X

【閲覧注意】アメフトの試合で遂に死者の可能性。タックルされ心停止【NFL】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 12:14:48.37ID:1zIOp1PD0
https://video.twimg.com/amplify_video/1610099330135859200/vid/482x270/XkPSQDUBeAimZk-O.mp4
やばすぎ
2023/01/03(火) 13:37:02.01ID:9JNbHYSY0
>>448
というか日本の華道とか茶道みたいなもんだろ
嫁入り道具や
541それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:37:22.97ID:SwP+1uLy0
>>527
オードリーは実は全然見ていない
あの番組見てればわかるけど
選手名もろくにおぼえてないよ
542それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:37:27.73ID:1zIOp1PD0
>>524
しかも自分より年俸高いOL達にいつもありがとうって飯おごったりプレゼント送ったりせなあかんからたまったもんちゃうっていう
543それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:37:29.35ID:m8YwnT6Nd
これスペシャルチームだよな?

もう全部25yからでええよ
544それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:37:30.64ID:39SjGkWJ0
この試合中止にしちゃうとスケジュールや成績がカオスになるから
延期にせざるを得なかったとかだったか
545それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:37:33.10ID:IOSfoEYsa
>>527
カンニング竹山も頑張ってるぞ
機能も箱根見ないでGB戦見てるツイートしてたわ
2023/01/03(火) 13:37:40.77ID:mpU0mDeD0
>>536
ドイツであんなに入ったのはびっくりした。
日本じゃ無理やろ
547それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:37:42.95ID:y833oFxb0
>>536
日本で流行らんかったのに中国とか無理やろ…そもそも20年前からやってたラグビーですら空気なのに…
548それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:38:14.93ID:XI6iAJKr0
>>541
逆に言えばそのレベルでも冠番組持てちゃうぐらい誰も興味ない
549それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:38:19.38ID:SwP+1uLy0
>>536
ビリビリには公式chあるからね
でも、配信試合が限られてるので、中国人が皮肉ってる
向こうも各局各サイトで権利が分散するからね
550それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:38:25.25ID:1zIOp1PD0
>>546
今ドイツじゃサッカーより人気の勢いあるらしいからな
551それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:38:28.03ID:10Ftg3UE0
ライスボウルって3時からだっけ?
552それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:38:28.21ID:/Ilpkg3Zd
最近はMLBとかNBAのサラリーがアホほど上がってるから学生層もアメフト離れが割と進んどるよな
553それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:38:30.50ID:Ko5IisU7p
>>545
竹山いつもパッカーズの帽子かぶってるよな
554それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:38:31.84ID:IOSfoEYsa
>>539
チャージャース応援が多い
555それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:38:32.04ID:KmtKi4fDa
竹山もあんまりGBの選手知らんのよな
556それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:38:33.69ID:m8YwnT6Nd
>>547
中国はパイがでかいからな
同じ流行らんのなら人口多い方がええやん
557それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:38:34.89ID:1yuBoxM2d
なんかフットサルでボール当たって心停止した人YouTubeにおらんかった?
あれと同じやろ
558それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:38:48.53ID:bsk9J25y0
>>539
チャージャーズあるやろ!って思ったけど移転したんか
フィリップ・リバースとかトムリンソンの頃からワイの知識はアップデートされとらん
2023/01/03(火) 13:38:52.19ID:mtq/zvoU0
ネブラスカに住んでたからコーンハスカーズの練習よく見てたけど、マジで練習からヤバいで
ゴツンって音がもうヤバい
560それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:39:28.76ID:CDyrWr4/0
なんGでもアイシールドスレ立てたら伸びるんか?
561それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:39:40.80ID:hd2CAols0
日本は自分ところが弱い競技には興味を持てない狭量な国だからな
バレーも人気落ちちゃったし、冬季五輪じゃ花形競技も録画送り
562それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:39:45.54ID:IOSfoEYsa
>>560
毎回伸びてるぞ
563それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:39:46.65ID:RbYE6Qh10
>>546
やっぱイギリスとかドイツは野球よりアメフトのが人気なんやろな
2023/01/03(火) 13:40:05.73ID:Ue43NCUw0
誰かワイの質問に答えろ!!!😡
565それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:40:09.05ID:39SjGkWJ0
>>552
というか元々海の向こうやとアメフトって
フィジカルエリートスポーツエリート以外お断りの扱いに近い
566それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:40:09.24ID:10Ftg3UE0
ニューエラで売ってるNFLチームのキャップほしいんやけどどこのロゴがカッコいいん?
567それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:40:19.36ID:BtV4V5Qk0
>>509
まぁ前科あるしね…
ブレイディがマニングよりアメフト狂いで草生えた
568それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:40:27.14ID:1zIOp1PD0
>>539
というよりLAっていう大都市ぶちのめしたのが嬉しいんやぞ
マーチマッドネスみたいな盛り上がりってアメリカでも話題になってた
569それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:40:36.43ID:1yuBoxM2d
心臓がドクンって1番肥大したタイミングで強い衝撃をくらうと心停止しちゃうんよな
何分の何秒か忘れたけど奇跡的なタイミングでおこる
570それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:41:02.14ID:IOSfoEYsa
>>566
ファルコンズ
パンサーズ
レイヴンズ
2023/01/03(火) 13:41:03.97ID:mtq/zvoU0
>>539
サンディエゴはサーキットあるし競馬場もカジノもあるからな
LAも近いし
572それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:41:11.81ID:SwP+1uLy0
>>561
マラソンはいつまでも人気だろ
2023/01/03(火) 13:41:31.41ID:HZPaH22n0
一命を取りとめたと言う話もあるがまだ正式な発表ではないようだ
2023/01/03(火) 13:41:34.24ID:oG7pxZw8M
>>543
つべで見たらTee Higginsへのパスプレイだった
確かに結構な衝撃音出てたわ
TEに近い体格しとるしなこのWR
575それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:41:54.98ID:BtV4V5Qk0
>>566
日本人受けするのはレイダースじゃないかな
他の人と被りそうやけど
576それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:41:56.76ID:qfdor2xs0
日本でも流行りかけた時期あったんだけどね
モンタナが日本のCMにでたりしてた
サッカーのプロ化に負けた
577それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:42:07.99ID:39SjGkWJ0
どうでもいいけどロス五輪の開催国競技の候補出てたが
タッチフットが何とか候補に入ってた模様
やっぱラクロスになりそうだけど
578それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:42:20.66ID:SwP+1uLy0
>>574
ティーヒギンズってルーキーイヤーから怪物なのに、ずっと扱い悪いからね
579それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:42:35.77ID:hd2CAols0
>>572
マラソンは高橋尚子の遺産でまだ保ってるレベル
あとはおまけで箱根があるから
580それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:42:39.18ID:N1hykpUD0
>>528
やばいから厳しく競技復帰までのプログラムをこなすことになってる
581それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:42:45.86ID:m4pDdwAJ0
ターン制スポーツが好きな日本でラグビーゴリ押した無能
2023/01/03(火) 13:43:11.97ID:dekVFT7vd
ディフェンス側が脳震盪起こすの珍しいな
583それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:43:29.50ID:IOSfoEYsa
>>578
しかもエースもチェイスになったしな
584それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:43:32.05ID:zAKEPTtld
>>552
問題はカレッジよ
アメフトはカレッジも超人気で待遇も厚くてアメフト以外の道が開けるし名誉も段違い
親族ぐるみで人生かけてやってる奴も多いからフィジカルエリートならアメフトは必ず選択肢に入ってくる
585それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:43:38.61ID:RbYE6Qh10
チャージャーズがLA移転でレイダースがベガス移転でアスレチックスもついていきそうなんよな
586それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:44:09.89ID:m8YwnT6Nd
>>576
スーパースターにダジャレ言わすんだから来なくなるよ
587それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:44:10.96ID:YFeg6fJma
https://i.imgur.com/nV1E27w.gif
588それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:44:15.23ID:knDpE7LN0
タックルごときで死にかけるとかオカマみたいだねHAHAHA

