X

【緊急】ワンピース黒ひげ、逝くWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:39:25.88
https://i.imgur.com/suedL1y.jpg
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 10:20:09.08ID:iLcS+p4B0
>>146
ストロングワールドっていうREDまで続く尾田くん監修映画のはしりの特典がONE PIECE第0巻やったんや
これがめちゃくちゃ受けたんでBLEACHとかハンタとかでもそういう特典付けだしたんやで
ワンピ以外は成功したと言い難い結果になったけど
2023/01/04(水) 10:20:19.84ID:HEBvX0yD0
こんなんガープ死ぬやろ
ルフィはゴムだから耐えられただけで

死なんといてほしいわ
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 10:20:50.17ID:Ag93nC9c0
>>116
あんなん荒らしてもここと同じで自演で延々伸ばしてマジレス発達ガイジ呼び寄せるから無理やろ
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 10:20:56.10ID:RERE65iba
絵柄ちゃんやんけ
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 10:21:00.22ID:fY4jYgQG0
>>151
ハンターの0巻は旅団過去編でめっちゃ高騰してるの草
集英社もなんらかの形で再録させたれ
2023/01/04(水) 10:21:01.73ID:UuRxkrsfd
>>147
カイドウは今の方が強いんか
四皇みんな20年前が全盛期みたいなイメージあるけど
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 10:21:13.07ID:WO9iEci0r
ガープの何が好きって
周りの奴はあーだこーだ技名叫んでるのに
「ゲンコツ」だけなとこ
めっちゃいい👍
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 10:21:26.73ID:GYXQduuw0
>>150
ん?
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 10:21:37.72ID:7WVabTyw0
>>150
天竜人の血筋だからドフラミンゴのセラフィムだけは作らんようにされてる可能性ってあるよな
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 10:21:48.88ID:fY4jYgQG0
>>156
カイドウはまだ50代やからな
旧時代の白ひげ、ビッグマム、シキらは順当に衰えてる
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 10:21:53.24ID:SK7Yxz1ta
黒髭ほんま弱いな
覇王色無いやろこいつ
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 10:22:12.34ID:RERE65iba
>>150
サブリミナル41
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 10:22:26.43ID:GYXQduuw0
>>149
>>148
REDとかGOLD,スタンピード,Zに漫画の特典なんてあったか?
>>151
ほかの映画も漫画ある?
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 10:22:45.09ID:KTmcaJDya
ガープドルルン言ってるけどこれギア?
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 10:22:48.83ID:iLcS+p4B0
>>156
カイドウはおでん戦のトラウマから真面目に頑張って腕上げとるしな
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 10:23:03.85ID:fY4jYgQG0
>>163
ストロングワールドだけは尾田が脚本書いたから特別やで
他は監修
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 10:23:12.80ID:gOlpnLjSp
尾田くんより上手いやん
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 10:23:30.33ID:CHfwuCdS0
正直ガープって物語進行にノイズに感じるから早々に消えてもろてええで
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 10:23:32.79ID:0cAKTiW20
ガープワンピで1番かっこいいわ
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 10:23:35.05ID:kfp6KwY80
ガープが黒幕やったら胸熱
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 10:23:47.46ID:iLcS+p4B0
>>163
流石に1話丸々描くのは負担ヤバいしZ以降は設定がとかキャラの年表とか載ってる冊子がおまけになったで
REDでも40億巻やってたやろ?
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 10:24:20.41ID:3ew8CI3Ra
ガチったら赤犬殺せるとイキるだけあるな
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 10:24:38.64ID:9u2OvAcV0
ガープはゲコゲコの実全身ゲンコツ人間だからな
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 10:25:07.81ID:WO9iEci0r
>>163
ワンピースの映画は
毎回冊子付いてるぞ
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 10:25:12.16ID:s4Ls0pICd
>>163
ストロングワールド→0巻
Z→1000巻
ゴールド→777巻
スタンピード→10089巻
RED→40億巻
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 10:25:12.34ID:uZDsVxOna
ゴムゴムなしでもギア使えるんか
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 10:25:41.51ID:GYXQduuw0
>>166
ストロングワールドだけなんやな
>>171
0巻って中古で買えたりする?
