X



【超朗報】広島カープ新井監督、早くも有能感が漂いまくる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 22:10:45.20ID:XlHRG/TK0
・初回から送りバンドはしない
・先発は球数制限を設ける(大瀬良やアンダーソン)
・投手の継投は積極的にする
・坂倉は捕手固定
・2軍スタートでも落ち込まなくて良い
・選手を好き嫌いで使わない

https://i.imgur.com/VYiCl8W.jpg
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:22:29.30ID:1tkLD/YG0
>>755
ローカル見てるとそれより森下の方が出ていきそうなの草
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:22:49.59ID:VEEH3Llc0
>>667
監督はみんなみんなこういう根拠のない誤った思考に陥るんだよな
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:22:50.31ID:Lf8sVS7Gd
>>789
無能(2位)

🤔
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:22:56.14ID:tGBXNbkE0
>>776
ちゃんとデータアナリスト雇ってるで
ダノンのくびきから抜け出したヤクルトは地味に金あるわ
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:22:58.31ID:c2MidcIR0
>>792
当たり前やん
人間同士の組織なんやから
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:22:58.40ID:uk7SmeWK0
>>773
その初回も臨機応変にやってくれたらええと思うんやがまあ勝てば何でもええねん
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:23:00.48ID:h6xAFHZi0
>>231
キャッチャーが負担多いのはわかるけど
打てない、守れない、スタミナない
現代のキャッチャーは終わってるわ
0806 【大吉】
垢版 |
2023/01/03(火) 23:23:02.00ID:HYpjcib5M
>>791
三浦のガイジはどうせえっちゅーに
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:23:02.36ID:FrBoUJAW0
初回バントは2番打者にどういう選手置くかにもよるな
2番にバントせんでもええ打者置けるならその方が絶対えて
0808 【大吉】
垢版 |
2023/01/03(火) 23:23:16.61ID:HYpjcib5M
>>801
一昨年は?
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:23:28.04ID:8bXdVnbh0
頼むから1回からバントとかいう愚策はやめてくれや
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:23:36.92ID:eQbjrsev0
>>796
捕手って使い続けたらそれはそれで身体ボロボロになるから難しいんよな
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:23:41.26ID:EFb56A840
気持ち悪かったけど矢野先生は機動力野球を上手く植え付けたと思う
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:23:42.37ID:Lf8sVS7Gd
>>806
あの戦力で2位なのに何の不満があるのか
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:23:43.52ID:hdz3StuDM
こんな当たり前のこと守ってないの佐々岡くらいだよ
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:23:50.60ID:dP58LiQ2p
相手エースだとバントしたほうがいいって言うのあんまり共感できんわ
山本由伸相手だろうが全部ヒッティングでいいと思う
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:23:59.54ID:XCO8RiWYa
弟を縁故採用した者「選手の好き嫌いはしない!」
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:24:05.97ID:Lf8sVS7Gd
>>808
それ言い出したら高津も一年目は?
0817 【最底辺】
垢版 |
2023/01/03(火) 23:24:08.68ID:HYpjcib5M
>>812
だから一昨年は?
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:24:09.89ID:b/fUqjsHd
三浦は普段はそんなバントしないけどチーム状況が悪くなるとバントガイジになってますます点が取れない悪循環に陥る
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:24:11.21ID:xCgHbeh+0
>>780
実際、西川ってそんな需要ないだろ
去年確変気味だっただけで
基本OPS.700台だし
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:24:11.35ID:f/ymnI300
島内とかいうロマンだけはある中継ぎ
皆使いたがるのにねえ…
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:24:17.13ID:ydsCwdxu0
>>804
初回なんて臨機応変も糞も一番が出塁したときしかないからな
その時によほど二番が苦手な投手ならエエんちゃうか?ぐらいや
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:24:25.51ID:Lf8sVS7Gd
>>809
得点力あれば誰もやらねーんだよ
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:24:31.02ID:au+B6w8o0
なんJ時代からバントに関しては否定派も大概なレベルやからな
得点確率が大幅に下がる!ソースは鳩山の論文!みたいなんかなりおるし
0824 【大吉】
垢版 |
2023/01/03(火) 23:24:32.51ID:HYpjcib5M
>>816
ガイジやな
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:24:37.54ID:OFd7cST6d
>>811
機動力野球植え付けてたのに得点力下位なのは悲しいね
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:24:38.63ID:wM/TYPXs0
>>777
去年とったキャッチャーもなんか良さそうやし石原持丸で耐えられそうやけどな
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:24:41.28ID:z1lbUhaNd
最初はみんなそう言うねんw もう聞きあきたわ
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:24:47.29ID:+M/Dgzox0
>>795
使ったことないから適当な事言えんけどそう言う事が出来るなら対策にはなるんかな
西武平良の動画は見てたけど対策に使うとしたらイマイチ分からんわ
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:25:04.27ID:Lf8sVS7Gd
>>815
岸田も息子が要職だし
広島仕草かな?
0831 【末吉】
垢版 |
2023/01/03(火) 23:25:04.58ID:HYpjcib5M
De三浦ガイジはどうにもならんわwww
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:25:07.07ID:LlDVv1ZS0
>>791
矢野もバントガイジではあることは確かやしただの愚策やが
まあ普通に結構他のバカ監督にもいるから
ボスの方がやばい
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:25:21.09ID:gN/sA4GZ0
ワンナウト貰って楽になるとかいうけど投手出身がバント好きだったりするから
得点圏にランナー背負う方が嫌なんちゃうか?とは思う
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:25:21.69ID:npnPKDjmd
>>394
巨人原なんか露骨やろ
小林を干して自分の大学の後輩の大城を使う
大城は何度やらかしても学習しない沖縄県民丸出しのなんくるないさーリードしかせえへんのに、何故か懲りずに使われる
そして小林は結果を出しても干される
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:25:23.59ID:z1lbUhaNd
だからさー外人を酷使するのはええんやから中継ぎに外人2人持ってきて80当番とかさせればええやんか
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:25:26.43ID:NOdXqbVf0
>>819
今時ops.700残せる奴って需要あるぞ
センターに絞るとホンマに少ない
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:25:37.64ID:WitUlKMF0
三大新監督が口にはするけど即折れる宣言
バントしない
機動力
あと一つは?
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:25:54.79ID:xCgHbeh+0
>>799
森下って下手すると30前に引退コースかもしれんレベルじゃん
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:26:02.79ID:yl8tgrm+a
出ていく出ていく言う割には広島全然流出してないやん
ここ10年で大竹と丸だけやろFAしたの
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:26:07.81ID:NOdXqbVf0
>>838
若手とベテランが同じ実力なら若手を使う
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:26:07.83ID:Eayje2k70
>>838
俺は教えない
0844 【小吉】
垢版 |
2023/01/03(火) 23:26:11.64ID:HYpjcib5M
>>833
パ・リーグとか見る価値無いからな
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:26:13.18ID:Lf8sVS7Gd
>>823
というか確率が全てなら苦労せんわな
その確率が全て何の違いもないケースなわけでもないのに
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:26:14.80ID:xUt/LDjXd
>>807
まず1番打者ですら凡退する確率の方が出塁率より高いのにそれを送る専門の奴を2番に配置することが頭おかしすぎるやろ
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:26:22.09ID:85RgoOoed
>>825
OPS中日以下なのに得点はそこそこ差つけてるからまあ役に立ってはいる
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:26:33.87ID:xCgHbeh+0
>>837
西川ってレフトじゃん
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:26:34.95ID:Lf8sVS7Gd
>>835
コバマンいて草
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:26:39.52ID:h6xAFHZi0
>>835
小林がいつ結果出したんですかね…
0852それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:26:41.80ID:tOtpcMmY0
>>819
2018の方が打撃は良いんだよなぁ
何が確変なんだか
0853それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:26:42.97ID:UdPM0hqc0
>>828
狙い玉絞ったりするのに役立つんやないか?
