X



【悲報】📱スマホ、もうこれ以上進化しようがないwywy

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:26:18.05ID:sSs/r+9i0
もう変えるところ無さすぎてスマホメーカー詰んどるやろ
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:15:14.16ID:CQRUU0Jd0
バッテリーが1週間持つようにしてほしいわ
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:15:23.10ID:CNy/K5ykd
わいの予想やが充電する手間を失くすと思う
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:15:25.03ID:JGirnohwd
催眠アプリをプリインストールしろ
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:15:25.68ID:CF1gRLsA0
Android民にオススメのギャラリー聞きたい
初期のクイックピックでいいんだけど無いかな
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:15:25.96ID:HlPI/RU/0
>>144
サブ端末でXZ2COMPACT使い続けとるけどなんかええ後継機欲しいわ
なんかええのあらへん?

2chMate 0.8.10.153/Sony/SO-05K/10/LR
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:15:31.66ID:KG7K9V8f0
>>752
知らんけど将来は撮影しただけで内臓が全部写るようになるやろ
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:15:43.13ID:dXCPjQK40
ジョブス居なくなったらこのざまってさぁ
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:15:43.75ID:rxwV8FUop
>>788
よくチャイナなんか使えるな
特にスマホなんか中国政府に情報抜かれまくりなのに
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:15:46.14ID:L/GJI37h0
>>776
日本に来てるOPPOはほんま酷いな…
ハード面でどんどん劣化してるとか笑えない
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:15:46.99ID:I3kmFUhF0
>>49
車輪の再発明を否定してはいけない
0800 【大凶】 【B:96 W:83 H:82 (B cup) 160cm/73kg age:30】
垢版 |
2023/01/03(火) 00:15:52.97ID:7gOthUg30
>>794
それじゃ盗撮し放題やん😍
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:15:58.52ID:ooGfkU1Bd
>>779
ショッピング誘導メインやがあるやろ
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:15:59.93ID:mV2yn53z0
>>766
コモディティ化って価格以外の差別化ができない状態やし途上国のAndroidメーカーが伸びるんちゃうの?
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:16:03.82ID:h5EpHi/50
明後日のCESが楽しみやね☺
スマートグラスとかパソコンとかの発表がたくさんあるで
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:16:09.51ID:+JIRE6Hk0
6aって急速充電ある?
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:16:11.78ID:SoCI1fP70
>>780
欧州メーカーなんてイメージだけで実際技術なんてないからな
携帯時代は曲がりなりにも世界で販売台数1位のメーカーだったのにな
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:16:21.05ID:Yyxlltsf0
>>786
いやいや
都心やと財布いらんレベルやぞw
個人店でもどんどんペイペイ導入しとるのにアホやろw
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:16:26.15ID:T/+OTydc0
>>788
Xiaomi13来ないの?無印のフラットパネルのやつちょっと良いな思ってたのに
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:16:27.29ID:Lw3I4Vys0
ポケベル→PHS→ガラケー→スマホ→???
次はどんな進化をした通信端末になるのかな
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:16:29.95ID:21lW5BiAa
ガラケー末期に日本企業がiモードみたいな無駄機能搭載しまくってたらスマホに蹂躙されたように
いずれスマホも同じ道をたどる気がするわ
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:16:31.99ID:e9K1hiIZM
スマートフォンに金かけるのバカです
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:16:35.53ID:Eg0m+ESfM
>>773
スナドラ480みたいな今のエントリーも一昔前のミドルの性能やからね
何も困らんよ
テクノロジーの底上げと進化はすごいわ
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:16:38.51ID:KBAwNc1qd
カイロと保冷剤の機能を付けるってのはどうやろか
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:16:49.15ID:clVfvZpv0
>>804
18wまでのはず
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:16:50.54ID:L/GJI37h0
vivoは端末はええんやがvolteとかが面倒くさかったわ
i qoo neo3使ってたけど急にOSが変わってvolte全部潰されたときは笑った
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:16:54.04ID:OmE2nfZ8d
そんなスマホも出た当時は「ガラケーあるんだから流行るわけない」と言われていた模様

人の評価なんて当てにならんね
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:16:57.24ID:I3kmFUhF0
>>53
こんな~ものがな~ければ
0819 【底辺】 【B:94 W:85 H:82 (E cup) 144cm/73kg age:40】
垢版 |
2023/01/03(火) 00:17:20.07ID:7gOthUg30
>>807
AQUOSがLeicaとアレしてるからLeicaと組んでるxiaomiのハイエンドは来れないやろ
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:17:25.67ID:6UCHyp2ap
充電云々言っとるやつ本気か?
電池が進化しない以上巨大化するだけやぞ
8インチになってもええんか
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:17:26.94ID:uAo71j0Mp
2023年だと言うのにいまだに中国が世界中にスパイを中華企業に法で強要出来る国である事を知らない情弱いるよな
ファーウェイがアメリカに潰された経緯も知らないんだろうな
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:17:37.85ID:CNy/K5ykd
プロジェクター機能とか搭載してくれたらなぁ
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:17:48.79ID:L/GJI37h0
>>807
噂程度やがライカコラボしてるスマホは1地域1メーカーみたいな話やな
日本には既にSHARPのライカコラボしてるスマホがあるから来ないんじゃないかって
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:17:51.31ID:4g9sBQO90
ワイはファーウェイのスマホを買い続けるわ
日本でリリース無くなってもな…
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:17:53.62ID:+yG0PprfM
スマホって書く読む見るという基本動作以外のことしようとすると途端にイラッと来ることが増えてくる
で複雑なことをやろうとすればするほど加速度的にイライラが襲ってくる
本来スマホで基本動作以外の事をする事は想定されてなかったんやろなと思えるレベルで全てが糞
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:18:03.98ID:MiSlx6Nt0
未だにgalaxy note 10+使ってるんやけど正直不満がなくて替え時迷ってる
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:18:04.12ID:q7LPHCGI0
お前ら12から14進化してないって言うけどバッテリー性能クソ上がってるから地味にイヤらしいやろ
13から14でもバッテリー性能結構違うみたいやし
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:18:08.51ID:KG7K9V8f0
>>800
他人の体は体の表面までしか写らないっていう技術的設定をするべきだな
内臓は個人情報たから
肌までにすべき
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:18:13.20ID:Fq3U7lR60
>>820
Mate20Xの民のワイ得やからあり
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:18:15.89ID:n+PEDU260
8gen2端末わりとコスパ良さそうで期待しとる
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:18:21.26ID:Eg0m+ESfM
>>788
今はZTEが輝いてるぞ
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:18:29.47ID:AFjH30O20
>>814
今のvivoは普通にvolte解放してるで
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:18:37.39ID:CNy/K5ykd
>>818
いやソーラーや軽く振るだけで勝手に充電される的なね
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:18:39.94ID:ooGfkU1Bd
>>824
応援してるで
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:18:39.99ID:gJp6FcKx0
充電の速度と持続力くらいやな
1時間でフルチャして24時間使えるくらいの性能欲しい
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:18:40.94ID:afWMIjvf0
>>746
あんま気にならないねOxygen OSのおかげなのかなって思ってるけど…とりあえずその前がOppoだったんやけどコイツはキレそうやった…なんかグーグル先生に必死に教えてもらってadbコマンド打ち込んで悪さしてるらしいアプリを強制アンインストールしたりしてたわ
今のOPPOがどうなのか知らんけど
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:18:45.51ID:jsyWsLbWp
>>827
底辺である事に不満が無い層なんだからこれからも底辺で満足しとけよ
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:18:56.72ID:L5UoSm3j0
>>773
コスパなら型落ちハイエンドを買って壊れるまで使うのがが性能も値段も一番いいやろ
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:19:02.66ID:CQRUU0Jd0
>>828
12がバッテリー少なすぎなだけやぞ
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:19:07.79ID:FZ45oA/j0
>>807
ライカのライセンスは1地域1社限定って決まりがあるんやが、日本だとライカのライセンスはSHARPが使っとる😭
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:19:08.71ID:fxYQl/JE0
ARは頑張ってほしいけど前に読んだSF系漫画で広告で埋め尽くされてるから広告ブロック必須になるシーンがやたら現実味あって萎えた
0850 【1等場違い】 【B:90 W:84 H:85 (A cup) 157cm/60kg age:17】
垢版 |
2023/01/03(火) 00:19:39.18ID:7gOthUg30
motorola edge 40 proは10万未満に抑えて即買うわ
防水防塵もしっかりあるしカメラ普通で良いワイに取っては完璧や
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:19:39.80ID:HDHGc7zM0
これだけスマホ普及するとガチでカーナビ廃れるわ
使い終わった古いスマホにテザリング掛けてナビと音楽で十分すぎる
新しいスマホなバッテリーにも優しいし
0852それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:19:49.70ID:IfG7BOEZ0
向こう20年はスマホやろ

ガラケーだって発明されて30年は使われた訳やし
0853それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:19:52.70ID:OjXdVkhmp
>>848
哀れな在日にとっては良いみたいだな
日本じゃ誰も持ってないけど恥ずかしいし
0854それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:19:56.68ID:CQRUU0Jd0
>>844
16ぐらいにはなるやろ
0855それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:20:01.95ID:HlPI/RU/0
>>811
上がった性能を前提にアプリとかも作られるんやから
結局その時点でのミドルスペック以上は必要になるんやないの?
ワイは最新の3Dゲームとかやらんからそこまでハイスペにしてももて余しそうやけど
0856それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:20:04.49ID:L5UoSm3j0
>>836
スマートウオッチでさえ充電なしで動くのは極々僅かなのに今の世代ではあり得んわ
0857それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:20:05.97ID:Xeb+m5iid
oppo reno7aって3年使えるが触れ込みやったけどサポートマジで3年やってくれるんかな
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:20:14.16ID:4g9sBQO90
>>832
Honorいつまでたっても日本来ないしどうせ輸入するならファーウェイでええ

