X



彡(^)(^)「エムバペと大谷のトップ対談とか観てみてえわ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 02:29:53.76ID:VrlSYDWsp
22 それでも動く名無し[] 2022/12/19(月) 15:16:59.83 ID:b/oCgTPEF
エムバペと大谷のトップ対談とか観てみてえわ
やっぱ世界のトップ取ってる奴らやと話し合うやろな
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 05:17:35.91ID:pwCSIVER0
野球よりサッカーの方がフィジカル要らんスポーツやから日本で突然変異の一人くらい生まれてもよさそうやけどな
なんか文化的心理的な問題があるんやろな
0653 【大吉】【490円】
垢版 |
2023/01/03(火) 05:17:58.53ID:Fn1nu6NZa
>>609
あガイ
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 05:18:52.93ID:X3rLejsSM
>>652
ソンフンミンとかパクチー置いといて何で世界的スター生まれんのやろな
NFLとかNBAみたいなフィジカルごり押しスポーツじゃないのに
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 05:20:03.23ID:zdF873Cdd
そもそもメッシとジョーダンの対談ですらつまらんやろ

何話すんや
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 05:20:04.84ID:X3rLejsSM
>>654
日本人は誰が最高年収なん?
外人とかどうでもいいけど
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 05:20:10.38ID:2Q7BCrxH0
権田6000万円
https://www.soccer-money.net/team/team.php?team_id=11
サッカー代表の守護神がやきうの微妙な中継ぎと同レベルってどうなんやろ?
J1の登録人数が550人前後でイニエスタ20億円だとイニエスタ1人で全体の平均が400万円近く上がってるのも健全といえるのかどうか
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 05:20:49.78ID:X3rLejsSM
>>656
レブロン連れていけばレスバになるぞ
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 05:21:43.30ID:0DPAKAojM
>>656
メッシ「でっか」
ジョーダン「ちっさ」
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 05:22:27.86ID:9EtjJ/xMd
>>660
ただの良い子ちゃんやんけ
KD連れてけや
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 05:22:42.92ID:LZTDquGDd
>>650
だからソンフンミンは明らかに外れ値だろ
ガチ馬鹿やん
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 05:23:57.18ID:MuL45Fe70
>>659
テニス強いけどジョコはワクチン云々で揉めたやつもでかそう
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 05:23:57.54ID:fhTgAV670
日本人って外国人スターに迷惑かけるの好きだよな
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 05:24:49.76ID:UaaUgzM0d
>>659
テニスと羽生強すぎて草
0668 【大吉】【446円】
垢版 |
2023/01/03(火) 05:25:37.35ID:Fn1nu6NZa
>>612
わいずっと前から言ってるんやが日本人ってほんまは野球好きちゃうねん
甲子園とプロ野球の一部球団が好きなだけや
ほんまに野球好きなら独立リーグの観客数が100人台連発なんてことにはならんしもっとメジャーにも関心あるはずやねん
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 05:26:24.90ID:0DPAKAojM
>>658
日本のGKなんてレベル低くて権田でも貰いすぎなくらいやで
外人GKはそれ以上貰ってるところおおいんやない?
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 05:27:07.41ID:UIV22/fYa
エンバペと大谷とかモハメド・アリと猪木が戦うくらい意味分からねえ組み合わせだな
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 05:27:39.07ID:R+99x+ze0
>>58
wwww
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 05:28:12.67ID:pdwb4Ar50
>>668
そんなこと言うたらヨーロッパで人気のはずのサッカーやって人気ないクラブやとスタジオガラガラやからなぁ
ヨーロッパの人間も実はサッカー好きやないねんって主張するんか?
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 05:28:28.46ID:X3rLejsSM
>>666
八村が$6,263,188やから南野とほぼ同等か草
なんで世界的スポーツやのにこんな夢ないねん
八村とかウィザーズでもぐう凡やんか
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 05:30:03.14ID:pcvDGj5tM
むしろビックネームの選手はプロスポーツ全般好きやぞ
逆に日本人選手はブレイディすら知らん超ガラパゴス
そっちを煽れや
0675 【大吉】【312円】
垢版 |
2023/01/03(火) 05:30:55.25ID:Fn1nu6NZa
続きやがほんまに野球好きならあんなメジャー報道許容出来んはずやねん
日本人選手が活躍しました!チームは勝ちました!負けました!

