私立文系「俺には自然科学の知識はない…だが早慶を出てる俺の頭脳を駆使すれば未知の問題にも対処できるはず…
銅は電化製品の回路に良く使われてる記憶がある…
そして高級オーディオの端子に金メッキが使われてるのを見た記憶がある…
これらを総合すると、金の伝導率が最も高いがコストの問題で銅が良く使われていると考えるのが妥当ではないのか?
…俺の答えは、金、銅、銀だぜ!」
高専卒俺「…銀、銅、金」
神「俺君、正解!文系は死刑!」
私立文系「……へっ?」(グシャッ)
高専卒俺「フンッ…ガキが…遊んできたツケを払ったな。神さん、次の問題は?」
神「金、銀、銅を電気伝導率の高い順に並べなさい。間違えたら死にます」私立文系「…くっ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/01/03(火) 06:12:04.30ID:VhdLJI8zM2それでも動く名無し
2023/01/03(火) 06:14:59.59ID:VhdLJI8zM 高専卒俺「しっかし、神のオッサンよ。なんで電気の問題なんて出したんだ?コミュ力や作者の気持ちを問われていたら、死んでたのはあいつじゃなくて俺だったも知れねーぜ?」
神「ワシは神じゃぞ、そんなくだらん質問をするわけがなかろう。ワシは真に優秀な人間しか生かさない」
高専卒俺「神による淘汰…か。残酷だが、気に入った」
神「ワシは神じゃぞ、そんなくだらん質問をするわけがなかろう。ワシは真に優秀な人間しか生かさない」
高専卒俺「神による淘汰…か。残酷だが、気に入った」
3それでも動く名無し
2023/01/03(火) 06:15:57.59ID:BgaVsz/l0 あーうんこでる
4それでも動く名無し
2023/01/03(火) 06:16:41.10ID:VhdLJI8zM やっぱ文系ってクソやわ
5それでも動く名無し
2023/01/03(火) 06:17:28.39ID:OivQGbxqr これ何で銅より銀の方が高いの?
銅の方がイオンになりやすいししかも二価だから高そうだけど
ちな化学の知識は高校までしかない
銅の方がイオンになりやすいししかも二価だから高そうだけど
ちな化学の知識は高校までしかない
2023/01/03(火) 06:18:02.90ID:rwo1r4co0
楽しい?
7それでも動く名無し
2023/01/03(火) 06:18:33.70ID:VhdLJI8zM なんGって私立文系多そう
8それでも動く名無し
2023/01/03(火) 06:19:03.47ID:4QcrkStid だからお前は末尾Mがなんだよ
9それでも動く名無し
2023/01/03(火) 06:19:42.59ID:OivQGbxqr 誰か>>5に答えて
10それでも動く名無し
2023/01/03(火) 06:20:12.86ID:CrlD7q/k0 銀の方が高いんか
高校で覚えたはずやのにもう忘れとる
高校で覚えたはずやのにもう忘れとる
11それでも動く名無し
2023/01/03(火) 06:20:38.32ID:YGCQCcQi0 ガチでこの私立文系と同じ理論で金が最高やと思ったから悔しいわ
でも銅と銀は銀のほうが上に感じやろ
でも銅と銀は銀のほうが上に感じやろ
12それでも動く名無し
2023/01/03(火) 06:20:38.86ID:hCqCoXsp0 その辺文系でも一般教養でやらんか?
13それでも動く名無し
2023/01/03(火) 06:21:15.58ID:5W5BuZ2KM14それでも動く名無し
2023/01/03(火) 06:21:35.02ID:56xnCJHxM 高専卒wwwwwww
15それでも動く名無し
2023/01/03(火) 06:22:37.04ID:q5lQOj7Id 三が日ぐらいバカな事するのをやめろ
2023/01/03(火) 06:23:19.28ID:/FqEG9tUa
そもそも電気伝導率を知らんだろ
高校ではやらんし
高校ではやらんし
17それでも動く名無し
2023/01/03(火) 06:23:23.88ID:DrEPRh4ka これと膨張率はゴロ合わせで覚えた記憶ある
18それでも動く名無し
2023/01/03(火) 06:24:56.03ID:dfrQQ8i+p なお初任給
19それでも動く名無し
2023/01/03(火) 06:27:20.41ID:VhdLJI8zM 文系はほんま使えん
20それでも動く名無し
2023/01/03(火) 06:27:36.77ID:qCJG0ug/0 はえ~
オーディオの線に銀使わんのはなんでなん?
断線しやすいとかなんかな
オーディオの線に銀使わんのはなんでなん?
断線しやすいとかなんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています