X



【閲覧注意】アメフトの試合で遂に死者の可能性。タックルされ心停止【NFL】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 12:14:48.37ID:1zIOp1PD0
https://video.twimg.com/amplify_video/1610099330135859200/vid/482x270/XkPSQDUBeAimZk-O.mp4
やばすぎ
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 12:57:44.11ID:7VQ3BDT20
選手寿命短いし脳の後遺症リスク高すぎるし年俸も高くないし奨学金欲しい貧民以外アメフトする意味ないよな
MLBの黒人は元々裕福な家庭が多いのもそういうこたやろ
2023/01/03(火) 12:57:44.54ID:eAtn6yV+0
命の無事確認
本当に良かった
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 12:57:45.07ID:CLLknY1Id
>>260
アメスポってそのへん緩いイメージやな
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 12:57:54.51ID:QjvEimWQd
よく考えたらボールを奪う為にタックルやら追いかけまわすのって原始的過ぎるやろ
2023/01/03(火) 12:57:59.64ID:BpMJCSuc0
>>247
NFLのスーパーボウルで保険のCMで子供が亡くなる内容やったから大ブーイングで消えたCMもあるしな
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 12:58:03.38ID:10Ftg3UE0
これで肋骨を骨折したんだっけ?
https://i.imgur.com/U9CvO65.gif
2023/01/03(火) 12:58:03.91ID:5y2J/B880
野球→ヘルメットして衝突避けます

玉蹴りアメフト→ぶつかりに行きます

馬鹿なの?
2023/01/03(火) 12:58:05.92ID:UJhyc11jM
>>261
ヘディングちゃんのレスはコピペか願望やから
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 12:58:27.02ID:t2SCZKzza
>>254
試合は枠58だったかな?
けどサラリーキャップの1/4はQBだし他も主要ポジションで結構埋まるから補欠はギリギリよ
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 12:58:28.31ID:CNy/K5ykd
>>269
とくにって話してんだよ
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 12:58:39.32ID:s0FKSCXf0
>>69
(45)「ん?」
2023/01/03(火) 12:58:48.42ID:RyFWM6/dM
>>266
デンバー推し?
マホーム止めな向こう10年~20年は低迷やろw
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 12:58:54.64ID:S1NPuxYy0
>>260
和田には加盟してないはずや
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 12:59:20.30ID:BtV4V5Qk0
>>222
4割で済んでるんですかね…
2023/01/03(火) 12:59:25.57ID:/NVwRNl70
>>207
めっちゃ騒いでるやろ
試合中の脳震盪のあともいけるか?いけます!ってアホがおって
やっぱだめでした…ってのがあって以来かなり厳しい目で見られとるで
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 12:59:29.24ID:X/JbIBYw0
ベンガルズが負けてくれないと地区優勝が決まってしまう
2023/01/03(火) 12:59:31.09ID:BpMJCSuc0
>>274
ひえもんとりみたいやな
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 12:59:32.86ID:RLnf+NCB0
何が面白いんやろなぁアメフトって
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 12:59:37.77ID:S1NPuxYy0
>>278
やっぱりそうだよな
相手して損したわ
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 12:59:43.23ID:dzCsgIRsd
赤井英和もKO負けで意識失って搬送される時に
ストレッチャーに寝かそうとしたら勝手にファイティングポーズとって起き上がるから救急隊員が大変やったらしいし
無意識でも体動くんやな
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 12:59:47.75ID:RbYE6Qh10
ぶっちゃけ最近追ってなかったから知らんかったけどランスとガロポロ抜きのSFが優勝してて草
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:00:01.66ID:X/JbIBYw0NEWYEAR
3時からライスボウルやで
富士通vsパナソニック
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:00:03.23ID:ZawMpgL0dNEWYEAR
そう考えると野球ってバスターポージールールで頭部デッドボール以外に死にかけることがなくなったから長くやるなら一番よな
2023/01/03(火) 13:00:12.38ID:UJhyc11jMNEWYEAR
>>222
MLBが厳しいから他もそうやと勝手に思ってまうが
