X



【悲報】チェンソーマンのザ・ロックさん、アカウント削除😭★2【10月のウェイボーマン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:13:22.61ID:xnXsMeyG0
>>26
EDもそうだけど音楽売りたいがために演出偏ってんの害悪すぎて草
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:13:26.67ID:8TD4NS1e0
>>141
売れてたらいいんやで
売れてたらな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:13:43.15ID:h25QtUee0
俺たちのザ・ロックが…
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:13:47.74ID:H0nOPDZjp
>>144
フツーに作ってくれ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:13:50.33ID:K1U8A4yq0
>>144
フツーに作ってくれ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:13:50.33ID:/YgFVdep0
中山様のAmazon欲しいものリスト
微妙に高いものばっかでなんか腹立つ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:13:50.80ID:SMZVtB430
二期もドラゴンで頼むで
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:14:08.83ID:dM1BCFCT0
>>144
ドラゴンはそんなマンガみたいに叫ばないぞ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:14:20.19ID:dPzPVXdB0
ここからチェンソーマンが盛り上がる方法
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:14:24.82ID:kMf4ZdbAp
>>110
ヤクザに拾われて対悪魔の公安やってる魔人が主人公のアニメと学生が主人公のアニメのセリフが同じ抑揚で良いわけないんだよなあ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:14:32.27ID:dLhEuBbCa
>>148
中途半端なんよな
大したこだわりもなくふわふわした理想だけがある感じ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:14:33.21ID:0JkkmDGea
けいおんって最後に出たアルバム100曲くらい曲なかったっけ?
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:14:35.19ID:rBfOBr+EM
>>141
天下の~とか余計なこと付け加えるなや
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:14:49.94ID:MdembYOP0
10月のウェイボーマンは三月のパンタシアの悪口みたいになるからやめてくれ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:14:58.21ID:1nZfjDHhp
4話までは多少の粗はありつつも普通に良かったんだよな
5話から謎の姫野推しが始まっておかしくなった
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:14:59.60ID:qUwvX6S80
EDアーティストや映像に金と時間かけるより
その分の労力を本編に割けば良かったのにな
特殊EDってここぞでたまにあるから印象に残るのであってチェンソーマンみたいな内容で毎回変えても意味ないわ
音楽系取り扱ったアニメでそれやるならまだ分かるけど
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:15:07.99ID:CdRdrdkk0
メインに中堅以上の声優起用して演技指導も演出も普通にしてたら今期覇権は無理でもトップクラスの評価は得られてたであろう作品

それをたった一人でぶち壊すとか才能やなほんま
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:15:12.65ID:kfthoOy/0
呪術の監督独立したけどMAPPAほんまに大丈夫なんか?
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:15:28.21ID:H0nOPDZjp
>>162
🐲監督で実写映画化
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:15:30.90ID:PKoXhgQi0
>>122
リアル風とリアルは違うんやなあ
勝新が1回登場人物全員ボソボソで何言ってるか分からん全編ほぼアドリブのリアル志向刑事ドラマ作ったことあったけどアレクソ低視聴率でほぼ打ち切られて評価されたの勝新の死後だもんな
ドラゴンも多分死後評価されるよ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:16:03.49ID:r8VgqamGa
中身より盤外の方がおもしろいってクソアニメとしては最高なんですよね
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:16:11.47ID:ew99mP8P0
>>83
叩いてたのはアンチじゃなくて信者だろ
信者以外はチェンソーマンの成功は確実とか考えへんから
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:16:46.75ID:+DAMOxCp0
調べてみたらドラゴンって夜のヤッターマンかよ

