【速報】1円129ドルwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/01/03(火) 11:04:56.64ID:Ai9QvOeg0 ひろきさぁ…
579それでも動く名無し
2023/01/03(火) 11:58:18.52ID:Rdc+nHNe0 >>571
ジョブチェンジ…?
ジョブチェンジ…?
580それでも動く名無し
2023/01/03(火) 11:58:21.69ID:vTdTKJrC0 円安でも日本企業は最高利益だったしそこまで影響受けなかったな 売るものがある国でよかった
581それでも動く名無し
2023/01/03(火) 11:58:34.96ID:rHmd1Rt40 笑う
582それでも動く名無し
2023/01/03(火) 11:58:41.33ID:BAzHvMTa0 黒田4月までやろ
後任次第やね
後任次第やね
583それでも動く名無し
2023/01/03(火) 11:58:41.53ID:xCgHbeh+0584それでも動く名無し
2023/01/03(火) 11:58:43.07ID:ex66dK+60 ついこの間まで200円超える!って騒いでたのに今度は100円割れるとか言い出すのか…
585それでも動く名無し
2023/01/03(火) 11:58:45.36ID:L/jZt0swa586それでも動く名無し
2023/01/03(火) 11:58:47.51ID:eX5YGfkE0 値下げは戦争終結、世界的インフレが終わらんと難しいと思うで
特にエネルギーは為替の影響を半年遅れで受けるからこれからまだ上がるし
特にエネルギーは為替の影響を半年遅れで受けるからこれからまだ上がるし
587それでも動く名無し
2023/01/03(火) 11:58:55.01ID:ed+gIeuDa アメリカの給料はそのまま高いの?
588それでも動く名無し
2023/01/03(火) 11:58:58.61ID:2JPJjGAA0 一方日銀総裁人事は混迷を極めていた
589それでも動く名無し
2023/01/03(火) 11:58:59.65ID:kve+PS2D0 ひろあき…嘘だろ…
590それでも動く名無し
2023/01/03(火) 11:59:00.38ID:/6CqcM1vd 円安と円高どっちがいいの?
591それでも動く名無し
2023/01/03(火) 11:59:07.76ID:/BySGN/hd >>575
黒田の後任候補に緩和支持派おったっけ
黒田の後任候補に緩和支持派おったっけ
592それでも動く名無し
2023/01/03(火) 11:59:07.88ID:OSMguAGIM593それでも動く名無し
2023/01/03(火) 11:59:15.05ID:qAf1YY560 Appleが全製品値下げやってよ 値下げていっても前の値段に戻すだけやけど
594それでも動く名無し
2023/01/03(火) 11:59:20.05ID:5zwzsc500596それでも動く名無し
2023/01/03(火) 11:59:42.23ID:BZXIUZr/a >>544
そら日本円の価値が上がることは反日朝鮮カルトの信奉者にとって喜ばしいことではないからね
そら日本円の価値が上がることは反日朝鮮カルトの信奉者にとって喜ばしいことではないからね
597それでも動く名無し
2023/01/03(火) 11:59:45.35ID:56fWBRFkM ガチやんけ
598それでも動く名無し
2023/01/03(火) 11:59:54.91ID:OSMguAGIM >>583
人生結局どこかで努力しないといかんのよね
人生結局どこかで努力しないといかんのよね
599それでも動く名無し
2023/01/03(火) 12:00:06.43ID:/yhvoc4eaNEWYEAR しゃあっ
600それでも動く名無し
2023/01/03(火) 12:00:35.08ID:Alq8MeSQ0NEWYEAR 今年は120円くらいで安定しそう
アメも不景気まっしぐらだろうし
アメも不景気まっしぐらだろうし
601それでも動く名無し
2023/01/03(火) 12:00:41.98ID:tNVGVAgN0NEWYEAR602それでも動く名無し
2023/01/03(火) 12:00:44.57ID:3i0L8UjC0NEWYEAR 黒田引っ込むころ市場がどう動くかな
603それでも動く名無し
2023/01/03(火) 12:00:50.32ID:/MrHjsrf0NEWYEAR 円安で日本終わりwww とか言ってたパヨさんは今頃泡吹いて死んでそう
604それでも動く名無し
2023/01/03(火) 12:00:55.19ID:6LYfjDwt0NEWYEAR >>595
従業員に払うより設備投資した方が良いからね
従業員に払うより設備投資した方が良いからね
605それでも動く名無し
2023/01/03(火) 12:01:04.42ID:Z6QcJ9fVM それでも俺は米国株信じるよ
606それでも動く名無し
2023/01/03(火) 12:01:16.15ID:ofcAJBxhd >>594
例えば?
例えば?
607それでも動く名無し
2023/01/03(火) 12:01:22.96ID:xCgHbeh+0 >>575
今までの反動で
1ドル85円くらいまでは行くと思うで
長期的には1ドル80円割れは確実やろ
アメリカは莫大な経常赤字国なので
ドル安が進むのは当然
アメリカ、英国、フランスが経常赤字御三家やし
フランスは旧植民地の利権で
アメリカはドル覇権で国を維持している
今までの反動で
1ドル85円くらいまでは行くと思うで
長期的には1ドル80円割れは確実やろ
アメリカは莫大な経常赤字国なので
ドル安が進むのは当然
アメリカ、英国、フランスが経常赤字御三家やし
フランスは旧植民地の利権で
アメリカはドル覇権で国を維持している
608それでも動く名無し
2023/01/03(火) 12:01:31.99ID:OyiQ2YqO0 昔に国会でも答弁があったけど
今は管理通貨制度で金本位制とは違うんやで
バブルの時も差益の儲けが国内の投資と賃金に回ってた
今は管理通貨制度で金本位制とは違うんやで
バブルの時も差益の儲けが国内の投資と賃金に回ってた
609それでも動く名無し
2023/01/03(火) 12:01:34.58ID:mYGJnKlx0 ひろきの呪い
610それでも動く名無し
2023/01/03(火) 12:01:37.99ID:Velvw6an0 このままずっと130円切ってくれ
611それでも動く名無し
2023/01/03(火) 12:01:38.26ID:M5cxduqB0 これは自動車メーカーどこも下方修正やろなぁ…
612それでも動く名無し
2023/01/03(火) 12:01:39.78ID:pU0Ez1J9r 黒ちゃんの後任どうなるんやろな
誰もやりたくないやろ
誰もやりたくないやろ
613それでも動く名無し
2023/01/03(火) 12:01:45.10ID:AUN82Ytf0 ちょっとFXやりたくなるな
こんな読みやすい時期そうそうないやろ
こんな読みやすい時期そうそうないやろ
614それでも動く名無し
2023/01/03(火) 12:01:50.51ID:OdgrVPyF0615それでも動く名無し
2023/01/03(火) 12:01:57.84ID:OH02CyLe0 そろそろネトウヨは経済に政治を持ち込むな政治豚!と逃げ出す頃やろな
616それでも動く名無し
2023/01/03(火) 12:02:07.76ID:40SQPW560 >>603
まーた壺ウヨが歴史修正してる
まーた壺ウヨが歴史修正してる
617それでも動く名無し
2023/01/03(火) 12:02:15.22ID:Pgeatg+/0 値下げしない値下げしないって何を根拠に言うてるんやろ
今の局面ですら穀類とかバターは値下げしとるのに
今の局面ですら穀類とかバターは値下げしとるのに
618それでも動く名無し
2023/01/03(火) 12:02:20.91ID:RumyjpEW0 じゃ薄皮パンも4個のまま?
619それでも動く名無し
2023/01/03(火) 12:02:29.18ID:hdcbpFqR0 アメリカが利下げ始めてんなら日本もマイナス金利を去年の値に戻してもいいんじゃね
620それでも動く名無し
2023/01/03(火) 12:02:29.29ID:OyiQ2YqO0 >>607
頭金本位制度がここにもおった
頭金本位制度がここにもおった
621それでも動く名無し
2023/01/03(火) 12:02:29.89ID:XoZi9mH3a カップ麺ってコンビニだと一番安いのでも200円ぐらいするんやな
誰が買うねんw
誰が買うねんw
622それでも動く名無し
2023/01/03(火) 12:02:35.98ID:9c09DN4w0 >>614
10年塩漬けしとけば2倍になっとるわ
10年塩漬けしとけば2倍になっとるわ
623それでも動く名無し
2023/01/03(火) 12:03:14.50ID:/MrHjsrf0 >>616
じゃあ日本円の価値が高い方がいいんですね
じゃあ日本円の価値が高い方がいいんですね
624それでも動く名無し
2023/01/03(火) 12:03:14.93ID:iS+7RCOw0 値下げどころからすでに今年に入ってから数千点の商品が値上げするって発表されてるからな
日本企業が銭ゲバすぎるんだよ
日本企業が銭ゲバすぎるんだよ
625それでも動く名無し
2023/01/03(火) 12:03:22.47ID:fDSlzF8RM626それでも動く名無し
2023/01/03(火) 12:03:22.84ID:xCgHbeh+0 ちなみにまだマイナス金利継続中だからな
マイナス金利を是正した時に大きな変動あるやろな
いつやるかは上級国民以外は分からないから
マジで店じまいしておいた方がええぞ
マイナス金利を是正した時に大きな変動あるやろな
いつやるかは上級国民以外は分からないから
マジで店じまいしておいた方がええぞ
627それでも動く名無し
2023/01/03(火) 12:03:38.47ID:DVtEuVOe0628それでも動く名無し
2023/01/03(火) 12:03:41.29ID:dDxBXi5q0 サンキューひろゆき
629それでも動く名無し
2023/01/03(火) 12:03:51.30ID:L/jZt0swa >>604
設備もそのままで株主還元しかしないぞ
設備もそのままで株主還元しかしないぞ
630それでも動く名無し
2023/01/03(火) 12:04:34.38ID:/BySGN/hd 想定為替レート見たけど130円台予想結構おるな
631それでも動く名無し
2023/01/03(火) 12:04:37.63ID:B6dEVukf0 円の価値上がる要素あったか?
632それでも動く名無し
2023/01/03(火) 12:04:59.52ID:X/OmxlZ90 急に円高になると株価下がるからな
ナンピン力が試されるわ
ナンピン力が試されるわ
633それでも動く名無し
2023/01/03(火) 12:05:06.69ID:spCGrRmJ0 2023年さ少なくとも120円でキープある?
634それでも動く名無し
2023/01/03(火) 12:05:19.86ID:OyiQ2YqO0 管理通貨制度を採用してる当事国間でのレートは金融政策が基準になる
為替に経常赤字とか黒字とか国力とか関係ないわ
頭管理通貨制度になれよ酷いのだと古代ギリシャの概念のやつまでおるやんけ
為替に経常赤字とか黒字とか国力とか関係ないわ
頭管理通貨制度になれよ酷いのだと古代ギリシャの概念のやつまでおるやんけ
635それでも動く名無し
2023/01/03(火) 12:05:20.98ID:c2edKcCi0636それでも動く名無し
2023/01/03(火) 12:05:21.41ID:nVhpp+5Cp >>627
2021年末くらいまで日本の普通のサラリーマンでもFIRE FIRE行ってたのご存知ない?
2021年末くらいまで日本の普通のサラリーマンでもFIRE FIRE行ってたのご存知ない?
637それでも動く名無し
2023/01/03(火) 12:05:22.60ID:Q3akfyJ70 円安で日本終わった民死んでて草
ほんと馬鹿なくせに天才揃いの財務省日銀に意見するとかアホだわww
経済素人すぎるわww
ほんと馬鹿なくせに天才揃いの財務省日銀に意見するとかアホだわww
経済素人すぎるわww
638それでも動く名無し
2023/01/03(火) 12:05:33.48ID:dQ3r3Ur60 輸出勢がドル売ってるから安くなってるとはいえやっぱりycc変えただけでこんなに変わるんやな
639それでも動く名無し
2023/01/03(火) 12:05:46.37ID:/BySGN/hd >>635
神定期
神定期
640それでも動く名無し
2023/01/03(火) 12:05:52.68ID:xCgHbeh+0641それでも動く名無し
2023/01/03(火) 12:05:55.36ID:Tau1Ds+10 先物死んでんじゃん
ダウが今日下げたらもう終わりやね
円安に支えられてた株価
ダウが今日下げたらもう終わりやね
円安に支えられてた株価
642それでも動く名無し
2023/01/03(火) 12:05:59.00ID:6LYfjDwt0 >>635
草
草
643それでも動く名無し
2023/01/03(火) 12:06:03.40ID:X/OmxlZ90 為替レートだけで防衛費ランキングあがる可能性あるけどどうすんの?