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 10:25:42.17ID:fY4jYgQG0
シャンクスとガープって下手すりゃルフィ通じて鉢合わせる可能性もあったんよな
あの時のシャンクスならガープに負けそうやけど
2023/01/04(水) 10:25:42.79ID:Xvk7GGsT0
左の黒ひげこれ白ひげに掴まれてたとこのコマやろw
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 10:26:17.14ID:GYXQduuw0
>>174
レッドのやつ設定資料集みたいなやつやったで
>>175
REDもうひとつなかった?
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 10:26:28.31ID:MzcvDuP7d
エースでめっちゃクレーム来たからもう身内殺さんのじゃなかったんか
2023/01/04(水) 10:26:41.23ID:3armEqubp
線がしっかりしてるから
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 10:26:48.20ID:zoXQgtfmd
ガープとロジャーが互角でロジャーと白ひげがほぼ互角だったなら同じように衰えてるガープが今の黒ひげに勝てる道理が無さすぎる
2023/01/04(水) 10:26:54.81ID:IM1oIulG0
こんなんガープ絶対死ぬやん
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 10:26:56.18ID:a3iffXYt0
右下のコマ切り抜いてるのってどういう効果があるん?
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 10:27:06.68ID:S1ngIaqg0
こんなに線太くないやよ
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 10:27:45.28ID:RvYfGWRl0
>>177
調べたらAmazonでも中古売ってた
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 10:27:55.50ID:iLcS+p4B0
>>177
上で出てるけどキャラクターブックに0話は再掲されとる
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 10:28:34.01ID:7Dk2ofBK0
>>90
黒髭はキャラとして魅力あるやん
人気不人気で決めているのなら不細工なキャラは全員不人気になるし
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 10:28:45.51ID:HEOXtcH70
ガープとか実も無いし覇王色も纏えないインフレに置いてかれた雑魚やろ
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 10:28:53.60ID:ezZZyu0Gp
今の尾田君がこんなコマ割り出来るわけないやろ、もうちょい似せようや
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 10:29:43.53ID:zoXQgtfmd
アシやってたるろうに剣心の師匠と同じような存在やね
組織に属してるかどうかだけの違い
2023/01/04(水) 10:30:06.84ID:IM1oIulG0
>>75
頂上戦争であいつを殺しちまうって言ってたのがガチなのかそんくらいの気持ちだってだけだったのかによって評価変わってくるな
194!omikuji丼!dama
垢版 |
2023/01/04(水) 10:30:20.48ID:oQbSCqQha
誰やねんこれ
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 10:30:51.59ID:xdeCIDrqd
足柄ドッコイの奴がルッチに負けたのクソ過ぎる
2年前ならルッチが瞬殺されるくらい力の差があったのに
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 10:31:08.31ID:gXlJQ7WtM
インフレした今の惨状見ると黄猿に苦戦してたレイリーそんなに強く見えないよな
黄猿だけ別格とかならいいんだけど
大将とか今のゾロ一人でどうにかなるやろ
2023/01/04(水) 10:31:11.20ID:Zkj1MUat0
ガープってなんで強い扱いされてんのかよく分からん
2023/01/04(水) 10:31:35.54ID:UuRxkrsfd
>>160
30代よりは4050の方が強いかこの世界やと
2023/01/04(水) 10:32:37.29ID:UZoGu5C40
ヒトヒトの実 モデルガープ
2023/01/04(水) 10:32:57.89ID:IM1oIulG0
>>197
そういうのはだいたい覇気や。
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 10:33:19.19ID:WO9iEci0r
ゲンコツが尋常じゃないぐらい硬いんやろな
2023/01/04(水) 10:34:42.90ID:6JSXMuO50
黒髭はいくらなんでも苦戦しすぎや
最初の頃はいいけど二年後は普通に強者になっとけよ
グラグラ奪ったのにやられてたらただの雑魚やんけ
2023/01/04(水) 10:34:51.35ID:UuRxkrsfd
>>165
おでんってそんなに強くなかったんか?
