X



【画像】スーパー「今年もおせち売れませんでした、どうして」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0862それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:40:45.26ID:rKi/egJy0
>>748
言うてほんまの金持ちからは鼻で笑われるような格安ツアーやけどな
ちょっと背伸びしたい奴が行くもんや
0863それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:40:45.55ID:FajY5mWO0
伊達巻きだけ食いたいから買おうとしたら1本800円で草も生えませんよ
0864それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:40:49.83ID:fS8fcmfga
>>819
正月限定かどうかは知らんけど前に正月にバッバのとこ行ったら出てきた
0865それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:40:59.07ID:xz2UFxFmd
>>855
かっこつけて和食もうまいとかほざいてるけど結局洋風文化の方が大正義という事実
0866それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:40:59.50ID:YwjOf52qM
>>830
朝鮮人の間違いだろ
0867それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:41:04.28ID:k8vmJw/50
正月は2200円くらいのまぐろ尽くし寿司セットで満足したわ
0868それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:41:08.30ID:BXd2rBMi0
>>822
うちはおすましに餅ドボンや
餅に飽きたらうどんが入る
0869それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:41:11.84ID:QSAPw0lP0
三が日もスーパーやってるしおせちいらねんだわ
0870それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:41:18.74ID:ZFh8sbpU0
>>860
うわガチで忘れてた
まあ恵方巻は悪くはないけど
0871それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:41:22.19ID:p0BZ9TXH0
和食も改良されて行って洋食以外にも世界の色んな料理が入って広まって行ってからは
無理しておせちを食う必要性も理由も無くなっちゃったよね
0872それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:41:32.57ID:QIphoMpd0
重箱おせち文化無いところでやるからやろ
地域に合わせんとそりゃ売れんよ
0873それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:41:42.52ID:p7JLIgps0
そろそろ廃棄祭りも毎月開催になりそうな感じ
0874それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:41:52.24ID:K3xxwx0p0
>>826
懐石料理はそもそも茶会で濃茶を飲むための料理だしな
おせち同様本来の用途から外れたらただ不味いだけだわな
0875それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:41:53.29ID:7m0voCbSd
>>862
こういう奴寒いわ
自分はそれすら行けないのに
0877それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:42:06.88ID:LnJMKSw3r
スーパーなんかで小分けにしたパックとかあほほど高いからな
0878それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:42:13.13ID:IcjMCy0Ma
和食は美味いけどもう庶民の食べ物やないわ
0879それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:42:14.03ID:ZFh8sbpU0
牛すき恵方巻やネギトロ恵方巻ならうんめえぞ!!
0880それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:42:22.75ID:GS1tiAgL0
>>855
クソうま料理(ケンタのチキン、ショートケーキ、そのへんのピザ)
別にクリスマスに限った話やないやんそれ
0881それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:42:37.96ID:GvwgVfq10
は?
0882それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:42:41.20ID:QvE5JIJtM
正月の季節感はきちんと味わいたいからお雑煮だけはこの先も作り続けるで
0883それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:42:43.70ID:r6wrkwxdM
そらおせちに4万出すやつがトップバリュなんかで買うわけないやろ
0884それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:42:45.61ID:w5oL2EJAp
定価で買ってるの自爆営業してる従業員だけやろ…
来年は受注生産になってそう
0886それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:42:51.22ID:E16J699J0
>>198
8Pチーズ
0887それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:42:54.30ID:kopl9zcY0
>>873
1おせち
2えほうまき
3ひなまつり
4
5こどものひ
6
7
8
9
10
11
12クリスマス
0891それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:43:05.49ID:Qfc+B4Dbr
>>730
あれやっぱハズレが多いのかな
0892それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:43:09.49ID:wKseTScNd
寒い正月におせちみたいな冷たいもん食うのがそもそも間違い
しかも高けりゃ、なんかこの風習おかしくね?って当然思われるよね
0893それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:43:16.33ID:vp/tBfpM0
ワイスーパーはおせちセットや栗きんとん関連は完売したけど年越しそばパックが全然売れなかったわ😭
0895それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:43:20.83ID:0LIhfWnCd
>>818
どれくらいが正解なん?
