X



【悲報】チェンソーマンのザ・ロックさん、アカウント削除😭😭

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:12:32.31ID:Qy3xrIyE0
>>322
ピンフスキーとかいう奴臭すぎだろ
タツキ信者ってこんなのばかりだよな
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:12:38.08ID:rLSU9J3T0
>>316
いうてチェンソーマンが成立してるのは
ドラゴンズの重荷をチャラにする
MAPPA作画パワーだからなかったらもう悲惨やろ
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:12:39.15ID:r6QR3Oma0
俺は不徳のギルドを推すよ
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:12:49.46ID:78v3XlUy0
大前提として集英社もドル箱やと思ったら単独出資なんて許さんわけなんよそんだけの話
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:12:49.71ID:ZZ1UJ+NCa
年末年始すらチェンソーマン叩いてる弱者男性のコミュニティってやばない?😅
https://i.imgur.com/kJ7YXCF.png
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:12:51.44ID:pF+fhEYvM
>>326
そもそもmappaの人じゃないんやろ
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:12:57.42ID:WEnRpl5kd
アフィカスの対立煽りにマジになって壊れていく人間悲しすぎる
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:13:05.59ID:NPvLcnYNd
中ドラばっかり叩かれてるけどアニメが微妙だったのは原作の問題でもあるんじゃね?
本当に中ドラの実力のせいかどうか確かめるために呪術2期の監督は中ドラにやらせてみようや
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:13:10.08ID:ZkHvew9o0
チェンソーがこれから話題に出る度にぼっちも話題になるから風化しないぞ
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:13:13.77ID:yFltirmP0
>>313
勝手に作っただけやろ
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:13:14.11ID:ZlJ6iTAF0
>>336
これがufotableの力でヌルヌル動くのか…
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:13:15.47ID:lZZLb4ELd
>>325
真っ当な意見が無視されるという最悪の弊害が出たな
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:13:18.49ID:2hN++QhQ0
>>331

チェンソーマンが元から面白いせいで売り上げにひびかず変に評価されてそうだしガチの悪魔だろ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:13:19.64ID:GnGy2qSB0
最終的にぼっち彗星スパイの三強で終わったね
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:13:20.87ID:gov5XKw+0
10月に限定してるのが一番おもろい
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:13:24.39ID:7/gP2Mwh0
ロックとドラゴン
2人は友達になれるはずだったのに…
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:13:44.91ID:qi5NS7Sy0
デンジがルックバック読んだら絶対「よくわかんねーしつまんねぇよ」って言うやん
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:13:46.69ID:Zm08Dlvi0
>>336
鬼滅アンチまできていつもの画像ペタペタで草
どんどんネームドガイジが集まってくるw
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:13:48.60ID:ncY0aPDC0
流石に草
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:13:50.24ID:sV0e2Z3U0
>>337
ほんならドラゴンが一番の戦犯やん
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:13:51.49ID:qUwvX6S80
>>333
放送当時はクソだと思ってたけど
チェンソーと比べると全然ようやっとる
作画は力尽きとるしBGMのチョイスもおかしいけど、原作の魅力は失ってないわ
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:13:52.56ID:WBCHIP7H0
これも全て中山ドラゴンが監督してなければ起きなかったろうに…

こんな状況でドラゴン監督で二期やんの?
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:13:53.97ID:xHYdzlsN0
放送前は覇権確定って騒いでたのが放送後はつまらなくはないだろって感じになったの悲しすぎる
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:13:55.64ID:A9rliYcQ0
何かをこき下ろさないと好きなものを好きと言えないのはもう現代の病気よな
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:13:57.57ID:FqNfNfK10
>>284
大人になってキャラブスになったり戦闘着ださくなっちゃったからね…
マッパに切り替わったタイミングと重なってそう感じるよなぁ
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:14:03.53ID:0WtTeYpK0
>>329
何に対する影響力なんやろか
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:14:09.50ID:cYJ3qZQH0
>>313
そんなもんない
言ったもん勝ちや
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:14:10.14ID:Mis2FcFM0
この人別にぼっちアンチってわけじゃなかったのにな
花音って奴は病的だったが
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:14:20.13ID:Ae9kDUvY0
なんGでネタになりすぎて釣り垢に見えてくるんだよな
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:14:20.23ID:XI6iAJKr0
実際チェンソーマンはアニメ範囲の次からがマジで加速的に面白くなってくるんやから、そこは自信持ってええやろ

