X



【悲報】若者「女ってリーダーに向いてないんじゃね?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 15:07:35.08ID:iYCrmMug0
若年層ほど、女性指導者に対する偏見が強い
https://forbesjapan.com/articles/detail/53218/1/1/1

国際的な調査によると、女性リーダーに対する偏見が増加傾向にあるという。最も心配なのは、若い世代が、リーダー的役割を担う女性について、両親や祖父母の世代よりも進歩的でない見方をしていることが明らかになったことだ。

今回の調査結果では、意外な世代間ギャップも明らかになった。米国をはじめ、調査対象となったほとんどの国で、若い世代(18~34歳)が、ジェンダーとリーダーシップに対して最も進歩的でない考えを持っていることが判明したのだ。若い世代は高齢者に比べて、「男性と女性は、指導的地位に就くのに等しく適している」と考える傾向が著しく低い。
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 15:07:42.89ID:iYCrmMug0
ええんか?
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 15:07:57.01ID:iYCrmMug0
進歩的な考えをしてる若者が減ってる
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 15:08:22.19ID:QQ0DFqXUa
身近な女がクソばっかなんだろうな
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 15:09:15.82ID:19Xq8ARb0
>>3
ジジババより進歩してて草
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 15:09:34.74ID:EKEniYmTd
>>2
ええやろ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 15:09:51.95ID:NE5IQ0u70
ヒラリーとかトラスとか見せられたらしゃーない
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 15:09:53.56ID:pmpJ4cbM0
男性と女性が等しく適しているという考え方が何故進歩的なのか?
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 15:10:18.10ID:C1lPM/Rr0
学校の先生で幻滅する機会が多いんやろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています