>>145
知能の性差: 発達理論
https://www.semanticscholar.org/paper/Sex-Differences-in-Intelligence%3A-The-Developmental-Lynn/ce9821ffc7e90d764e5e173967904bfe6cf680dd#citing-papers

男性の方が女性よりも平均脳サイズが大きいこと、脳サイズが知能と正の相関があること、それにもかかわらず多数の専門家が「知能に性差はない」と主張していることはパラドックスであると言えます。
本稿では、この問題の解決策として、知能の性差に関する発達理論を紹介します。
これは、15歳までは男女のIQはほぼ同じであるが、16歳からは男性の平均IQが女性より高くなり、成人するとその優位性は約4IQポイントに増加するというものです。