X



【悲報】📱スマホ、もうこれ以上進化しようがないwywy

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:26:18.05ID:sSs/r+9i0
もう変えるところ無さすぎてスマホメーカー詰んどるやろ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:30:40.25ID:WSRNm2qod
陽キャ「このパカパカスマホすげえ~」
GalaxyのCMこんな感じだけどあってるよね
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:30:43.85ID:ZpzFTE0O0
2chMate 0.8.10.153/HUAWEI/YAL-L21/10/DR


シンプルにアメリカのせいで次が無くて3年以上使ってる
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:30:55.59ID:QeO0Mk0D0
カメラそこそこでいいから安いモデル作ってくれよ
カメラ以外はProと同じ性能のiPhoneほしい
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:30:57.00ID:C+ML+udoa
>>33
やってみて成功しなかったやん
あんなん世の中の企業が参戦してやっとやで
ネット事業はなあなあで参戦しなきゃとなっただけ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:31:02.09ID:nqR0nuz1a
もうちょっとだけ大きくしてノートに近いレベルの性能にすれば需要あるやろ
マウスとキーボードも付けれるようにして
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:31:15.68ID:grWxARh50
>>48
儲からないからないやろな
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:31:18.43ID:iGxsIBD60
>>44
SoCはスタンドアロン型VRゴーグルには不可欠やから進化してもらわないと困るわ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:31:24.31ID:sSs/r+9i0
一周回ってスマホの必要がなくなる世界が来て欲しい

スマホ目悪くなるし絶対これ認知症にるし
早くスマホが不要の世の中になれ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:31:29.93ID:kToqL5Ya0
oppoが伸び縮みするスマホ作ってたやん
アレはやく発売して欲しいわ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:31:30.22ID:kSTBF1LH0
外国だとデカくなって来てるらしいな
アルファベット入力のやりやすさの都合で
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:31:36.16ID:+OOOZ6ej0
スマホさんもうカメラの性能上げるしかない模様
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:31:37.26ID:XIDtio0ra
>>101
もうでとるでスマホ折りたたみ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:31:43.66ID:k2sWR5OmM
ガラケーはストアとかなかったからすぐスマホに移行できたけど
今から新デバイス作っても既存のアプリの動作に準拠しないと客が集まらないだろう
よって革新的というかスマホと別物は作れない
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:31:51.09ID:E9dous8W0
5年くらい前からメモリの大きさ以外なんも変わってなくて草なんだ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:32:02.72ID:1wSyq69L0
スマートウォッチとかいうスマホの下位互換はええからそれ開発する時間をスマートグラス開発に当てて欲しい
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:32:04.79ID:wRQ7h0X90
もう全ての人間がミラーレスなんか使わなくてもスマホでおけって言えるくらいカメラ性能上げようや
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:32:05.04ID:grWxARh50
>>50
OSをどうにかしないと使い道ないだろ
iPadでマウスとキーボード使えるが微妙だぞ
0064 【だん吉】【116円】
垢版 |
2023/01/02(月) 23:32:15.33ID:2zYo+FFq0
既存のインフラとソフトではもう完全にオーザースペック
今以上の処理能力持て余してる
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:32:16.30ID:EqVafQ/p0
昔携帯の最後の進化は匂いを届けるとかなんとか
口臭かいでどないすんねんてなったけど
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:32:28.96ID:0iluJVP+0
ホログラム実現するのめちゃくちゃ難しそう
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:32:38.13ID:C+ML+udoa
>>53
それはもう無理や
知識の引き出しがネットやからね
わからないことはネットで調べるってことが当たり前になってしまったから
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:32:40.48ID:XVw8x5AGM
ワイのスマホ未来予想図
プロジェクター機能がつく
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:33:06.87ID:HZngp/Xu0
パカパカだけが最後の希望や
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:33:12.63ID:OdX/kaMj0
自動で度を合わせてメガネの代わりになるようにしようや
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:33:15.34ID:grWxARh50
>>71
折りたたみスマホ買うしかないな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:33:18.16ID:1jtjTIJi0
どんどん安くなってるよな
アンドロイド
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:33:22.69ID:iGxsIBD60
>>45
ワイApple製品基本これやわ
デザイン刷新するタイミングで買い替える
MacBookとかぱっと見でモデルの判別つかんしそこは気楽だわ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:33:25.71ID:+wIaoOzY0
>>35
原神が今のソシャゲで1番要求スペックが必要やから原神が問題無く動くスペックのスマホを買えば数年は余裕で使えるやろ
あのゲーム以上の要求スペックが必要なスマホ何てしばらくは出ないだろうし
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:33:38.41ID:jAGJeGVH0
電波で充電
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:33:38.76ID:+OOOZ6ej0
ワイらはバッテリー長持ちを期待しとるけど
絶対無理よな売れんくなるようなことせんわ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:33:48.10ID:O342KNCod
Galaxyはついに「折り畳める」ようになったんだよなぁ…
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:33:56.96ID:2N0gkD+C0
いくらデバイスの性能が上がろうと人間の指の太さと器用さや視力まで劇的には変わらんからな