645それでも動く名無し
2023/01/03(火) 12:06:09.26ID:ghEo5RHVM ちなみにこれ控えてるで
日本銀行は1月に示す消費者物価指数(生鮮食品を除くコアCPI)の前年度比上昇率の見通しを上方修正する検討に入ったと、日本経済新聞電子版が関係者を引用して伝えた。2024年度については、政府・日銀が目標とする2%近くに引き上げる公算が大きいという。
同報道によると、22年度を3%前後、23年度を1.6%以上で2%には届かない水準とする案が浮上している。10月時点の見通しは22年度が2.9%、23年度が1.6%、24年度が1.6%だった。
日銀は1月17、18両日に金融政策決定会合を開き、会合後に「経済・物価情勢の展望(展望リポート)」を公表する。
日銀が物価見通しの引き上げ検討、24年度は2%近くに-報道
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-12-30/RNPSWVDWLU6801
日本銀行は1月に示す消費者物価指数(生鮮食品を除くコアCPI)の前年度比上昇率の見通しを上方修正する検討に入ったと、日本経済新聞電子版が関係者を引用して伝えた。2024年度については、政府・日銀が目標とする2%近くに引き上げる公算が大きいという。
同報道によると、22年度を3%前後、23年度を1.6%以上で2%には届かない水準とする案が浮上している。10月時点の見通しは22年度が2.9%、23年度が1.6%、24年度が1.6%だった。
日銀は1月17、18両日に金融政策決定会合を開き、会合後に「経済・物価情勢の展望(展望リポート)」を公表する。
日銀が物価見通しの引き上げ検討、24年度は2%近くに-報道
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-12-30/RNPSWVDWLU6801
2023/01/03(火) 12:06:17.68ID:X3qV75zd0
>>635
これよこれ
これよこれ
648それでも動く名無し
2023/01/03(火) 12:06:37.47ID:E5aNuQeK0 120円台くらいが1番バランスええんちゃうか
649それでも動く名無し
2023/01/03(火) 12:06:47.64ID:qwButEfu0 ケンモメン
「日本はオワコンだから150円ごときまだまだ通過点!一気に200円まで円安進む!」
なんだったのか…
「日本はオワコンだから150円ごときまだまだ通過点!一気に200円まで円安進む!」
なんだったのか…
650それでも動く名無し
2023/01/03(火) 12:06:58.23ID:OHS80qtPa >>554
それくらいならスワポ貰いながら気長に耐えれば?
それくらいならスワポ貰いながら気長に耐えれば?
651それでも動く名無し
2023/01/03(火) 12:07:00.44ID:SDGUWz2U0 すまん
泣く泣く仕方なく円高で値上げしたのはいつ値下げする?
泣く泣く仕方なく円高で値上げしたのはいつ値下げする?
652それでも動く名無し
2023/01/03(火) 12:07:03.07ID:AVkeaZ8o0 もちろんiPhoneとかMacとか価格さげるよな?
653それでも動く名無し
2023/01/03(火) 12:07:24.10ID:N37L6rW8d 日銀総裁交代とか米国のリセッションで利上げ停止とかどちらかと言うとこれからの方が円高になりそうなイベント控えてるからな
654それでも動く名無し
2023/01/03(火) 12:07:25.37ID:blR/H/eL0 500円とか200円行くとか言ってる人はもちろん全財産ドルに変えてるんだよな?
655それでも動く名無し
2023/01/03(火) 12:07:27.60ID:yy9q9X7f0656それでも動く名無し
2023/01/03(火) 12:07:30.44ID:6BkUMrilM 多分また普通に140円台くらいまで戻ると思っとるんやがおかしいんか?
