X



【悲報】📱スマホ、もうこれ以上進化しようがないwywy

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:26:18.05ID:sSs/r+9i0
もう変えるところ無さすぎてスマホメーカー詰んどるやろ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:39:13.04ID:/3e/jPj5M
画面の拡張性を手に入れたら普段はスマートウォッチ
広げてスマホになるぐらいには到達するやろ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:39:20.64ID:hvHZszPpa
>>140
持ち歩けよ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:39:33.81ID:8MTmosei0
モバイルバッテリーは必須やろ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:39:34.71ID:mEdmiZCrp
>>155
おまえ外出ないのにどうやって太陽光取り入れるの?
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:39:40.21ID:EuaSVFlM0
スマートグリッドやな
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:39:47.24ID:NZHUs58Ra
>>113
タイプcで刺せるusb買って使ってる🥺
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:40:00.58ID:/WIoQIkg0
>>144
もうiPhoneのサイズは文字をtouchで入力するというのが無くならない限り小さくならないぞ
miniも出ないし
0165 【ゾヌ】【135円】
垢版 |
2023/01/02(月) 23:40:09.39ID:2zYo+FFq0
>>141
イッチはそういう些細な進化のこと言ってないやろ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:40:09.90ID:qoiKbKuI0
プロジェクターとかどう?どこでも大画面で映像が見れる
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:40:17.38ID:grWxARh50
SDカードって何入れるんや
マジで謎や
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:40:17.90ID:6Y5M0npe0
なんかコンセプト出尽くしてガラケーみたいになってるよな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:40:18.36ID:7yWYxJp10
>>151
6a軽くてええよな
7proの後に持つとだいぶ違うわ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:40:23.15ID:4nmm3o/1d
iPhoneには5G SAの正式対応とWi-Fi 6Eの対応とThunderbolt4対応があるから
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:40:23.51ID:/WIoQIkg0
>>158
手ぶら族なんや
リアルに財布すら持ちたくない
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:40:35.44ID:YoE/gnFc0
8gdmは久々にあたりなんかね
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:40:42.53ID:s/tegeZfp
バイストンウェルでも使えるスマホ出せよ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:40:42.93ID:dRudrROJM
>>166
ワイのこれからの期待はこれやね
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:40:43.00ID:G6q7d5P60
バッテリーが進化しないと小型化も無理やろ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:40:45.98ID:/WIoQIkg0
>>159
それいらないスマホが来て欲しいっていう要望や
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:40:55.10ID:grWxARh50
>>174
需要ないからでしょ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:40:58.30ID:NZHUs58Ra
>>167
エロ動画像やろそら!
どんだけ容量あっても足りんわ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:41:05.96ID:ZcHrf4Ij0
>>138
いやそんなんわざわざ探す暇あったら金払ってイオシスで買うわ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:41:09.80ID:grWxARh50
>>179
まじかよ
どこで買えるの
ワイも欲しいわ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:41:15.99ID:jsv9GVpv0
>>174
そもそも世の中的にはデカい方が求められてるとか聞いたで
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:41:19.58ID:grWxARh50
>>181
バカなの
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:41:22.11ID:Qw7yn91+d
>>174
小さいのは日本を含む全世界で人気ないから
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:41:24.91ID:1uv50N3Np
>>181
PCも持ってない哀れな馬鹿ガキ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:41:27.43ID:vqUR/2810
折り畳みスマホ使えば分かるけど開閉が面倒で結局開いたままで使うんよな
間違いなく折り畳みは流行らんしもう変化のしようが無いやろ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:41:33.93ID:xeptja75d
>>174
そう言って出したSEもminiも真っ先に投げ売り対象になるほど需要ないじゃん
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:41:38.13ID:Vii1fVEg0
>>143
SE3にしなよ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:41:39.44ID:sTutA4A80
>>166
スマートグラスでええやろ
スマホみたいにみんなメガネかける時代になればいらん
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:41:47.12ID:dRudrROJM
>>181
クラウドがあるやろ…
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:41:52.20ID:srzIj9740
SDカードの淘汰まだ時間かかるんか?
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:41:52.80ID:Vskb3sTp0
着信自動応答機能がないよね

電話かけてきた人に先に名前と用件を言ってもらってそれを聞いてから着信側電話に出るかどうか決められるようにいつになったらなるんだ
それと通話の録音
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:41:55.14ID:0UVc8Q1md
毎年iphoneのProシリーズ買い替えなきゃ😔
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:41:55.28ID:H7O+xdqh0
技術的な進歩が行き詰まると大抵アメリカ辺りが新しい商品展開して市場を乗っとる
そろそろ実用性のあるAR端末出てきそう
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:42:07.62ID:gsWZoAO9M
>>131
いやワイの記憶やと3Gぐらいの頃は通信制限とかなくてスマホも無制限で使えてたわ
4Gの辺りから基地局不足(?)で一ヶ月何Gまで~とかやりだしてウェブサイト見るぐらいなら大丈夫やけど動画は満足にみれんくなったわ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:42:13.44ID:iGxsIBD60
>>165
だからとりあえずって前置きしとるやん
なんだかんだで完全ベゼルレスのインパクトはでかいやろ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:42:14.75ID:+wIaoOzY0
>>169
軽さもやけどあの値段であのスペックなのが1番有難いわ次にスマホを買うなら7aやろなぁ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:42:21.11ID:kSTBF1LH0
>>184
もうノートパソコンに電話漬けたら良い気もする
というかワイの本音は電話いらんけど
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:42:22.65ID:WkNbx9AW0
>>189
マンコムケとみせかけてケンモジイちゃんがずっと出せ出せいってたの悲しくなったわ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:42:24.78ID:ZcHrf4Ij0
>>138
てかそれ特価枠使うみたいやんなおさらええわ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:42:36.97ID:c+wC3kjU0
小型化、軽量化、バッテリー長持ち
やることいっぱいあるやん
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:42:45.83ID:sS0xKQey0
巻取り式のフィルム型を待っとるで!
出来る頃には生きとらんやろけど
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:42:48.09ID:mSw5fdhe0
>>192
エロはローカルじゃないと抵抗ある
0206 【狐】【219円】
垢版 |
2023/01/02(月) 23:42:49.15ID:2zYo+FFq0
>>156
いつでもどこでもゲームならSwitchとか携帯機あるやん
スマホの根本的な進化とはあまり関係ないわ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:42:54.06ID:WkNbx9AW0
>>192
それはアウトなときこわいやん
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:42:54.69ID:EuaSVFlM0
>>198
どうせカバーつけるし微妙やない?
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:42:58.17ID:TaWEVMNw0
>>205
わかる
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:43:02.49ID:SMWtrHuN0
スマートグラスは流行りそう
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:43:11.98ID:BjdAM5wY0
もう現実のデバイスをどうこうするんじゃなくて人間がバーチャルに飛び込む方にいくんやろ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:43:14.45ID:grWxARh50
>>207
NASでも買いなよ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:43:16.52ID:JLLY1M7E0
こっから進化する要素と言ったら100w級の爆速充電やぞ
なお中華は既に取り入れてる模様
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:43:17.37ID:8MTmosei0
>>178
じゃあ低スペのスマホ使えばええやん
スペックと電池の持ちは両立不可能や
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:43:23.12ID:wRQ7h0X90
>>142
出先での待ち時間の暇つぶしとかにやるために入れるような人も多いだろうしスマホで出来た方がいいでしょ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:43:23.82ID:AAdEqF18a
折り畳みスマホ→巻けるスティックスマホ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:43:28.01ID:Vskb3sTp0
>>144
小さいスマホは欲しいと言いつつ結局買わない人が多すぎて滅んだ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:43:28.99ID:k83l4T/L0
スマホの画面サイズでするようなことを処理するにはもうチップも十分になってしまったしなあ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:43:34.13ID:05npmW2Cp
さふ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:43:35.64ID:S5AQ+jgy0
自分で歩いてきて欲しい
0222 【鹿】 【B:78 W:67 H:88 (A cup) 152cm/47kg age:18】 【12m】
垢版 |
2023/01/02(月) 23:43:36.57ID:RXc7z5BP0
コンパクトスマホ「情報量少ないです、qwertyキーボード狭いです、目悪くなります」←こいつ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:43:39.15ID:5TdkDGL30
>>166
スマートグラスでもう出とるな
どこでも大画面でパソコン操作できるでーってやつ
そのうち通勤電車で仕事できるようになるかもしれん
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:43:48.23ID:6Y5M0npe0
>>196
軽い投影型の眼鏡とか有ったら面白いけど用途がちょっと狭いからな
アプリ面で拡張性が高かったのがスマホの良かったところやと思うし
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:43:53.84ID:vqUR/2810
>>211
値段次第やな
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:43:59.40ID:x0AZ31lp0
グーグル眼鏡って頓挫したんだっけ?
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:44:03.52ID:lRlOQj/g0
サブ機のSE2がマジで使いやす過ぎて泣ける
なんでこの状態のまま進化してくれなかったんや
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:44:09.55ID:8MTmosei0
画面サイズなんやかんや6インチくらいがちょうどいいわ
6.7インチはさすがにデカい😥
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:44:10.79ID:So0naS5y0
ネットやと小型化してってよく聞くけどリアルやとあんまり聞いたことないな
今くらいのサイズでも別に良くね?
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:44:16.29ID:31e/ifR+0
どこか8インチ泥タブを救ってくれ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:44:18.42ID:CFWN1ZEP0
ランカちゃんの携帯は目指せるでしょ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:44:22.14ID:/zF65pey0
スマホの画面スペックでは表示できないほどの高画質で写真撮る意味ないよな
もっとカメラ普通でいいから安くしてほしい
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:44:23.38ID:sS0xKQey0
現実的な所やと超軽量大容量バッテリーやな
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:44:25.08ID:ZMkCSB+r0
>>214
120W給電出来るスマホ使ってるけどほんまええわ
挿しっぱなしの時間減るから結局バッテリーへの負担あまり変わらない気がする
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:44:28.68ID:hE+5pPkM0
ワイはiPhone14pro買ったんやがいつまで使えるかな
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:44:31.53ID:4nmm3o/1d
充電をレーザーで行う実証実験はしてるんやが記事が見つからん
2年以上前やったと思うが
たぶんロイター
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:44:35.89ID:H7O+xdqh0
>>208
使い分けすればいいのでは……?
性的コンテンツはSSDとかに保存すればええやろ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:44:37.03ID:mlJgnu72p
スマホみたいなちっさな画面でエロ動画見てるだけで一生童貞のままなやつだらけなんだろうな
デートすらスマホの中のゲームでしか経験しないまま死んでいくとか他人事でも悲しい
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:44:37.73ID:8QEbGS360
もうiPhone使ってへん奴ってほんまアホやろw
セキュリティアップデート考えてもiPhone一択やん…
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:44:38.96ID:qVSk7QOYM
miniやSEのサイズが一番使いやすいわ これ以上デカいと片手で操作出来へんわ
0242 【1等場違い】【212円】
垢版 |
2023/01/02(月) 23:44:40.46ID:2zYo+FFq0
>>198
いうほどでかいか?そのベゼルレスと昔のスマホでやってる事何が違う?
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:44:50.74ID:dRudrROJM
>>214
あれ凄いよな
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:44:51.87ID:4g4DsgA/0
まだ液晶の大きさが変わるが残っとるやろ
http://imgur.com/aNuVlNS.gif
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:45:00.69ID:grWxARh50
>>230
高スペックはiPad、低スペックはFire Tabletが市場独占してて付け入る隙ない
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:45:05.68ID:iGxsIBD60
スマートグラスは見た目がダサいという致命的な欠陥さえどうにかなればな
Google一度それで撤退してるし
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:45:05.99ID:NZHUs58Ra
>>187
ワイPCではシコらんからな
絶対スマホや
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:45:11.78ID:CpR4qxCn0
せめてタブレット位デカくないと機能拡張したところで使う側が使いこなせないやろな
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:45:12.46ID:kSTBF1LH0
>>214
中国人がなんぼか人体実験で焼けるんやろなあ
落ち着いたころ我々が買うと
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:45:12.99ID:qVSk7QOYM
なんか薄さは全然着目されなくなってきた印象あるわスマホは
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:45:17.39ID:sTutA4A80
ワイの予想はこういう感じの巻取りスマホになって、
スマートグラスかスマートコンタクトレンズをみんなかけてる時代になると予想

https://i.imgur.com/CVNxibF.jpg
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:45:18.57ID:IbytMla40
飛ぶとか浮くとか持たなくても画面見れてタッチ操作できるようにしてくれ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:45:22.92ID:jteuul4K0
xiaomiの120w充電は15分で5000mA満充電できるからめっちゃ快適やで
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:45:23.64ID:jsv9GVpv0
>>237
ワイもそやで
左上指届かんから不便やわ
デカくて落としそうになるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況