こんなん報道ちゃうやろ
普通ならブチギレるで
それを許容出来るんも野球好きやないからや
大谷のことスポーツ選手の中で一番好き言うてるやつにエンゼルスの主力5人あげろ言われたら答えられるの20%以下や思うわ
0676それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 05:31:16.45ID:pwCSIVER0
>>674
エンバペは閉ざしてそうやからどうやろ
0677それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 05:31:38.78ID:X3rLejsSM
なんで世界一のスポーツ、サッカーの日本人の頂点・南野の年俸が八村塁レベルなん?
分配おかしくない?裾野が拡がると収入も下がるん?
ソンフンミンは10M超えでカブスの鈴木誠也ぐらいは稼いでるけど
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 05:32:55.01ID:X3rLejsSM
>>674
これほんま思う
NFL、NBAトップへのリスペクト足りんよな
レブロンとかKDですら日本なら気づかれなさそう
0679それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 05:33:11.48ID:xj14KeqYM
>>677
むしろ南野みたいな雑魚が大金貰えるなんて夢ありすぎやろ
0680 【1等組違い】【404円】
垢版 |
2023/01/03(火) 05:33:12.25ID:Fn1nu6NZa
>>672
リーガもプレミアも収容率70%超えてるんやが
小国の話ならそら経済状態がメインの問題やろ
0681それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 05:34:27.28ID:LWdyf6+dd
>>677
むしろ八村レベルに南野が稼いでるほうがおかしいだろ
実力的にも日本の知名度的にも八村>>>>>>南野だろ
0682 【中吉】【184円】
垢版 |
2023/01/03(火) 05:34:30.23ID:Fn1nu6NZa
>>678
渋谷で謎の外国人がネイマールと勘違いされてたの草
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 05:34:35.05ID:pwCSIVER0
>>677
ソンフンミンで10億円ちょいって夢がないわな
サッカーの方が稼げる主張は無理あるわ
トップ5人だけ稼いでて他はしょーもない
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 05:35:46.10ID:X3rLejsSM
>>679
マジで世界一のスポーツで国の頂点極めても約7Mとか夢無さすぎるやろ
サッカーは世界的スポーツやから100億、200億稼ぐんじゃないんか?
0686それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 05:35:58.30ID:YSkFzAcUa
>>683
吉田正尚で年俸20億以上なのに
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 05:36:10.98ID:X3rLejsSM
>>682
あれほんますき
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 05:37:16.80ID:j3NkSD4Pd
野球の方が夢があるな
大谷より稼ぐアジアのスポーツ選手どんくらいおるんや?
衰えた錦織でも未だに大金稼いどるし
0689それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 05:37:48.54ID:j3NkSD4Pd
インドのクリケットの選手とかめっちゃ稼いでたりするんやろか?
0690 【下級国民】【124円】
垢版 |
2023/01/03(火) 05:38:16.39ID:Fn1nu6NZa
サッカーのバブルはまだまだ弾けないやろうがメジャーのバブルはほんまもうすぐ弾けると思うで
放映権と視聴者数も人気も全く釣り合ってないからな
アメリカは移民大国だし日本人と違って早死も多いから文化の変容スピードが日本とは桁違いに早いで
ほんまあと15年もしたらガチで野球メジャー見るアメリカ国民激減してると思うわ
0692それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 05:38:36.58ID:j3NkSD4Pd
大坂なおみはハーフやし別枠としても大谷と錦織ってほんま日本のスポーツ界の頂点みたいな存在なんやな
0693 【大吉】【327円】
垢版 |
2023/01/03(火) 05:39:31.21ID:Fn1nu6NZa
>>684
だからわいの言ってること合ってるやん
野球が好きなんじゃなくてNPBと甲子園が好きなだけや
君もやがそらアメリカのチームだし、なんて言葉出てこんで普通
0694それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 05:39:46.55ID:X3rLejsSM
>>683
サッカーを貶したい訳じゃなくて分配システムがおかしいねん
オフサイドジジイのロナウドに200億出してプレミアのスター選手は数億とか
やきうとかバスケみたいに均一に査定出来んのアレ?
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 05:41:38.01ID:X3rLejsSM
>>690
これはワイも思う
NFLが今のMLBポジションになりそうやな
NBAは人種問題で人気低迷言われてもなんやかんや別格やけど
0696それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 05:41:42.13ID:pwCSIVER0
>>689
クリケットはこんな感じらしい

1位  25億円 ヴィラット・コハリー選手(インド)
2位  23億円 マヘンドラ・シン・ドーニ選手(インド)
3位  8億円 クリス・ゲイル選手(ジャマイカ)
4位  6.8億円 エイブラハム・ベンジャミン・デ・ヴィリアーズ選手(南アフリカ)
5位  5.8億円 デビッド・ワーナー選手(オーストラリア)

