X



【悲報】📱スマホ、もうこれ以上進化しようがないwywy

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:26:18.05ID:sSs/r+9i0
もう変えるところ無さすぎてスマホメーカー詰んどるやろ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:42:24.78ID:ZcHrf4Ij0
>>138
てかそれ特価枠使うみたいやんなおさらええわ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:42:36.97ID:c+wC3kjU0
小型化、軽量化、バッテリー長持ち
やることいっぱいあるやん
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:42:45.83ID:sS0xKQey0
巻取り式のフィルム型を待っとるで!
出来る頃には生きとらんやろけど
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:42:48.09ID:mSw5fdhe0
>>192
エロはローカルじゃないと抵抗ある
0206 【狐】【219円】
垢版 |
2023/01/02(月) 23:42:49.15ID:2zYo+FFq0
>>156
いつでもどこでもゲームならSwitchとか携帯機あるやん
スマホの根本的な進化とはあまり関係ないわ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:42:54.06ID:WkNbx9AW0
>>192
それはアウトなときこわいやん
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:42:54.69ID:EuaSVFlM0
>>198
どうせカバーつけるし微妙やない?
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:42:58.17ID:TaWEVMNw0
>>205
わかる
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:43:02.49ID:SMWtrHuN0
スマートグラスは流行りそう
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:43:11.98ID:BjdAM5wY0
もう現実のデバイスをどうこうするんじゃなくて人間がバーチャルに飛び込む方にいくんやろ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:43:14.45ID:grWxARh50
>>207
NASでも買いなよ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:43:16.52ID:JLLY1M7E0
こっから進化する要素と言ったら100w級の爆速充電やぞ
なお中華は既に取り入れてる模様
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:43:17.37ID:8MTmosei0
>>178
じゃあ低スペのスマホ使えばええやん
スペックと電池の持ちは両立不可能や
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:43:23.12ID:wRQ7h0X90
>>142
出先での待ち時間の暇つぶしとかにやるために入れるような人も多いだろうしスマホで出来た方がいいでしょ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:43:23.82ID:AAdEqF18a
折り畳みスマホ→巻けるスティックスマホ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:43:28.01ID:Vskb3sTp0
>>144
小さいスマホは欲しいと言いつつ結局買わない人が多すぎて滅んだ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:43:28.99ID:k83l4T/L0
スマホの画面サイズでするようなことを処理するにはもうチップも十分になってしまったしなあ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:43:34.13ID:05npmW2Cp
さふ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:43:35.64ID:S5AQ+jgy0
自分で歩いてきて欲しい
0222 【鹿】 【B:78 W:67 H:88 (A cup) 152cm/47kg age:18】 【12m】
垢版 |
2023/01/02(月) 23:43:36.57ID:RXc7z5BP0
コンパクトスマホ「情報量少ないです、qwertyキーボード狭いです、目悪くなります」←こいつ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:43:39.15ID:5TdkDGL30
>>166
スマートグラスでもう出とるな
どこでも大画面でパソコン操作できるでーってやつ
そのうち通勤電車で仕事できるようになるかもしれん
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:43:48.23ID:6Y5M0npe0
>>196
軽い投影型の眼鏡とか有ったら面白いけど用途がちょっと狭いからな
アプリ面で拡張性が高かったのがスマホの良かったところやと思うし
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:43:53.84ID:vqUR/2810
>>211
値段次第やな
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:43:59.40ID:x0AZ31lp0
グーグル眼鏡って頓挫したんだっけ?
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:44:03.52ID:lRlOQj/g0
サブ機のSE2がマジで使いやす過ぎて泣ける
なんでこの状態のまま進化してくれなかったんや
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:44:09.55ID:8MTmosei0
画面サイズなんやかんや6インチくらいがちょうどいいわ
6.7インチはさすがにデカい😥
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:44:10.79ID:So0naS5y0
ネットやと小型化してってよく聞くけどリアルやとあんまり聞いたことないな
今くらいのサイズでも別に良くね?
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:44:16.29ID:31e/ifR+0
どこか8インチ泥タブを救ってくれ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:44:18.42ID:CFWN1ZEP0
ランカちゃんの携帯は目指せるでしょ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:44:22.14ID:/zF65pey0
スマホの画面スペックでは表示できないほどの高画質で写真撮る意味ないよな
もっとカメラ普通でいいから安くしてほしい
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:44:23.38ID:sS0xKQey0
現実的な所やと超軽量大容量バッテリーやな
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:44:25.08ID:ZMkCSB+r0
>>214
120W給電出来るスマホ使ってるけどほんまええわ
挿しっぱなしの時間減るから結局バッテリーへの負担あまり変わらない気がする
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:44:28.68ID:hE+5pPkM0
ワイはiPhone14pro買ったんやがいつまで使えるかな
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:44:31.53ID:4nmm3o/1d
充電をレーザーで行う実証実験はしてるんやが記事が見つからん
2年以上前やったと思うが
たぶんロイター
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:44:35.89ID:H7O+xdqh0
>>208
使い分けすればいいのでは……?
性的コンテンツはSSDとかに保存すればええやろ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:44:37.03ID:mlJgnu72p
スマホみたいなちっさな画面でエロ動画見てるだけで一生童貞のままなやつだらけなんだろうな
デートすらスマホの中のゲームでしか経験しないまま死んでいくとか他人事でも悲しい
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:44:37.73ID:8QEbGS360
もうiPhone使ってへん奴ってほんまアホやろw
セキュリティアップデート考えてもiPhone一択やん…
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:44:38.96ID:qVSk7QOYM
miniやSEのサイズが一番使いやすいわ これ以上デカいと片手で操作出来へんわ
0242 【1等場違い】【212円】
垢版 |
2023/01/02(月) 23:44:40.46ID:2zYo+FFq0
>>198
いうほどでかいか?そのベゼルレスと昔のスマホでやってる事何が違う?
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:44:50.74ID:dRudrROJM
>>214
あれ凄いよな
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:44:51.87ID:4g4DsgA/0
まだ液晶の大きさが変わるが残っとるやろ
http://imgur.com/aNuVlNS.gif
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:45:00.69ID:grWxARh50
>>230
高スペックはiPad、低スペックはFire Tabletが市場独占してて付け入る隙ない
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:45:05.68ID:iGxsIBD60
スマートグラスは見た目がダサいという致命的な欠陥さえどうにかなればな
Google一度それで撤退してるし
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:45:05.99ID:NZHUs58Ra
>>187
ワイPCではシコらんからな
絶対スマホや
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:45:11.78ID:CpR4qxCn0
せめてタブレット位デカくないと機能拡張したところで使う側が使いこなせないやろな
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:45:12.46ID:kSTBF1LH0
>>214
中国人がなんぼか人体実験で焼けるんやろなあ
落ち着いたころ我々が買うと
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:45:12.99ID:qVSk7QOYM
なんか薄さは全然着目されなくなってきた印象あるわスマホは
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:45:17.39ID:sTutA4A80
ワイの予想はこういう感じの巻取りスマホになって、
スマートグラスかスマートコンタクトレンズをみんなかけてる時代になると予想

https://i.imgur.com/CVNxibF.jpg
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:45:18.57ID:IbytMla40
飛ぶとか浮くとか持たなくても画面見れてタッチ操作できるようにしてくれ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:45:22.92ID:jteuul4K0
xiaomiの120w充電は15分で5000mA満充電できるからめっちゃ快適やで
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:45:23.64ID:jsv9GVpv0
>>237
ワイもそやで
左上指届かんから不便やわ
デカくて落としそうになるし
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:45:25.44ID:3/zHTiN70
カメラばっか進化してぶっちゃけCPUとバッテリーはいくらでも進化の余地あるやろ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:45:30.57ID:/WIoQIkg0
>>215
いや、ワイの要望やん
そこは進化できるところではあるやろ?
スレタイ的にそういう話なんやし
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:45:34.19ID:psie0NcfM
泥タブはiPadに駆逐されてもうたな
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:45:34.22ID:2Y3Y/By20
値段的にもパソコンと変わらんようになってきたな
携帯に10万とか異常やで
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:45:46.73ID:TaWEVMNw0
>>247
これもわかる
オナニーはいつも寝っ転がりながらや
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:45:49.05ID:srzIj9740
LGの死って割と大きな損失だけど消費者の答えとして求めてるのはiPhoneなんだよな
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:45:50.47ID:Qw7yn91+d
>>232
スマホ買い替えるときの条件の最上位がカメラ性能だと調査でわかってるから特にハイエンドはそこに力を入れざるを得ない
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:45:51.33ID:bfk5uQWop
>>247
素直に持ってないって言えないところが無駄なプライドだけ持ってて終わってる
0267 【末等桁違い】【134円】
垢版 |
2023/01/02(月) 23:45:57.29ID:2zYo+FFq0
>>216
そんなのマイノリティすぎるし普通にゲームやるだけで進化してると思えない
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:46:00.18ID:grWxARh50
>>237
片手で困らんときは片手や
なんで片手にこだわるんや
こだわりたいならバンカーリングでもつければええやん
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:46:09.35ID:uaOPYIFBr
>>232
わいもそう思っとったけどやすい端末使ってからある程度はカメラの画質エエほうが良いと思ったわ
もちろん無駄にハイスペックなのは要らんけど
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:46:10.53ID:WkNbx9AW0
>>238
やばそうなエロ画像だけローカルにするほどか🤔
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:46:18.52ID:grWxARh50
>>254
アクセス権限しっかりしろよ
情弱かよ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:46:19.89ID:Vskb3sTp0
自動車みたいな近接センサーとカメラモニターを前方用につければ安全に歩きスマホできるのにどうしてどの会社も作らないんだ
その技術を発展させれば目が悪い人の案内機能にもなるのに
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:46:21.58ID:BjdAM5wY0
いるだけでスマホ充電できる部屋もできてない
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:46:23.93ID:5TdkDGL30
>>246
オシャレなんて広告に金使えばなんとでも洗脳できるやろ
iPhoneのm字ノッチも結局受け入れられたんやし
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:46:27.46ID:TaWEVMNw0
>>255
寝る前充電とかしなくても良いのは便利よな
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:46:31.59ID:2pu4jJDJp
>>263
PC持ってないだけ定期
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:46:32.00ID:3/zHTiN70
>>262
それiPhoneを初めて見た人間も同じこと言ってたな
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:46:33.78ID:WkNbx9AW0
ついったーの広告でみる黒縁メガネのやつってすごい?
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:46:34.79ID:swSY3hzW0
androidでおすすめはなに?
4年くらいGALAXY使ってて買い換えたい
ピクセルが安くて将来的にGoogleが下取りしてくれるからお得みたいな風に聞いたんやけどあってる?
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:46:37.07ID:mej6mzt4p
SE3とかいう黒歴史
ワイはまだ許しとらん
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:46:40.81ID:7JpjDaiq0
性能上げればいいやん
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:46:44.42ID:H7O+xdqh0
>>224
業界外のワイが想像できるのはGoogleゴーグルの超進化版みたいな感じだけどどうやろな
真正面向いて歩いたままネットサーフィンできるのは確実に便利
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:46:45.78ID:F7977Vn30
あんなちっこい画面でマルチタスクするようなもんちゃうしなぁ
もう頭打ちやろ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:46:51.87ID:NZHUs58Ra
>>266
PCの話だよな?
今どきノーパソも無いとか有り得んやろ…
0286 【狐】【494円】
垢版 |
2023/01/02(月) 23:47:00.76ID:PFFXdnp10
折り畳みとか進化させる所無くなった象徴やろ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:47:02.36ID:sTutA4A80
>>246
Googleが撤退したのはカメラつけて盗撮問題になったからだよ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:47:03.33ID:xeptja75d
>>244
パカパカの延長なんよな
同じ値段で使えるならそらええに決まっとるけどさ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:47:06.01ID:psie0NcfM
>>251
薄いと折れるし持ちにくいんや
耐久面と使いやすさ考えたらある程度厚みないとアカン
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:47:07.39ID:M1omQQJMp
大体チョンスマホ勧めてくるやつは間違いなく在チョンだからね
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:47:09.78ID:+2SPCJCbH
iPhone X未だに使ってるわ
なんかすごい新機能出たら買い替えたいんやがあんま最新機種すごいと思えないんだよな
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:47:12.68ID:GnS5RysT0
もう進化とかええから安くしろ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:47:15.59ID:Qw7yn91+d
>>244
これが救いに見えるぐらいスマホは行き詰まっとる
藁をもつかむ状態や
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:47:17.07ID:1irMd0VGd
>>1
???
性能値段
終わり
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:47:26.91ID:uBK83uSi0
次は超小型ドローン開発してほしいわ
コバエくらいの大きさのやつ
しかも4K画質で撮影可能なやつな
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:47:32.10ID:+wIaoOzY0
余程革新的な技術が出ない限りスペックアップかカメラ機能の強化しか無いやろなぁ
iPhoneは既にオーバースペック気味やけど
今後どうするんだろうか
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:47:33.38ID:8QEbGS360
>>268
ホビットか?
まんさん見てみろよ
自転車に子供乗せてるのに片手でiPhone弄っとるや…
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:47:35.16ID:zACfzGwkp
>>284
おまえ持ってないじゃん草
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:47:40.65ID:A2jmC8d50
>>207
ワンドライブビジネス版なら検閲されない
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:47:41.88ID:ZcHrf4Ij0
>>279
今のところは下取りで大盤振る舞いシてくれとるけど今後はわからん あとそれを期待するならaシリーズは査定が低いからやめたほうがいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況