X



私立医学部12校って受けすぎ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 00:36:19.73ID:uDAscTgY0
9校は出願済みなんやが、あと3校出願するか悩んでる
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:03:17.30ID:uwY0DwFB0
優先度高い奴から9校も受ければ十分だろ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:03:24.57ID:/+mMaSL10
地元やから兵医の方がいいけど前日に聖マリあって悩んでるんか
じゃあ受けんくてええんちゃうか
浪人したら無差別に受けよう
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:03:25.20ID:PdtR1pqx0
ワイは工学部卒やから医学の世界は知らんが私大医でも医学部なんやし基礎学力はあると信じたい
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:03:27.04ID:mOoW4GJT0
>>58
学費の差がね…医科歯科落ちたら3000万かかるっていう恐怖
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:04:12.48ID:uDAscTgY0
久留米って受かりやすいの?
模試の判定普通に悪いが
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:04:43.48ID:m6vLpCdTd
聖マリC判で慈恵や日医受けるのはマジで時間の無駄
志望校削って埼玉医科岩手医科の対策しとけ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:04:55.99ID:QeeAgFl40
>>65
当たり前やろ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:04:59.64ID:YQlpa9GA0
>>62
はえー がんばれ
第一志望はやはり大阪医科 関西医科大 なん?
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:05:07.83ID:uDAscTgY0
>>68
大阪医科薬科は時間の無駄?
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:05:52.75ID:CF1gRLsA0
>>66
知り合いの歯医者おるけど昔みたいに年収3000万は無理みたいやな、審美歯科ならいけるんかもしれんが
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:05:54.15ID:uDAscTgY0
>>70
そうだよ
関西医大は出願したけど、大阪医科薬科はまだ出してない
悩んでる
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:06:26.60ID:51Wbqu9W0
>>67
問題簡単やし基礎学力ないと無髄やろ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:06:34.85ID:QeeAgFl40
私立医学科生ほんまプライドのかたまりみたいな奴ばっかや、イッチもそうなるんやろか
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:06:36.97ID:uDAscTgY0
関西医大はパッパの母校だから半強制的に受けさせられてる(推薦で落ちたから一般じゃ受かる気しない)
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:07:15.79ID:uDAscTgY0
>>74
超高得点勝負なんだよね
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:07:44.02ID:m6vLpCdTd
>>71
ワイの頃の大阪医科は慈恵日医の次くらいのランクやったけどその頃と立ち位置変わらないなら無駄ちゃう
関西医科も多分無駄大阪周囲で受ける価値あるの兵医と近畿くらいやろ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:07:48.64ID:QeeAgFl40
>>75
今でも下駄はあるんか知らんけどその科目だけならかなりのレベルが高いんだわ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:07:49.29ID:51Wbqu9W0
現役ならあと4回もチャンスあるやん
その間に国公立受けれるよう頑張ってくれや😢
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:08:45.46ID:uDAscTgY0
>>79
大阪医科薬科は出願やめるわ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:10:22.75ID:uDAscTgY0
>>81
4回?
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:11:15.15ID:tcT2aVvN0
>>66
学費ダンピング競争してるから
ちょっと頑張れば私大でも頑張れば1500万くらいで歯医者なれるだろ
めっちゃ頑張れば500万切るぞ
医科歯科受けるなら1500万は余裕やろ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:11:40.63ID:uDAscTgY0
関西医大って親族が出身者でも何も優遇してくれないからな
兵庫医大見習ってくれ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:12:47.23ID:zigc54Ffd
そういえばもう受験シーズンか
大変やな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:12:54.94ID:Wt/Wbk4H0
帝京は受ける?
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:13:17.00ID:tcT2aVvN0
>>72
審美より経営や
でかめのクリニック作って勤務医を雇ってさばける患者の数を増やす方が大事や
自分1人やと自費しかやらんでも年収3000万は以外にきつい
行かないこともないやろうが
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:13:42.84ID:Yl19pRXP0
>>82
ワイ関医落ちたけど大医拾って貰えたで。
ある程度実力あれば相性や運で受かったりするからとりあえず受けとけ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:13:59.68ID:mOoW4GJT0
>>85
ちょっと安心できたわサンガツ 頑張って親に恩返しするで
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:14:18.67ID:uDAscTgY0
>>88
1日だけ受ける
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:14:26.70ID:PdtR1pqx0
国公立の微妙なとこより私大医の方が教材が充実して勉強になるとかそういう格差はあるんやろか?
学費何千万も差があるわけやし
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:14:54.05ID:uDAscTgY0
>>90
こマ?
全統記述で偏差値64でもワンチャンある?
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:15:10.06ID:51Wbqu9W0
>>84
ワイは4回落ちて結局私立行ったけど面接のこと考えてもそんくらいはチャンスあるやろ
今すぐ関医以上に受かるならまだしもそうでないならもっと勉強したほうが楽やで
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:15:34.86ID:TURxnMrg0
近大受ける?
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:15:51.03ID:uDAscTgY0
>>96
受けるし、推薦も受けた(落ちた)
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:16:19.00ID:TURxnMrg0
高校の偏差値どれくらい?
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:17:12.40ID:AVDJmoZcr
進級のしやすさで大学決めろよ
ワイからはそれだけや
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:17:13.56ID:uDAscTgY0
つか近大の推薦難しすぎん?
しかも志願者数前回より多いくせに合格者数は前回より少ないからふざけてる
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:17:20.32ID:51Wbqu9W0
>>93
私大はまあ面倒見はええんやろうけ同級生1年で20人落ちとるしワイもあと一週間でテストや😭
こんなとこみとる場合やない😭
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:17:50.99ID:uDAscTgY0
>>98
70くらい
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:17:53.05ID:gwr/zQe70
親が開業医とかで絶対医者にならなあかんならそんなもんちゃう
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:17:56.09ID:TURxnMrg0
本命どこや?
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:18:03.57ID:0L6tjMHs0
アホやん男は黙って順天堂一本縛りやろ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:18:09.28ID:uDAscTgY0
>>104
関西医大
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:18:16.34ID:tcT2aVvN0
>>91
俺自身が私大歯学部やが1000万かからず卒業できたで
一番エエのは大阪歯科大やと思うが入試で一位取ったら500万や
あとは松本と北海道医療大は頑張れば350万で卒業できるぞ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:18:33.68ID:uDAscTgY0
オープンキャンパス行ったのも関西医大だけっていうw
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:19:11.67ID:3jTL3TX90
受験だけで100万か
親ガチャ成功やな
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:19:18.56ID:51Wbqu9W0
現役で関医受からなんだら国公立向けて勉強するんや
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:21:41.70ID:uDAscTgY0
>>105
F岡定期
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:21:59.47ID:CF1gRLsA0
>>109
ほんま受験ほど親ガチャ強いと思うで、ワイバイトでカテキョしてた時、2時間週2で月10万払う家あったし
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:23:06.33ID:uDAscTgY0
>>109
言うほど成功か?
個人的に親ガチャ成功は儲かってる開業歯科医だと思ってる
私立歯学部とかどこでも受かるレベルだし
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:23:53.93ID:cD//wDAGd
10年前くらいに医学部受験したじじいやけどある程度は絞ったほうがええと思うで
過去問最低3年分はやった方がいいし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況