今のスマホで出来る以上の作業を何かしらのデバイスでやりたいってなった時にまずスマホよりデカい画面と両手の指をフルに使えるハードウェアでやりたいよねってなる
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:34:07.86ID:xLXIrZQHM
ワイヤレスイヤホンにスマートウォッチに
本体ではない拡張性で進歩してるだろ?
今後もそういう方向だろう
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:34:12.72ID:Na4zwuAAp
どんなに画期的なものを作ってもチョンがすぐパクるからな
さすが金パクリで構成されてる国だわ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:34:14.58ID:grWxARh50
>>77
M1みたいな確信がない限り見た目で選んでええよな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:34:16.86ID:o0Zw16A+0
iPhone11使ってるけど今度バッテリー2回目交換してまだまだ使うわ
無線充電のせいかバッテリーのヘタリが早いの以外買い替える理由がない
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:34:22.56ID:wk9GX1mb0
>>7
ほんまにこれ
それで値段もプラスしとるからタチ悪いわ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:34:27.11ID:ZMkCSB+r0
>>80
売れないとかやなくて技術革新起きない限り無理
ずっとボトルネックなんやから
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:34:31.91ID:ZcHrf4Ij0
もう大画面いらんからデザインの方向で尖ったモデル出してほしいわ 
https://i.imgur.com/aposG1H.jpg
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:34:33.08ID:WZ3aSvZH0
リチウムイオン蓄電池いい加減進化しろや
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:34:35.57ID:Ty/0H95d0
プラズマイオンクラスター
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:34:37.01ID:gsWZoAO9M
通信制限とかいうのスマホ初期の時代にはなかったよな
それだけやわ改善してほしいのは
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:34:40.63ID:OBVgLdVR0
ぶっちゃけ10年前から既に代わり映えがない
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:34:50.96ID:grWxARh50
>>89
バルミューダ フォンおすすめや
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:34:54.83ID:Na4zwuAAp
>>81
そろそろ事業も折り畳む頃だな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:35:09.65ID:HZngp/Xu0
Qualcommはメガネに埋め込むSoCにご執心や
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:35:12.14ID:klguhVL00
やわらかスマホ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:35:14.53ID:5iQ9hZfHp
ジョブズが今も生きてれば
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:35:16.02ID:/WIoQIkg0
マジレスすると充電やろな…
もっと持ってええんやで
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:35:16.86ID:iGxsIBD60
>>85
基本性能高いからずっと使えちゃうってのもあるしな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:35:18.89ID:ZcHrf4Ij0
>>94
2万切ってたから近々サブ用で買ってみるで
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:35:19.97ID:grWxARh50
>>93
10年前てiPhone5ぐらいだろ
流石に雲泥の差や
0105 【食あたり】【553円】
垢版 |
2023/01/02(月) 23:35:20.56ID:2zYo+FFq0
ゲームは一部の人間しかやらないのに何言ってんだ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:35:32.75ID:NZHUs58Ra
sdカード入れれるZenfone作ってくれ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:35:33.46ID:7yWYxJp10
カメラそこそこでいいなら結局Xiaomi機になっちゃうんよな
そこそこ性能でお財布付きの11Tproとかでよくなる
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:35:35.63ID:ZtYG4A760
むしろ機能を退化させて安くして欲しい
オーバースペックってみんなわかってるじゃんさ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:35:40.36ID:d5t9pOXH0
そろそろ地デジ見れるようになってもええやろ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:35:46.32ID:Na4zwuAAp
>>96
恥ずかしくて人前で出せないのは大きな欠点
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:35:49.95ID:m+eekUZS0
今の性能のまま低価格化しろ!
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:35:57.64ID:8MTmosei0
12T proやけどさすがにデカい
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:35:59.46ID:7WY4MNjyd
>>106
SDおじさんはそろそろ成仏しろ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:36:01.64ID:/WIoQIkg0
>>93
さすがにそれはありえない
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:36:12.42ID:5TdkDGL30
ARメガネで擬似ホログラムみたいになるのが理想やな
あと20年はかかりそう
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:36:14.03ID:DXBu2Qw9a
脳に埋め込みや
人類は全ての知識を共有するようになる
一人が見た景色、感じたものは全ての人類が"同期"できるようになるんや
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:36:15.32ID:UkYL/rbh0
脳みそと直結させて神経を通じて映像見たり、五感にも影響させたり
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:36:16.13ID:grWxARh50
>>102
サポートもしっかりしてるしアプデもやってくれるしな

ただの林檎信者の戯言になってしまったわ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:36:21.47ID:wRQ7h0X90
>>105
ゲーム1つも入れてないって方が珍しいやろ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:36:26.76ID:gzYEp8gY0
ガラケーから進化し過ぎや
ようやっとるけどこれ以上機能いらん
強いて言えばバッテリーぐらい
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:36:41.20ID:xeptja75d
>>76
ID細すぎて草

ハイエンドは高くなっとらんか
必要十分なスペックがミドル帯で手に入るようになっただけちゃうか?
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:36:47.56ID:8MTmosei0
>>93
10年前ってまだiPhone5やぞ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:36:51.41ID:Na4zwuAAp
>>96
きっしょ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:36:52.51ID:9fMJVPzmd
視線で操作
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:36:52.76ID:DXBu2Qw9a
そして人類は究極の平等を得る
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:36:58.80ID:TaWEVMNw0
>>112
神ジューデンは気に入っとるか?☺
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:37:00.90ID:JHsk/yP10
わいは13proMaxを15ultlaに今年買い換えるで
3nmとチタンというだけで買いや
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:37:02.07ID:dMcYHxpYd
>>101
言うて5000mAhで足りるやろ
充電も急速充電ですぐ終わるし
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:37:17.36ID:kCbx0AaHM
スマートグラスになるやろなぁ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:37:25.13ID:So0naS5y0
結局バッテリーやな
バッテリーが一週間持つならすごい
頑張って開発して🥺
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:37:25.16ID:l8PZ3cOEd
100年使っても劣化しないバッテリー搭載しようや
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:37:27.25ID:sknFa09I0
太陽光発電で充電いらずにしろ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:37:26.28ID:qoiKbKuI0
3D
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:37:30.75ID:4nmm3o/1d
>>43
職場出たらGoogleホームでエアコンつけたいんやができるか?
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:37:44.88ID:KffQqSVW0
無駄なもん付けなくていいから容量とバッテリー増やして値段下げてほしいわ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:37:45.21ID:/WIoQIkg0
>>130
学生やから全然足りひん
モバイバッテリーは持ち歩きたくないんや
講義の間スマホいじるの辞めれば足りるのかもしれんけど
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:38:04.77ID:iGxsIBD60
まあ見た目におけるとりあえずの目標は完全ベゼルレスでしょ
あとiPhoneは充電ポートとマナーモード切り替えスイッチ、SIMスロットとかまだ減らせるとこあるはず
0142 【大吉】【616円】
垢版 |
2023/01/02(月) 23:38:19.30ID:2zYo+FFq0
>>119
スマホに要求するようなことじゃない据え置き、PCで済む話やわ
据え置きPCにはできないスマホのモバイル性能を活用するモノならわかるけど
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:38:21.27ID:jsv9GVpv0
バッテリー劣化してなかったらiPhone8から買い替えたくなかった
今のはデカすぎて手に余る
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:38:21.79ID:1rvapXvL0
機能はもういいからサイズを小さくしてほしいわデカすぎんねん
XPERIAのACEくらいがちょうどいい
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:38:26.60ID:M4xArZvu0
ガラケーの末期と一緒やね
カメラ売りにし出したらしばらく進化せんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況