アメカスの一般層の感覚だとマジでこんな感じ
589それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:44:15.30ID:hd2CAols0
>>581
ラグビーは六大学の花形だったからね
政治力が強すぎる
590それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:44:39.72ID:kBD0f9Ih0
心臓は肋骨さんに頼らず守るべきやな
591それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:44:51.30ID:24JEZnJop
>>586
どんなモンタナ
592それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:44:51.80ID:VsvN0V1pF
試合中止になったんか?
昔のF1とか人が何人か死んでも構わずレース続行しとったらしいけど21世紀でそれは無理か
593それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:44:53.14ID:pNtaqOtT0
>>587
NFL並みのガタイだったら軽くても一生車椅子やろなぁ
594それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:44:53.51ID:gERdKR67d
向こうの仕組みが分からん
何でNFLってMLBより遥かに人気あるのにMLBより平均年俸下なんや?
しかも野球は大怪我なんてほぼしないし長くやれるのに対してアメフトは大怪我のリスク高いのと引退しても後遺症の可能性大

こう考えるとアメフトコスパ悪すぎやしやきうはやる側にとって最強のスポーツすぎん?
595それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:45:05.65ID:gTD8yG8S0
五輪とか真面目にやったらアメリカ代表が人殺しになるやろ
ポリネシアンもまあまあいるからサモアとかあの辺の国となら形にはなるやろうけど
596それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:45:09.09ID:m8YwnT6Nd
>>584
忠誠心からするとNFLの比じゃないからな、あれは宗教や
597それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:45:40.59ID:LEg+p1PD0
>>592
現時点だと延期やね
いつやるかはまだ分からん
598それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:45:48.09ID:39SjGkWJ0
>>584
プロ目指すわけじゃないけど
アメフト頑張って奨学金貰って良い大学行って良い会社に就職するって苦学生も割と居るよな
日本にも多少は居るけど
599それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:45:57.24ID:SwP+1uLy0
>>594
ロースターが3倍くらいいるから
600それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:46:10.38ID:tNMBwHXL0
つーかなんで日本はこんだけ野球が根付いたんやろ?
これがサッカーやラグビーやった可能性はなかったんやろかね?
601それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:46:15.69ID:IOSfoEYsa
>>594
アメフトは戦力均衡が第一だからゴリゴリのサラリーキャップ制
贅沢税だけのなんちゃってサラリーキャップのMLBとはちょっと考えが違うんや
602それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:46:25.21ID:zYmmWHyQ0
>>599
NBAとNFLはルーキー契約もね
603それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:46:25.31ID:hd2CAols0
カレッジフットは甲子園を100倍ぐらいエンタメに寄せて金儲けにしてるからな
604それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:46:53.36ID:tNMBwHXL0
>>598
日本やと高校野球東京六大野球かな?
605それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:46:59.59ID:m8YwnT6Nd
>>594
53人もロスターいて花形ポジ以外は高くない

全スポーツで高額サラリー上位に入るのはQBだけや
606それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:47:11.83ID:axtPsOwHa
>>594
MLBは最初の年俸が低く抑えられがちなのがな
607それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:47:12.69ID:IaB0vvao0
日本はアメフトで世界2位だからな
1位がちょっと他より凄いだけで立派だよ
608それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:47:24.06ID:gJrfeEGhH
逆に今まで死者おらんかったんか?
609それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:47:40.75ID:MD1MVQpRr
一番危険なスポーツってなんなんやろ
バイクとか?
610それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:47:40.92ID:h265BJe80
>>594
エースQBとエースWRがキャップの半分持ってくから平均年俸くっそ低くなるわな
611それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:47:47.79ID:hd2CAols0
>>600
これも六大学の花形だったのが大きい
プロが人気出てラグビーに取ってかわられたが
612それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:47:57.71ID:axtPsOwHa
>>607
ガチでやったらメキシコの方が強いやろ
2023/01/03(火) 13:48:22.48ID:UJhyc11jM
>>541
去年一番テレビ出てた男やぞ
去年に限らず出てるしコンビで考えたらずっと一番なんやないか?