NBAもやけにムキムキになるしなぁ
2023/01/03(火) 13:00:20.54ID:O0clWTM5aNEWYEAR
セインツいつのまにか弱くなってる
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:00:20.77ID:WHkG4ooV0NEWYEAR
NBAの足が変なほうに折れたやつのほうが衝撃やわ
2023/01/03(火) 13:00:23.69ID:MHJqhYbR0NEWYEAR
>>282
SB50の思い出だけでしばらく過ごすで😡
2023/01/03(火) 13:00:30.22ID:RyFWM6/dMNEWYEAR
>>277
安全性さえ維持出来ればオモロイんやけど、無理やろな
野球復権あるねこれw
バスケは黒人スポーツやし
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:00:37.44ID:C2DLUuia0NEWYEAR
>>282
ケルシーおらんようになったら勝負できへんもんやろか‥
2023/01/03(火) 13:00:44.53ID:AL6G8rIs0NEWYEAR
>>291
7巡だかの謎のQBが思ったより良かった
ランがつえーから誰でもいいんやろな
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:00:44.55ID:2ZyenpLZaNEWYEAR
>>292
見に行くで~
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:00:50.82ID:BtV4V5Qk0NEWYEAR
>>282
マホームズなんてブリッツ入れないだけで余裕やろ
去年のCIN戦がまさにそれやん
2023/01/03(火) 13:00:53.35ID:6jlHs4NM0NEWYEAR
アメリカ人ってなんで肉体信仰あるんや
誰が広めたんや
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:00:56.76ID:C2DLUuia0NEWYEAR
>>291
dfヤバすぎる
2023/01/03(火) 13:01:23.11ID:mpU0mDeD0
>>295
QBが引退したから
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:01:26.95ID:rMA/z9xn0
でもアメフトとか筋肉ムキムキのイケメンに奥まで突かれてみたいわ
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:01:30.06ID:1zIOp1PD0
>>294
NBAもガバやからな
ドラフト上位ルーキーすらやってたしな
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:01:33.25ID:XRL6UvXja
でも見る分には最高に面白いんだよねアメフト
なお放送がないもよう
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:01:37.06ID:I1LlFd0E0
金剛って技やん
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:01:37.72ID:s0FKSCXf0
>>121
しかも2年以内に8割が破産する
脳のダメージのせいじゃねえの
2023/01/03(火) 13:01:46.56ID:DEMl5s4x0
>>300
あいつヤベーよな
ドラマが出来過ぎてる
ブレイディもう駄目になったらおんなじ位のピックのやつが活躍するとか
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:01:47.07ID:AH9AWVnCa
>>302
じゃあなんで今年も無双してるんですかね…
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:01:56.84ID:rQox8Xoh0
NFL選手「ワイがオールスターに選ばれた?金貰えるわけでもないし怪我したらアホらしいから辞退するで!」
NFL「辞退多すぎるからオールスターはタッチフットとする!」

これってマジなん?
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:02:03.59ID:YpytWdUka
どうでもいいけどアメカスって他所の国にドーピング云々言う割に自分が1番ドーピングしとるよな。馬とかドーピングしまくって寿命削りまくっても使い捨てやし悲惨や
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:02:08.23ID:TZIQnHS3a
日本で柔道人気落ちてるのと似たようなもんか
2023/01/03(火) 13:02:13.33ID:gsO8oQOx0
アメフトも絶大な人気なあるけど親としてはあまりやらせたくないらしいな
2023/01/03(火) 13:02:17.04ID:GO3XIwX30
>>291
マキャフリーがチートすぎる
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:02:17.78ID:O0DOht/O0
むしろ今までなかったんか?
たくさんあると思ってたわ
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:02:27.36ID:fxTCvMSI0
心臓震盪やな
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:02:28.67ID:2F1cDV1Na
黒人QB少ないのはなんで?
知能的な問題?
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:02:31.78ID:sy6FKc9XM
今までなかったのうそだろ
2023/01/03(火) 13:02:32.06ID:6jlHs4NM0
アメフト人口減ってるんか逆に何がアメリカで増えてるの?
