X



【超朗報】広島カープ新井監督、早くも有能感が漂いまくる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 22:10:45.20ID:XlHRG/TK0
・初回から送りバンドはしない
・先発は球数制限を設ける(大瀬良やアンダーソン)
・投手の継投は積極的にする
・坂倉は捕手固定
・2軍スタートでも落ち込まなくて良い
・選手を好き嫌いで使わない

https://i.imgur.com/VYiCl8W.jpg
0707それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:15:14.14ID:Lf8sVS7Gd
広島って交流戦で好成績だった年はリーグ成績も良かったりするの?
それとももはや交流戦は諦めてリーグで取り返そうが戦術なの?
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:15:18.97ID:Eayje2k70
新人監督はあれこれやりたがるから今しとる話は聞き流すくらいでええぞ
0709それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:15:27.75ID:XYjQwWAG0
>>659
打てなきゃね
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:15:34.03ID:1kSRZSFt0
ガチでバントしなかった監督って最近だとラミレスくらいしか思いつかないわ
0712それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:15:39.57ID:IiACJbNU0
そろそろ菊池を終わらせる時期なんだよな。誰がそれをやるのかと
0713それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:15:39.66ID:OFd7cST6d
>>680
指標も悪くないんやろ
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:15:41.16ID:FrBoUJAW0
中日は先発6人おるやろ
大野柳小笠原高橋涌井松葉と先発はセ・リーグ1やで
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:15:44.69ID:yUIcj8Nm0
こういう人ほどバント途中から初回でもするようになるわ
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:15:46.65ID:VNPn/g8z0
>>707
交流戦ゴミで優勝したチームってあったかな
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:15:47.44ID:Gk287jWn0
「バントしません」
キミ素質あるよ
0718それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:15:55.38ID:KRxzCYI/0
>>679
新井さんはヤニキ基準で凡人なだけで本人もちょっと頑丈さおかしいよな
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:15:59.78ID:NOdXqbVf0
>>706
本来なら先発だけどわかんねえな
ロッテ広畑も先発って言われてたけどなんとも言えない中継ぎやし
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:16:16.46ID:Lf8sVS7Gd
>>716
なんだかんだ交流戦大事よな
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:16:20.84ID:XYjQwWAG0
>>714
みんなバンドで投げられたらな
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:16:29.13ID:UUH+FFep0
>>711
投手にもバントさせなかったからな
なんG的には大絶賛のはずなのになぜか評価低い
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:16:41.53ID:LlDVv1ZS0
>>667
バントは基本的に1点を取るだけの得点確率もかなり下げるぞ
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:16:41.80ID:+M/Dgzox0
>>710
25年耐えたし今更数年程度じゃビクともせんよ
まあ今年も楽しみにするわ
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:16:42.45ID:w5+ttQr1p
>>707
2017は交流戦2位
2018は最下位に近かったけど余裕で優勝
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:16:51.38ID:6Rb3sbgo0
広島は岡田が伸び悩んだのが誤算やろな ポテンシャルはエースクラスだったやろ
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:16:56.61ID:tGBXNbkE0
緒方がやれたのは選手がちょうど揃ったタイミングでもあるけど命すり減らしつつデータを自分で分析してたからなんよな
交流戦がうんちなのもスコアラーに金かけんからだしヤクルトはホークアイ活用して連覇したけどカープは活用する気配もないし
佐々岡だろうが新井さんだろうがデータ活用出来なきゃうんちのままよ
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:16:58.29ID:Lf8sVS7Gd
>>720
いつだか覚えてないけど高順位の年が一度あったのは覚えてる
その時のリーグ成績がどうなのかは覚えてない
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:17:31.17ID:Phna7uRG0
>>334
超合理的な作戦とか理想的な継投の方を見直すキッカケになるかも知れん
今までの常識を疑うには良い機会やわ
0735それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:17:40.14ID:VNPn/g8z0
>>730
広島もホークアイ入れたんじゃなかったか
0736それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:17:40.87ID:f/ymnI300
西川龍馬はイライラしてベンチ横を殴って怪我したと特番で話していたな
坂倉のとの対談では出ていくなら優勝を置き土産にしろと言われるし
どこまで本当なのやら
0737それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:17:41.82ID:WQ0qEMGu0
>>664
3~4枚挙げれたら上出来や
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:17:43.94ID:g6ElRef30
今の広島はパリーグで例えると浅村と島内のいない楽天みたいなもんだから、交流戦フルボッコにされると思うよ
0740それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:17:52.11ID:Lf8sVS7Gd
>>717
ツラ虐が捗るな
0741それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:17:53.75ID:oNAT0Dsqd
>>658
ワールドカップの実況スレですら中日の話題一色になる板やぞ
0742それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:17:54.92ID:NOdXqbVf0
>>728
岡田薮田が先発としてバリバリやれたら中継ぎ問題もそこまで大きくなってなかったと思う
0743それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:18:00.49ID:Qm+miRD8p
>>730
ヤクルトの先発がうんこだらけなのはホークアイとやらを活用した結果なんですか?
0744それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:18:07.73ID:CHM445b70
>>633
センター守れる外国人なんかコロナ無くても取れんやろ
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:18:15.61ID:G/U4TJzv0
好き嫌いで使わないのはわかったがであれば何で使うんや?
成績悪いやつ同士だった場合の基準は何になるんやろか
0746それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:18:18.37ID:+pW8ZCb7a
佐々岡が先発を引っ張ってた理由が「自分が先発とリリーフを経験して中継ぎのほうがキツかったから」だからな
マジで自分の経験を基に采配する監督に有能っておらんやろ
0747それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:18:24.92ID:6Rb3sbgo0
広島て菊池の扱いどうすんやろ もう打撃で+稼げるタイプじゃ無いから守備が衰えたらキツイけど人気は抜群やし上手くしないと聖域になりそう
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:18:34.61ID:ydsCwdxu0
>>731
緒方の初年度と五年目ではなかったような気がするけど
ノムケンのときは負けまくってたような
0749それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:18:35.61ID:Lf8sVS7Gd
>>732
それでも思ったより多く感じる
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:18:37.33ID:cRCBffT90
菊池の後のセカンド可哀想
捕れない度に菊池ならって連呼されてそう
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:18:48.44ID:OWoG0wX/0
初回から猛攻でノーアウト12塁バッター投手ならバントだよな?
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:19:06.14ID:Lf8sVS7Gd
>>738
得点力はヤクルトの次定期
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:19:10.71ID:tGBXNbkE0
>>743
投手はデータ活用してもどうにもならんのはならんやろ
それでも暗黒比改善はしたやろ
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:19:12.01ID:xCgHbeh+0
>>736
でも西川くらいの選手ってFAじゃ必要ないんじゃ
レフトで中の上くらいの打力だし
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:19:13.14ID:OFd7cST6d
>>736
坂倉も出ていきそう感すごいよな
千葉出身だし
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:19:19.44ID:JUAov6sN0
普通では?
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:19:25.76ID:NOdXqbVf0
>>751
森下なら打たせるぞ
冗談やけど
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:19:35.40ID:uk7SmeWK0
継投積極的っていうがマシンガン継投はあんま好きやないわ
バントは絶対しないなんて決めずに必要に応じて使ってくれたらええわ
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:19:36.21ID:Llklh9hK0
立浪信者って割とおるんやな
まあ新庄にも一定数おるんやしそんなもんか
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:19:44.55ID:Lf8sVS7Gd
>>748
カード6試合制の頃に負けまくってると
通算でも酷いことになってるからな
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:19:44.69ID:DZ/CWBKH0
>>751
初回からノーアウト1塁2塁で打者がピッチャーならどんな作戦しようがもう勝ちだろw
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:19:51.64ID:VNPn/g8z0
コースケが衰えるのが速すぎたのは誤算だっただろうな
いくらなんで早すぎる
三連覇とともに終わったからな
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:19:54.10ID:LlDVv1ZS0
まあ坂倉という捕手がいるのはでかいよなあ
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:20:04.68ID:RO3v++sBM
坂倉が今まで捕手で固定されなかったのってなんでや
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:20:10.08ID:uk7SmeWK0
>>754
お前が西川嫌いなのはわかったがワイは西川好きやから程々にしろや
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:20:10.60ID:Lf8sVS7Gd
>>751
何の意味がある仮定なんだよ
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:20:27.45ID:FrBoUJAW0
選手の好き嫌いはしない言うてもどうしても出てくると思うわ
絶対的なスタメンが9人揃えば別やけど
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:20:28.15ID:NOdXqbVf0
西川ってそこまでイメージよりセンター守備悪くなかった記憶だからFAで需要はあるやろ
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:20:28.53ID:G/U4TJzv0
>>749
2008 13勝11敗
2009 14勝09敗
2016 11勝06敗
2017 12勝06敗

