X



【悲報】三木谷、狂う 「楽天モバイルが終わったのは社員のせい!(怒)」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:16:06.83ID:sCz0BxSP0
https://diamond.jp/articles/-/315101

三木谷総帥が「朝会」で激高
年末年始の社員ノルマを徹底
 2022年12月20日午後1時過ぎ。東京都世田谷区の楽天グループ本社で開催された携帯電話子会社楽天モバイルの「朝会」に登壇した三木谷浩史会長兼社長は、集まった社員を前にいら立った表情を見せていた。

「年末の契約が足りない。“紹介キャンペーン”の数字が全く伸びていないからだ。この上は、年末年始の冬休みを利用して家族や友人からしっかりと契約を取ってくるようにしてもらいたい」

 怒気を含んだ声が響き渡り、会場に緊張が走った。楽天グループでは毎週月曜日の朝8時から1時間、グループ社員を対象にした朝会を開いている。そして楽天モバイルの朝会は、毎週火曜日の午後1時が定例会議である。携帯電話の技術部門が拠点を構えるインドの朝に合わせて朝会と呼ぶ定例会議での出来事だ。

 三木谷氏のスピーチの後は、社員からの質問タイムが恒例だ。だが、その日の三木谷氏は司会のスタッフの進行を制止して、不機嫌なまま足早に会場を後にした。

 三木谷氏が怒りをぶつけた“紹介キャンペーン”とは、楽天グループの社員・契約社員に課している携帯電話の契約獲得ノルマのことだ。

 関係者によると、楽天モバイルの日本人スタッフには、22年11月30日から23年1月9日までに1人当たり5回線の契約獲得を義務付けている。元々12月末を期限に1人4回線のノルマだったものを延長して割り当てを増やした。国内に親族、友人が少ない外国籍社員にも1人2回線のノルマを課した。楽天総出で契約獲得にまい進する運動である。

 楽天モバイルの社員数は22年1月時点で約4600人。業務委託契約社員を入れるとさらに多いが、単純計算で社員が1人5回線を獲得すると仮定して2.3万件の契約に相当する計算だ。

 楽天は「月間1ギガバイト(GB)まで0円」の料金プランの打ち切りを22年5月に発表して以降、ユーザーの解約が止まらず、同年3月末に491万件に達した契約数は9月末に455万件まで減少した。

 22年11月から0円プランは完全有料化に移行することになり、一段の契約減少が懸念される中、反転攻勢に向けて三木谷氏が打ち出したのが、グループ社員への契約ノルマだったのだ。