>>837
サンキューな☺
0859それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:20:17.36ID:SoCI1fP70
>>844
欧州でもうLightiningだと売れなくなったから次あたりでついにType-Cになるって言われてるぞ
0860 【末吉】 【B:86 W:79 H:92 (A cup) 153cm/71kg age:35】
垢版 |
2023/01/03(火) 00:20:20.34ID:7gOthUg30
>>847
そろそろインドで発表だからその後やろなぁ
0861 【はずれ】【233円】
垢版 |
2023/01/03(火) 00:20:21.70ID:LmwcoDR70
馬鹿が考えたような機能ばっかり追加したらもはやスマートフォンではないだろ
0862それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:20:38.33ID:CNy/K5ykd
何でもスマホ一個で事足りるようになっていってるんだからまだまだ伸び代あるやろ
車のキーの代わりになる機能搭載とかさ
0863それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:20:39.63ID:UbSruxQE0
oppo find n2欲しい
国内版なんて贅沢言わないからせめてグロ版があればなぁ…
0864それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:20:43.10ID:Eg0m+ESfM
>>841
これノッチなくてええな
0866それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:20:48.74ID:Fq3U7lR60
Axon 30はモノラルスピーカーと電池持ちがなぁ
他は結構ええんやが
0867それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:20:55.85ID:AFjH30O20
中華スマホもっと日本で売ればええのに
0868それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:21:00.40ID:kUZQZ798p
>>859
欧米の利権まみれの規制ってマジでゴミだよな
日本車メーカーにやってる事と同じだわ
0869それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:21:07.91ID:9iGVGkl+0
小さくしてくれんか
ゲームも動画も大してせん
0870 【末等すれ違い】 【B:85 W:83 H:82 (D cup) 152cm/65kg age:31】
垢版 |
2023/01/03(火) 00:21:08.08ID:7gOthUg30
>>857
どうなんやろ一時期auの泥13アプデ対象から外されてたけど
0871 【末等間違い】 【B:83 W:81 H:101 (A cup) 143cm/59kg age:19】 【318円】
垢版 |
2023/01/03(火) 00:21:10.74ID:fIvX+m1R0
クソが続いたけど8gen2は良さそう感
0872それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:21:14.11ID:CQRUU0Jd0
カメラのレンズが何個になるかは見物
0874それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:21:32.37ID:Eg0m+ESfM
>>855
重いゲームは無理かもしれんね
0875それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:21:36.01ID:u/lQxa8jp
>>867
スパイ工作だらけなのに買うわけないだろ馬鹿かよ
0876それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:21:37.27ID:h5EpHi/50
まあこのスレで出てるような事は当然エンジニアも考えついてるだろうな
0878それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:21:42.07ID:2Hi30U/g0
このランチパック使ってるのワイだけやろなぁ

2chMate 0.8.10.153/Sony/SOV38/10/LR
0879それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:21:46.30ID:vQflhdGj0
個々のスマホがめっちゃ便利な機能付けてもその機種でしか使えない機能を前提に社会は動いてくれんねん
やからQRコードや交通系カードレベルで既に普及してるものの拡張機能みたいなものしか当分は作れんのちゃう?
0880それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:21:49.00ID:Fq3U7lR60
8Gen2でやっと870くんは引退出来るんやなって
0881それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:21:53.03ID:ZbW0JBS50
2万くらいのAndroidなんか良いのないの
0882それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:21:55.48ID:PKoXhgQi0
>>862
既にBMWでは出来るし、国内でも日産ホンダマツダはやるだろう
0884それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:22:16.01ID:+4+Dzc1jp
ガラクタシーとか使ってそうw

👆強すぎる
0885それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:22:21.36ID:Q2nFupO00
iPhoneにsdつけろや
0886それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:22:26.05ID:CNy/K5ykd
>>856
そのあり得ない事が年々現実化していってるやん
0887 【中間層】 【B:79 W:66 H:85 (A cup) 148cm/57kg age:31】
垢版 |
2023/01/03(火) 00:22:40.41ID:7gOthUg30
>>880
その枠に8+gen1の低クロック版が収まったからな
0888それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:22:42.94ID:I3kmFUhF0
>>298
まんさん呼びはVIP語やで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況