その辺の有象無象よりは強いのはわかるが
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 10:35:20.90ID:3lEhsvVxM
>>203
バリバリで完封される雑魚
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 10:35:43.77ID:aIraljyc0
尾田くんの絵じゃないねこれは
2023/01/04(水) 10:36:14.33ID:B/hrGdcla
>>196
一応現役退いた身やしな
衰えまくってるのに善戦し過ぎまである
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 10:36:37.02ID:7Dk2ofBK0
>>198
覇気系統は若さより熟練度とかなんじゃね
流石に5060過ぎてくると体力や運動能力の低下が著しくなっていくから熟練度でカバー出来なくなるとか?
2023/01/04(水) 10:37:32.28ID:UuRxkrsfd
>>170
ガープ「おいイム、次は天竜人使ってあれやるんじゃわかったな?」
イム様「なんじゃ飯か?」
こんな感じか
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 10:37:49.37ID:f3nVaYzr0
今の尾田くんはこんな絵描けないよ
もっと下手に描かないと
2023/01/04(水) 10:37:50.90ID:0LUIBxwq0
本物だと思ってるやついて草
絵が下手すぎるだろ
2023/01/04(水) 10:38:50.82ID:UuRxkrsfd
>>204
あのチート実で計算したらバランス壊れるやろ
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 10:38:59.80ID:QBSd9f7C0
>>207
明確に何歳かってより作中でジジイとして描写されてるかどうかやろ
ワンピース世界ではシャンクスやカイドウみたいな中年世代は「衰えていない現役世代」という括りになってるで
そういうキャラとして描かれてるかどうかやな
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 10:39:06.98ID:xNNNq3bVa
いやローはどないなったんや?
2023/01/04(水) 10:39:11.05ID:/xTQD53m0
黒ひげってダメージだか痛み3倍とか言うけど記号的に痛え痛え!って言うだけで実質ノーダメなのがめちゃくちゃ微妙
2023/01/04(水) 10:39:31.81ID:UuRxkrsfd
>>207
覇気は60前くらいまでは強くなりそうやな
70になると限界見える感じかなぁ
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 10:40:07.41ID:7MV0Jcud0
S-ドフラってセックスばっかしてそう
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 10:41:09.46ID:zn+Ukwuqd
シャンクス「左腕を返してもらうぞ、ルフィ」

この展開まだ??
2023/01/04(水) 10:42:21.18ID:AcxRvZV0M
はっきりいって尾田くんの絵よりも躍動感が有る


尾田くんが忘れてしまったものやね
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 10:43:11.76ID:Poboi66x0
絵汚くなってねって思ったらFAなんか
それならすごい上手いわ
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 10:43:47.95ID:vIWErEbR0
そろそろヒトヒトの実モデルロジャーとか出んか?
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 10:44:58.77ID:NKyuC5IUd
尾田くんがこんな下手くそな絵書くわけないやろ
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 10:46:03.89ID:O2EYH0WXp
ガープ全盛期ならビッグマム、カイドウ余裕でボコれるんやろ?
衰えたとは言っても黒髭に負けたら萎えるわ
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 10:46:39.72ID:PsTCo1lp0
海外製コラにしては珍しくドンの書き方が自然やな
2023/01/04(水) 10:46:49.35ID:usAYc0fq0
合併号だからバレは来週な
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 10:48:25.01ID:rwx4qths0
>>211
バリバリなんぞ攻撃しないで睨み合ってりゃええんや
内側から攻撃もできないんやから先に疲労して気絶した方の負けや
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 10:48:25.48ID:+galU2NG0
絵下手っていうけど今の尾田くんよりは上手くね?
