X



【悲報】VISAのタッチ決済、どこ行っても使えない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 15:49:32.12ID:a7swE9Rvp
しかも店員が知らないだけなのか本当に使えないのかわからん模様
0744それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 17:47:38.93ID:TgbWDWF4d
デビ恥ずかしいってレスが叩かれとるけど正直分かるわ
彼女の前では使えん
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 17:47:43.81ID:heOmkL8ma
>>735
もっと上手く広めれば天下取ってたのに、普及率考えるとちょっと無能すぎる
0746それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 17:47:50.80ID:dc9xRZ6e0
>>241
😡
0747それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 17:48:12.83ID:K4KJkyPs0
速さだけなら今さらながらSuicaが最強だよな
毎朝殺人的なラッシュにも対応してるだけあるわ
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 17:48:20.03ID:FyoC3XC60
>>726
マジか
何故か弾かれるんよな
ちな狙いはポイントサイトのポイントや
新規発行で10000円くらい貰える
0749それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 17:48:25.29ID:gPwsHb5uM
>>731
カードの定期スイカとかパスモやとオートチャージもかからんしレジでもチャージできないこと多いから
結局駅の券売機で手動で現金いちいちチャージせんとあかん時点で論外や
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 17:48:42.03ID:4tE3uuQrp
スマホのバーコードタイプの支払いだと店員が嫌々スキャンしてくるよね
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 17:48:47.88ID:ODCWCbKi0
店員側がタッチ使える操作せんと反応せんの?
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 17:48:48.61ID:PkiFl16d0
かたくなに現金支払いのみで通してるけど
未だに困ったシーンに出くわしたことはない
カード使うのってETCぐらい
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 17:49:03.63ID:XkyCYC0g0
>>747
糞速いよな
どうやってんのやろな
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 17:49:22.95ID:5KyZVLk70
visaタッチってスマホ起動しないままgooglepayで支払える?
前やろうとして上手くできなかったから結局カードかざしてるわ
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 17:49:32.08ID:VohtZ5ma0
Suica2枚持ってるけどこれカード代返してくれへんの?
モバイルSuicaに移行するわ
あと中身の現金取り出せるのかこれ
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 17:49:34.78ID:gHjTU07Wd
>>740
イオンカードをSuicaに切り替えるか三井住友カードからANAカードSuica生やせ
オートチャージ使えるぞ
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 17:49:35.79ID:4tE3uuQrp
>>752
いまだに切符買うのはある意味かっこいい
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 17:50:09.60ID:gcwdpeKQ0
>>749
いまだモバイルSuica導入してないやつってどういう了見なんや?
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 17:50:14.29ID:1CLlV5h60
>>752
基本的に現金払いってもう損してるだけやしキツイわ
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 17:50:16.15ID:nPjsOuFC0
>>756
220円だか取られて差額返してもらえるで
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 17:50:40.88ID:DOYg23s00
>>738
未だに楽天ペイとEdyの違いがよくわからん
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 17:50:47.96ID:2bTkEJmb0
暗証番号入れなくなったのは楽だけど
この前クレカ落として2日くらい気づかなかったからめちゃくちゃ焦った
やべえやつに拾われてたら終わってた
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 17:50:53.08ID:AbkBqM+1a
何年か前に使わないのに適当にモバイルSuica入れて使えなくなってたけど再設定して使ってみたらめっちゃ快適や
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 17:51:06.67ID:7YVpG4320
>>752
困ってへんならそれでええんちゃうか?
知らずに損してることもあるやろうけど
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 17:51:08.68ID:APDLRN0Wd
ニキらはクレカ何枚持ってる?
ワイはvisa2 jcb2 Master1とでデビットがvisaとMasterで 1枚ずつや
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 17:51:17.58ID:fQ82GpLm0
dカード(クレカ・ETC)でまとめてるわ楽だし
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 17:51:18.90ID:iSj67h5g0
モバイルSuica、クイックペイ、PayPayあれば大抵何とかなる
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 17:51:30.46ID:reWgZNBod
>>752
ワイ以外の家族が現金派やけどわざわざ料金払いにコンビニ出向いたりモタモタ小銭出したりしててみっともないわ
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 17:51:37.90ID:FyoC3XC60
ワイもモバイルSuicaオートチャージのためにViewカード使ってたけどあまり割に合わん気がしてきたわ
還元率そこまで高くないのよなぁ