天ぷらだけのちゃんとした店では衣がフワッとなるようにしっかり油使ってるけど
0896それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:43:23.53ID:rKi/egJy0
>>875
悔しさに満ち溢れてそうなレス
0897それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:43:32.76ID:j20Pk0F40
普通に洋風料理食べたり出前とったり出来る現代に高齢者が虚を突かれてるよな
ウチのバッバも虚をつかれまくりや
0898それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:43:37.62ID:Qfc+B4Dbr
>>198
すげーw
0899それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:43:38.45ID:xsX+aZJx0
コンビニ弁当よりちょい大きいぐらいのやつが4000円だったぞ
自分では絶対買わんわ
0900それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:43:50.41ID:a2h+XEpsd
おせちに4万かけるぐらいならuberで出前頼んだ方が遙かに良いと思うんやがそれでもおせち頼む人って文化に固執してる頭悪い人なん?
0901それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:43:53.08ID:E16J699J0
>>830
キムチ🤔
0902それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:43:54.17ID:I5LDkyKrM
すき焼き
そば
寿司(宅配)
しゃぶしゃぶ
この方が母親も楽やし、皆喜ぶでwin-winやろ
0903それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:43:58.49ID:p7JLIgps0
>>887
思ったより無かったわ
12月から3月が毎月開催か
0905それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:44:05.78ID:ZFh8sbpU0
>>892
おせちを不味く感じる人は冷蔵庫から出してすぐに食べとる可能性もある
常温にすれば味が良くなるで
0906それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:44:05.73ID:lzo8ltpl0
美味しくないのに高い
0907それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:44:09.02ID:eqh1cMwca
>>888
出雲とかいうガイジ
神無月に神集まってくるとか妄言吐くしほんとうんち
0908それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:44:11.28ID:QySRM2hI0
マッッッッズイ
0909それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:44:11.33ID:QIphoMpd0
>>879
お座敷遊びのしもネタ文化は女子アナだけでええわ
0910それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:44:16.41ID:oIzqPEBhp
>>887
4月はイースター
10月はハロウィン
どっちもクリスマスより力入れてるスーパーすらあるという現実
0911それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:44:18.43ID:Nl5CD8cG0
>>105
韓国統一教会自民党
「食料自給率低いから…どんどん食料輸出!どんどん円安!国民SHINE!」
0912それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:44:31.64ID:QvE5JIJtM
>>893
あー年越しそばはゆで太郎行った時にも売れ残ってた感はなんとなくあるわ
0913それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:44:35.58ID:nkfJUZxz0
厚焼き玉子くらいならまぁ
0914それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:45:02.85ID:a2h+XEpsd
>>888
あずき雑煮とか食ってるガイジ地域あるやん
0915それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:45:09.60ID:qQQ/dT8N0
サミットもライフもOKも今日まで休みなのはいかんでしょ
0916それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:45:09.88ID:p7JLIgps0
>>891
飲食系はハズレ少ないらしいけどそれ以外はあかんとこ多いね
0917それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:45:17.18ID:KG7K9V8f0
>>836
結局かつては合理的だったものが伝統文化になっただけなんだよな
昔の人だってもしウーバーイーツやコンビニがあればそっち使ってただろっていうね
0918それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:45:18.13ID:Dvkw9arh0
嫁と好きな具+興味あるやつだけえらんでる
もう箱の時代じゃないんよ
0919それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:45:22.85ID:Sg4Ncw3V0
そもそも作ってたときから不味いけど店閉まってるからとか家事休むためだったのが
もう店あいてる保存効くものいくらでもあるで金ない中で無駄に高いのに不味いってのがね
正月気分味わう金持ちのため以外なんもない
0920それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:45:22.97ID:9IBLhYvN0
過去数年のデータみて売り切るようにちゃんと仕入れしとけよ
0921それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:45:28.94ID:EvoMD/1C0
>>888
あずきのお雑煮ってそれもうおしるこじゃん
0922それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:45:30.17ID:ecsVci920
>>915
明日のOK混むだろうなあ
0924それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:45:33.60ID:iy+kRd3iM
>>861
耐えて食べるんや
0925それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:45:53.92ID:MmTZfZX+0
次スレ立てろ
0926それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:46:14.12ID:UIHzX5yJd
>>105
日本てSDGsとかなんとかですげぇ槍玉に上げられてるけど
よその国に比べたらちゃんと考えてるし
自分達で出来ない事を島国の弱小国に押し付けてるだけよな、マジでクソやと思うわ
0927それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:46:15.27ID:kYD5UzWs0
>>923
そう見えた
0928それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:46:19.09ID:1po+9IFJp
>>835
ワイの実家で出てきたのこれで草
0929それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:46:20.35ID:LUWojSO40
>>822
赤出しに蕪と丸餅のみ
三つ葉を散らして鰹節どっさりぶっかけてどうぞ
福井県です
0930それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:46:25.93ID:wjU0SciwM
>>283
後ろの棚の上にミツカン鍋の素のケース積むの大変そう
0931それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:46:26.67ID:vp/tBfpM0
>>912
やっすい蕎麦は売れたんやがよくあるパック系はダメやったわ
400円ちょいを200ぐらいにして販売したのに😭
やっぱり蕎麦は100円ちょいのやつを大量に買うぐらいがええ
0932それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:46:27.75ID:ecsVci920
っていうか誰も鯛の話をしないな・・・
0933それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:46:40.30ID:RgSjNY7E0
おもちに見えた
0934それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:46:55.49ID:h7RcweJ30
おせちってとにかく味が薄いのよね
ジジババになったらいいかもしれんが若者受けはないわ
0936それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:47:25.33ID:WJbpUQzp0
>>892
保存食なんやから
ていうか別にお節だけ食う訳でもないし
0937それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:47:38.32ID:YPGMq0PAp
>>932
祖父生きてた頃は鯛丸々一匹出てきたけど流石にもうやらんわ金の無駄や
0938それでも動く名無し(愛知県)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:47:44.69ID:fAIcVk7O0
>>888
やっぱ京都って頭おかしいな
信長に天下とられるわけや
0939それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:47:47.20ID:vp/tBfpM0
>>915
その分イオンや小規模スーパーに行くからへーきへーき
0940それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:47:48.92ID:Q+yLQduR0
>>934
おせちってむちゃくちゃ味濃いやろ
つーか出汁の味しなくてひたすら醤油と砂糖の味
0941それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:47:56.81ID:OkYBO+j10
恵方巻とかもダダ余りするイメージあるけど、ああいうのってなんで毎年余るのわかってて大量に売るんやろか
マーケティングの失敗って認識なんか?
0942それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:48:09.26ID:a2h+XEpsd
恵方巻は言うほど余るか?
0943それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:48:10.00ID:eX5YGfkE0
>>859
懐石料理っていうほど食う機会あるんかな
ワイは仕事絡みでまともな場所でしか食ったことないおかげで懐石料理については全く悪いイメージないけど
まずい懐石料理ってどんな場面で出されるんやろか?
0945それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:48:24.90ID:QvE5JIJtM
>>931
年末年始でしかも自炊なら旨いものにこだわって食えばええのにと思っちゃうわ
0946それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:48:26.61ID:kopl9zcY0
>>942
0947それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:48:41.07ID:5LW7yD810
有名な蒲鉾屋で高い蒲鉾買ってみたけどスーパーのとあんま変わらんかった😢
伊達巻だけは美味かったけど
0949それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:48:54.56ID:QvE5JIJtM
>>942
一昔前は恵方巻きも廃棄だらけやったな
0950それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:48:55.74ID:ecsVci920
>>937
うちもそんなかんじです
0951それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:48:56.60ID:h7RcweJ30
>>940
ほなワイの家系のおせちが味薄いだけか
0953それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:49:00.94ID:L7pHa/wgM
正直おせちもそんな歴史長くないんじゃねえか
0954それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:49:02.12ID:/HOWXc4x0
欲しいやつは有名どころのやつを何ヶ月も前から予約しとる
0955それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:49:15.47ID:Oce91e+qM
>>888
具だくさんの雑煮ってけっこう多いんやな
うちは人参と鶏肉の欠片ぐらいしか入ってなかったわ
0956それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:49:24.14ID:upiAViC70
関西やから恵方巻きは馴染みあるけどわざわざコンビニやらで買わんわな
0957それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:49:31.89ID:euocCJ2T0
おせちなんか当日のの夜に買わんやろ、食べる奴は事前に買っとるしそもそも食わん
0958それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:49:34.07ID:iULEyXCEa
これ買うならとんでんのやつ買うよ
0960それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:49:39.14ID:Elpjzyev0
>>952
いくらや
0961それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 18:50:03.51ID:Hdu0Owyd0
>>456
末尾コロコロして論点もコロコロ
頭弱め
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況