>>34
楽も苦も極めた仏陀がたどり着いたのがひたすら瞑想するという中道やで
後の仏教で色々意味が付け足されたけど原始仏教においてはシンプルにそういう意味や

>そのとき、世尊は五人の比丘の群れに告げられた。「比丘たち、出家した者はこの二つの極端に近づいてはならない。二つとは何か。
 第一にさまざまな対象に向かって愛欲快楽を求めるということ、これは低劣で、卑しく、世俗の者のしわざであり、とうとい道を求める者のすることではない。また、第二には自ら肉体的な疲労消耗を追い求めるということ、これは苦しく、とうとい道を求める者のすることではなく、真の目的にかなわない。