X



駅伝「ただ走るだけで駆け引きとかないです、レベル低いです、留学生ゲーです、関東ローカル大会です」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 21:54:16.11ID:7luI3Zj+a
何が面白いのか
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 21:55:01.49ID:pE7fTAuja
日本人は競技そのものが好きなんじゃなくて
大会のブランドが好きなだけやから
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 21:55:03.54ID:nDoT189O0
最近留学生頼りじゃなくなってきてるよね
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 21:55:36.75ID:aqMNiFP00
新年早々薄着で走ってて何が楽しいんやろな
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 21:55:49.18ID:abVAKZgY0
駆け引きはあるのでは
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 21:56:23.52ID:SQl/rcrs0
キテルボーイズ高校はちょっとオモロかったで
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 21:56:37.18ID:vxWr42YXa
>>3
年々留学生増えてるんですが
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 21:56:41.87ID:7luI3Zj+a
>>5
ペース配分とか風避けとか、他のスポーツからしたらとても駆け引きとは呼べないあまりにもしょぼい要因なんだよね
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 21:57:00.63ID:8cMDbRJOp
全員留学生があかんのって人種差別ちゃうか?
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 21:57:26.19ID:AGO9mT9Fp
OB以外興味ないやろ
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 21:58:08.44ID:8cMDbRJOp
留学生に対する差別を許すな
全員タンザニアとケニアから連れてきたチームがあってもええやろ
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 21:58:14.49ID:MF4YTGU40
クロンボなのに最下位で襷渡したやつってやっぱり国に帰されるんやろか
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 21:58:20.47ID:pE7fTAuja
>>9
まぁしゃあない
プロ野球でも外国人枠あるし
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 21:58:23.54ID:Wnk7Ixss0
マリオカートみたいに途中にアイテムが出るとかなら盛り上がる
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 21:58:52.89ID:7luI3Zj+a
マラソンなんて世界トップの大会でもつまらんのに国内のローカル大会とか見れたもんちゃうわ
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 21:59:13.03ID:8oU/vTXap
>>12
もう寮から出されたらしい
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 21:59:26.79ID:DtbriXxZd
選手が陰キャでバラエティ受けしません
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 21:59:47.92ID:TiyhyKBl0
ヴィンセントは反則ですやん
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 21:59:54.70ID:pE7fTAuja
やっぱ野球ファンからは駅伝は不評だよな
安心したわ
最近、ワイらはスポーツが好きなんやみたいなこというやつおったから
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 21:59:57.18ID:FWf0TKNk0
留学生使っても青学駒澤には勝てないからちょうどいいバランスなんや
問題は高校駅伝の方や
あれは黒人ポケモンバトル
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:00:03.37ID:LP6qK+nr0NEWYEAR
スニーカーの差とか今年はどうやねん
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:00:24.26ID:ENYLs8az0NEWYEAR
マラソンとかいう黒人ゲー
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:00:25.02ID:ity8qT4haNEWYEAR
長距離なんて選手ですら面白いと思ってないからな
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:00:35.18ID:sX5DMmIf0NEWYEAR
賭博には向いてるしやってるやつ多いんちゃうか
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:01:01.08ID:ChNwWW50a
長距離は駆け引きあるおじさん「長距離は駆け引きあるぞ」

ないぞ
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:02:09.11ID:GUF7TUFGp
ヴィンセントが区間記録作りまくってるの駅伝ファンはどう思ってるんやろ
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:02:41.96ID:5siwKVzT0
青学が強すぎてファンもつまらないと思ってる始末
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:03:19.56ID:oQE497dSa
ツール・ド・フランスなんかはチーム組んで一斉に走るし風避け効果もかなりでかいし勾配も激しいからからどこで足使うかっていう駆け引きはある
それを限りなく薄めたのが駅伝って感じやな
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:03:28.04ID:pE7fTAuja
>>24
事実上の勝敗が決してからも長いしあんま向いて無さそうではある
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:04:45.37ID:/vCZ2pMp0
>>28
ツールもなんか毎年走ってるから見てるだけやで
競技性まで気にしてる奴はごく一部や
箱根駅伝と同じや
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:04:54.94ID:KwBoztJSa
交代枠で誰をどこに入れるかの駆け引きは面白い
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:06:07.15ID:y2ACQzA90
>>20
高校バスケもそうなってるな
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:06:15.81ID:VbhQGV0X0
マリオカートにするか
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:06:16.38ID:EKupvjrY0
>>19
駅伝出身のやつが夏に甲子園批判で糞みたいな文章書いてたの
箱根駅伝でブーメラン誰か野球組の人が書かないかなあと思ってるわ
2023/01/02(月) 22:06:52.98ID:xeptja750
駒澤や中央のレギュラーたちはなんで日本一伸びる可能性の高い青学蹴って駒澤や中央に流れるんや?
青学に行って青学の優勝の一員として活躍する未来をなぜ捨てるんや?
根尾や藤浪、藤原はそこを見誤らずに甲子園優勝とドラ1を勝ち取ったぞ
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:07:07.95ID:U0cxKS8NH
>>16
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:07:13.52ID:sX5DMmIf0
>>29
ワイらは8910位のシード争いの3連単ボックスとかやってたわ
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:07:24.86ID:Jwn4aCKh0
ロードレース「目立つためにスタートで飛び出した選手を強豪国がチームでなぶり殺します。東京五輪の女子で存在を忘れらた選手が一人で逃げ切って金メダル取りました。」←こいつに勝てる欠陥競技
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:08:47.86ID:D5XNSeXla
駅伝もチーム全員で一斉に走ったほうがまだ駆け引き要素深まるな
リレー形式だとマジでただただ走るだけ
2023/01/02(月) 22:09:01.39ID:uh/vqmIt0
私文卒のカスOBが自分の大学名見てシコるためだけの大会でしょ
2023/01/02(月) 22:09:13.94ID:/UIG2rXv0
東京国際にいるのは卑怯やわ
山梨学院とかはいいけど
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:10:35.18ID:fEpg43wi0
箱根はコースとかチーム数とかやる時期とかがなんか絶妙
2023/01/02(月) 22:10:46.21ID:uh/vqmIt0
>>35
青学は箱根に特化してるから卒業後世界大会じゃ結果が出ない
高校サッカーでいう青森山田とかと同じや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況