X



【悲報】VISAのタッチ決済、どこ行っても使えない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 15:49:32.12ID:a7swE9Rvp
しかも店員が知らないだけなのか本当に使えないのかわからん模様
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:23:22.53ID:cJVm1IBVd
楽天ポイントとかいうゴミwww
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:23:23.21ID:K40LOYCQ0
タッチか差し込みかってレジ側で指定しとるん?
タッチのマークあるからかざすのに通らんくて結局差し込むこと多いわ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:23:23.95ID:emKzY4Lh0
近くのドラッグストアそれっぽマークあるのに使えないゴミやわ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:23:27.06ID:tlChGlsW0
セブンはタッチで支払い選択できるからええよな
ファミマローソンもこれにしてくれ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:23:43.21ID:jLjiVTIv0
>>192
あのタッチ決済のウェーブのマークあるのになぜか対応してない端末とか普通にあるんだよな
紛らわしいから全部対応しとけやクソ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:23:44.61ID:gPwsHb5uM
>>169
なら日本の店員全員無能になるから結局意味ないやん
VISAをタッチで→は?→え?→ええと…クレジットでよろしいですか?→はい→こちらにカードをどうぞ→ワイ、カードをかざす→ピッ→ありがとうございます~
必ずこうなるからいちいちタッチで言わん方がスムーズ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:23:50.89ID:e0yGU3uM0
>>197
これは店員が悪い
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:24:09.88ID:emKzY4Lh0
>>197
わざわざタッチて宣言するからややこしくなるんや
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:24:22.89ID:TCPrJI+M0
>>203
レジで管理してるよ
タッチならカードのタッチっていうてくれんとむりやわ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:24:40.86ID:0EJvkZI1a
>>144
携帯に登録したクレカ使えない不完全対応やん😠
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:24:51.87ID:E3PE79eT0
>>203
端末自体が対応してても
契約が対応していないケースがある
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:25:00.76ID:M2+MLVPza
使えない言われたら大人しく他の決済切り替えろゴネるな
分かってないなコイツみたいな感じで言うなゴミ客
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:25:23.16ID:Ye+krEqdM
店員「カード差し込みお願いします」

これ言われたら終わりや
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:25:29.26ID:hcqXOVlLd
ワイ「VISAのタッチで😊」
店員「ここに差し込んでください」
ワイ「……😡(黙って差し込む)」

ええんかこれ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:25:35.64ID:dh8xS+Sh0
端末にそっ…と乗っけて無反応だったときの空気やめろ
店員さんもいちいち言わんでもわかるからスルーしてくれ
間違ってると分かったら挿すから見てないふりしてくれ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:25:36.14ID:o/vz+wQEM
Wi-Fiみたいなマークにしてんのも無能
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:25:48.25ID:jLjiVTIv0
>>203
すげえややこしいことに端末によって操作が違う
端末側がクレジットカードを選択するだけで挿し込むのとタッチ決済の両面対応できる端末もあるし
クレジットのICモードかタッチ決済モードか端末側でわざわざ選んでからじゃないと反応しない端末もある
後者の場合が本当にクソ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:25:55.19ID:CpFDXNUhp
>>197
堂安
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:26:04.09ID:FulNX3UAd
>>216
あるあるやね😢
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:26:08.28ID:6nm+t8ekM
>>96死ね
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:26:09.29ID:YHe/kZVF0
>>212
Apple PayとかGoogle Pay対応してない?
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:26:14.97ID:3htj/nAa0
クレカもかなり早い端末増えたからそっちでいいかな
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:26:31.04ID:FuIWRzUc0
イオンで良くやる
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:26:38.62ID:XSBb1NfVd
普及するまで普通に挿すわ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:26:38.62ID:I83NeWdy0
コンビニとジェーソンでしか使えんわ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:26:48.02ID:E3PE79eT0
>>219
「NFC」とかいう魔物
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:27:04.60ID:Ufu4m6bQ0
もう少しスピードが早くならんとタッチ決済のメリットが無いわ
差し込むのと時間的に大して変わらん
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:27:05.68ID:0EJvkZI1a
>>223
エラーになって使えなかった
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:27:11.18ID:FOZhAkxs0
よく分からんのやが、VISAとMasterCardのタッチ決済って別物?
