X



【超朗報】広島カープ新井監督、早くも有能感が漂いまくる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 22:10:45.20ID:XlHRG/TK0
・初回から送りバンドはしない
・先発は球数制限を設ける(大瀬良やアンダーソン)
・投手の継投は積極的にする
・坂倉は捕手固定
・2軍スタートでも落ち込まなくて良い
・選手を好き嫌いで使わない

https://i.imgur.com/VYiCl8W.jpg
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 22:55:26.18ID:nXRf4HbZa
アウト1つ与える代わりに8-9割得点圏にランナー進められるんだからバントしたくなるよね
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 22:55:35.92ID:WQ0qEMGu0
>>446
ロジックが先にあるんじゃなくて叩くための理由付けとして適当な大義名分を立ててるだけや
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 22:55:46.06ID:/qr0FgeId
>>463
いや単なる結果論だろ…
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 22:55:51.39ID:32XDNliVd
おもしろ画像を現役時代くらいのペースで量産してくれたらええんやけどな
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 22:55:54.69ID:4Ild3Hko0
最初はみんなそう言うんだよ
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 22:56:03.59ID:onXIG+fR0
>>395
駒沢やし新井さんもノムケンを継承して欲しいな
継承と言えばカープ前監督緒方孝市氏著の「赤の継承 カープ三連覇の軌跡」っていい本だったわ
1,600円(税込1,760円)でAmazonや楽天ブックスその他書店で買えるから興味あるやつは読んでみた方がええぞ
緒方孝市前監督の5年間が全て詰まってたで

https://i.imgur.com/0LDb1UU.jpg
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 22:56:06.71ID:YtE+QeknM
>>472
1998から2012までを思いだしたんや
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 22:56:16.72ID:DZ/CWBKH0
>>446
外国人を当てる難易度はリリーフ>>>先発
コロナルールでブルペンには8~9枚置ける
先発は基本的にドラフト上位の選手しか定着しない

明らかに先発引っ張るほうがアホ
ただし原はやりすぎ
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 22:56:32.50ID:/qr0FgeId
>>478
ネタでやってるならともかく
頭レオザで自分達の方がベンチより賢いと思ってる奴らがおるからなあ
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 22:56:48.43ID:OFd7cST6d
他球団の選手が自球団に文句言いまくっているのをみると広島はなんか平和だなって感じる
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 22:56:53.27ID:K84Ujnnca
>>475
里崎とかも監督やった事ないからあんなバント否定的な発言してるだけやろな
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 22:56:57.90ID:D46otG5K0
球団が監督にだけ責任取らせりゃええか体質に戻ってる気がしてならん
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 22:57:09.24ID:1o4VDCgv0
前半は野手は疲れもないから振れてるけど後半戦になると怪我と疲労抱えながらプレーしてなかなか点も入らんくなってくるんや
だから後半やポストシーズンになるほどバントが増えてくる
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 22:57:11.79ID:7VqNH2Cja
状況によっては初回バントも有りかもしれんが興行としてそんなもん見たくないからな
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 22:57:15.40ID:5GlGHqD10
古川内藤西村が残ってる中内田に行ったのは打つだけじゃなく守備もあるんか?
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 22:57:16.19ID:i35dagRf0
>>486
メルセデスを放出したのもったいなかったなあ
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 22:57:20.84ID:Dg+Qzjxtp
立浪は絶対にビシエド木下よりアルモンテ加藤を使うと思うわ
自分がとってきた選手で勝つことしか考えてないし
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 22:57:24.04ID:NJwY03KK0
関係者が本を売りに来る謎のスレ
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 22:57:24.82ID:gJvpLCcj0
>>481
顔から笑みが消えて葬式みたいな顔で只管メモ取り続けるような事なったらどうすんねん
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 22:57:34.83ID:CF1gRLsA0
毎年交流戦で勢い無くなってそのまま沈むんやから一人くらいスコアラーおけばええのに
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 22:57:35.17ID:ydsCwdxu0
つか投手継投で原と佐々岡って言う極端な例を出すのは卑怯
何事もほどほどが大事
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 22:57:41.44ID:F4PfdoGJ0
バントは絶対するようになるわ
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 22:57:41.98ID:/qr0FgeId
>>487
今年は一気にリリーフ負担が増えたのに
そこを無視して先発引っ張るなとか言ってるガイジほんまキツいわ
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 22:57:43.43ID:VEEH3Llc0
バントの事をバンドって言うやつ死ぬほど嫌いなんやけどどうすればええ?
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 22:57:48.66ID:1kSRZSFt0
多分なんGの指標厨でも監督になったらバントせずにいられなくなるんやろな
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 22:57:57.47ID:GnGy2qSB0
広島は盗塁下手過ぎるからな
走らな過ぎると相手ピッチャー伸び伸び投げられるから1番の課題だな
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 22:58:05.74ID:5GlGHqD10
栗林って代表選らばれるんかな?
栗山はカープの選手選らばなそうなイメージや
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 22:58:16.43ID:au+B6w8o0
1年目の監督が鼻っ柱へし折られるのは既定路線よ
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 22:58:22.50ID:MBl8lliq0
>>505
ついでに継投も酷使するやろな
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 22:58:35.22ID:ydsCwdxu0
>>503
どちらにしても球数投げさせすぎやろ
得に大瀬良なんて毎年バテてんだから、夏に
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 22:58:39.56ID:3G1Wdc8a0
新井監督若干サイコ感あるよな
原みたいになる素質あるよ
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 22:58:42.49ID:oylI04Ys0
岡田はこいつにだけは負けたくないだろうな
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 22:58:52.97ID:tc2L8Lu00
鯉のぼりの時期まではうおー有能!新井さん!言うてそうやな🤭
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 22:58:56.86ID:j7klAtKTa
蚊帳の外から好き勝手に言える際はバントはクソと言えるけど
監督になって全て自分の責任となった時バントに取り憑かれ始める模様
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 22:59:00.51ID:OFd7cST6d
>>497
一発なければ怖くないわ
阿部木下ビシエドって広島戦でホームラン打つイメージあるわ
なんか大瀬良や森下がよく打たれた気がする
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 22:59:01.25ID:1tkLD/YG0
有能感はないぞ、インタビュアーの山本浩二、ノムケン、前田智に逆にどうしますか?って聞きまくってる
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 22:59:01.34ID:/MLrtU3r0
終盤でデビッドソンに守備固め出すんやろうけど
そのままサードに矢野じゃなくてショート矢野にして小園サードにして欲しいわ
それぐらいショート矢野の守備には魅力がある
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 22:59:16.87ID:/qr0FgeId
>>501
そもそも原も戸郷を9回135球とかやってたし
矢野も青柳を
立浪も大野柳をそれくらい投げてたけど
原と佐々岡だけが極端かねえ
佐々岡が120球超えて引っ張ってだのは森下くらいやろ?
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 22:59:26.48ID:v27HHcxz0
散々采配にケチ付けといて出てくる答えは「ほどほどがええんや!」って酷いな
素人やから酷くてもええけど酷いという自覚くらいは持っとくべきや
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 22:59:39.18ID:G7qLmQBq0
バントしないつって本当に最後までバント少なかった監督って誰かおる?
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 22:59:39.21ID:VTaO7OnG0
>>296
バントアンチの権藤はバント復権派に追放されたし…
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 22:59:41.02ID:C4Fx2XK/0
首脳陣も継投について外野から言われたないわな
結果論で叩くだけの簡単なお仕事の相手をするだけ無駄
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 22:59:46.63ID:NOdXqbVf0
バントガイジになるのなんでやろな
成功率100%だとしても理論上あかんのだろう
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 22:59:48.33ID:/qr0FgeId
>>510
なんかそういうデータがあるんですか?
イメージじゃなくて
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 22:59:50.97ID:VVi/7o+Ua
機動力とか言わなきゃええわ
新監督の機動力は地雷ワード
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 22:59:51.47ID:au+B6w8o0
坂倉はキャッチャーやれたら一番やけど
今年キャッチャーやったらポロポロするし送球も悪かったわ
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 22:59:53.59ID:8yPoToPn0
>>504
英語的にはバンドが正解やけどな
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:00:22.31ID:3J0yMKDHdNEWYEAR
>>504
今江やマエケンも嫌いなんか?
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:00:25.82ID:NOdXqbVf0NEWYEAR
>>522
しない監督はいないけど権藤はマジで少なかった
ゲッツーもクソ多かったし
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:00:33.33ID:ydsCwdxu0NEWYEAR
>>518
単に球数だけ見るとそう見えるかもしれんけど終盤ピンチでギア上げて乗り越えて交代やろ~、からの続投ってケース良く見たぞ
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:00:35.17ID:+M/Dgzox0NEWYEAR
新井なんてまだマシや
佐々岡なんかロクなリリーフおらんでようやく揃って来たかと思えば誠也メジャーやぞ

佐々岡が有能なんか絶対思わんが今年に関しちゃ最下位じゃなかった事にビビるわ
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:00:39.99ID:ky5ybZzC0NEWYEAR
バントしない言うけどゲッツー一番多いの広島やんけ
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:00:42.83ID:Z7Zt8LmZrNEWYEAR
>>289
地味にって
広島の先発何人ソラで言えんのよ
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:00:47.82ID:T+YWuLqN0NEWYEAR
OBが昭和脳なんで中々難しそう
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:00:51.06ID:DZ/CWBKH0NEWYEAR
>>503
リリーフ負担って広島のリリーフなんて50試合の松本が最高で全然投げてねーじゃん
こんなんで負担とか言ってたら今村とかが呆れるわ
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:00:52.89ID:v27HHcxz0NEWYEAR
>>471
バリバリ出てた()
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:01:04.57ID:OFd7cST6d
>>528
広島はずっと機動力掲げているけどな
去年珍しく機動力野球辞めてたけど
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:01:06.14ID:lmbBPii00
手の内を明かすのは有能なんか?
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:01:12.86ID:VVi/7o+Ua
松井稼頭央からは機動力ってワード出てますけど新井さんは?
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:01:19.36ID:3J0yMKDHd
>>533
何年前の話やねん
20世紀なんてボールが別物やろ
マツダじゃなくて狭い市民やし
ハマスタにウィング席もないし
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:01:30.49ID:Eayje2k70
何か今のカープってパッとしないんよなぁ
それなりに戦力揃ってるけどそれなり以上になれそうに無いって感じ
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:01:31.20ID:xbQ3Rbjba
>>526
理論だけでスポーツは成り立たないから
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:01:32.90ID:VTaO7OnG0
>>526
投手戦で1点を争う展開なら理解出来なくもないけど普通に初回からバントするからなみんな
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:01:39.12ID:MTyTnjJa0
坂倉の捕手力ってどんなもん?
ちなD
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:01:53.06ID:ieq+BDCOM
森下とかあきらかに起用でどんどん劣化しとるやん
圧倒的エースの山本由伸並の投球数やし
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:01:54.95ID:xobFwweqd
>>539
じゃあ別に佐々岡悪くないやん…
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:01:59.79ID:ydsCwdxu0
>>527
データはないわ
よそのチームを知り尽くしてるわけでもないからなんとも言えんけど、終盤ピンチでギア上げて押さえたのに続投ってのがかなり印象に残ってるのよ
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:02:01.20ID:NOdXqbVf0
そもそも選手としての能力と監督としての能力って別だから普通は二軍のコーチから実績作って監督になるとかの方がええんちゃうかな
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:02:03.56ID:1o4VDCgv0
2022犠打数
東京 86
横浜 102
阪神 119
巨人 73
広島 118
中日 123
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:02:16.41ID:/u0dQYsX0
>>528
機動力(このチーム戦力無さすぎて機動力しか掲げるものないやんけ!はよ補強してや!)
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:02:28.17ID:xobFwweqd
>>526
バントガイジとかいう言葉が気持ち悪すぎるわ
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:02:30.94ID:GnGy2qSB0
>>519
でも現実の試合になったら盗塁仕掛けるからな
盗塁少なくてもOKにはならん
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:02:35.87ID:D2EkOC3T0
いざとなったら緒方にまたお願いすればなんとかなるからな
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:02:36.72ID:VEEH3Llc0
>>530
適当抜かすなガイジ
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:02:38.40ID:Cy56ddOU0
>>305
野球においてはチームの戦力を整えるのも監督の力の一つとか言われてる気がする
星野が評価されたのは球団に金を出させて戦力整えたからとか
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:02:39.38ID:jgt31Aevd
今の広島って鈴木誠也みたいな観てて楽しみな若手選手いる?
さすがにまだ田村君に期待するのは酷だし
坂倉もこれ以上を期待するのは酷な気がする
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:02:41.00ID:CHM445b70
>>224
三つ又って誰や
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:02:47.52ID:mHaiLvjAa
>>554
ヤクルトと巨人が少ないのはイメージ通り
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:02:55.93ID:MTyTnjJa0
>>557
肩は?
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:03:00.53ID:d4o+Qk7S0
最初は誰でもそう思うんや
勝てなかったり勝ちすぎたらそんなもん忘れる
人間なんてそんなもんよ
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:03:04.76ID:fTzGQuf3a
新井に菊地を7番あたりで打たせることができるかな
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:03:10.91ID:OFd7cST6d
>>545
里崎がパッと見は人いるけど働くべき人が思ったより働かないチームって前に言ってたな
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:03:34.60ID:QcfWzd5U0
あれだけ期待されてた立浪の現状を見てみろ
実際に指揮を複数年取らないとわからんやろ
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:03:37.85ID:NOdXqbVf0
>>565
良くはない
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:03:39.23ID:5GlGHqD10
前田健 防御率2.21 15勝8敗
ジオ 防御率4.07 8勝8敗
スタルツ 防御率5.07 6勝10敗
齋藤 防御率5.58 4勝7敗
篠田 防御率4.47 6勝6敗

横山 46試合 防御率1.62
岸本 51試合 防御率5.97
大島 53試合 防御率5.14
梅津 46試合 防御率5.80
上野 27試合 防御率4.94
ベイル 30試合 防御率7.09
高橋建 26試合 防御率9.30
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:03:41.35ID:EwdtMqKdM
盗塁なんて出塁後のオマケでしか無いからな
機動力に期待しすぎる奴はアホしかおらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況