X



【悲報】📱スマホ、もうこれ以上進化しようがないwywy

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:26:18.05ID:sSs/r+9i0
もう変えるところ無さすぎてスマホメーカー詰んどるやろ
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:01:42.18ID:1FFy9P+50
>>502,510
へーもうあるんやな
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:01:43.62ID:/jrgqphv0
>>540
遅延がね…
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:01:45.34ID:ertMSU2na
僕がiPhoneに求めるのは
type-c
ハゲデザイン廃止
Toughid
だけなのになぜできないんだい?
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:01:51.32ID:qJZAapiiM
スマホ無い時代の方が明らかに幸せだったろ
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:01:51.51ID:0cGsyZ1t0
画面が割れやすいのどうにかならんの?
スマホ出て10年くらい経ったけどいまだに改善される様子がないじゃん
0571 【さん吉】【249円】
垢版 |
2023/01/03(火) 00:01:51.74ID:H7aTiFc20
高画質化くらいしか進化がないな
5Gがもっと一般的なればまた変わりそうだけど
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:01:57.99ID:bLtuUMCS0
ホログラムは空気中に投影するのキツすぎるやろうしARグラスARコンタクトが次世代なのはそうなんやろうな
あとはやっぱUIというか有用性をどう示せるかよな
そこがクリア出来なければ主な技術を全部商用レベルで開発しても広まらんわ
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:01:58.82ID:U+wmot1bd
カメラばっかりや
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:02:00.67ID:cRCBffT9p
>>538
飛行機飛ばされるの辛そうw
0577 【さん吉】
垢版 |
2023/01/03(火) 00:02:01.32ID:ON54VO610
A4紙すべてをスマホに置き換えてほしい
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:02:06.22ID:ika2ksxQd
>>540
プライバシーやセキュリティ面と応答性の問題から端末で完結させる流れになっとる
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:02:06.70ID:A9rliYcQ0
>>539
まじかええな
でも端末が対応しても店が対応してないって言ういちばんゴミクソパターン意外と多くね?
サンドラッ○とかそうだよな…
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:02:15.20ID:IfG7BOEZ0
>>506
最近は性能相応の高いだけのスマホ

GALAXYとpixelが嫌なら候補に入るな
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:02:30.92ID:ukg3yYPb0
スマートフォンは洗脳装置
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:02:31.30ID:TfTCLcqf0
バッテリーとかいう全く進歩しないゴミカスどうにかしろ
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:02:33.32ID:e7eZ2fUop
>>565
在チョン顔真四角で草
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:02:33.62ID:2VAL4fBoM
厚さを紙レベルまで薄くしてほしい
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:02:37.89ID:qU61gHTE0
ChatGPTとかマジですごいし、あれの進化版をより手軽かつ、誰でも使えるレベルでユーザビリティ高めたら結構変わると思うで
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:02:42.10ID:Fq3U7lR60
>>544
ソフトバンクってGalaxy取り扱ってないからな
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:02:43.15ID:m9bWdlln0
>>530
無意味なデータやね
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:02:47.21ID:x1jPim9l0
シリもアレクサもワイの英語を聞き取らないのがクソ
AI技術っていつになったら進歩するんだ
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:02:47.67ID:G2zQBJzf0
カメラ進化させました
いやいらんねん
もう今ので充分すぎる
カメラの性能はあげなくてええから価格抑えろカス
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:02:48.55ID:I03oL1u80
>>569
SNSなどインターネッㇳで人と人の距離近づきすぎたのもあかんわ
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:02:49.70ID:WRZboVyFd
さっきpixel6aの指紋認証がゴミとか言ってたやつはAndroid13のベータ版申請してアプデしろ
かなり良くなるで🤗
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:02:58.85ID:ooGfkU1Bd
>>559
AndroidのLINEアプリが悪いんやと思うで
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:03:04.29ID:Yyxlltsf0
>>568
流石マスク認識できるようになったのにTouchid求めるとかAndroidも持とうぜ
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:03:05.90ID:/jrgqphv0
>>589
好き
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:03:07.65ID:ika2ksxQd
>>572
画質がね…
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:03:09.71ID:DufO6n2E0
>>511
手のひらよりデカすぎると操作性を損なうだけだし外出先で何か作業したいならノーパソのが効率的だしで需要がよくわかんね
最新の端末持ってるよアピールできるぐらいじゃね
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:03:27.74ID:1akFY2wZ0
実際んとこほしい機能ってなに?
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:03:33.68ID:/sfqWQWq0
>>593
6aは正式リリースされてるからシステムアップデートのとこから13にできるで
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:03:36.09ID:uo/kkELxd
シリコンバレーではもうスマホなんて誰も使ってないぞww
お前らなんの話ししてんのw
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:03:36.96ID:RYjMdGdyp
Androidってだけでも恥ずかしいのにガラクタシーとかどんなエラ張った顔して人前で取り出すんだろうな?普通の神経してたら恥ずかしくて無理だわ
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:03:39.97ID:Jl6T5Zo+M
.{8}pでNGやな
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:03:40.03ID:h5EpHi/50
もしホロレンズなんてものが出てきたらフィギュアとか置物系の分野は死ぬな
現状でもデジタルフォトフレームに駆逐されつつあるけど
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:03:43.07ID:nCUxP0cKr
連休で改めて思ったけどやっぱりスマホにはイヤホンジャックが必要や
8時間充電持っても足りんかった
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:03:48.86ID:JI0kAIhS0
MKBHD知らんのか
TwitterでABどっちが良いみたいな感じで投票させてトーナメント方式でブラインドバトルや
投票は素人だからアレだけどエンタメとしてはおもろいXperiaがゴミだったのも含めてw
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:03:55.50ID:FqNfNfK10
女の子に画面見せたら催眠になるやつ早くしろ
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:03:57.37ID:fymVTiaAd
>>600
直接給電は標準搭載しろ
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:03:58.58ID:ukg3yYPb0
>>569
たしかに
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:03:59.42ID:anEc0TNt0
>>550
スマホ出始めは画面傷付かないようにガラケーみたいに折り曲げられるスマホが欲しかった記憶はあるわ