トップインド人はそこそこやけど大体NPBレベルなんかな
0697それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 05:42:11.10ID:u5qjhxWB0
南野の年俸が
知名度でいえば皆無のやきうの近藤以下って考えるとなあ
海外にも出ないで7年50億円ってのも他と隔離してる感もあるが
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 05:42:29.92ID:LQm9eSLm0
バスケの王様レブロンジェームズで1.4億だった
アメリカンスポーツでもバスケはワールドワイドに人気あるのかな
やきうが閉じコン過ぎる
0700それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 05:43:29.79ID:dkaxHampa
>>694
均一に査定ってどういうことや?
0702それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 05:43:34.81ID:Z42hWVLOd
むしろアメスポが高杉るだけや
ファンもそこは呆れとる奴のほうが多いやろ
0703それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 05:43:44.83ID:TV9uTTAo0
エムバペって20年くらい前の選手かと思っとったらまだ若いのな
同じ名前の選手おった?
0704それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 05:44:33.45ID:LQm9eSLm0
メジャーってニュースでいつ見てもガラッガラなのに、マジでどこからあのバカみたいな年俸産み出す利益が出てるのか不思議
放映権とかは分かるけど、そもそも現地に観に行く奴が全くいないような程度の人気のスポーツの放映権がそんなに高額なことがまず理解できない
0705それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 05:45:30.82ID:pwCSIVER0
>>703
エムボマや
0706それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 05:45:43.08ID:C02ZP1RPa
サカ豚調子に乗るなよ?
今度のWBCとW杯の視聴率で白黒つけようや
どっちも同じ4年に1度の国際大会、各国の1流選手が出るし条件一緒やから文句ないやろ?
まぁWBCにはスーパースター大谷に加え流行語大賞の村神様もおるし負けるわけないけどなw
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 05:47:00.56ID:OivQGbxqr
平均年俸は

プレミア=MLBでNFLは一段劣るよ
勘違いしてる奴多いけど
0709それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 05:47:04.37ID:Z42hWVLOd
そらWBCは準決までエスカレーターやからな
残念なのはそこから現地時間になることや
0710 【大吉】【250円】
垢版 |
2023/01/03(火) 05:47:22.61ID:Fn1nu6NZa
>>696
>>701
スポーツ選手の年俸ランキングでクリケット選手が謎に高くなってるけどあれ嘘やで
2ヶ月しかやらんのを一年間に換算するとかいう詐欺みたいなことやってる
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 05:47:37.35ID:X3rLejsSM
>>700
アメリカンスポーツと比べてサッカーは傑出度に対する対価が少なすぎるやろ
エムバペもメッツもロナウドもサラーもやけど一部の選手だけレブロンとかMJ並みの報酬やん
ガチで全世界から競争勝ち抜いてリクルートされた選手寿命も短い選手やのになんでマイナーなアメフトとかバスケ選手の1/3の給料でプレーしてるん?
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 05:48:25.46ID:X3rLejsSM
>>710
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 05:48:59.33ID:pwCSIVER0
>>710
2ヶ月ってうせやろと思ったらマジやん…
よう成り立つなこれ
http://i.imgur.com/JRqzUux.png
0718 【小吉】【709円】
垢版 |
2023/01/03(火) 05:49:34.62ID:Fn1nu6NZa
>>711
アメリカが凄いから
EU全部足してもGDPアメリカに敵わんからな
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 05:50:04.76ID:bPq1Q4Ou0
>>715
2ヶ月働いてあとは遊ぶだけとか最高やん
0720それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 05:50:14.91ID:7qA7s9gEd
>>710
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 05:50:49.49ID:8roZq/Jd0
>>710
そんなカラクリだったんか...
アメフトでそれやったらとんでもないことになりそうだな
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 05:50:56.36ID:bPq1Q4Ou0
>>712
コラみたいで草
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 05:51:36.74ID:VQmWc78np
>>712
野球好きで好きで堪らないんやろな
本人も大谷と会えるってなったらモチベーションめっちゃ上がってサッカーでエグい成績残しそう
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 05:51:48.61ID:OivQGbxqr
>>711
平均年俸は

NBA>MLB=EPL>NFL

だけど…
サッカーはアメスポと違って二番手三番手四番手以降のリーグでも億万長者になれるけど
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 05:52:03.00ID:pwCSIVER0
>>712
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 05:52:10.47ID:u5qjhxWB0
>>713
イニエスタは別格感あるやん?
日本で一番人気のある代表のフィジカルエリート集団の頂点が国内専の近藤以下ってのが問題じゃない?
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 05:53:23.61ID:X3rLejsSM
>>718
じゃあサッカーで全世界に挑戦するよりアメリカのマイナースポーツでそこそこの地位築く方が金になるんやな…
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 05:53:40.78ID:dRiy4i3pp
>>726
サッカー選手ってあんまお金で動いてないで
鎌田とか5000万しか貰ってないのにドイツ🇩🇪選んだし
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 05:54:27.98ID:OivQGbxqr
>>727
平均年俸は

