X



たぶん絵の才能ないと思うんやけど頑張ればうまくなると思う?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:08:54.95ID:IvzfjZni0
お手本
https://i.imgur.com/Ib3IafA.png

見ながら描いたの
https://i.imgur.com/DsxIp2E.png
https://i.imgur.com/gFGhJeG.png
https://i.imgur.com/8OAeano.png

これらとトレース何枚かで合計48分
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:09:51.22ID:Xf55EDmy0
ない
絵をかくうえで一番必要なのはやりとげる根性だから
こんな半端に投げ出して飽きてるやつはうまくならない
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:09:55.36ID:IvzfjZni0
真面目には描いてないけど合計48分
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:09:57.02ID:QBu4p0ivr
最後まで描くことが大事なんやで
こんな途中で辞めた絵見てもわかるはずないだろ
とりあえず最後まで描くんや
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:10:38.73ID:Xf55EDmy0
線をきっちり閉じてたり初心者なりに完成させてある絵なら
希望はあったで
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:11:50.64ID:Xf55EDmy0
これは性格の向き不向きの問題やから
向いてなさそうなイッチは絵に無駄な時間捧げないほうがええで
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:12:12.04ID:IvzfjZni0
まずは完成させないとあかんか
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:12:35.05ID:eI98+pml0
スポーツも芸術もそんなこと言ってる奴はやめといた方が良い
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:12:59.98ID:Befg9/rm0
イッチが絵を完成させるの待ってるぞ💪
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:13:11.13ID:aG3W6m/X0
絵なんかAIでええやん
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:13:12.30ID:IvzfjZni0
>>6
そうか
まあ暇つぶし程度にしとくわ
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:13:36.20ID:5ParhIsG0
比率とか勉強した方がええと思うで
肩幅と顔の比率とか肩の位置とか
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:14:10.35ID:Fks6v1yMa
無いのは知能やん
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:14:39.27ID:IvzfjZni0
>>12
比率か
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:15:46.93ID:BXd2rBMi0
何事もそうやがやるならやるでクソ真面目に描かないと上手くならんで
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:15:54.76ID:O6T3pont0
48時間練習してからスレ建て直せ
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:16:51.89ID:IvzfjZni0
>>15
そこまでやる気にならん
2023/01/03(火) 00:17:32.47ID:FT8lJ4C70
これはあかん方の駄目なタイプや
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:17:37.54ID:lVDVlJWj0
趣味でやるなら才能なんていらんやろ
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:17:43.27ID:5ParhIsG0
>>14
せや 体全体の構図学んだ方がええで
顔の書き方は後からや
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:20:10.78ID:IvzfjZni0
>>20
顔があとからなんか
とりあえず体やってみるわ
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:20:26.58ID:IvzfjZni0
>>18
せやろ?
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:21:27.06ID:Xf55EDmy0
絵の上達に求められることって勉強に求められる能力とほぼかわらんからな
勉強きらいで勉強できなかったやつは絵うまくなれないよ
2023/01/03(火) 00:21:27.87ID:7dtUOSB70
ダンカグ懐かしくて草
まず描きたい絵の形を棒人間で書いてみるとええで
その上からなぞるように描いていけばそれっぽい絵がかけるで
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:21:39.06ID:eRSEibJD0
もうほとんどプロレベルちゃう
差が何か分かるか?色が付いてないだけや
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:22:36.83ID:q92sWS7sM
たぶん て、えらい自信やな…
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:23:02.04ID:IvzfjZni0
>>23
絵の練習はほぼ座学?
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:23:16.67ID:M+cs3QMA0
絵の才能無いって嘆いてるやつの9割は描く量足りてへんだけや
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:23:16.87ID:IvzfjZni0
>>24
ありがとうございます
傍人
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:23:25.49ID:5uUcvyqt0
今からやるならAIの絵を加工修正できる技能のがええぞ
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:23:31.86ID:IvzfjZni0
棒人間か
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:23:40.76ID:5F7kDjgW0
ワイも今日絵を描いたで!

https://i.imgur.com/zWGTQ1d.jpg
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:23:54.51ID:IvzfjZni0
>>30
ぶっちゃけAIでもええよな
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:24:44.95ID:IvzfjZni0
間違えた
ありがとう
棒人間か
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:25:06.96ID:IvzfjZni0
まあ座学中心でやってみるか
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:25:14.40ID:oR0Vtjx8a
https://i.imgur.com/CuAUQ3U.png
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:25:43.29ID:ywhgRw9xM
>>33
AI使ってない絵師は「描く」行為が好きな人種だからな
ちなみに「描く」行為が好きじゃないやつは絵が上達しない
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:26:22.41ID:hVHpsfzD0

39それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:28:04.23ID:hVHpsfzD0

40それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:29:53.00ID:Xf55EDmy0
AIの加工なんてバレるし意味ないぞ
突然絵が死ぬほどうまいやつがぽっとでてきてもみんなバカじゃないんだから あ、こいつ加工やんってすぐにバレるねん

今絵がうまいひとたちみんな下手な頃からネットに投稿して下積みしてるから楽してズルしても間違いなく同業にはハブられるぞ
ゲームで言うチーターが褒め称えられないのと同じやね
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:31:41.58ID:hVHpsfzD0

42それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:31:47.63ID:y6wpgAl50
お手本も大して上手くないやろ
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:31:51.98ID:Oggowa4r0
間違っても顔しか描けねぇ量産型ゴミ絵描きにはなるなよ
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:32:34.22ID:qLqmsWZj0
下手でもいいから完成させろ
なんでもそうやがちょっとずつちょっとずつ上手くなっていくもんや
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:33:46.12ID:+YjFXiSlM
>>40
元々うまいひとがAIつかうのは許されるのに
ヘタがAIでブーストするのは許されない風潮くそだわ
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:34:52.40ID:hVHpsfzD0

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況