折り曲げスマホはまともに商品化されたのが10年遅かったわね
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:04:11.17ID:P+kuI3H10
世界中の知恵を結集して作ったスマホで出来る事が通販便利にするだけって
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:04:11.93ID:A9rliYcQ0
>>595
LINEって基本的にAndroidユーザー舐めてるよな…
ツムツムとかもAndroidだと酷いんやろ?
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:04:11.96ID:AAWxgEfi0
>>464
Xperiaゴミすぎてヤバい
設計者に余計なことをするなと100万回言いたい
2chMate 0.8.10.153/Sony/XQ-CC44/12/DR
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:04:12.26ID:Xeb+m5iid
>>590
6a持ってるけどそこまでカメラええとは思わんのよな
値段考えたら圧倒的文句なしやけどiPhoneと比べたらやっぱ細かい文字とか潰れてる
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:04:12.36ID:bpYZYL8yp
>>604
末尾Mの在チョンの劣等感ほんと凄いよな
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:04:14.05ID:jGCz59og0
>>592
SNSは現人類の精神には早過ぎたわ
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:04:28.85ID:Yyxlltsf0
>>603
おサイフケータイは便利やけどな
いちいちロックはずさんでええし
落とした時ヤバいけど
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:04:37.05ID:T/+OTydc0
Pixel6aの移動機販売2万円ってまだやってるんかな明日家電屋見に行ってみよかな
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:04:38.58ID:N1ODZ1OFM
>>572
ポップアップ式でもええわ
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:04:38.97ID:tJ8mssCNa
>>606
それはまじでそうだよな
劣化でしかないんだよねイヤホンジャックなしは
舐められてるんやメーカーに…ええんか……
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:04:42.66ID:p2eCYqwVr
>>589
ワイオッケーグーグルって言うときにそれっぽくウォウケェイゴゥゴール😎って発音するときあるけどちゃんと反応してくれて嬉しいで🥺
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:04:51.67ID:afWMIjvf0
>>558
>>559
そんなXiaomiだけが…で特別心配することはないのかな
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:04:57.93ID:mg4rGUM1p
>>621
え?いつの時代から来た人?
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:04:59.27ID:pwbyQvXmM
通常使用ならsocが695でもう十分過ぎるのがヤバい
重めの3Dゲームやる場合でも最高画質じゃなきゃ7gen1でも楽々動くし
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:05:05.78ID:TBmSiCow0
薄いのが良いって風潮あるけど写ルンですくらいの厚さは大衆の許容範囲やと思うんやが出ないよな
写ルンです厚すぎて持ち運べないって無かったわけやし
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:05:06.97ID:CF1gRLsA0
>>600
カメラを上部の縁上に向けてつけて欲しい
マイナーなメーカーの機種で実装して普通の人は誰も知らないで欲しい
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:05:09.23ID:fymVTiaAd
>>616
長押しでトーク画面見れるやつ永遠に来なくて草や
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:05:10.18ID:KG7K9V8f0
次の革命はAIがポイントだろうな
デスクワーク系の仕事は全部スマホが代わりにやってくれるようになる
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:05:14.06ID:p2eCYqwVr
>>607
画質の話か
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:05:15.32ID:dX+mTpL50
スマートグラスって目大丈夫なんか
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:05:19.90ID:tJ8mssCNa
>>609
古来からの5円玉ユーザーを見習うんや
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:05:25.03ID:ukg3yYPb0
>>592
それな
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:05:31.52ID:IfG7BOEZ0
実際Xperiaって性能表だけ見ると良さげやろ