NBA>MLB=EPL>NFL


サッカーはアメスポと違って二番手三番手四番手以降のリーグでも億万長者になれる違いがある
メキシコリーグでも日本より稼げるし
0730 【上級国民】【125円】
垢版 |
2023/01/03(火) 05:54:31.66ID:Fn1nu6NZa
>>717
アメリカのESPNみたいなスポーツメディアがそうしたのをそこすっ飛ばして日本のメディアが引用したからおかしなことになってるんや
ちな>>696の一位のやつだけはガチで稼いでるけどほとんどがCM契約とかや

https://www.sportico.com/personalities/athletes/2022/100-highest-paid-athletes-in-the-world-2022-full-list-1234674901/
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 05:55:00.42ID:X3rLejsSM
>>724
じゃあ日本人サッカー選手は誰が最高年収なん?
ロースターギリギリラインの八村塁と同レベルの南野以上の稼ぎある選手いる?
0732それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 05:55:18.13ID:rtMlGTDbM
>>728
サッカーで年俸第1に考えるなら中東行くやろけどみんな避けてるしな
0733それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 05:55:24.76ID:X3rLejsSM
>>729
じゃあ日本人サッカー選手は誰が最高年収なん?
ロースターギリギリラインの八村塁と同レベルの南野以上の稼ぎある選手いる?
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 05:55:37.03ID:PJN+3T4w0
アスリート同士の対談なんてつまらんやろ
アーティスト呼んでこい

エムバペにadoぶつけよう
0735それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 05:55:47.89ID:dkaxHampa
>>711
アメスポに比べて低いのはすでに言われてるけどアメリカの経済規模がクソでかいからやろな
スポーツ選手って傑出してるから金貰えるんじゃなくてたくさん金引っ張って来れる奴が金もらえるんやし
まあだからサッカーでも商業的価値が高い一部の選手がクソほど貰えるってことで
0736それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 05:56:01.71ID:cS6lp3JAd
サッカー選手自体がまずJリーグを盛り上げる気ないからな
みんな引退してから日本のサッカーを盛り上げる為に~とか綺麗事いうけど
現実は選手もみんな海外厨でJリーグよりレベルの低いヨーロッパリーグに流出する始末
マジでこれは早くなんとかしてほしい
0737それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 05:56:53.30ID:EFFst0JTM
>>6
これ
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 05:57:02.06ID:PJN+3T4w0
>>731
八村を棒にして他を叩きたいんやろうが
八村がロスターギリギリとかは無理あるで
0740それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 05:58:14.78ID:Q7bq7F0c0
オコエとの対談だと途中まで勘違いしそう
0741 【吉】【18円】
垢版 |
2023/01/03(火) 05:58:21.96ID:Fn1nu6NZa
>>739

初めて見たわ
0742それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 05:58:48.27ID:OivQGbxqr
>>735
平均年俸は

NBA>MLB=EPL>NFL

やで
サッカーはアメスポと違って二番手三番手四番手以降のリーグでも億万長者になれる違いがある
メキシコリーグでも日本より稼げるし

なぜかこれを無視してるアメポチ多いけど
てかアメポチって本当に情けないよな
アメポチってあらゆる政治思想の中でも最悪クラスの売国奴だろうな
なぜかネトウヨはアメポチだけど
0743それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 05:59:00.75ID:z+e4U5Ho0
>>730
はえー
メジャーリーガーが負けるのおかしいやろ
と思ってたけどそういうからくりか
0744それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 05:59:23.24ID:PJN+3T4w0
>>739
小1の野球始めましたレベルやな
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 05:59:26.39ID:X3rLejsSM
>>735
それにしてもメッツ、ロナウド、ネイマールに集まりすぎやろアレ
もっと分配してやるべきやと思うわ
0746それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:00:09.75ID:Oyk/OKVWMNEWYEAR
恥ずかしすぎて草

大谷が世界のトップを取った…?😅
0747それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:00:30.53ID:X3rLejsSMNEWYEAR
>>742
日本人は誰がいるん?
誰が最高年俸なん?まさか南野とか言わないよな?
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:00:39.35ID:LQm9eSLm0NEWYEAR
>>731
どこのチームに30得点叩き出すロースターギリギリドラフト一巡目がおるんや
0749それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:00:43.68ID:gGS+045SMNEWYEAR
>>739
なんでこんなことやらされてるんや感
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:01:47.71ID:X3rLejsSM
>>742
億万長者の日本人サッカー選手って誰や?
FAで10年700M言われる大谷より稼ぐ選手いるんか?
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:02:34.07ID:PJN+3T4w0
>>730
フェデラーさんの賞金低すぎ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況