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:02:40.68ID:SwP+1uLy0
ベンガルズって実はチェイスよりヒギンズのほうが能力上だからな
今年はバローも気づいてより使ってるけど
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:02:49.62ID:MMvVm2F30
>>314
国家ぐるみじゃないからセーフ理論みたいやけど
本当に国家ぐるみじゃないのかもようわからん
2023/01/03(火) 13:02:54.17ID:AL6G8rIs0
>>313
プロボウルはSBの前にやるからな
チーム違うとスキームも何もかも違うからそもそもお遊びなんよ
2023/01/03(火) 13:02:55.72ID:mpU0mDeD0
>>320
もうそればっかりや
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:02:57.25ID:1zIOp1PD0
>>313
ドッチボールしたり頑張ってるぞ
2023/01/03(火) 13:03:08.60ID:RyFWM6/dM
>>302
ブレイディ、アレン、バーロウクラスのQBやないと乱打戦乗り切れんやろね基本打ち合いやし
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:03:09.15ID:6p9AxG1wd
>>320
運動能力高いから使われる方が合ってるんやろ
2023/01/03(火) 13:03:14.95ID:DEMl5s4x0
>>320
いま黒人ばっかやろ
331それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:03:16.38ID:c22F8lFy0
ワイはパーディでシコってるから
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:03:16.34ID:ZawMpgL0d
MLB
超一流なら年間百億稼げます
頑張れば30後半 安くてもいいなら40代でもギリギリプレーできます
頭部死球以外に死にかけることありません
寒い時期はプレーしなくていいです
落ち目になっても日本に行けばなんとかなります


これもっと流行るべきでは?
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:03:20.51ID:AH9AWVnCa
>>313
マジじゃない
そもそもオールスター的なのに選ばれれば年俸交渉有利に働くし
オールスターゲームで本気出さないのはそうやけどな
2023/01/03(火) 13:03:21.07ID:UJhyc11jM
>>307
ビルダー曰く身長高ければ高いほど
マッチョ化は大変らしいからな
(自重トレが大変ってのとは別)

213cmのマッチョとかホンマに別の生物
335それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:03:23.88ID:1zIOp1PD0
>>320
昔はやらせてもらえなかったけど今じゃ黒人だらけ
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:03:24.76ID:dzCsgIRsd
>>314
アメリカのドーピングは綺麗なドーピングやからな
ズルい水着のクソ記録も抹消されんし
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:03:35.37ID:s0FKSCXf0
>>122
抑えてたらレギュラー外されて就職に影響出るからな
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:03:40.31ID:BtV4V5Qk0
>>312
RSは4メンラッシュで止めるような守備とあんま当たらんからな
まぁプレイオフみとき
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:04:00.95ID:c22F8lFy0
>>313
まあプロボウルは見ててクソつまらん
2023/01/03(火) 13:04:08.44ID:j7H/5G8za
>>313
とりあえず選ぶけどプレーオフ進出チームの選手は基本的に出ない
その上で辞退する選手もいたしあのぬるい試合を笑いながら見るのも楽しみではあったんやけどな
2023/01/03(火) 13:04:42.85ID:RyFWM6/dM
ラフィンザパサーもQBに重心かけて倒したらアウト判定になってるからハードヒットチームは全滅でおk
ベンガルズも悪質プレイ多いしな
2023/01/03(火) 13:04:47.09ID:AL6G8rIs0
>>312
言うほどか?
無双具合で言ったらアレンだろ
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:04:48.81ID:1zIOp1PD0
>>332
正直野球はアメフトやバスケより才能必要と思うで
フィジカルゲーじゃないし
まぁそもそも女にもてへんしカーストは低いしで卓球部みたいなもんや
344それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:04:54.34ID:422EXphO0
>>313
NHLもクソつまらんぞ
コンタクト系はしゃーない
その代わりスキルコンテストはクソおもろい
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:05:03.97ID:X/JbIBYw0
ブロック・パーディーいいよな
うちにもほしい
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:05:15.70ID:lzaUPVJQF
また日大がやらかしたか
2023/01/03(火) 13:05:18.37ID:DEMl5s4x0
プロボウルなんかマッデン流しときゃええやろ
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:05:20.29ID:sxprYBKt0
こんなんで死ぬとか雑魚なだけやん
あほくさ
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:05:40.97ID:gR9o+k/9M
>>298
面白くない時点で復活はない
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:05:41.06ID:s0FKSCXf0
>>207
アメスポが脳震盪に煩いのはアメフトの事件のせいだぞ
コンカッション見ろ
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:05:41.59ID:uLnfIWzQ0
プロテクター仕事して
2023/01/03(火) 13:05:42.43ID:AL6G8rIs0
DROYはガードナーほぼ確よね
前評判通り化け物やわ
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:05:44.54ID:X8eedYaBM
アメフトのタックルについてはサウスパークも取り上げてたな
ランディが皮肉かましながらバターズの精子みんなで飲むやつ
354それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:06:01.39ID:RbYE6Qh10
黒人QBって結構自分で走るから見てて面白いしな
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:06:26.97ID:O0DOht/O0
>>310
基本的に貧困で頭も悪い黒人が成り上がりで手にした金やから悪い奴らが大量に寄ってきて金むしりとるんや
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:06:55.25ID:ZawMpgL0d
MLBってスポーツというより投資とかビジネスに近い気がする
2023/01/03(火) 13:07:04.81ID:RyFWM6/dM
>>348
確かにこのヒットは昔のDJaxのヘルメット衝突とかに比べて謎レベルやけどアメフトは闇深いんやね
ワイが思ってた以上ぽいし
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:07:17.36ID:BtV4V5Qk0
>>345
あれはSFの守備とシャナハンあってこそやと思うで
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:07:43.27ID:M6aBU2HxM
本格的にアメリカもサッカーの国になりそうやな
360それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:07:44.16ID:1zIOp1PD0
NFLは後数年で2兆超える
NBAは次の放映権更新でまだまだ伸びる
MLBはここで打ち止めやからエンゼルスのオーナーも売りに出した
361それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:07:48.62ID:InDBC5U40
アメフトって人気の割に競技人口めっちゃ少ないんよな
親がやらせたくないんだろうな
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:07:54.47ID:LEg+p1PD0
>>355
身内とか知り合いがギャングとか当たり前の世界らしいしな
2023/01/03(火) 13:08:00.62ID:FVKl5sQU0
>>334
ドワイトハワードは神
2023/01/03(火) 13:08:11.00ID:DEMl5s4x0
>>354
今年のイーグルスQBハーツはOLが強すぎてバンバン走れて気持ち良さそうで羨ましい
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:08:34.95ID:d5mh5exGd
>>322
サッカーは増えとる、ヒスパニック移民と女子人気高いからな
ただアメカスも何やかんや言ってスポーツなんかしとらんと勉強しろ圧は強なっとるっぽいで
医学部とか情報とか金ちゃんと稼げる学部が年々強なっとるからな
2023/01/03(火) 13:08:35.17ID:GO3XIwX30
>>359
ならねえよ
アメリカ人の知り合いに言ってみろよ馬鹿にされるぞ
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:08:45.80ID:fx7LuWBs0
今シーズンもちゃっかりブレイディがプレーオフ進出してんのがおもろい
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:08:47.86ID:RaReojD/p
ちな今日日本のライスボウルあるから見ろ
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:08:51.98ID:6p9AxG1wd
>>359
サッカーはアメリカのリーグが1番じゃないからどう頑張っても無理だと思う
2023/01/03(火) 13:08:58.91ID:UJhyc11jM
>>355
そういえばガチの少年ギャングだったNBAのデジョンテ・マレーは
今なおその辺上手いこといなしてるんかな
2023/01/03(火) 13:09:08.32ID:AL6G8rIs0
>>364
パスあってこそのランよね
急にパス上手くなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況