あれ、最終回でスケジュール間に合ってなくて、
最後の肝心なバトルシーンで
意味不明な編集の映像で誤魔化したゴミカスゲロアニメじゃん

そんなやつが監督でうまくいくわけないよな…
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:16:53.01ID:wxcWBH0Gp
>>156
?「原作丸々再現のアニメの何が面白い………」
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:16:56.91ID:FvgSCzY20
>>181
オリジナリティがない
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:16:59.34ID:cKTcWkyAd
>>152
谷口は初監督作品がワンピースでREDでも初期キャラのコビーとヘルメッポにフォーカスしたい言ってたしホンマに理解がある人やね
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:17:07.33ID:dM1BCFCT0
>>181
上澄みだけすくうクソみたいなセンス
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:17:18.87ID:dpOM5BGRM
言うてグリッドマンは美少女キャラしか話題にならず、次作のダイナゼノンは美少女キャラすら話題にならずに終わったやんけ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:17:32.86ID:8TD4NS1e0
>>181
パロでもオマージュでもないただのパクリ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:17:39.60ID:isUO4esgp
>>181
高校の学園祭の出し物かな?
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:17:40.09ID:UVOAGitS0
インタビューで5話から盛り上がるって言ってたのは中山が大好きな姫野の出番が増えるからだったんだな
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:17:41.40ID:SDGUWz2U0
お前らが壊した
おんねこもそう
おんねことか生かしとけばもっと生まれただろうに
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:17:42.79ID:A9rliYcQ0
会話劇なら月がきれいも良かったわ
プレスコ収録で絵は演技に合わせて描いててリアルやった
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:17:49.16ID:6qkZnaLk0
>>26
そもそもこいつも倒し方しょうもなくて草
耐久力攻撃力も皆無で不死身くらいしか取り得ない敵に対して
ひたすら血で回復できる悪魔ぶつけりゃ相手痛がって終わるとか
猿でも思い浮かぶわ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:17:50.86ID:ocGYRgnK0
>>172
クオリティの高い引きやクオリティの高いボクササイズになるだけや
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:17:56.48ID:q1Bmfg9v0
チェンソーチームどうせ俺らが俺らなりに作りたいもん一生懸命作れたしそれで逃げ切れたからオッケーとか思ってるよ
それが全部批判ブロックに表れとる
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:18:00.83ID:oxB0Ofz40
>>81
BASTARD嘘やろ
もっと見られてないと思ってたんやけど
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:18:06.07ID:fOL4i21u0
>>181
別にパロはええんやけどパロディをやることが目的になってる印象
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:18:06.73ID:xnXsMeyG0
>>144
ドラゴン「じゃあ…俺どうすればよかったんですか…」タバコースパー

煙草の煙にフォーカス当てて引き絵
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:18:08.32ID:nmuvkPRh0
ドラゴンズー
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:18:08.67ID:0I9o5MQ+0
???「アニメがクソでも宣伝したら人気出る!!円盤も売れる!!!」

その結果売上カスで再生数ガタ落ちのクソアニメだけ残りましたと
知名度はあるけどつまらないと思われてるの一番きついよな
もう覆せない
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:18:09.03ID:XEoA0htHd
>>181
中学生でもキツイ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:18:14.63ID:iwZn7mWu0
>>181
作品の顔になる1個目のOPでやるようなネタではない
もう少し作品にキャリアが出来て数あるOPの1個くらいのポジションになるならたまにはこういうのあってもいいと思うけど
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:18:28.97ID:a5EKvTp8d
てかアカウント名からしてチェンソーマン叩きに誘導したいぼざろ信者のなりすまし垢丸出しなのに釣られてる奴らって😅
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:18:32.50ID:MdembYOP0
>>181
別にアカンことはないけど、こういうのが似合うと思って取り入れたなら邦画テイストにするのはおかしいよなと言わざるを得ない
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:18:33.79ID:1kgnJWNw0
4話でよくなるかと思いきや5話で銃の悪魔描写カット
6話で微妙なとこでカット7話でノーベル賞トーンダウンの3連発で
原作ファンは一気に飛んだ気はする
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:18:35.30ID:dLhEuBbCa
>>190
なんGに思考を犯されすぎやろ
自分で考えることもできないんか
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:18:47.13ID:ugkQTicH0
>>181
滑りまくってる映画サークルポスターみたいなノリ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:18:48.28ID:LwmWEGtaM
>>81
バスタードさん、地味に成功してしまう
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:18:51.73ID:xnXsMeyG0
>>81
サイパン強すぎやろ…
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:18:57.83ID:qUwvX6S80
>>181
こういうオマージュって明確な元ネタとのリンクや配置するキャラの意図による面白さがないとな
それでいうとデンジがポチ太抱き締める所とデンジ対サムライソードの所しか評価出来んわ、あとは適当に当てはめたようにしか見えん
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:18:58.03ID:YRxeTT380
>>181
4枚目コベニがケツアナ調査されてるみたいに見える
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:19:02.34ID:KGUOxWqMd
2000年代のアニメ💩作品(リボーンやアイシールド)がリメイクしたら完璧なのでは?
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:19:12.34ID:qe/HaIp70
昨日ザ・ロック君のツイートでしつこくスレ立ててたのワイや
まさか垢消しするとは思わんかったわ
雑魚メンタルやったんやね
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:19:16.13ID:q1uRNbwd0
>>181
OPパロも雑すぎて嫌いだわ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:19:17.85ID:noa83Alk0
スパイファミリーは原作もアニメも糞つまんないのに売れてるし宣伝に力入れれば売れるセオリーがあるならウェイボーも人気にならないとおかしいよな
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:19:46.26ID:lE8nSoMt0
いくらドラゴンを叩いても契約によってMAPPAと原作にダメージが行くだけだから無敵なんだよなあ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:19:46.83ID:y2oLEhak0
他人の作品使ってツイッターでイキんなや
信者がキモいのはなんだって同じでこいつに限ったことやないけど
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:19:48.84ID:rko1vrjX0
ED毎回変えず
声優に抑えた演技をさせない
原作の構図を使う
正直これだけで原作信者のワイは満足してた
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:20:02.83ID:t22ujMLrd
君ら語りのレベルが低すぎてため息出るわ
中山叩くにしてももっとちゃんと叩けないものかね
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:20:05.72ID:a97uClrp0
瀬下 クリエイターも、とにかく精度へのこだわりが強い人が集まっていて、かなり意見のぶつかり合いが多い。それは本当にいいこと。例えるなら、優勝をめざす意志が全員固まっている強豪校。

