オープンワールド最高傑作やろ
※前スレ
【悲報】ブレスオブザワイルドさん、なぜGOTYになったのかマジでわからない
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672651326/
探検
【悲報】Fallout4さん、なぜGOTYにならなかったマジでわからない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/01/02(月) 19:45:42.05ID:FspDFGEB0122それでも動く名無し
2023/01/02(月) 19:57:13.31ID:mHm1wg6g0 フォールアウトに比べるとウィチャー3ってだいぶストーリー濃いんよな
なんか洋画っぽくないというか、水戸黄門みたいな立ち回りできて面白い
なんか洋画っぽくないというか、水戸黄門みたいな立ち回りできて面白い
123それでも動く名無し
2023/01/02(月) 19:57:16.84ID:h6Wp94wVd124それでも動く名無し
2023/01/02(月) 19:57:17.10ID:FspDFGEB0 息子うざかったから再開と同時にぶち殺したわ
後で調べたらインスルートが圧倒的に一番人気で困惑した
後で調べたらインスルートが圧倒的に一番人気で困惑した
125それでも動く名無し
2023/01/02(月) 19:57:20.90ID:MBJ/cLW5p >>119
オープンワールドかどうかはともかくとして楽しいよな
オープンワールドかどうかはともかくとして楽しいよな
126それでも動く名無し
2023/01/02(月) 19:57:21.89ID:no/o/2980 >>102
音声もぐぐったら出るやろ
音声もぐぐったら出るやろ
127それでも動く名無し
2023/01/02(月) 19:57:24.30ID:qrYvpLCP0 >>112
霊峰の指とかいうロマン溢れる魔法
霊峰の指とかいうロマン溢れる魔法
128それでも動く名無し
2023/01/02(月) 19:57:25.87ID:ZQG/O8oL0 >>3
唯一の身内の息子救うストーリーなのにどのルートでも息子助けられない
派閥が隠しルート以外クズしか居ない
クリアするのに今まで仲良くなった派閥虐殺して回れというサイコパスストーリー
カルマ廃止
サブクエがどれも微妙
唯一の身内の息子救うストーリーなのにどのルートでも息子助けられない
派閥が隠しルート以外クズしか居ない
クリアするのに今まで仲良くなった派閥虐殺して回れというサイコパスストーリー
カルマ廃止
サブクエがどれも微妙
129それでも動く名無し
2023/01/02(月) 19:57:29.30ID:/gK8pqCF0130それでも動く名無し
2023/01/02(月) 19:57:33.06ID:Fg/6Rvv30 >>45
ほんこれ
ほんこれ
131それでも動く名無し
2023/01/02(月) 19:57:34.70ID:LN4P1IV80 >>112
オブリビオンはsteam版で日本語化面倒臭いから流行らんのや
オブリビオンはsteam版で日本語化面倒臭いから流行らんのや
132それでも動く名無し
2023/01/02(月) 19:57:43.69ID:z2+RsO8j0133それでも動く名無し
2023/01/02(月) 19:57:43.91ID:Sm/Xb0s+0 >>123
いや、普通に許さないから潰したんだけど?
いや、普通に許さないから潰したんだけど?
134それでも動く名無し
2023/01/02(月) 19:57:47.41ID:7+EkWJCM0 近接武器は相変わらずつまらんけど遠距離武器は4でだいぶ面白くなったよな
135それでも動く名無し
2023/01/02(月) 19:57:56.17ID:KtpdKcyK0136それでも動く名無し
2023/01/02(月) 19:58:05.54ID:Fu+fj1NK0 ホライゾンさん、一作目も二作目も和ゲーにボコられる
良いゲームなんやけどな
良いゲームなんやけどな
137それでも動く名無し
2023/01/02(月) 19:58:13.00ID:wfl7ezsM0 キュリーちゃんマジですこ
MOD最高やわ
MOD最高やわ
138それでも動く名無し
2023/01/02(月) 19:58:15.20ID:yylJlgcX0 主人公に音声あるのがいかんわ
せめて数パターンから選ばせてくれ
せめて数パターンから選ばせてくれ
139それでも動く名無し
2023/01/02(月) 19:58:32.00ID:JHIHBwu30 オブリのギルドクエストはどれも面白かった記憶
怖いのと熱くなるのといろいろあったな
怖いのと熱くなるのといろいろあったな
140それでも動く名無し
2023/01/02(月) 19:58:32.70ID:FspDFGEB0 3とNVは周回前提だけど4は一つのデータで延々に遊べるぞ
141それでも動く名無し
2023/01/02(月) 19:58:32.99ID:dPQ/0bVAM 4やってから3やったけど操作性がきつかったわ
142それでも動く名無し
2023/01/02(月) 19:58:36.09ID:Z0T0FVbR0 >>119
