみるわ
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:15:10.51ID:CXmSq87Q0
原神 スパイウェア ブレスオブザワイルド
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:15:24.04ID:FWrCmnc60
ティアキンはガノンドロフだけ気になるわ ガノンドロフが新規にデザインされるの地味に20年ぶりやからね 
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:15:24.96ID:N0yJm5WG0
>>651
誰もそんなの求めてない定期
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:15:25.84ID:E9CQ9+aK0
シーカーストーンのおかげで多彩なアクションになってるのにブレワイに革新的要素ないって無理ないか?
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 19:15:36.41ID:h6UNAbyI0
アクション下手くそだけどエルデンは動画見てたら気になってくるわ
どのみちまだまだ高いから見送るけど🥺
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況