>>768
10枚くらい
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 17:51:58.10ID:RwNb2V/Ur
エラー音みたいな決済音嫌い
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 17:52:00.13ID:VohtZ5ma0
>>758
イオンカードをSuicaに変えようと思うのやが、
どっかのクレカにSuica機能つければええのか?
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 17:52:05.80ID:gPwsHb5uM
>>760
ワイはデビカしか持ってないからモバイルスイカ使えない
デビカでも突破する方法もあるみたいやが面倒すぎてやりたくない
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 17:52:07.30ID:reWgZNBod
>>764
NLじゃないなら一応再発行した方が良さそうやが
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 17:52:38.30ID:rOwTmnKA0
>>760
通勤ラッシュでモバイルSuicaで引っかかるやつ多すぎなんよ
あれ見てたらIC定期一択だわ
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 17:52:52.09ID:tHh7aEw/a
>>756
返してくれるけど残額から手数料差し引かれるで。だから0円にしてから返却しろ。
もしくはiPhoneに取り込めばカード代金500円も一緒にチャージ残高として計上する。
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 17:52:59.93ID:VohtZ5ma0
>>762
ほーんさんがつ
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 17:53:09.80ID:reWgZNBod
>>768
visa2アメックス3や
マスターとjcbも欲しい
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 17:53:21.75ID:cLDsnKlid
ワイ「カードで」
店員「ここにおいてください」
ワイ「え?カードなんですが…」
店員「それ、タッチで決済できるカードなんで。置いてください(半ギレ)」
ワイ「あ、はい…。あ、できた!!」
店員「ニッコリ」

こんなことはあったな
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 17:53:25.05ID:DVh0QI790
タッチ決済しようとしたら差し込みしか対応してない時のガッカリ感やばい
カード本体持ってない時あるしな
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 17:53:26.33ID:gHjTU07Wd
>>774
せやね
カードにVIEWのマークが書いてあればなんでもええ
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 17:53:29.51ID:gPwsHb5uM
>>755
しかも定期外で運賃発生するとこでないとできないからな
せめて定期圏内でもチャージ残額少なくなったらオートチャージかかれや無能すぎやでほんまに
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 17:53:52.77ID:d56bsFny0
セブンのレジ使うと分かるけど支払いの選択画面にvisaのタッチなんて選択は無いのよ
クレジットでお願いしますが一番安定する
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 17:53:58.52ID:tHh7aEw/a
>>777
過去いろんな機種でモバイルSuica渡り歩いてきたが、iPhoneXとAquosR5Gは謎の挙動を見せることがあった
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 17:54:02.72ID:2bTkEJmb0
>>776
スーパーの店員が拾ってくれてた
思わず菓子折り持っていったわ
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 17:54:20.99ID:VohtZ5ma0
>>779
お、取り込めるのかこれ

なんか仕組みがよくわからんのやが、
モバイルSuicaってのはスマホで払うんでええんよな?
ただその時の金のでどころがクレジットカード経由の自分の口座からってことだよな?
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 17:54:23.36ID:fJo8U4V/0
visaタッチ知ってからpaypayとか全然使わなくなったわ
楽すぎる
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 17:54:40.12ID:gHjTU07Wd
>>785
定期券内でも入場の時点でチャージされるやろ
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 17:54:48.94ID:reWgZNBod
>>786
ある店もあるのが面倒くさいところなんよなあ
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 17:55:07.99ID:HFnh/uu70
まず決済時の声かけを統一させろ無能
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 17:55:15.37ID:RwNb2V/Ur
モバイルICOCAでいこかー
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 17:55:24.04ID:kuUg8zvq0
三井住友マスターカードで作ったのは若干後悔してる
VISAのほうがキャンペーン多い
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 17:55:27.92ID:DVh0QI790
>>721
よっぽどイオンしか使わない限りゴールドNLを毎年100万使うのが賢い
100万超えたらエポスに切り替え
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 17:55:35.45ID:UP0iPMdU0
楽天payも楽天カードも使ってるけど楽天Edyだけ使い方わからない
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 17:55:42.69ID:/+mMaSL10
>>241
2枚目の機械が無能ってことか?
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 17:55:42.82ID:yZaxO9pza
楽天カードやめたい🥺
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 17:56:02.16ID:AZWYJGbmd
ある日
ワイ「…(タッチしようとする)」
店員「差し込んでください笑」
ワイ「す、すいません😳」