中山 その中に、ホームランを打ちたい人もいれば、盗塁したい人もいて、その魅力を適所で生かすことですごい力が生まれるんです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c348ac01c1198bd7b9dd0826ae18488f2b60a380
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:20:19.16ID:I57RuaWS0
たまになんで引きの画にした?ってなるくらいで言うほど叩く要素なくないか
ワイは本誌で読んでた位で思い入れがないからそう感じるのかもしれんが面白さは原作通りやろ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:20:22.17ID:PKoXhgQi0
>>181
真似する作品からもなんか浅さが感じ取れる
手垢がつきまくったパロディ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:20:26.19ID:8bqsp4fwd
チェンソーマンの好きなシーン聞かれて自分でねじ込んだアキのアニオリモーニングルーティンあげるの大物感あるよな
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:20:29.83ID:K1U8A4yq0
>>211
七話で原作勢の半数は離脱したやろな
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:20:40.95ID:0tb45EClM
>>81
ネトフリとか何処の弱小サイトだよw
で、ぼざろのウェイボの順位は?w
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:20:55.05ID:1moVupEU0
チェンソーアンチってやっぱりきらら豚なの?
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:20:57.96ID:MhNQp43v0
>>181
オマージュて分かる人が限られている場合は分かる人には面白いというかニヤリと出来る性質のものやからある程度マイナーなものならそれだけでも意味はあると思っとる
そういう意味では有名なキルビルやシャイニングのオマージュはただするだけならあまり意味はない
オープニングのはいうても大半の人は分からんものやからええと思うで
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:20:59.08ID:Z6uWkVWK0
ギャグ漫画でシリアスをやり続けそうな男ドラゴン
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:21:00.77ID:i5ZdVwfK0
原作者から好きにやっていいよと言われたからってアニメを普通に作ろうとせずにオナニー の道具として利用し出す中山ズレすぎてて怖いわ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:21:02.93ID:Ft9h2ZeV0
>>227
単純にアニメ化されるチェンソーマンに期待してただけなのにな
ただ普通に作って欲しかったわ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:21:05.45ID:wmpw7hZPd
>>181
擦りに擦られてもはや擦り切れてるようなシャイニングのあのシーンのパロディ
で何故かサイコパスのパワーじゃ無くてデンジにしてしまう
なんかもう全てが絶望的にズレてる
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:21:25.66ID:hZXKRLx80
>>230
なんか一人適所じゃないのがおるなあ・・・
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:21:30.06ID:kZnCOWbvd
>>232
そら有名どころからパロって意図理解してもらわないとパロディですらないからな
パロディの意味調べてから来てくれ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:21:31.00ID:qUwvX6S80
アニメ版チェンソーマンは
野球で言う堀内監督時代の巨人ってのがピッタリやわ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:21:48.70ID:qD7KKJtn0
>>181
ぶっちゃけOPのパロもこうやって画像で見るとだいぶうっせぇ感じで嫌いやけど
OP映像だと数秒でパッパっと切り替わるからそんな気にならんのよな

やっぱパロディ、オマージュってしれっと仕込むから面白いのであって円盤のジャケットにします!とかやられてもねぇ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:21:59.38ID:dXCPjQK40
>>81
それでも海外では人気だから・・・
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:22:12.63ID:+DAMOxCp0
>>242
マジだぞ
夜のヤッターマンは被害者多い
1話が面白かったけど、残りの11話が全部ゴミっていうすごいアニメ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:22:15.25ID:Fu6BEPGh0
>>182
まじか
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:22:29.61ID:Z6uWkVWK0
正直米津のPVのほうがチェンソーマンらしくて草生えた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況