余程ソフトと使い勝手がゴミなんか
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:05:32.33ID:4RNENbLv0
>>123
いまみたらそうやった
同じギャラクシーでもスペックによって幅があるんやね
ミドルが1万円台で出ててビックリしたわ
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:05:36.04ID:DsBB4nnh0
充電しないでいいスマホって出てこないよな
ずっと100%で止まってる
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:05:59.99ID:amzjpk4/p
>>639
低所得御用達だからね
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:06:03.69ID:bLtuUMCS0
ARコンタクトが出たら顔補正で街行く人全員美男美女にして欲しいわ
まあそんなことが出来るかは分からんが実現したら風俗ハズレ無しやぞ
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:06:06.43ID:A9rliYcQ0
>>632
そうらしいな
ワイちゃんiPhoneやから父親の見てビビったわ
まあスマートウォッチ付けりゃええんやないか?
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:06:09.85ID:N1ODZ1OFM
>>635
画面小さいスマホより目にええんやないか?
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:06:18.94ID:rRvemeSM0
ぶっちゃけスペックはantutuが60万位あれば余裕で使えるし既に頭打ち感あるわ
カメラかバッテリー位しかないな
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:06:24.86ID:KG7K9V8f0
>>609
女の子の写真撮ったら内臓まで全部写ってしまう機能の方がワクワクしない?
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:06:25.81ID:J/XeD347p
>>641
おまえだろw文盲かよ草
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:06:25.03ID:ooGfkU1Bd
>>616
いい話聞かないよな
ワイがマジでムカついてたのは通話の通知がスマートウォッチにいかないこと
同じスマートウォッチでもiPhoneなら問題ないのに
もう直ってるかもしれんが
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:06:34.03ID:K5UKgjaGM
今まさにフォルダブルが普及してるところやろ
3年後はみんな折りたたみしか使ってない
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:06:34.49ID:jGCz59og0
>>638
高過ぎる
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:06:35.71ID:JI0kAIhS0
バッテリーが限界突破するのが進化を感じるのに一番手っ取り早そう
誰も開発してないの?
あとBluetoothの規格もなんか止まってない?
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:06:40.20ID:ath18ypf0
スマホが進化できない理由ってバッテリーが頭打ちになってるからなんか?
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:06:40.62ID:DsBB4nnh0
というか何で100%やねん

500にしろや
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:06:41.81ID:CF1gRLsA0
>>627
絶対絶対って思うならiPhoneのが安心かも
Huaweiには無かった
GALAXYはごくごく稀にあった
Xiaomiはまれにあった
Realmeって中華スマホはよくある
個体差機種差もあるとは思う
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:06:44.64ID:tJ8mssCNa
>>596
サブでandroid持ったらめっちゃいいぞ~これ
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:06:53.90ID:HlPI/RU/0
GalaxyS20使って1年半くらい経つけど全く不便感じないわ
更なるハイエンド機ってもっと凄いんか?

2chMate 0.8.10.153/samsung/SC-51A/12/LR
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:06:54.45ID:+RifBNgA0
>>638
放熱設計をコストカットしすぎて性能が出ない
外付けファンつけたら性能出てるから完全に熱問題
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:06:55.85ID:ukg3yYPb0
スマートフォン使っているやつとか関係を持たないようにしてる
これで人間関係は安泰
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:07:05.15ID:N1ODZ1OFM
>>647
重いゲームでなければ30万でも困らんからな
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:07:06.74ID:SoCI1fP70
ここ数年で一番良くなったのってスピーカーなんやないかと思うわ
あのサイズでもかなり低音出るようになった
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:07:09.40ID:afWMIjvf0
motorolaのx40日本でも出して
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:07:11.15ID:eUntpJPAp
>>658
やめたれよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況