興味キープしてるだけ偉いよ
614それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:48:26.64ID:SwP+1uLy0
>>607
カナダが国際試合に参加しないだけで、実際の2位はカナダだよ
615それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:48:39.28ID:PrbNS7Uvd
>>594
試合数、レギュラー人数、稼働年数、拘束日数考えたら当然やな
まあ個人にスポンサーついて人気選手はチームから以外も大金貰ってるが
NFLもMLBも収益考えたら選手の年俸が安すぎるって苦情がよく出てるらしい
2023/01/03(火) 13:48:40.57ID:rp02PFT0M
>>542
OLとかは予測不能なタックルがあんまりないから意外と選手寿命短くないんよな
617それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:48:52.42ID:Z8NfBm/H0
https://pbs.twimg.com/media/Dc0y7x3U8AEDijl.jpg
618それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:49:05.81ID:gERdKR67d
>>601
はえー...
聞いてる分にはちゃんと考えてるなって思うけど
それ選手からしたらブチ切れ案件ちゃうんか
長くやれないし引退後もリスクあるっていう文字通り命削ってやってて人気もクソあるスポーツなのに年俸やきう以下ってやってられんやろ
619それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:49:22.91ID:39SjGkWJ0
アイスホッケーは性質上スター選手作りにくい代わりに
新人の最低年俸が高めに設定されてるみたいな話やったような
620それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:49:31.37ID:m8YwnT6Nd
オードリーより竹山の方が熱そうやなオフ会にも参加しとるわ

GBファンも宗教じみてて嫌いやけど
621それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:49:39.61ID:jGfeEgEl0
>>600
オーナーがマスコミだからやろね
2023/01/03(火) 13:49:59.74ID:psGis0no0
アメリカで一番人気のスポーツが、
アメリカ人の親が子供に一番やらせたくないスポーツってのも面白い話だよな
623それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:50:07.58ID:tNMBwHXL0
>>618
チームの収益はすごいのに選手年俸が安いから時々問題にはなってるぞ
2023/01/03(火) 13:50:15.10ID:oG7pxZw8M
>>578
見た感じ2011 G-men のニックスとかマニンガムぽいけどそれよりデカイみたいやね
それが小柄なSafetyにぶつかって来たと
625それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:50:23.86ID:SwP+1uLy0
>>621
いや、プロ化の前からだよ
戦前から根付いてるのだから
626それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:50:36.56ID:Jp4hmJvE0
>>502
マニングってこれあのマニング兄弟と関係ある人?
627それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:50:56.63ID:3KXXecKHd
ウィル・スミス「神様は人間をアメフトが出来るように作ってはないと思うよ」
628それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:51:06.80ID:1JMYH9ZPa
エリクセンのは走ってて勝手に倒れただけやからサッカーによる衝撃とかの直接的な影響ではないってスルーされたけど
これは明確にタックル直後に倒れてるからちょっと問題になりそうやな
629それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:51:07.24ID:39SjGkWJ0
メジャーはハードキャップ導入しようとしたら
本気でストライキ起こされたとかじゃなかった?
630それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:51:16.74ID:h265BJe80
>>618
ブチギレようがNFLは人気のままやからしゃーないんや
NBAとMLBはチーム、選手によって人気がダンチになるから選手の力が強くなる
NFLはアメフトそのものが人気やから選手が切れてボイコットしようが選手が不利になるだけやから力が弱くなる
631それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:51:25.27ID:m8YwnT6Nd
>>626
兄弟の甥や
甥者と呼ばれてて成功は間違いないわ
632それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:51:25.30ID:SwP+1uLy0
>>626
親戚
マニング一族だね
親子じゃない
2023/01/03(火) 13:51:37.47ID:oG7pxZw8M
>>620
永遠のレギュラーシーズン番長ロジャースさんち~す✌
634それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:51:43.62ID:RbYE6Qh10
NFLもNBAも黒人だらけやけどNBAと違ってラテンじゃなくてブラックアメリカンなのも面白い
ドミニカがアメフト始めたら環境変わったりするんかな
635それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:51:56.23ID:h265BJe80
>>626
二人の甥っ子
長男の子供やな
636それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:52:01.93ID:m8YwnT6Nd
>>633
loveはでてくみたいね
637それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:52:02.71ID:IOSfoEYsa
>>618
けどNFLはドラフトで選ばれる≒ロスターでルーキーも4年プレーすれば新しい契約だからスピード感はええんよ
デビューまで時間かかってそこからルーキー契約もあるMLBは埋もれてる選手はかなり多いって見方もできる
638それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:52:12.82ID:1TTrUMQxd
>>622
白人が薬漬けフィジカルモンスター黒人を高みの見物するスポーツって印象だわ
そら面白いわや
639それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 13:52:33.88ID:jGfeEgEl0
>>625
メンタル的な要素なら、メリハリの効いた競技より
だらだら残業みたいなスポーツが合ってる気質やとは思うわ日本人て
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況