4度やな
初年度は11勝24敗という思いっきりシーズンに影響ありそうな数字残しとる
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:20:51.52ID:OFd7cST6d
>>741
何かを比較するときの基準が全て中日になっているの草
ドイツ戦の時日本の攻撃は中日打線って最初言われてたし
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:20:52.62ID:NOdXqbVf0
>>766
サードがいないから
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:20:54.85ID:VNPn/g8z0
>>769
ヤクルトは誰なんや?
東大出身のエリート?
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:20:58.33ID:Lf8sVS7Gd
>>760
菊池の打撃って過小評価されがちよな
あの体格で毎年2桁打てるのに
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:21:04.10ID:tOtpcMmY0
西川龍馬が需要無いは逆張りがすぎる
WARを信仰するわけじゃないけど怪我する前までずっとダントツトップだったしな
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:21:23.52ID:+M/Dgzox0
真面目な話トラックマンやらでデータ得てもどうやって活用するんやろね
仮にストレートの回転数が2500でホップ率が云々言われても実際打席で見ないと分からんやん

そら無いよりは断然良いことは分かるけど
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:21:28.50ID:c6RbNt9O0
>>414
コロナ禍で一人だけ開幕からどえらい投げとる先発がおったな…
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:21:32.45ID:UWZMHaYV0
>>354
エース級投手から粘って四球取ったのに初球バントさせるんか
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:21:47.86ID:xCgHbeh+0
坂倉は需要高そうだからFAで確実に出て行くだろう
森友級の契約は固い
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:21:50.46ID:YcguwglP0
>>1
先発を大事にするのはいいけど強力中継ぎ陣がいないと勝てないな
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:21:52.80ID:gJvpLCcj0
>>231
ルイス無双の時やろ
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:21:55.03ID:Lf8sVS7Gd
>>772
やっぱり36試合の頃はボコられてたんやな
0789 【大吉】
垢版 |
2023/01/03(火) 23:21:55.51ID:HYpjcib5M
三浦もバントガイジになって
無事無能になったぞ
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:21:56.97ID:f/ymnI300
何でオリックス戦で負け続けてるんだろうな
去年は代打山崎福也→山本由伸から2点先制!なお→塹江ノーコンという酷い三連戦でしたわ
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:21:57.50ID:DMWkX0e70
バントガイジ→矢野
エンドランガイジ→BIGBOSS

どっちがええって話よ
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:21:59.14ID:Eayje2k70
選手の好き嫌いしないという嘘はもう聞き飽きた
どの監督も結局好き嫌いで決めるようになるしね
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:22:11.95ID:tGBXNbkE0
>>765
キャッチングを石原と藤井で改善出来るかどうかやがなぁ
ポロポロしてフォークPが思いっきり投げられなくなったら併用多発するやろな
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:22:17.95ID:bYFG/Ocoa
>>772
初年度広島が交流戦で転けなければ巨人が最下位だったんだよな
逆にその年巨人は交流戦勝ち越したし
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:22:19.98ID:ydsCwdxu0
>>781
にたような投手をイメージするだけやろ
あとはシミュレーション映像とかも作れるんちゃうか
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:22:20.70ID:CdZAKUqB0
>>779
それはもう捕手として使い続けるしかないやろ
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:22:21.31ID:g6ElRef30
誠也いないのがデカすぎる
打線で怖い打者がいない西川はいい打者だけどパンチ力ないし
投手も先発は平均点高くて優秀だと思うけど、ノリにのっちゃうと一点もとれんみたいな感じじゃないし
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:22:27.21ID:tOtpcMmY0
>>781
マニアックかもしれんけど多分ドライブラインみたいなチームにデータ渡すんやろな
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:22:29.30ID:1tkLD/YG0
>>755
ローカル見てるとそれより森下の方が出ていきそうなの草
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:22:49.59ID:VEEH3Llc0
>>667
監督はみんなみんなこういう根拠のない誤った思考に陥るんだよな
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:22:50.31ID:Lf8sVS7Gd
>>789
無能(2位)

🤔
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:22:56.14ID:tGBXNbkE0
>>776
ちゃんとデータアナリスト雇ってるで
ダノンのくびきから抜け出したヤクルトは地味に金あるわ
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:22:58.31ID:c2MidcIR0
>>792
当たり前やん
人間同士の組織なんやから
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:22:58.40ID:uk7SmeWK0
>>773
その初回も臨機応変にやってくれたらええと思うんやがまあ勝てば何でもええねん
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:23:00.48ID:h6xAFHZi0
>>231
キャッチャーが負担多いのはわかるけど
打てない、守れない、スタミナない
現代のキャッチャーは終わってるわ
0806 【大吉】
垢版 |
2023/01/03(火) 23:23:02.00ID:HYpjcib5M
>>791
三浦のガイジはどうせえっちゅーに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況