VISAタッチと書いてあったらもうVISAしか使えないんやろか
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:27:13.94ID:ZyUrwblca
>>224
別に差し込みが遅い早いじゃなく還元受けたいだけや
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:27:16.95ID:tt2asOX10
クイックペイが楽すぎる
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:27:42.84ID:EdRZ57fe0
ワイ「iDで(ドヤァ」
店員「Edyですね😄」
ワイ「あ、あいでぃーで...😢」
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:27:54.09ID:264iG5fP0
>>230
カード出すの面倒やん
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:28:01.24ID:YHe/kZVF0
>>231
知らんかったわ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:28:08.32ID:Ye+krEqdM
差し込んでって言われてるのにタッチしようとして
その上反応しないとガチで通報されるんかってくらい睨まれるわ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:28:18.52ID:jLjiVTIv0
>>232
技術的には同じものだけど端末が両方対応してるかは別の話
端末によってSuicaは使えるけどEdyは使えないみたいな
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:28:26.07ID:hGS7Tg7ja
>>238
すまんな
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:29:03.62ID:FulNX3UAd
店側が読み取るQR>タッチ決済>自分で読み取るQR>現金

楽さはこの順
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:29:07.74ID:gPwsHb5uM
>>211
イオンのセルフレジはクレジット決済ボタン押すとカードをかざすか差し込んで下さいて表示されるからレジでは管理してへんな、自動や
マクドナルドも多分そう
レジでいちいち手動で切り替えなあかん店はそれを大きく掲示しとけや無能とは思う
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:29:15.37ID:FOZhAkxs0
>>239
あー、なるほど
VISAと書かれてたらVISA使うのが無難やな
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:29:22.85ID:JCjx5t3HM
音が鳴るのが遅いセブンイレブンでも実は青ランプが緑になったらカード引っ込めてOKということを知らないやつは多い
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:29:27.35ID:I30sk5a00
無名のサッカー選手をCMに使ってるからやろ
大谷を使えばすぐ浸透するやろ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:29:40.74ID:jLjiVTIv0
>>241
王将でタッチ決済使おうとすると店員と揉める定期
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:29:47.58ID:msNOxcaf0
イオンはVISAもmasterもjcbもタッチできるから神やわ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:29:54.19ID:FL51oijX0
どれが一番楽かとなればIDとQUICPay
タッチは三井住友のコンビニ5%くらい
バーコードは基本外じゃ使わん
まぁ全部使えるようにしてるけど
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:30:29.40ID:AgMhyCLx0
それな
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:30:38.12ID:t4TrijLx0
どこのレジも自分で選ばせる方式にしてくれないかな
そうすれば店員も困らないだろうし
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:30:40.19ID:Tau1Ds+10
>>230
カード取り出すのが一番面倒やし
使えないならバーコードとかにする
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:30:43.72ID:vO5bIVuI0
セブンはタッチ使えるしローソンもファミマもセルフレジなら使えるわ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:30:52.01ID:kFjOkPbH0
1万超えると駄目なとこある というか駄目な店員が居る
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:30:57.70ID:lX3+CfFQd
地元の王将はVISAタッチでって言えば理解してくれるけど特殊なのかな
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:30:58.38ID:TCPrJI+M0
>>243
>>241
ややこしいからはじめからクレカのタッチっていうのが安牌や
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:31:01.19ID:MaAqWowgr
>>208
>>203
これをレジで指定してるかしてないかやな
お前が行ってるとこは指定してないんやろな
別の店でタッチで、を言わずに差し込むように言われても文句言わんでな頼むで
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:31:34.87ID:1vog4eYrd
dかーど
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:31:44.56ID:TlqWLQG00
今どきスーパーのババアでも「あっそれタッチですね」って言ってくるだろ
コミュ障が意思伝えられずにただ困ってるだけやん
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:31:46.20ID:bj+LTsY/0
>>155
ワロタw
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:31:55.63ID:s3H2wx1B0
結局のとこIDでええからな
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:32:22.17ID:TCPrJI+M0
まぁみんなハッピーなのはiDや
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:32:39.06ID:jLjiVTIv0
>>256
結局は店員が理解してるかどうかやからな
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:32:42.15ID:gPwsHb5uM
>>241
日本仕草極まってるわ
なんやこれウザすぎて怒りこみ上げるわ
こんなんで先進国名乗ったらあかんで
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:33:00.95ID:tHh7aEw/a
クレジットカードの読み込ませ方の違いでしかないのになんで三井住友のクソは
それで還元率を変えるわけ?