657それでも動く名無し
2023/01/03(火) 12:07:33.47ID:/MrHjsrf0 110円を割るという予想が多いね、脱ロシアの世界が構築されつつある
特にヨーロッパだけど
特にヨーロッパだけど
658それでも動く名無し
2023/01/03(火) 12:07:53.82ID:8PS3DGuzM 靴磨きのひろ君どうして😰
659それでも動く名無し
2023/01/03(火) 12:07:54.38ID:lzo8ltpl0 ある程度落ち着いてから微かに利上げすることで元の水準に戻ろうとしてるな
最初っから利上げしてたら欧米の二の舞だった
最初っから利上げしてたら欧米の二の舞だった
661それでも動く名無し
2023/01/03(火) 12:08:03.25ID:xCgHbeh+0662それでも動く名無し
2023/01/03(火) 12:08:09.31ID:/MrHjsrf0 >>649
これは言ってたね確かに
これは言ってたね確かに
664それでも動く名無し
2023/01/03(火) 12:08:32.00ID:q6lE9g0Ld やべー寝てたらトレードポイント逃したわクソが
665それでも動く名無し
2023/01/03(火) 12:08:33.92ID:U9tq7cqMa 逆張りのひろ
666それでも動く名無し
2023/01/03(火) 12:08:34.05ID:C2jlHOpE0 120円切ってくれたら助かるわ
667それでも動く名無し
2023/01/03(火) 12:08:35.52ID:M5cxduqB0 >>640
やっぱ海外の景気ダメそうですかね…
やっぱ海外の景気ダメそうですかね…
668それでも動く名無し
2023/01/03(火) 12:08:49.54ID:HZPaH22n0 ひろきはもうロスカットされてるだろ
669それでも動く名無し
2023/01/03(火) 12:08:54.21ID:39DNtfz0a 8ヶ月で35円上がったんやしその分同じ期間で下がることもあり得るからな
670それでも動く名無し
2023/01/03(火) 12:09:12.18ID:9nYKOqXcd 長期的には円高進行が自然やし今は文字通り異次元なだけ
671それでも動く名無し
2023/01/03(火) 12:09:14.07ID:xCgHbeh+0672それでも動く名無し
2023/01/03(火) 12:09:27.88ID:E0M83jwsp 日本企業って国内に投資しないで海外に投資しまくってるから円高の方が絶対いいだろ
673それでも動く名無し
2023/01/03(火) 12:09:28.07ID:JJdD2idC0 バカサヨ理論ではここ数か月で日本の国力がめっちゃ上がったんやな
674それでも動く名無し
2023/01/03(火) 12:09:33.96ID:CTL5PZNZ0 海外旅行しやすくなってええやん
サーチャージも下がってや
サーチャージも下がってや
675それでも動く名無し
2023/01/03(火) 12:09:52.56ID:5zwzsc500 >>606
吉野家
吉野家
676それでも動く名無し
2023/01/03(火) 12:10:03.97ID:/BySGN/hd >>667
なんならダメにする準備中やし
なんならダメにする準備中やし
677それでも動く名無し
2023/01/03(火) 12:10:08.40ID:xCgHbeh+0 旧民主党や白川の円高政策が正解なんやな
日本は産業が高度化したので円安政策は必要ない
日本は産業が高度化したので円安政策は必要ない
678それでも動く名無し
2023/01/03(火) 12:10:10.51ID:qt04I4JK0 今回の動きはかなりの人が損してそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】人気ベーシスト、賃貸物件契約寸前のNGに困惑 「ひどすぎる。理由も教えてくれない」「嫁が本気で泣いてる。胸が痛い」 [冬月記者★]
- 30代の支持率、自民が3番手に転落 国民民主、れいわの後塵拝す 産経・FNN合同世論調査 ★4 [煮卵★]
- 【ボクシング】那須川天心が元世界王者のジェーソン・モロニーに判定勝利 [THE FURYφ★]
- 【ボクシング】那須川天心に判定負けでモロニーが不満「走り回っているだけの天心にポイントが…」 [鉄チーズ烏★]
- クルド人歌手、入国拒否され…埼玉会館で開催予定、コンサートが中止に 亡命先の日本大使館には連絡済み…米国やカナダなどで出演 [少考さん★]
- 新幹線で“リクライニングを全開に倒す”50代後半の金髪男女、車掌に注意してもらうも・・ ★3 [お断り★]
- 関西万博のボランティア450人募集したら応募15人 [633746646]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★500 [136724547]
- 流石にもう寝るわ
- 【緊急】「生活保護をプリペイドカード支給」←賛成?反対?
- ヒカキンさん、配信中に知らない人からマックが届く→「開示だな。震えて眠れよ。」と開示請求宣言 [834922174]
- 村上総務大臣「全国の市区町村を300個に再編して、"都道府県"を廃止すべき」各都道府県の知事も賛同 [603416639]