オークの名乗りすこやったわ
オークの名乗りすこやったわ
143それでも動く名無し
2023/01/02(月) 19:58:38.87ID:ZQG/O8oL0 >>122
ウィッチャーなんかどこ行っても嫌われてる存在やろ水戸黄門要素ない
ウィッチャーなんかどこ行っても嫌われてる存在やろ水戸黄門要素ない
144それでも動く名無し
2023/01/02(月) 19:58:40.45ID:T52l6ro3d falloutって難しいんか?どういうゲームなん
145それでも動く名無し
2023/01/02(月) 19:58:41.78ID:pPZBLth50 >>119
2014年のTGAはDA:Iが取ったけど絶対あの年はベヨ2かモルドールだったよな
2014年のTGAはDA:Iが取ったけど絶対あの年はベヨ2かモルドールだったよな
146それでも動く名無し
2023/01/02(月) 19:58:42.81ID:bRT1uCS10 DLCがクソすぎる
やる気あんのか
やる気あんのか
147それでも動く名無し
2023/01/02(月) 19:58:49.51ID:qrYvpLCP0148それでも動く名無し
2023/01/02(月) 19:58:53.76ID:MBJ/cLW5p >>136
2作目のグラフィックはすげえってなったけど一作目は過大評価としか思えんかった
2作目のグラフィックはすげえってなったけど一作目は過大評価としか思えんかった
149それでも動く名無し
2023/01/02(月) 19:59:00.34ID:mHm1wg6g0 途中から拠点に畑作って接着剤大量作成して経験値とお金稼ぐゲームとなった
150それでも動く名無し
2023/01/02(月) 19:59:10.64ID:yylJlgcX0 レールロードとかいう肌着強化したら捨てられる組織
151それでも動く名無し
2023/01/02(月) 19:59:12.84ID:uu8oQaC+0 >>136
こいつのおかげで洋ゲー叩きとポリコレ叩きとまんこ叩き全て同時にできるからほんま助かるわ
こいつのおかげで洋ゲー叩きとポリコレ叩きとまんこ叩き全て同時にできるからほんま助かるわ
152それでも動く名無し
2023/01/02(月) 19:59:16.14ID:Bu/3I2E10 3はいろいろ尖っててホンマに好き
リトルランプライト出てきた子供に首輪かけたり白黒の仮想空間で住民殺しまくったり
リトルランプライト出てきた子供に首輪かけたり白黒の仮想空間で住民殺しまくったり
153それでも動く名無し
2023/01/02(月) 19:59:16.82ID:G6q7d5P60 フリプのやつは面白いんか?
154それでも動く名無し
2023/01/02(月) 19:59:31.69ID:sqyFe00ba >>136
毎回ツイッターでの文句愚痴ムーブがダサい あいつからツイッター取り上げろよ
毎回ツイッターでの文句愚痴ムーブがダサい あいつからツイッター取り上げろよ
155それでも動く名無し
2023/01/02(月) 19:59:38.08ID:9O57bB5r0 初falloutだったけど普通にトロコンまでやって
そのあとpc版でmod入れまくって二度楽しめたわ
そのあとpc版でmod入れまくって二度楽しめたわ
156それでも動く名無し
2023/01/02(月) 19:59:40.40ID:8RCZ9oo+0 自分だけの基地作ってそこを拠点にして探索するロールプレイとか楽しかったけどな
157それでも動く名無し
2023/01/02(月) 19:59:42.64ID:yylJlgcX0 >>144
難しいのは1と2やろ後は普通のゲームや
難しいのは1と2やろ後は普通のゲームや
158それでも動く名無し
2023/01/02(月) 19:59:47.11ID:lpAhgYLWa 任天堂ユーザーが入ってこれないとだいぶ平和やね
159それでも動く名無し
2023/01/02(月) 19:59:51.86ID:bTv0IUW+0 skyrimでベセスダゲーの構造みたいなのを軽く学んでからのフォールアウト
160それでも動く名無し
2023/01/02(月) 19:59:52.76ID:W7kXP8760161それでも動く名無し
2023/01/02(月) 19:59:59.80ID:kDgqRXe9aNEWYEAR 水作りまくって時間遅くなる薬買いまくるのが結論のゲームだからな
神ゲーなんだけど
神ゲーなんだけど
162それでも動く名無し
2023/01/02(月) 20:00:01.73ID:pPZBLth50NEWYEAR >>144
難しくないし楽しいぞ🤗
難しくないし楽しいぞ🤗
163それでも動く名無し
2023/01/02(月) 20:00:03.02ID:LN4P1IV80NEWYEAR164それでも動く名無し
2023/01/02(月) 20:00:05.43ID:yylJlgcX0NEWYEAR165それでも動く名無し
2023/01/02(月) 20:00:05.81ID:B1ODF//w0NEWYEAR 3をどうにかリマスターとかしてくれんか
166それでも動く名無し