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:33:23.26ID:fh04iv/va
使う側もどのマークが使えるのかわかってない模様
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:33:49.31ID:YHe/kZVF0
>>267
普及させたいんや
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:33:57.74ID:+jQuf4Jv0
PINコード不要の前提があるから少額決済でしか使えないからやろ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:34:37.74ID:mTQgXRTod
結局のところ日本でキャッシュレス決済が広まってないのが悪い
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:34:56.31ID:iHkNxRZy0
店員をいじめるなよ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:35:02.56ID:/3VsAnde0
客に選択させるセブン方式普及してほしい
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:35:08.46ID:thoEeMeR0
ローソンでだけやたら失敗する
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:35:18.58ID:Kl9sDRbla
三井住友の5%還元受けられる所基本行かないからQUICPayIDで事足りるわ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:35:19.10ID:gPwsHb5uM
>>258
せやから、なら店側がタッチ決済希望の客はタッチでと言え!と大きく書いて貼っとけやと思うんや
タッチで言うてんのに店員に「は?」とか言われて恥かかされた客の気持ち考えろ
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:35:26.21ID:oSkfo1G30
>>241
あほくさ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:35:35.91ID:7QMHc44va
近所のファミマなんか「カードで」言うたらTポイントカードの準備始める始末や
クレカに決まってんだろボケ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:35:41.11ID:gDwGN1bLd
店員が理解してないのがガイジ過ぎる
ローソン系で「Apple Payで」って言っても勝手にIDにされてポイント付かんの腹立つ
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:35:48.10ID:jLjiVTIv0
>>274
ローソンは端末がポンコツなのかかざしてから決済までやたら時間かかったり読み取りエラー起きたりするんだよな
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:36:21.55ID:KfqWLQT6a
えwこいつクレカタッチしようとしてるwみたいな顔される時ある
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:37:24.12ID:TAW8XicV0
>>155
金持ってそうやしええやん
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:37:41.69ID:VImDyVJvd
iDSuicaって利用者からしたはメリットしか無いけど加盟店からしたらめっちゃ手数料負担重いらしいな
フェリカネットワークスに圧力かけろや
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:37:51.76ID:MaAqWowgr
>>276
ワイもそれは店長に言ったけど貼らんかったわアイツ
それは教育してない店が無能やね
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:37:58.84ID:7GI/ci4V0
>>241
もうこの時点で日本じゃ欠陥決済だよな
iDの方がずっと楽
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:38:07.44ID:tHh7aEw/a
>>269
じゃぁ端末ばらまくとかPOS改修の支援するとかしろよ。
かつてiDを普及させるためにドコモがやったみたいにさ!
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:38:17.18ID:bj+LTsY/0
>>284
ワイも周りも現金ガチャガチャしとるやつおるわ
頭が悪すぎる
0291 【狐】【198円】
垢版 |
2023/01/03(火) 16:38:21.16ID:kEFfqsHO0
カード型交通系電子マネーの普及が最強やわ
特に都市部なら
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:38:35.60ID:cLDsnKlid
店員が知らないパターンクソ腹立つ
使える店や!と思ってカード置いても「カードは挿して下さいw」とか言われるし
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:38:36.49ID:9SDZLGdd0
決済手段の乱立の問題ってジャップ特有なんかな?
程度の差はあれど海外も似たような問題ありそうだけど
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:38:56.21ID:1bhsYRoKM
>>280
どこのローソンw
ローソンは速いわw
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:39:03.27ID:s3H2wx1B0
セブンイレブンの自分で決済選ばせるあれ
最初はなんだよこれと思ったけど今となっては有能やな
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:39:09.73ID:EQgxZe7Pd
さっきタリーズ行ったら「タッチできますか」って聞いてきたわ わざわざ聞かれたのは初めてやわ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:39:10.85ID:lX3+CfFQd
>>155
これと同じ悪さモバイルsuica入れてる奴にやって怒られたわ
交通系ってスマホかざすだけで勝手に決済するからw
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:39:14.55ID:9yD9LnhO0
タッチ決済機器あって、使えるって書いてて、VISA のタッチ決済でって言って
クレジットカードですか?って言われるんよ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:39:19.80ID:w1gktY4MM
使えるかと思ったら交通系しかタッチ使えないこと度々あるわ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:39:20.04ID:GIKKAIk+0
決済手数料高すぎ
マジやってられん
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 16:39:32.77ID:TAW8XicV0
>>293
日本の場合は流通業界がそれぞれ囲い込みたい気持ちが強すぎるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況