>>269
情報化社会になって漢字圏は得しとるんよ
文字あたりの情報量が多いから
スマホもパソコンで見るのも大半はSNSなどの文字情報やしな
駅の電光掲示板見ても日本語中国語は短いから流れずに読めるけど、英語は流れる
仮にその一つの文を理解するのにかかる時間が1秒違うとすると
それを読んだ人数分の時間差が生まれてる
1人が1日100文章で100秒
そこに人口を掛けると莫大な時間の差になる
1億人なら278万時間の差
言語によりそれだけ時間の差が生まれ続けてる