 しかし、半年で失った36万契約を取り戻すには社員の家族や友人を集めるだけでは追い付くはずがない。三木谷氏のいら立ちから察するに、12月下旬になっても契約獲得に目立った成果が得られなかったようだ。
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:28:32.04ID:VhWHiieD0
YouTubeで楽天について語るホリエモンが嬉しそうで嬉しそうで
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:28:37.46ID:Yp9yoy4MM
毎月100GB以上使ってるから楽天が無くなったら終わるんやけど
頑張ってくれや
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:28:40.58ID:CEkyBLPf0
>>92
妻子レイプされそう😖
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:28:42.79ID:vm2SyCBRd
>>64
ヘビーユーザーは無制限で安いから固定回線の代わりに使うようなのばっかなんだから値上げされたら逃げるだけやろ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:29:02.81ID:anEc0TNt0
楽天起業したときは自分で飛び込み営業やりまくってた脳筋だからまあ言いそうではある
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:29:05.59ID:M5IJEq8m0
>>79
ドコモとかの使い放題が6~7000円くらいやろ?
そこに並ばれたら勝ち目ないで
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:29:07.78ID:Qp1++nfaa
ずっとdmmmobile使ってるんだけど
楽天が撤退したらどうなるんやろ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:29:10.63ID:MXXW5xrf0
0円でユーザー数を増やしてiPhoneを取り扱えたら覇権をとれる…
この図式が成功すると思ってたのがヤバイ
ソフトバンクがiPhoneで成功したのは自社アプリ入れたいドコモがiPhone取り扱ってなかったからやし
今は3キャリア全てiPhoneあるから優位性はない
三木谷の社長としての能力に疑問を持つ先見性のなさだったな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:29:14.32ID:VlYNDojo0
>>102
そうなん?
結構恨んでそう?
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:29:25.19ID:Su7Oe4nq0
楽天はAmazon対抗でECだけガチってればええねん
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:29:32.47ID:8caO9SouM
楽天って労組ないんか?
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:29:37.02ID:i7qdJlfs0
>>65
何も困ってないから使ってるけどもっと安くていいところある?
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:29:37.60ID:yH5jVMuad
楽天ペイさえ使えなかったことがあったから無料期間で解約したわ
モバイル回線に何より必要なのは安定性なのにカス過ぎる
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:29:37.87ID:5O334dYz0
アハモとポボが強すぎたからしゃーない
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:29:39.40ID:6ACas1GP0
ダサ過ぎて草
反日親中企業に相応しい最期と言える
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:29:44.72ID:zYMjvNClM
>>108
(`;ω;´)に高過ぎる言わせてたのは今考えるとピエロやね
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:29:52.80ID:xRXDUMb00
3GBまで使わないのと楽天経済圏はじめたいからahamoから切り替えたいんだがそんなに通信品質やばいの?
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:30:04.44ID:tMpqg2VWr
ホリエモン喜んでそう
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:30:16.85ID:qytzcuvv0
三木谷くん!楽天カードの年会費無料やめたら回収出来るぞ!
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:30:25.52ID:GZ9E2Wnv0
どのサービスにしても楽天を使おうと思わんわ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:30:27.99ID:GKqJBOhW0
早く退けばいいのにもう無理やろこの人
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:30:28.61ID:Yp9yoy4MM
>>65
毎月100GB以上使うけどドコモ契約する金が無い貧乏人のワイは楽天を神様のように崇めとるで
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:30:33.72ID:yUo1mv4l0
近所のダイソーでペイ払いしたかったのに繋がらないからイライラしたな
サブだからよかったけど
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:30:53.83ID:ncGA6kc3d
ahamoとかpovoみたいなんできるなら少し前までの2GBとかなんやったん?
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:30:58.06ID:T7ekPS9Vd
月曜朝8時から朝礼って早いな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:31:07.79ID:o+mAeJrFr
アメリカかぶれなのに経営は典型的な古い時代の日本企業だよな
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:31:15.88ID:SS/kvNxbd
>>123
メイン回線として使えるレベルの品質ではない
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:31:16.55ID:64LIveSTM
そんなこと言われたって社員からしてみたらこんなクソ回線なんやから営業どうこうで契約取れるわけ無いやんけって思ってるやろな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:31:16.63ID:it9N7Wb/a
参入時に三木谷が言ってたこと

・通信衛星打ち上げまくって日本の津々浦々に電波が届く
・基地局の完全仮想化で圧倒的に安価で通信障害もない
・2025年までに6000億円の投資で23年に黒字化する
・新技術があるからプラチナバンドはいらない
・別に使わない人はゼロ円でもいいんじゃないかな



参入後に三木谷が言ってたこと
・プラチナバンドがないのは嫌がらせ
・ぶっちゃけゼロ円で持てるとか思われちゃ困る
・楽天が負けてるのは総務省と3社のせい
・社員は1人5回線ノルマ
・5回線じゃ物足りない?10回線にしてやるからどんどん売れ

ガイジかな?
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:31:24.63ID:lDuhOpjW0
>この上は、年末年始の冬休みを利用して家族や友人からしっかりと契約を取ってくるようにしてもらいたい

