X

最近ザ・アニメって感じのアニメ観たら共感性羞恥を感じるようになったんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:30:41.23ID:9fI1ZK8q0
うわぁアニメアニメしたキャラデザだぁとか
うわぁアニメアニメしたセリフだぁと思って恥ずかしくなってくる
チェンソーマンみたいな邦画路線は正解やろ
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:31:07.45ID:z1UhyHyk0
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:31:32.03ID:54ZDq6tx0
電脳コイル見たらええと思うで
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:31:36.00ID:oX7h8aYod
分かる
でもわいはチェンソーマンもきつい
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:31:37.38ID:KmM0d0kzM
>>1
具体的には?
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:31:44.38ID:KwrIVqqU0
そんなにアニメが嫌なら原作の方読めばいいのでは?
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:32:32.97ID:9fI1ZK8q0
>>5
ブルーロック
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:33:08.23ID:9fI1ZK8q0
>>6
漫画も同じようにザ・漫画感出されると恥ずかしい
なろうのコミカライズとか
2023/01/03(火) 10:33:36.56ID:NbDrt64w0
チェンソーがザアニメって感じだよな
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:34:06.00ID:KmM0d0kzM
>>7
じゃあ少年系アニメ全般無理やな
技名大声で叫ぶやつとかアニメっぽい会話とか

青年アニメに切り替えてけ
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:34:35.48ID:U4ex6s0Er
新海を真似した系で声優使ってる作品はキツイ
新海は声優使ってないから耐えられるけど
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:38:26.07ID:U4ex6s0Er
少年漫画みたいなあからさまな漫画的世界観の作品の声優は全く気にならんけど
リアル系で演出とかBGMはおとなしいのに声だけ声優のオーバー演技だとなんか恥ずかしさがこみ上げてくる
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 10:44:44.63ID:/Yyw4sb10
やっぱドラえもんやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況