投手だと投球内容の改善に繋がるやろうし
0854それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:26:43.42ID:XRL6UvXja
>>826
いつも思うけどその二人中村より成績糞やぞ
何で中村よりその二人の方が期待できると思うのか不思議やわ
0855それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:26:45.39ID:gN/sA4GZ0
>>823
鳩山はあんまデータデータいうとおもろないでみたいな事書いとったはずなのになぁ
0857それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:26:54.25ID:ygpEGs0v0
新しい情報が何もないから見飽きた話題の繰り返しばっかやなほんま…
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:26:56.66ID:WSQrDJplp
佐々岡采配はクソやけど、去年の佐々岡采配と一昨年の佐々岡采配なら去年の方がマシだったわ
成功もしないのに盗塁して自爆繰り返してバカじゃねーのと思ってたし
実際ろくに盗塁を企図すらしなかった去年はチーム得点2位だから大正解だった
0859それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:27:01.31ID:G/U4TJzv0
広島ってせっかく西川という攻撃型2番に向いてそうなやつがおるのにな
林あたりが復活すりゃ西川2番も行けるんやないのか
0861それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:27:20.72ID:IPdSUyU6p
>>848
去年のレフトで西川より明確に上と言える選手って誰?
0862それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:27:21.72ID:eQbjrsev0
今のパリーグ育成力か金がガチでないと戦いの土俵にすら立てないよな
セリーグは連覇はともかく単年優勝ならどこも運次第であるレベルの弱体化し合ってる感じ
0863それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:27:24.25ID:Lf8sVS7Gd
>>811
阪神の走塁指標12球団でダントツやからな
オリンピック選手を春キャンプに呼んで走塁講習させてるんやろ?すごいわ
0864 【食あたり】
垢版 |
2023/01/03(火) 23:27:30.05ID:TNmmHnykM
>>835
何処の世界線から来たんだこいつ?
0865それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:27:32.84ID:uk7SmeWK0
ID:xCgHbeh+0
こいつほんまどこのファンなんやろ
0866それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:27:39.45ID:g6ElRef30
パリーグで山本由伸打ってんのは速球に強い奴だけやで
変化球凄過ぎるからストレート打つのが比較的1番マシになって、結果速球打てる奴しか打てない
0868それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:27:46.19ID:NOdXqbVf0
>>848
センターもできるっていうのがポイント高いんやぞ
0869それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:27:47.79ID:f/ymnI300
福地寿樹をコーチとして招集したのに一軍サードコーチャーは小窪という
本人が二軍の由宇メインで活動したいらしいから仕方ないんだが
0870それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:28:05.40ID:1tkLD/YG0
>>840
まぁ今年次第やな
代表は出んからどこまで調整出来るかや
0871それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:28:07.71ID:ETam3RKq0
負けがこんで辛いさんが叩かれるのマジで見たくないわ
0872それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:28:09.46ID:xCgHbeh+0
西川って規定到達したシーズンだとキャリアハイはOPS.777やで
0873それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:28:13.39ID:cRCBffT90
>>811
気持ち悪かったけど←これいる?w
0874それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:28:28.88ID:OpRYL8P20
今の広島昔のファミスタの長打力のないCチームみたいで好きやわ
0876それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:28:32.47ID:Lf8sVS7Gd
>>866
でも中日に負けたよね山本由伸
0877それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:28:38.80ID:85RgoOoed
>>855
データデータうっさい奴は野球つまんなくしてるけどバントばっかしてる監督も野球つまんなくしてるだろ?
0878それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:28:50.17ID:ZJte/NXHa
>>807
その考え方がもうあかんねん
よっぽど弱いチームでもない限り打撃そこそこの選手なら4人以上いるやろ一流ならともかく
そいつらを上位に固めりゃええだけの話や
「打撃不安やからバントで勝負逃げますよー」なんて奴を2番に置くNPB仕草がそもそもおかしいねん下位打線に置けそんな奴
0879それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:28:55.20ID:l4tkZKAQ0
野村がこねた天下餅
座りしままに喰うガチガイジ
0881それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:29:09.04ID:xCgHbeh+0
>>868
でも基本レフトの選手でしょ
そこそこ外国人で十分なポジションやし
0882それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:29:17.53ID:hfNgsLrRp
>>869
小窪は守備指導に関してはガチで有能っぽいからなぁ
0883それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:29:17.60ID:IiACJbNU0
1~3番を打てそうな右打者が菊池と堂林と上本くらいしかおらん
初回から左3人を並べたくない
だったら2番に菊池を置いてバントさせとくかってのはわからんでもない
0884それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:29:20.15ID:NTNaXfNzp
>>871
新井なんて野球人生の95%くらい叩かれてたやろ
黒田とか西口みたいなやつなら叩きたくないとかわからんでもないが
0885それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:29:22.04ID:WitUlKMF0
まあ西川残留したからまだ勝負はできるやろ
移籍してたら中日とオフもシーズンも最下位争いやったな
0886それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:29:26.41ID:LlDVv1ZS0
>>847
中日がもっと酷いバントガイジな上に作戦失敗とかも多いし
中日は打順別opsで見ても3番打者を穴にする謎のやばさあるだけ
あと純粋に得点圏に弱すぎた
阪神が良いわけではなく中日が頭おかしい
0887それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:29:28.69ID:OTYcT4Go0
>>633
年俸格差と円安でコロナ関係なくまともな外人はもう来れねえよ
0888それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:29:29.85ID:i/bZ1bBAp
巨人中日よりは上に行けるんちゃうか
0889それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:29:34.14ID:UdPM0hqc0
また2015年のグスマンみたいな選手が来てくれたらワクワクするんやけどな
0890それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:29:35.76ID:KIixHKgN0
>>11
タッツも?
0891それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:29:42.46ID:FrBoUJAW0
>>846
>>878
ワイもそう思うけどやっぱり日本は2番に弱打者置くチームわりとあるやん
0892それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:30:12.34ID:VNPn/g8z0
>>884
もう阪神時代がなかったことにされてるよな新井さん
0893それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:30:22.50ID:CDyrWr4/0
デルタの先発のWAR持ってきたけど意外とどこも先発揃ってるんやで
カープはWAR1.0以上の先発の数がDeNA最下位でカープは下から二番目なんや
まあ巨人は外国人二人いなくなるからちょっとヤバそうやけど

https://i.imgur.com/CW4aPqh.jpg
https://i.imgur.com/pxy3JRk.jpg
https://i.imgur.com/5LARv7T.jpg
https://i.imgur.com/PbrSFMV.jpg
https://i.imgur.com/isLKiKT.jpg
https://i.imgur.com/DLVnA4j.jpg
0894それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:30:26.02ID:hMpgRYih0
理想と現実は違うしな
実際の試合見てみるまで分からんで
番長もバント嫌いだって言ってたけどバントさせまくってるし
0895それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:30:30.11ID:g6ElRef30
ビッグボスはさすがに最初から無能だったわ
0896それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:30:32.82ID:G/U4TJzv0
>>886
まぁ中日は斐紹が3番打ったりワカマツや駿太が5番打ったり戦力無いのか使い方がおかしいのかわからん戦いしとるからな
0897それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:30:35.95ID:T/jcSySW0
バント批判しつつ最低限できない選手にキレるのが野球ファンやしなあ…
0898それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:30:47.16ID:Lf8sVS7Gd
>>877
でもパリーグでチーム犠打数が1位2位はソフトバンクとオリックスやで?
さらにオリックスはチーム本塁打がリーグ最少やで?
オリックスファンは去年つまらなかったと言うやろか?
0899それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 23:30:47.71ID:tOtpcMmY0
日本で2番に強打者入れたチームがあまり強いイメージ無いのは気のせいか?
19、20あたりの巨人は良かったか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況