令和の企業の姿か?これが…
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:31:38.71ID:2IDfWQwBd
>>66
優秀な社員はもう去ってるのでセーフ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:31:46.30ID:Utr06dlKa
社員のミスは社長のせいやぞ
楽天はもう終わりだな
0142 【大吉】 【B:83 W:94 H:89 (A cup) 152cm/71kg age:46】
垢版 |
2023/01/03(火) 10:31:47.96ID:w3Pv3acn0
>>128
つまり乞食しか残ってないのか
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:31:55.52ID:+rguU4F5d
>>112
そもそもあの頃のソフトバンクはiPhone独占やからな
3大キャリア全部取扱っててApple StoreでSimフリーも売ってる今じゃ何一つ優位性がない
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:32:01.75ID:LS5cTCr70
他の格安simは通話無料じゃないのがなあ
通話無料で楽天より安いとこある?
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:32:10.79ID:N65GmFE20
日本人の乞食根性をなめすぎた
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:32:12.30ID:+rguU4F5d
>>123
大手町で繋がらない
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:32:23.45ID:gd4Qjyl30
ひえっ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:32:29.00ID:JPGYOzBe0
ケチ臭くなったな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:32:31.00ID:knDpE7LN0
無料で客取れないのにこれ以上増やせるかよ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:32:34.42ID:x+6QrM9a0
>>131
そらボッタクリでも客に選択肢がなくて売れるんならボッタくるやろ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:32:38.32ID:jf+t4XqFr
>>138
楽天はそれで伸びたようなもんだからな
楽天は営業で伸びた会社だから
同業者の間では馬鹿にされてたらしいぞ
あんなクソみたいなサイトでなんで人気なんだって
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:32:51.59ID:l9DSoaUK0
>>14
あれメールで何回か「プラン変わりまーす」って来てたけど書面での通知はあったんやろか
ジジババはメールなんか読まんからとてもじゃないが勧められんで
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:32:55.60ID:hO/zBJAop
そしたらもうラインモやリンクスメイト並にガバガバ審査にしてブラックの受け皿になるしか無いやろ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:32:56.39ID:GKqJBOhW0
>>130

もっとやったれ思うわ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:33:02.28ID:IMni15/L0
FAXガイジざまあみろw
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:33:03.95ID:0r3a+2JQ0
自爆率が8割超えそうなキャンペーンだな
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:33:06.95ID:hKYfdBi70
>>152
楽天バカにできるのってAmazonとヨドバシぐらいやろ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:33:19.70ID:lrQWaL5G0
povoサイコー!!
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:33:23.11ID:vDQ5KSHC0
社員「気持ちが続かない」
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:33:28.68ID:mbFcOB1M0
ahamoとpovo出た時点で詰んどる
後はもう典型的なコンコルド錯誤やね
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:33:33.24ID:ODCWCbKi0
携帯電波手に入れてから電波オークション全否定の既得利権マン
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:33:39.20ID:1aPWiT5C0
あんなんの営業やらされたら頭おかしなるで
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:33:45.75ID:1iKOQSao0
まだ社内公用語英語とかやってるんか?
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:33:48.24ID:CtSQ7Wz10
>>88
docomo
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:33:49.74ID:q/3zb8wN0
少し前に「0円乞食を切って大成功!」とイキってた謎の勢力はなんだったの?
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:33:50.20ID:VhWHiieD0
MVNOでいけばよかったのに
参入時期が悪すぎるんよ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:33:54.68ID:DtTi8e/dd
>>136
総務省に裏切られて可哀想とか言われるけど
そもそも楽天があまりにも動きが遅すぎるから総務省が痺れ切らしたとこからのahamo爆誕やからな
楽天がまともだったら総務省も見守る姿勢だった
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:33:59.89ID:anEc0TNt0
「都市部でしか使えないけどクソ安い」っていう狙いは良さそうなのにうまくいかないもんやな
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:34:00.65ID:j2iMmcJe0
楽天モバイルのせいで楽天グループが死にそうになってるの本当に無能だと思うわ
楽天ポイント改悪で楽天ユーザー減少してるし
楽天カード改悪で楽天カードの強みも無くなってる
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:34:05.08ID:FjMcuEbHM
>>130
「無料とか無制限なら使いまくらないと損だぞ!」って発想のやつめっちゃ多いよな
海外のことは知らんけど、こういう人種の割合は日本が一番って自信があるわ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:34:15.29ID:vDQ5KSHC0
>>136
これ基地局の仮想化ってなんなん?
いまだにわからん
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:34:16.59ID:ncGA6kc3d
>>151
ガチモンのカルテルやん
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:34:18.23ID:d4TcO2/L0
>>110
使い放題7000円になったら楽天よりも通信安定してるドコモに移るやろ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:34:21.16ID:jGVOBc7EM
480円プラン用意してたらまあおいとこかって人もいたと思うんだけどな
回線の品質がクソすぎるわ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:34:40.23ID:qUN2bMmn0
もうモバイル諦めてほしいんやが
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:34:42.11ID:Q8ndI0wr0
povoが一番得したやろ
楽天が育てた低価格ユーザー全部持って行きやがった
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:34:55.68ID:Su7Oe4nq0
楽天の存在価値とかAmazon対抗くらいやろ
楽天いるからアマプラがあの値段なんや、使ったことないけど楽天には感謝しとるで
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:34:57.89ID:fXk7JB0W0
>>179
公正取引委員会とかジャップには関係ないからな
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:35:06.40ID:KWt6X2/nd
ウクライナまんさんとハメ撮りパーティした時もこのポーズしたんけ?🐔

https://i.imgur.com/qvXpXJD.jpg
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:35:06.66ID:JWv8vMe60
朝礼に1時間とか時間の無駄やろ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:35:12.30ID:SS/kvNxbd
楽天のメリットって生活圏が無制限対象エリア内にないと受けられんしその時点である程度都市から近い場所絞られるのにおまけに接続ブツ切れ多発で謎の圏外なったりで終わってるで
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:35:13.20ID:y4cZKsj3M
>>130
どういう使い方したらこんなになるんだよ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:35:21.52ID:LTDQ50HE0
楽天のサービス自体どこかズレてて
使う気にならない
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:35:21.72ID:VMrf03mS0
安定してるのに
2014 ゴールデンイーグルス6位 ヴィッセル11位
2015 ゴールデンイーグルス6位 ヴィッセル12位
2016 ゴールデンイーグルス5位 ヴィッセル7位
2017 ゴールデンイーグルス3位 ヴィッセル9位
2018 ゴールデンイーグルス6位 ヴィッセル10位
2019 ゴールデンイーグルス3位 ヴィッセル8位
2020 ゴールデンイーグルス4位 ヴィッセル14位
2021 ゴールデンイーグルス3位 ヴィッセル3位
2022 ゴールデンイーグルス4位 ヴィッセル13位
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:35:22.63ID:gkRp/IFe0
上が無能やと下は苦労するの典型例
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:35:22.72ID:VLhjJw6Ia
足引っ張るお荷物企業があるだけで楽天グループすら揺らぐんやなあ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:35:35.20ID:2IDfWQwBd
>>179
お互いに協定結んで価格決定してないとカルテルとは呼ばんのや
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:35:51.71ID:l1GN9IyT0
イーモバイルの買収持ちかけられたときに断ったのが三木谷の終わりの始まり
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:35:52.22ID:d4TcO2/L0
>>123
都心の地下と2階以上では繋がらなくなると思った方がええで
田舎でも繋がらないかもしれないというオマケ付きや
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:35:54.71ID:ImJYrVDld
>>78
楽天ほどの規模なら国が守る!って言うけど重電やってた東芝ですら黒字事業全部売ってのゾンビで生き長らえてるだけなんやから楽天程度は守らんよなあ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:36:02.91ID:MtTuBcwb0
社員は全員楽天モバイル使ってるんかな?
肝心な時に電話繋がらなそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況