中山ドラゴンズに改悪されたとしても、一期よりは確実に面白くなる
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:14:26.66ID:sBGyYqVA0
劇伴は梶浦とかに任せればよかったよな
牛尾憲輔ってぶっちゃけ印象に残らん音作りばっかする
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:14:30.03ID:KR4y1Na60
>>244
信者が絶賛してたから見てみたけど呪術の0に遠く及ばなかったわ
映画化しても呪術に負けるやろうねあれは
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:14:31.86ID:yFltirmP0
>>316
タツキ作品全部MAPPAがやるやろうし
中山はそこで頑張ってほしい
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:14:37.44ID:ldpbWlBi0
アマプラに呪術廻戦0上がってたから見たら面白かったけど途中で中ドラが作ってたどんな感じになったんやろなぁって思って気が散ってもうたわ
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:14:39.69ID:rYnY7dUc0
1話が公開される前までは実際バズり散らしてたし下手なことせんかったら覇権待ったなしみたいな雰囲気あったのにね
あれを全部糞にしたのはある意味すごいわ
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:14:46.67ID:XI6iAJKr0
>>368
合わなすぎるやろチェンソーマンに梶浦……どないやねん
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:14:52.46ID:UjWO0AEHd
なんかぼくらのを思い出すわ
アニメの結末は割と好きやったのに原作ファンからは叩かれてた気がする
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:15:01.84ID:78v3XlUy0
>>330
アンケでいうともう鬼滅呪術チェンソーマンは序盤から明確にそれぞれ差あるぞ
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:15:02.13ID:Xif6LIvb0
>>329
「影響力"が"最も高い」じゃなくて「影響力最も高い」なのが地味に草生える
https://i.imgur.com/fOnjl8R.jpeg
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:15:02.46ID:UWZMHaYV0
>>342
影響力1位なんやが?
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:15:09.07ID:jM5NpWrS0
>>357
それはそう
ドラゴンの悪いとこが一番濃縮されてるのが姫野や
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:15:21.94ID:pF+fhEYvM
>>371
これもう🐲の虜だろ
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:15:23.47ID:o1/TnT5h0
ルックバック以降のタツキ持ち上げ路線って誰も幸せにならんかったな
あれ無ければアーティスティック路線でアニメ作ればファン喜ぶやろってならんかったろ
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:15:29.76ID:8xv0CiuE0
>>336
恋柱はアホほど動くからアニメ映えするやろな
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:15:32.79ID:XI6iAJKr0
>>244
終わり方が切なくて良いのと、構成がシンメトリーで凄いのと、ビームとの掛け合いがおもろいのが評価されとるんや
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:15:36.64ID:fOL4i21u0
>>371
あーあ、お前それ恋だわ
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:15:41.88ID:mG3PryuV0
連載中は中堅よりちょい上くらいだったのに
ルックバックで神格化されてから
ファンの持ち上げ方がマシでおかしいんだよな
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:15:46.19ID:HAJnmkCV0
こういうゴミってTwitter依存症やから今泣きながら新規アカウント作って愚痴愚痴言ってそう
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:16:00.75ID:YgbBkiO+0
>>16
7万いいねも貰ったらそりゃ壊れちゃうよ・・・・
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:16:02.63ID:D8Pllk3w0
>>301
DMM1位でイキってる艦これみたいやな
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:16:06.54ID:MhNQp43v0
>>374
あれ監督めっちゃ叩かれてたけど猫の恩返しの監督にぼくらのの監督やらせた制作が1番の戦犯やと思う
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:16:09.01ID:a1M87Be00
>>197
なんか舞台化を神格化してるけど
マサツグさまですら舞台化されてるし
かかる金や動く組織からしてもアニメ化のほうが舞台化よりハードルたけえぞ
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:16:10.76ID:va06rKcBd
中山ドラゴン監督にはポプテピピックとかボーボボを監督して欲しいわ
純粋にどうなるか興味ある
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:16:14.92ID:5rHCNJS6d
>>316
中山🐲みたいなんはこれからも続々と出てくるぞ。時代遅れだからこんな言い方したくないけどマジで根性のないアーティスト気取りが流れ込んできてる
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:16:14.98ID:bRvDiVa5M
なんの思いいれもないぽっと出の女が敵にやられて即退場したってくらいで何も思うことないわ姫野

幽霊の悪魔は実体がないから物理攻撃効かないとか言ってたのになんで蛇に喰われてんだよって思ったくらい
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:16:17.04ID:YRxeTT380
>>338
ここに映ってる他の奴らのだいたいそうやけどピンフスキーはTwitterのネームドガイジみたいなもんや
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:16:22.19ID:Q2nFupO00
餃子寿司はマジで意味わからなかった
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:16:24.70ID:mc5v5ECJ0
レぜ編もそれまでに比べて一段階ギア上がるのとレゼが人気なだけでとてつもない爆発力言われると怪しいのはそうだよなあ

結局終盤の怒涛の展開ありきだしそこは間違いないけどそこまでアニメ持つんか
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:16:31.02ID:kY1EHAgY0
>>374
擁護派っていつもこの原作ファンガーよな
案の定sageで末尾dやし
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:16:33.70ID:7/gP2Mwh0
というか1話観てみんな察したやろ
これあかんわって
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:16:36.23ID:hZXKRLx80
>>380
ドラゴンとアンチはハッピーだぞ
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:16:41.15ID:QDZhNGbwa
チェンソーマンのアニメかと思ったらB級パクリアニメウェイボーマンだったっていうメタルマンリスペクト展開や
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:16:42.13ID:P285Fr04a
アニメチェンソーマンに関わって不幸になった奴のほうが多そうなのが草生える
米津とホルモン以外損しかしてないやろ
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:16:45.90ID:bCSfW83S0
明らかにネット向いてなかったしやめて正解やな 
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:16:47.97ID:mfmpJx8ad
チェンソーマン信者の悪魔「ボクはぼざろみたいにちやほや評価されてるチェンソーマンが見たかったんだ……」
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:16:52.20ID:zNRKckRop
>>341
これなんだよな
少なくとも集英社は鬼滅呪術になれるとは思ってなかったのは確か
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:16:56.81ID:sBGyYqVA0
しっとりするのは北海道行くあたりからで充分
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:17:01.31ID:kIR+hN7Tp
>>367
雰囲気もんやから一度ダサいというイメージついたらヤバい
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:17:05.12ID:dM1BCFCT0
>>376
カタコトで草
気軽に、とか日本語不自由やな
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:17:27.15ID:WFUX3cVVd
覇権とか数字とか気になるならミーハーになって乗り換えまくれば気楽なのにな
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:17:29.37ID:3q7AxPUc0
>>16
なろうが流行るわけやなあ
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:17:32.36ID:Pbdkm/a50
ネタにしてバズれるチェンソーマンが好きなだけやったろうに引くに引けなくなったのまぁSNS病やなぁ
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:17:33.91ID:vx3uoPhTd
>>370
相殺されるの面白いなぁ
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:17:38.50ID:GnGy2qSB0
中山ドラゴン「声優は棒演技して会話はボソボソ声で頼む!」
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:17:41.44ID:E41tCbobM
>>341
所詮ジャンプラ行きやね
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:17:42.20ID:r6QR3Oma0
多分米津のほうがチェンソーマンへの理解の解像度高いよ
彼なら絵コンテくらいかけるっしょ
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:17:59.94ID:jM5NpWrS0
>>338
中山ドラゴンもルックバックでお気持ち表明してる連中の1人や
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:18:08.01ID:SDGUWz2U0
まあでも監督の名は売れたよね
悪名は無名に勝るよマジで
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:18:10.02ID:Z3iebPIL0
ネームドガイジってタツキ持ち上げてるけど
おまえらどっちかっていうとルックバックの犯人側やろ
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:18:13.02ID:0WtTeYpK0
>>411
製作者にファンが紛れ込んでたんやろ
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:18:16.22ID:AirukmA5p
>>380
あそこが明確な転換点だよな
教養はエンタメに昇華出来なきゃ意味無いのに
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:18:18.37ID:Y8sgQHDV0
さよなら絵梨とかどうでもいい作品だけやってればええやろドラゴンくんは
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:18:28.39ID:q1Bmfg9v0
>>367
無理無理夜のプールのシーンとか無駄にネチャネチャするだけや
台風の音で話し声はかき消されるし
あとレゼが朝起きてからバイト出勤するまでのルーティンをねっとりやって絶対眠くなるわ
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:18:28.76ID:B0xRmNUV0
京アニだったら中山って降格だろ
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:18:29.06ID:8xv0CiuE0
>>391
ぼざろ叩くために舞台化を神格化する割に舞台のこと馬鹿にしてるのホンマクソ
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:18:31.04ID:22cUEy440
>>406
こんなんが大量に来るんやったら怖すぎるな
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:18:35.05ID:B6gqpab10
煽るやつほどすぐ逃げる
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:18:36.88ID:mc5v5ECJ0
一応一部完結作品だからこそ完結までの評価で序盤、前半まで過大評価されてるのは間違いないからなチェンソーマン
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:18:43.36ID:RXHfDa9X0
>>374
ぼくらのはすげえ改変だったよな
アニメの尺に合わせるならしゃーないけど
てが今のジャンプアニメとか恵まれとるやん
ワンピとかほんま初期は手抜きで悲しくなったし
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:18:47.25ID:UUi2X09Hd
なんかまともな監督に任せてたら呪術並みにはヒットしてたって思ってるやつおるよな
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:18:50.13ID:XI6iAJKr0
姫野推しは、原作者のタツキお墨付きで姫野は心に残るキャラ認定しとるんやから、中山を叩くのは可哀想やろ

https://i.imgur.com/g5OVxFg.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況