2023/01/02(月) 20:00:05.85ID:h6Wp94wVdNEWYEAR167それでも動く名無し
2023/01/02(月) 20:00:08.32ID:wfl7ezsM0NEWYEAR 水商売はみんなやってそう
168それでも動く名無し
2023/01/02(月) 20:00:09.78ID:qJ0IxIWdaNEWYEAR >>101
ベセスダゲーはMOD入れ始めるとそうなるのはしゃーない
ベセスダゲーはMOD入れ始めるとそうなるのはしゃーない
169それでも動く名無し
2023/01/02(月) 20:00:14.15ID:ybvtHL8j0NEWYEAR >>142
英語版も良かったけどあの当時で日本語ちゃんとしとるのほんとすこ
英語版も良かったけどあの当時で日本語ちゃんとしとるのほんとすこ
170それでも動く名無し
2023/01/02(月) 20:00:15.63ID:7+EkWJCM0171それでも動く名無し
2023/01/02(月) 20:00:18.28ID:s2qrMMD0aNEWYEAR >>152
101とかいうキチガイ
101とかいうキチガイ
172それでも動く名無し
2023/01/02(月) 20:00:19.12ID:1BdfLBKu0NEWYEAR シューターとしてAIが強化された結果、なんかバンバン戦闘する殺伐としたゲームになったイメージあるわ
173それでも動く名無し
2023/01/02(月) 20:00:26.82ID:Fu+fj1NK0NEWYEAR174それでも動く名無し
2023/01/02(月) 20:00:38.83ID:eEiBIJoL0NEWYEAR175それでも動く名無し
2023/01/02(月) 20:00:43.76ID:ZWLj2qNB0NEWYEAR 76って面白い?
明日PSプラスのフリプで配られるんやが
明日PSプラスのフリプで配られるんやが
176それでも動く名無し
2023/01/02(月) 20:00:50.61ID:k0P0S+Wt0NEWYEAR Fallout3は傑出度込みの評価やろしなぁ
177それでも動く名無し
2023/01/02(月) 20:00:52.11ID:QBTwGGzs0NEWYEAR >>75
ウェイストランドらしいやん
ウェイストランドらしいやん
178それでも動く名無し
2023/01/02(月) 20:01:00.01ID:NNmJrC13M 3貰ったからやってみたけど陰キャやからゴキブリがキツいわ
リアルのゴキブリなら素手で殺せるんやけど何故かこれはキツい
シリーズ通して敵こんな感じなん?
リアルのゴキブリなら素手で殺せるんやけど何故かこれはキツい
シリーズ通して敵こんな感じなん?
179それでも動く名無し
2023/01/02(月) 20:01:06.84ID:r0lRhDFbM >>146
重すぎて霧薄くするとかいうギャグワロタ
重すぎて霧薄くするとかいうギャグワロタ
180それでも動く名無し
2023/01/02(月) 20:01:08.52ID:Fg/6Rvv30 やたら4下げて3上げしてる奴が最後に3やったのいつなのか気になる
絶対思い出補正やろ
絶対思い出補正やろ
181それでも動く名無し
2023/01/02(月) 20:01:08.85ID:7+EkWJCM0 >>172
RPGよりはシューター寄りになった感は否めない
RPGよりはシューター寄りになった感は否めない
182それでも動く名無し
2023/01/02(月) 20:01:12.73ID:yylJlgcX0 >>175
メインストーリーも追加されたからソロでも十分遊べるで
メインストーリーも追加されたからソロでも十分遊べるで
183それでも動く名無し
2023/01/02(月) 20:01:13.64ID:Pn75JBGdd 4の主人公の皮肉面白くて好きだったわ
184それでも動く名無し
2023/01/02(月) 20:01:18.54ID:+d/8K5fB0 falloutシリーズは3で全て出し切った感あるわ
あれをリマスター版で出してくれるだけでええわ
あれをリマスター版で出してくれるだけでええわ
185それでも動く名無し
2023/01/02(月) 20:01:26.47ID:2EYK7iDJa >>175
ふつう ちなみにクソゲーが頑張って修正しまくった上で満を辞してふつう
ふつう ちなみにクソゲーが頑張って修正しまくった上で満を辞してふつう
186それでも動く名無し
2023/01/02(月) 20:01:26.68ID:2yv3VHCv0 パワーアーマーがちゃんと強くてしかも乗り込めるのがよかった
187それでも動く名無し
2023/01/02(月) 20:01:31.50ID:FspDFGEB0 >>174
戦前の遊園地が舞台という最高にワクワクする題材だったのに勿体なかったな
戦前の遊園地が舞台という最高にワクワクする題材だったのに勿体なかったな
188それでも動く名無し
2023/01/02(月) 20:01:49.31ID:MXDf4Uiq0 4叩いて過去作持ち上げてる老害ってmod入れなきゃクソゴミのステルスシステムと弾薬システム、どんだけグラ強化しても地面滑って滑って見えるアニメーションについてはどう擁護するんや?
189それでも動く名無し
2023/01/02(月) 20:01:54.76ID:zoQ2RRoar >>158
お前みたいなエアプが語れないゲームだからやろ
お前みたいなエアプが語れないゲームだからやろ
190それでも動く名無し
2023/01/02(月) 20:01:57.87ID:4oQu56Kh0 褒められた出来ではないのにたまにクラフトガチりたくなる魅力があるわ
191それでも動く名無し
2023/01/02(月) 20:02:03.72ID:bCg08aP9p192それでも動く名無し
2023/01/02(月) 20:02:09.03ID:uu8oQaC+0193それでも動く名無し
2023/01/02(月) 20:02:09.62ID:eqdSsNEt0 ウィッチャー3に勝てるわけないやんw
未だにゲーム史上最高傑作言われてるくらいなのに
未だにゲーム史上最高傑作言われてるくらいなのに
194それでも動く名無し
2023/01/02(月) 20:02:15.86ID:msiUeMCA0 スカイリムは毎年のように出しといて頑なにFO3を出さないのはなんなんや
195それでも動く名無し
2023/01/02(月) 20:02:21.83ID:K97sd+wW0 クラフト以外は好きやで
主人公に設定盛り過ぎ言うのもベセスダゲーには求められてないのは分かるが
4は異端のそういう作品と思ってやれば悪く無いし
クラフトだけはホンマにうんち、3つくらいなら分かるがなんであんなに各地に作らされんねん
主人公に設定盛り過ぎ言うのもベセスダゲーには求められてないのは分かるが
4は異端のそういう作品と思ってやれば悪く無いし
クラフトだけはホンマにうんち、3つくらいなら分かるがなんであんなに各地に作らされんねん
196それでも動く名無し
2023/01/02(月) 20:02:27.64ID:WFH6f6Hb0 謎の人造人間
旧世界の科学力をそのまま引き継いだ秘密結社
すまん、これにワクワクしない奴おる?
旧世界の科学力をそのまま引き継いだ秘密結社
すまん、これにワクワクしない奴おる?
197それでも動く名無し
2023/01/02(月) 20:02:30.34ID:7+EkWJCM0198それでも動く名無し
2023/01/02(月) 20:02:36.58ID:8RCZ9oo+0199それでも動く名無し
2023/01/02(月) 20:02:42.12ID:kDgqRXe9a パワーアーマーのガトリング強いし弾無限だし良かったわ
200それでも動く名無し
2023/01/02(月) 20:02:42.80ID:ZQG/O8oL0 >>150
メインクエスト進めすぎるとクリアしても強化服2度と作れなくなるバグほんと嫌い
メインクエスト進めすぎるとクリアしても強化服2度と作れなくなるバグほんと嫌い
201それでも動く名無し
2023/01/02(月) 20:02:44.70ID:vcrC2pSfp >>191
これやな
これやな
202それでも動く名無し
2023/01/02(月) 20:02:46.01ID:+bnG3nq+d フロムゲーオタクのめんどくささがよく分かる
203それでも動く名無し
2023/01/02(月) 20:02:46.38ID:kpuzlzsV0204それでも動く名無し
2023/01/02(月) 20:02:50.77ID:r+MKbFYi0 アドビクトリアムやぞ
205それでも動く名無し
2023/01/02(月) 20:02:52.92ID:QBTwGGzs0 エイダをコンパニオンにすると変な性癖に目覚めそうや
206それでも動く名無し
2023/01/02(月) 20:02:54.78ID:y8bX23lo0 76以外エアプやけどvatsの演出クドすぎない?
やってみるとあれがむしろええんか?
やってみるとあれがむしろええんか?
207それでも動く名無し
2023/01/02(月) 20:02:55.21ID:H5xz8PLm0 >>128
クエストの倫理観滅茶苦茶なのはそういう世界観だからやろマイナスポイントで挙げるのは見当違いだわ
クエストの倫理観滅茶苦茶なのはそういう世界観だからやろマイナスポイントで挙げるのは見当違いだわ
208それでも動く名無し
2023/01/02(月) 20:03:03.43ID:ZQG/O8oL0 トレーラーでパワーアーマーにプシュー…ガシャンッって乗り込むシーンを見たときの興奮は未だに覚えてる
3だと頭身も妙に低くてストームトルーパーみたいだったもんな
3だと頭身も妙に低くてストームトルーパーみたいだったもんな
209それでも動く名無し
2023/01/02(月) 20:03:04.30ID:ND3W4bfAa210それでも動く名無し
2023/01/02(月) 20:03:07.55ID:Fu+fj1NK0 steamセールでエルデン買ってようやくプレイしてるけど
適当にほっつき歩いてたらストームヴィル城攻略せずに変なとこばっか行ってしまってるわ
めっちゃ道から外れてる感ある
適当にほっつき歩いてたらストームヴィル城攻略せずに変なとこばっか行ってしまってるわ
めっちゃ道から外れてる感ある
211それでも動く名無し
2023/01/02(月) 20:03:08.75ID:TYTYw66ka 76の緩いネトゲ感めっちゃ好き
212それでも動く名無し
2023/01/02(月) 20:03:12.02ID:YDMDFfmQ0 ワイはおっちゃんちゃうけどゲーパスに3とnvあったからやったけど面白かったで
213それでも動く名無し
2023/01/02(月) 20:03:14.72ID:Sm/Xb0s+0214それでも動く名無し
2023/01/02(月) 20:03:21.89ID:0Jh4WYC20 4面白いでただ前作に比べられるのがね
215それでも動く名無し
2023/01/02(月) 20:03:25.98ID:k0P0S+Wt0 スカイリムが出た時はこれからゲームはこうなっていくのか!って感動したのに
全然後追いすら出てこないしなんならベセスダすらスカイリムを超えられとらんよな
全然後追いすら出てこないしなんならベセスダすらスカイリムを超えられとらんよな
216それでも動く名無し
2023/01/02(月) 20:03:28.42ID:qaq6nfFV0 センスないワイは毎回野戦病院みたいな住居しか作れんくて絶望した
217それでも動く名無し
2023/01/02(月) 20:03:33.16ID:NNmJrC13M218それでも動く名無し
2023/01/02(月) 20:03:40.43ID:T52l6ro3d 難しくないならええな
コツコツやるの好きやからやってみるわ
コツコツやるの好きやからやってみるわ
219それでも動く名無し
2023/01/02(月) 20:03:42.42ID:TOVxNJAjp 確かに3はおもろい
でも4やった後にやるゲームではない
そもそも3はmod入れまくろうが今の時代にやるようなゲームちゃうわな
でも4やった後にやるゲームではない
そもそも3はmod入れまくろうが今の時代にやるようなゲームちゃうわな
220それでも動く名無し
2023/01/02(月) 20:03:55.35ID:ZQG/O8oL0221それでも動く名無し
2023/01/02(月) 20:04:03.76ID:WM7fQEzla ドラゴンエイジインクイジションの方が面白いぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「慶應と鹿児島大なら当然鹿児島大学にいくべきという世界」Xで舌戦、外野から殺害予告 鹿大研究室★2 [七波羅探題★]
- 不調の有機ELテレビ、2つの要因と復活へのシナリオ [HAIKI★]
- 「頭皮が透けて見え、額は大きく後退」中居正広氏が海外逃亡!?「シンガポールが有力です」フジテレビから損害賠償求められる前に高跳びか★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 大阪万博入場券を福井県、県内の全児童生徒に無償配布へ…関西パビリオン内で恐竜テーマ展 [蚤の市★]
- がっかりした「実写化映画」ランキング…3位『聖闘士星矢』、2位『おそ松さん』を抑えた1位は [muffin★]
- 宇垣美里アナ“アンガーマネジメント”に真っ向から反論「怒りに必要なのは反射神経」「殴られたら、殴り返さないと」 [muffin★]
- (ヽ´ん`)「嫌儲は『女の品評会』を批判してきた日本有数の一大左派コミュニティ。Twitterの言論人も知るリベラルの砦」 [932029429]
- 日銀、ガチで「本気の利上げ」へ新方針 [281145569]
- 🌙日曜深夜のホロライブ雑談🌃
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★440 [931948549]
- 【画像】朝からクッサイうんこ出たwwwwwwwwwwww
- 日本中の古くなった下水管を修繕する費用、どう考えても増税するほかない [869672525]