別の日
ワイ「(差し込もうとする)」
別の店員「タッチでいいんですよ笑」
ワイ「…」

殴ってええか?
どんな教育してんねん
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 17:56:16.84ID:RwNb2V/Ur
エクスプレス予約って自由席乗りには何にも得じゃないの罠やろ
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 17:56:18.62ID:gPwsHb5uM
>>777
スマホを改札にかざす奴、面白いぐらい引っかかるよな
朝のラッシュで目の前の奴がモバイルSuicaで引っかかるとリアルに舌打ち出るわイラついて
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 17:57:09.31ID:XQnk0Prhd
ペイペイは謎の還元がたまにあるからまだ使ってるわ
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 17:57:20.33ID:APDLRN0Wd
>>772
持ちすぎやろどうやって使い分けとるんや
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 17:57:20.60ID:SeKKCn/Od
ワイデビュープラス民、当初は情弱とボロクソに叩かれるも今ではタッチ決済5.5%とNLを超える還元率になって勝ち組に…
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 17:57:24.32ID:HsdK8QdS0
タクシーでタッチ決済のCM流れてなから使おうとしたら「対応してないんですよ」って言われて草
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 17:57:29.45ID:ySEWDNQCa
LINE Payプリペイドってmiximからチャージできないんか?
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 17:57:58.19ID:VohtZ5ma0
>>797
めっちゃ助かるわサンガツ
まずは全部支払い関係は三井住友NLにして100万超えたらエポスカードにするわ
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 17:58:09.68ID:q6hFibnVp
スイカのオートチャージ出来るカード無駄に絞ってるのはあれなんやねん
あれのせいで無駄にカードが増えるわ
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 17:58:44.30ID:HFnh/uu70
>>772
ガイジ
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 17:58:47.09ID:reWgZNBod
>>806
新規発行打ち切ってから上方修正するの草生えるわ
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 17:59:09.89ID:tc14z58U0
リフティングしながらやれ
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 17:59:44.20ID:gPwsHb5uM
>>522
格安シムはクレカでないと契約できないとこが大半
ワイはデビカオンリーやから銀行引き落とし可能なキャリアに戻るで
ワイの末尾Mもあと2日でおさらばや
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 17:59:45.26ID:HFnh/uu70
>>806
むしろデビュープラスなんて昔からめちゃくちゃ推されてるカードだろエアプ
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 17:59:54.16ID:Z0hyr5Pha
paypayが流行った理由って永遠の謎になりそう
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:00:13.93ID:wlT0ojLi0NEWYEAR
このスレでJCBWの名前が挙がらないってことは還元率ゴミなんか??
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:00:18.86ID:ydsCwdxuaNEWYEAR
PayPayとmixiMはマネフォ対応してくれ
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:00:27.38ID:APDLRN0WdNEWYEAR
>>802
逆にEX予約で自由席乗る意味ないやろ
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:00:50.38ID:oQaPaJRmpNEWYEAR
>>821
どう考えてもはじめた当初異常にばらまいたからってわかんねえのか
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:00:56.77ID:reWgZNBodNEWYEAR
>>822
最大還元率は悪くないけどokidokiがね…
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:00:59.72ID:VohtZ5ma0NEWYEAR
viewカードってどこで作ればええのや?
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:01:06.41ID:rOwTmnKA0
>>803
改札だけならまだしもバス乗降時にそれで行列作ってる人いてモバイルSuica諦めたわw
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:01:14.01ID:zupwfXIZp
>>822
JCBの時点でゴミ同然
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:01:17.38ID:q6hFibnVp
でも堂安がリフティングしながら「VISAのタッチ決済で」って言ってきたら
店員も必死になってタッチ決済出来ないかマニュアル調べそうだよな
お前らに言われてもにべもなく無理って言うだけだろうけどか
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:01:24.56ID:gPwsHb5uM
>>791
されないぞ
運賃発生する定期外でないとオートチャージかからん
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:01:44.83ID:RwNb2V/Ur
>>825
年1000円払えば自由より特別に安くしてくれると思ったのに
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:01:45.27ID:E3PE79eT0
>>828
ざっくりどこに住んでるんや?
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:02:06.05ID:tEqigZkpp
>>829
それはモバイルSuicaの問題じゃなくて使ってる奴の問題だけどな
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:02:06.74ID:RwNb2V/Ur
>>828
ビックかJREやろ
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:02:53.76ID:tHh7aEw/a
>>811
自動改札機はスタンドアロン処理を原則としてるため、オートチャージのために決済認証なんてしてたら改札機が詰まる。
だからおそらく、改札機内に有効なViewカード会員のリストが全部入っててそれを照合してる。
だからあらゆるクレカをOKにするとリストの管理が困難になるのかと
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:03:02.35ID:SeKKCn/Od
>>820
line pay visa2%エポ金1.5%リクルート1.2%が跋扈してたし、楽天と変わらない1%還元だけのとりえないアフィ案件カードでしかなかったぞ
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:03:03.36ID:q6hFibnVp
JCB(還元率クソです、海外で使えないこと多いです、ディズニーやらUSJの優待が特徴です)←なんG民とめちゃくちゃ相性悪そう
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:03:18.61ID:reWgZNBod
小田急沿線民やけどOPカード作るか迷うわ
ポイントの出口カスすぎん?
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:03:33.31ID:wcBbmPJWa
>>606
aupayは結構使える店舗増えてるし、auユーザーがpaypayよりaupay使うパターンがある
わいもそうなった
paypayはアプリ長押しで決済画面に行けないのが嫌い
aupayもメルペイもLINE Payもやれるのに
0842 【かん吉】【148円】
垢版 |
2023/01/03(火) 18:03:37.73ID:gD+eJ4z9M
直のクレカ払いじゃポイント二重取りできんしうま味なくね
速さを見てもスイカやエディのほうが上やし
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:03:52.44ID:emKzY4Lh0
>>477
kyash三井ゴールドトヨタウォレットで2.7%や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況