X



1年前ワイ「ペンタブも買ったし今年はガチで絵の練習するぞ!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 04:42:04.20ID:J+P06L82p
今やベットの下で冷えてるわ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:08:17.87ID:m492P9G+M
>>154
そりゃそうやろ
5年で商業デビューするやつもいれば15年ぐらい行っても未だに上手くならんバールディスティニーみたいなやつもいるし
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:08:36.99ID:qt04I4JK0
小学生の頃めっちゃ絵上手い奴いたやん
あんなんズルやん
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:08:40.68ID:kxB+ke2Z0
多数派に流されやすいやつも絵には向いとらんな
いかに先入観による過ちを正せるかが上達のキモやし
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:09:14.04ID:J+P06L82p
少しでも描けるようになると楽しいんやろな
ワイはすぐ自分の出来なさに挫折してまう
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:09:15.49ID:WQ0qEMGu0
3Dってなんか難しそうだしPCスペックもかなり要求されそうで中々とっつきにくいンゴねえ…
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:09:19.13ID:t95M81nS0
>>155
頭にイメージ湧くかどうかが9割やと思うわ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:10:00.04ID:avNiVJiZ0
>>156
めっちゃ上手いやつは見えんとこでめっちゃ努力して描いてるか
そもそも努力とも思わないで絵を書き続ける貪欲モンスターだったかのどちらかや
描かないでうまくなるやつはおらなんだ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:10:28.31ID:t95M81nS0
>>161
昔はそう思ってたけどやっぱりセンスよセンス
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:10:54.77ID:pcvDGj5tM
AIに描かせて線画書き出して塗り絵するのが一番楽しいわ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:11:07.48ID:m492P9G+M
あと最近年齢もあんまり関係ない気もしてきたで
刃牙の作者とか自衛隊行って30過ぎから漫画の勉強始めたらしいからな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:11:13.75ID:t95M81nS0
>>163
凄すぎて草
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:11:28.24ID:IqQZWsUh0
>>163
公式やん
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:11:57.24ID:+DCNVmDt0
>>153
おっぱいとおしりはすごいいい感じに塗れるようになってきたから髪だけアニメやと浮いてまう😭
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:12:08.96ID:fccsRTBMH
普段何を参考に絵を描いてるかが1番影響すると思うわ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:12:09.15ID:t95M81nS0
>>163
絵も上手いんか?
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:12:34.61ID:In1Z/yNE0
>>159
3DでPCスペック必要なのはレンダリングっていうPCに光の計算とかさせて画像にする作業だけや
それさえ避ければ低スペでも3Dで色々作る事は可能
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:13:18.67ID:kxB+ke2Z0
>>163
いずれこれがVRメタバースの世界で生きてくるんやろな
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:14:03.59ID:cOkiYgr80
>>170
テクスチャは描くけど絵は下手くそや
会社入るならデッサンある程度は見せる必要あるが基本不要や
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:14:11.89ID:WQ0qEMGu0
>>171
こマ?
3Dちょっと触ってみようかしら
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:14:28.07ID:fccsRTBMH
>>125
クリスタやら既に使ってるソフトと操作方法混ざってまうんよなぁ
たまに絵の構図にするため箱とかを並べたりはするんやけど
以前動画みて作った時はクソ難しかったわ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:15:06.49ID:UjwzphMw0
ワイもiPad買ってクリスタも買ったけど結局ロクに使わんまま期限切れしたわ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:15:18.66ID:t95M81nS0
>>173
そんなもんなんや

ポーズ大事いうのはめっちゃわかる
割と練習でどうにかなるとこや
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:15:27.92ID:vE0Vg8oG0
>>163
何年目でこういうの作れるようになるんや
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:15:33.39ID:gEDweHxid
ワイもプライムデーで買ったHUIONの液タブ一度も開封してへん
2万台やったからまだええわ
ホンマWacomなんか高いの買わんでよかったわ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:16:48.82ID:w0GrHnxC0
>>163
すごすぎやろ
てか公開して良いんけ?
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:16:55.68ID:fccsRTBMH
>>176
物凄い力入れて描くんじゃなけりゃプロクリエイトの方が安くてええと思うわipadの場合
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:17:00.23ID:2o+OCLfkd
>>165
小学館新人コミック大賞ではクソ上手い13歳の少年が佳作取ってたりするしな
上手いやつはガキでも上手い

第91回新人コミック大賞受賞者一覧
https://shincomi.shogakukan.co.jp/winner/
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:17:03.82ID:HMGTpHsR0
5chのお絵描き機能で毎日なんか描こうや
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:17:24.50ID:WQ0qEMGu0
なんか普通にスレの雰囲気ええな
大昔なんJの絵スレ覗いた時とかちょっと上手い人来たら嫉妬メラメラでゾッとしたりしたが
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:18:18.80ID:cOkiYgr80
>>180
これはただのファンアートやし
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:18:28.69ID:1UcKmmVEd
世の中娯楽が溢れすぎて絵だけに集中するなんてよっぽど描くの好きじゃないと無理やろ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:18:42.50ID:fccsRTBMH
>>165
漫画に関しては絵じゃなくて話が書けるかやからな
絵なんて描いてればだんだん良くなるし原作と作画分ければ済む
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:18:48.26ID:KISKf9iMd
>>178
1年くらい毎日触ってたら行けると思う🤔
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:18:51.29ID:UjwzphMw0
>>181
プロクリエイトも買ったで
なんか初見触った時合わなかったからクリスタ買ったんや
設定とかいじれば描きやすくなるかな
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:19:44.00ID:WQ0qEMGu0
>>188
たったの一年で!?って思いそうになるけど丸一年しっかり毎日触るのって結構大変よなあ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:20:08.58ID:In1Z/yNE0
>>174
ちなみに本当に低スペならMetasequoiaっていう無料3Dソフトが軽くてええらしい
blenderが動くならblenderの方が使ってる人多いからblenderのままでええんやけどもし動かなかったらMetasequoiaも試してみてや
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:20:28.53ID:vTdTKJrC0
>>163
むほほエッチだねぇ🤓
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:20:59.42ID:fkM+S7zJ0
>>182
賞金って、ちゃんと出るんやなって。
でも申告しないと徴収されるか
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:21:00.32ID:fccsRTBMH
>>189
癖強いのわかるわUIも直観的な分わかりにくいしそういう面ではクリスタの方が圧倒的に上
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:21:08.17ID:fPU658GMM
>>187
漫画だったら絵の上手さよりもストーリーの面白さの方が重要だろうな
進撃の巨人とかチェンソーマンとか絵が上手いから売れたわけじゃないし
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:21:19.02ID:PfHnvw1Y0
背景の練習始めたが楽しいわ
AIがどんなにすごくても自分が楽しいかどうかが大事やね
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:22:27.63ID:WQ0qEMGu0
>>191
はえ~親切にサンガツ
ダメだったら試してみるわ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:22:58.70ID:UjwzphMw0
>>194
やよなぁ…慣れるまで時間かかりそう
結局今はアイビスでたまーに落書きする程度やわ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:23:01.30ID:KISKf9iMd
>>190
操作自体はチュートリアルをやればそこそこ分かるけどその後で大半の人が辞めちゃう🥺

作りたいものに取り掛かってもやり方が分からなかったりチュートリアルないと手が動かなくなりやすいからや
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:23:46.97ID:tqZoZE710
ワイもプロクリエイト派になったわ
趣味で描く程度なら使いやすいし
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:24:40.46ID:vTdTKJrC0
ワイ氏一ヶ月ぶりに絵を描く決意💪
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:24:46.47ID:fPbFdUAD0
クリスタ買い切り逝ったら絵描くやつ減りそうよな
特に趣味でやっててファンボとか関係ない層は暇つぶしの側面もあるから金払ってまでやらんやろし
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:25:00.53ID:fPU658GMM
>>186
今日は休日だから絵の練習10時間くらいするで!
ちょっと休憩→ソシャゲのスタミナ消費しなきゃ!→5ch→youtube→ソシャゲのスタミナ消費しなきゃ!→5chで夜や
ほんまアカンな😔
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:26:11.88ID:fPU658GMM
>>202
これについてはわからないけど逆もあり得ると思うけどな
ワイは筋トレ続かなかったけどジムの月謝払ってるとお金がもったいないからジム通い続けてられるし
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:27:08.66ID:vTdTKJrC0
クリスタ月謝になんの?
おいくら万円なんや
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:27:31.56ID:+DCNVmDt0
クリスタって新バージョン以後がサブスクになるだけで買い切り今持っとるやつはそのまま旧版使えるんやろ?
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:28:25.80ID:fPU658GMM
>>207
ラジオ感覚ならいいんじゃない?
有名な漫画家とか作家とか YouTube の雑談配信垂れ流して執筆してるやつおるで
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:28:34.33ID:w0GrHnxC0
>>200
どのペン使ってる?ワイも移行したけど種類とか設定多すぎてどれ使えば良いかわからん
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:28:35.13ID:t95M81nS0
ポーズの練習するの楽しいンゴねえ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:28:38.61ID:In1Z/yNE0
まあクリスタのアプデとかどうでもいい機能追加だらけやったし特に影響なさそ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:28:38.64ID:woXJkeqEM
マジカルドローって絵チャでダラダラお絵描きするのほんま楽しいで
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:29:08.31ID:FErP5lxe0
AIから入ってAI一瞬で飽きて手描きにのめりこむやつ意外といるらしくて草生えるわ
ようやっとる
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:30:01.61ID:/1NeflG+d
誰かiPad買ってください
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:30:15.80ID:VBqiFLEa0
ノスタルジースレにひっそり自作画あげられるようになりたい
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:31:16.18ID:XB/oRc5F0
こうゆうのってなんでいきなりペンタブなんやろな、まずはアナログからでええやん
いいペンタブあってもいい絵が描けるわけちゃうのにな
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:31:35.48ID:lAZHmp1L0
絵を描くのが好きっていう感情、純粋であるからこそそれが原動力だと伸びないように思う
正面ぼったち絵手癖で連投してるのたくさんおるやん。そういう絵師たち
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:32:05.07ID:fPU658GMM
>>218
さいとうなおきはいきなり形から入れって言ってたな
10万位初期投資したら後には引けなくなるから絶対上手くなるって
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:32:34.73ID:vTdTKJrC0
液タブならモニターにもなるからお得
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:32:42.21ID:6/aHTCjYa
AIで描けない構図描けるやつがこれから伸びてくるやろな
具体的に言うとパース完璧な多人数構図
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:33:21.92ID:6/aHTCjYa
>>221
分かるわ、逃げ道を塞ぐことは大事
専門学校に行ってみるとかな
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:33:23.74ID:BEi/RCfqa
>>221
ライザップ理論みたいや
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:33:59.05ID:XS+kKfdH0
ずっとアナログで練習しててそろそろデジタルに移行したいんやがPC買い替えて液タブ揃えては高すぎるわ
iPad Proってどうなん?
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:34:15.00ID:XTbYOOBE0
>>219
5000円やろ高いか?
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:34:39.89ID:tqZoZE710
>>209
アップルペンシルの第一世代使っとる
これにiPadミニでも傾きや筆圧に問題ないように感じる
クリスタの据え置きメインから切り替えても問題なかったわ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:34:51.17ID:fccsRTBMH
>>220
○○のために上手くなりたいとか描きたいって感じやないと同じような絵量産になるやろしな
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:35:09.33ID:IoUc4DY60
>>182
うますぎる…😭
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:35:13.41ID:tiEisOqg0
ワイ16の時にクリスタ買ってから21の今までほぼ毎日描いてるわ
全然上手くならんけど一生これ続けて行くんやろうな
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:35:19.07ID:vTdTKJrC0
>>223
それただの上手い人やからほっといても売れるのでは
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:35:26.49ID:XTbYOOBE0
>>223
3Dのモデルぐりぐりで構図とかむしろ簡単になるんやないかな
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:35:56.95ID:nW6RW5Gh0
>>16
その通り
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:36:06.71ID:w0GrHnxC0
>>228
あ、すまんブラシのことや
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:36:09.16ID:lAZHmp1L0
>>229
そう
せやから承認欲求のために描くの悪いことじゃない思うんよ。需要あるの描くしそのためには色んなポーズ描かなあかんからな
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:37:08.59ID:nW6RW5Gh0
>>22
今年ぼざろの影響でギター買って来年まで触らん人おるやろなあ
それでもええと思うけどな
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:38:27.63ID:nW6RW5Gh0
>>65
ブームがあったんか
ずっとおるけど気づかんかった
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:38:55.09ID:s/w8CHI80
昔なんJで異常に褒められてそこで何故か辞めたわ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:39:08.69ID:nW6RW5Gh0
>>73
あのプールが遠近法の練習に向いてるの草
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:40:59.08ID:fPbFdUAD0
ここも絵スレ減ったけどj移転の時に結構辞めた人多いんやろか
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:41:23.37ID:U6iQtVcO0
パースとかはっきりいってわけわからんが
これを矯正出来るソフトって何かないんか?

3DCGの合わせ技でやるしかないんかの
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:41:31.48ID:nW6RW5Gh0
>>124
人の言うことなんか気にしなくてええと思う
絵は精神力が必要だと思うわほんま
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:41:45.41ID:HTichp3ba
AIでガン萎えして辞めたわ
手描きで始めるやつどんどん減っていくやろな
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:42:09.62ID:In1Z/yNE0
>>243
パース定規とかあるやん
あれでやるんや
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:42:32.09ID:lAZHmp1L0
>>242
絵スレはJに立ってる
いや、Gにも立ってるけど、テンガとか主力がいるのはJやな
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:42:35.90ID:1/gEYdlB0
>>242
嫉妬なのか知らんが絵描いてる人に粘着して荒らすキチガイのせいちゃうん?
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:43:01.13ID:tqZoZE710
>>235
鉛筆系ならどれでもええしやっぱりスタジオペンは使いやすいわ
太さや濃さの設定保存が簡単やから三種類くらい保存して使ってる
指でぼかしてグリザイユ的に仕上げてレイヤーで色つけるだけでそれっぽくなるし
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:43:39.76ID:EaCMdp680
>>226
iPadPro使ってるがめっちゃ捗るで
前世代のでも遜色なく使えるからおすすめ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:44:06.50ID:i50SZfX1M
>>218
時間効率は圧倒的にデジタルや

よっぽどアナログにこだわり無ければどうせデジタルに以降するんやから早いほうがええで
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:44:27.96ID:BHiDAuLZd
>>245
AIはむしろやる気でたわ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 06:44:46.23ID:In1Z/yNE0
>>252
ええやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況