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 10:49:02.96ID:6ZvmRxta0
ガープは死亡フラグ立ってるし普通の漫画なら退場させられるだろうけどワンピースはとにかくキャラを死なせないからどうなるかわからん
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 10:49:16.39ID:Q1BTDvfJd
黒ひげの良さがわからん奴はガッカリやわ
ああいうまさに海賊然とした海賊が必要なんよルフィたちみたいな全然海賊じゃない連中との対比のためにも
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 10:50:15.58ID:eba0Weky0
今週バレあるんか?
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 10:51:01.49ID:/fJDNo7h0
黒ひげにガープ殺させてルフィが戦う理由にするんかな
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 10:51:24.37ID:KheHdDHK0
>>225
なんで1対1やねん
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 10:52:02.11ID:n66MkenA0
ガープが倒すけどニカで復活とかするんだろ
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 10:53:06.89ID:1tnLqO3Td
>>227
エースのことも知らないにわか
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 10:54:10.84ID:h8Ehrv4l0
外人はギアの擬音の意味も理解しないで読んでるんか
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 10:54:11.87ID:0AihQ7t30
新時代とか言ってるくせにガープレイリーが無双してるクソ漫画
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 10:54:31.46ID:WM4K1s2Z0
完璧に倒して捕らえるまでは行かなくてもボコボコにしてコビー奪還して黒ひげ一味が退散するくらいまではやってほしい

じゃないといまいちガープの強さがわからん
少しくらい伝説の海兵ってところ見せてくれないと
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 10:54:38.17ID:TmCXh8660
おいおい結局かませ犬かよ
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 10:54:49.17ID:JxhXe2Hqp
黒ひげの下半身無いのかとおもた
2023/01/04(水) 10:54:51.91ID:0LUIBxwq0
>>227
いまだにワンピースで人が死なないと思ってるエアプ
知識が20年前から止まってる
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 10:55:04.71ID:SDvb1BwS0
>>223
そうか?シーンの割に小さくね?
2023/01/04(水) 10:55:22.76ID:3baA/07j0
ルフィ「じ、じいちゃんが死んだ…?アヒャヒャヒャヒャwwwwwww」
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 10:55:41.03ID:+galU2NG0
さすがにガープくらいは死んでほしいわ
バトル漫画で生き死にがないと緊張感生まれないから
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 10:56:17.50ID:6ZvmRxta0
>>233
流石にそれは知ってるけどエースを死なせたしガープも死なせるだろとは思えないんだよな
244それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 10:56:22.52ID:lHzddbVh0
>>234
ゴゴゴゴゴゴ…みたいな感じと同じようにドルンドルンを見てるって事か
本気モードでドルドル擬音出すやつなんてギア2か浦安鉄筋家族くらいやろ
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 10:56:47.38ID:+galU2NG0
>>239
いや死んでることは死んでるけど
エースとかガープクラスのキャラは死んでへんやん
2023/01/04(水) 10:57:25.09ID:0LUIBxwq0
これがうまいと思ってるやつは正気なんか?
アップの顔は既存の顔のコピペだしガーブもよく見たら体のバランスと角度がぐちゃぐちゃだろ
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 10:57:26.68ID:6ZvmRxta0
>>239
ワンピースで死人が出ないとは言ってないぞ
他の漫画に比べて死なないって言ってるだけ
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 10:57:39.06ID:WM4K1s2Z0
コビー奪還程度でガープに死んで欲しく無いわ
死ぬならルフィの味方して赤犬に殺られるくらいまでないとな
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 10:58:04.97ID:WM4K1s2Z0
>>245
絶許狙いやめろ
2023/01/04(水) 10:58:22.56ID:c34xbqKyd
>>248
ロジャーが敗北者…?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています