X



【速報】「箱根駅伝」の視聴率、復路29・6%往路27・5% なんでこんなに見てるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0704それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:27:44.20ID:QmvHlb0lp
>>665
関西で駅伝強い立命館は岐阜の飛騨の奥でやっとる
九州は分からんけどまぁ高山いけばどうにかなるって感じやな
0705それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:28:02.01ID:vacaUsUf0
>>672
サッカースレは本当にひどい
0706それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:28:03.45ID:CZJ1xgI8a
1回本気で見てみようと思って朝から見たら
二区で飽きた
0707それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:28:07.27ID:lT9MU7NB0
>>687
今年初めて女子大学駅伝観たけどムチムチが多かったぞ
あと順天堂がエッチでした
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:28:08.60ID:tetLzOBLa
>>686
いや、地元の大学を箱根に出したいってことで頑張る奴は一定数出てくると思うが?
何で出てこないって決めつけてんの?
0709それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:28:24.09ID:yH5pN0y70
>>699
花園のラグビー人気よなぁ
前売り完売は普通にビビったわ
0710それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:28:27.39ID:vAvvs2Kb0
まあ実力ある選手なら実業団のスカウトの目に付きやすい箱根走れない関西に行く旨味あんまないやろ
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:28:30.52ID:vVG9KsrI0
>>692
5位~7位あたりも微妙ちゃうか
基本、優勝争い、シード権争い、繰り上げスタートくらいしか盛り上がらんやろ

あとは個人で盛り上がるのはごぼう抜きと大ブレーキやな
0712それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:28:32.25ID:Tv3eghD8d
この正月で気づいたんやけどバラエティ・お笑いと生放送の相性ってかなり悪くないか?
全然笑えないんやが
0713それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:28:37.27ID:4PnK3+Jcd
本当にただ人が走ってるだけなのに必死に見てる奴は多分鉄道オタクと同じ人種なんやろな
スポーツ観戦はハッタショと相性が良すぎるんや
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:28:40.75ID:6xEzXmCYd
俺はどっちも一切見ないがVtuberの生放送みたいなもんやろ?
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:29:00.56ID:vElh+kOI0
>>672
正月はお客さんが増えるから蒙古弁使わない奴も出てくるよな
それだけニワカが多いんだろう
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:29:01.05ID:k0Vmh07E0
>>700
スポーツは全体的に関東の私大に人が集まるからなぁ
関西が強いのはアメフトぐらいちゃうか?
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:29:04.47ID:rwuTi7GLd
>>584
これはほんまそう思う
プロみたいにトップレベルの動きが見れるわけでもないしな
0718それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:29:13.48ID:D2F1CRsJ0
>>196
一昨年にガチでこれに抗議するフェミ居てドン引きされてたで
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:29:17.08ID:0bsTESxxa
>>712
24時間テレビとかもそうやけど編集でいいところだけ切り抜くのは大事なんやなって
0720それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:29:25.88ID:obZTgGREa
年末の京都の高校駅伝はそこまでなんよなあ
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:29:31.27ID:LRlPZlV30
>>712
編集とテロップがないと厳しいかもね
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:29:33.47ID:nUS4j2V40
ワイは箱根より女子の都道府県別対抗駅伝のほうが好きや
ガチ勢から中学生までいろんな人なんやろなでるし
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:29:34.75ID:N3bNg0cL0
>>712
そうはいってもお笑いで一番視聴率いいのM1なんじゃないの
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:29:45.82ID:jDZYzdRYd
富士山女子駅伝とかいう世間が休みの時期にやって景色も良くて走ってる子もかわいいのに全然注目されない大会
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:29:51.66ID:k0Vmh07E0
>>709
W杯でキレイになったのもデカい
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:29:58.37ID:iqbjd2VU0
日本の文化やぞ
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:29:59.01ID:3t27I89I0
>>711
今回は例外的にその辺が団子になってちょっとだけ盛り上がったな
ほんでそいつらを青学がぶち抜いてからはもっと面白かった
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:30:00.02ID:f8zvUDUua
>>722
エッチな目でみるのはよくない🙅‍♂
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:30:03.08ID:qOECYL00a
一般人が箱根見る感覚って、G民がくだらないアニメやVtuberを一日中見とる感覚と一緒なんやろな
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:30:06.11ID:KSXShvVm0
流れてるCMなんかキモいの多くない?
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:30:10.75ID:mfl/eo+y0
グダグダしてる時の暇つぶしに最適よな
若者が頑張ってるのも新年に相応しくて元気をもらえる
0732それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:30:16.50ID:vElh+kOI0
高校野球→人気ある
大学野球→人気ない

これの方がよく分からんわ
0733それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:30:35.58ID:f7YJ1aM5d
下がったな
全盛期の6割まで落ち込んでるやん
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:30:36.54ID:QOe+Bpac0
vのマリオカート大会みたいなもんや
0735それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:30:46.34ID:iGs1A1i20
>>708
自分がいる代ではどうやっても出られないからな
0736それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:30:51.89ID:8MYJJjhz0
>>716
野球も東都や六大学が頂点だしな
0737それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:30:56.12ID:TFZfXjA7a
ワイ関東の某国立大学出身やが、母校でもないのに箱根駅伝見る奴マジで発達あるやろ
ジジババが見るもんないからつけっぱなしとかなら理解出来るけど、
20代30代で母校でも関係者でもないのに見てる奴きしょ過ぎ
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:30:56.88ID:MErWAVqMd
そもそもずっと見てはないだろ
BGMの代わりに垂れ流してて実況が騒いだら注意払うくらいの人がほとんど
0739それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:30:59.83ID:fArI5+y10
おもろい模様
0740それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:31:01.20ID:0bsTESxxa
>>732
まあ高校野球より都市対抗のほうが建前上は地元背負っとるやろとは思う
0741それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:31:03.16ID:8oBEhSTiM
>>729
どっちかというとSASUKEとかをダラダラ見てる感じに近いんちゃうか
なんか戦略性とかコンテンツとしの積み重ねとか
0742それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:31:18.71ID:pVPbaVsMd
学生のサッカーとかラグビーももっと人気出て良いのにな
0743それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:31:21.02ID:f8zvUDUua
>>732
たまに神宮行くけど早慶戦とか優勝かかってる試合以外はガラガラやな
0744それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:31:32.89ID:obZTgGREa
全盛期って柏原のころか?
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:31:35.25ID:yx7KzVZb0
なんで高校陸上長距離は誰も見てないんや?
長距離だけ急に大学がでしゃばるやん
0746それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:31:36.27ID:QmvHlb0lp
>>732
お国対抗やぞ
全国がきちんと出る大会っていうほど無いからな
0747それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:31:38.95ID:kBr7BRtJ0
箱根出たら就職有利やろうし、走ってるだけでいい企業入れるならコスパ良さそうだな
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:31:43.64ID:qOECYL00a
>>732
六大学とか戦前はプロより人気やったのにな
0749それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:31:50.52ID:N3bNg0cL0
>>732
大学野球って関東が強いからじゃないの
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:31:57.33ID:cVSNlvSZa
>>732
大学野球は地域性がない
高校野球はお国自慢が出来る
というかそっちが主目的
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:31:58.96ID:k0Vmh07E0
大昔は六大学野球がプロ野球よりも人気があったというし
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:31:59.68ID:8oBEhSTiM
>>732
高校野球のガチモンのトップクラスは大学行かんやん
陸上はほぼ全員大学行く
その違いは大きいやろ
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:32:04.74ID:iGs1A1i20
大学の格がそもそも関東より劣ってることに気付けよ
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:32:05.96ID:yH5pN0y70
>>732
甲子園っていう場所に価値があるんや
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:32:08.64ID:XQiW6y4Ya
>>732
そりゃ地元の代表じゃないからや
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:32:19.93ID:TZCMtLYk0
>>713
言うてテレビもネットもながら作業でこなせるやろ
なぜかそれ一点に集中しないといけないと思ってる人多いけどさ
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:32:31.62ID:f8zvUDUua
なんなら神宮は大学野球の為に作られたんやで
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:32:37.30ID:kB0k/J5ir
>>742
年末年始に全部被さってるのが最大の戦犯ちゃうか
これは高校もそうやけど
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:32:38.59ID:lT9MU7NB0
大学野球はリーグ戦のみか?
甲子園はトーナメントやから盛り上がるんちゃうか
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:32:40.87ID:OwHpTZYt0
そういえば今年のジョブチューンって弱者男性ブチギレポイント何かあった?
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:32:45.97ID:EZ+BEw7p0
>>572
そら普通に大八木のおかげやろ
3.4年後から低迷するのは普通にあると思うで
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:32:48.23ID:qOECYL00a
>>737
これはある
周りに流されて母校でもないところを応援しとる奴は痛すぎるやろ
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:32:59.69ID:7op47+Xvp
駅伝、ゴルフ、プロレス←つまらん
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:33:07.00ID:QmvHlb0lp
>>759
せやね
トーナメントが盛り上がるっていうのは同意や
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:33:13.21ID:uyImZ9ud0
>>439
東海大「おっそうだな」
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:33:43.95ID:CZJ1xgI8a
>>726
初詣は電鉄会社の企画みたいなもんで
どうさ読売グループの企画やろ
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:33:44.91ID:MErWAVqMd
>>745
いうて高校駅伝も毎回実況しとるやん
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:33:54.99ID:0bsTESxxa
そもそもどこかを応援してないとスポーツ見れへんってこともないやろ
肩入れしてないからごぼう抜きも逆噴射も楽しめるわけで
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:34:04.20ID:qOECYL00a
日大、筑波、神奈川、東農大、亜細亜
こいつらが出れなくなった原因はなんなん?
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:34:05.00ID:jM/R4m44r
正月って普通に暇やしな
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:34:15.68ID:ojWqvqbgM
高校野球でも明治神宮大会は空気やな
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:34:20.76ID:IRa3/gyJ0
ただ走ってるだけの様子見るとかマジでバカみてえ
発達障害だろ
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:34:23.14ID:4PnK3+Jcd
>>756
だから必死に見てる奴がガイジって言ってるやん
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:34:26.72ID:NrHmqj+e0
>>238
元日の昼間にやってた天皇杯決勝はどうでしたかね…
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:34:44.36ID:D2F1CRsJ0
>>459
ケニア人いて最高8位だぞ
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:34:56.18ID:gptsJxYd0
>>704
飛騨御嶽高原高地トレーニングエリアか?
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:35:00.65ID:x8dUCHMO0
再来年から早稲田も留学生を入れるみたいだな
強い早稲田の復活なるか
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:35:04.68ID:cVSNlvSZa
大学野球も大学選手権やら神宮大会やらトーナメントあるけどさして盛り上がらない
やはり高校野球人気は全都道府県の地域代表の争いというのが大きい
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:35:09.45ID:LG/duZGqd
>>763
プロ野球ファンもOBでもないのに特定の球団を応援してますよね^^;
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:35:12.33ID:4PnK3+Jcd
>>764
ゴルフはスポーツ観戦の中で一番理解出来ないわ
つまらないし長い
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:35:20.92ID:qU410QNZd
>>1
福岡ってマラソンくらいしかないもんな
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:35:25.25ID:QmvHlb0lp
>>772
筑波は長距離よりは短距離に舵切った まぁ出雲やと筑波も普通に強いです
だからこそ筑波大に行った三笘(サッカー)がスプリントを学べたとか言ってたんやし
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:35:30.57ID:iBLC5P3j0
正月に親族で話してる横でとりあえず付けとけって番組ナンバーワン
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:35:33.89ID:HDnOCTlVM
今日の高校サッカーは注目カード対決
町田ゼルビアの監督になった黒田が育てた青森山田vsドイツ1部に内定してる福田率いる鹿児島の神村学園
青森鹿児島対決
柴崎と大迫の再来
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:35:36.37ID:k0Vmh07E0
留学生が問題にならないのは言うほど最終順位に影響出ないから
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:35:45.99ID:uyImZ9ud0
>>742
大学ラグビーはめっちゃ人気やん
むしろプロリーグより人気
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:35:52.03ID:N3bNg0cL0
>>774
野球でいうならやっぱり関西主体にした方がいいと思うわ
それかWBCみたいに国際色を持たせるか
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:36:17.53ID:5mVbBC/Y0
>>443
都大路はどうなん?
高校駅伝はもっと盛り上がる要素ありそうなんやけどな
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:36:19.25ID:qOECYL00a
>>780
早稲田が留学生とか末期で草
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:36:19.46ID:vX7eAakj0
>>781
関西G民も何だかんだ100回大会は予選会から楽しみそう
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:36:25.21ID:8oBEhSTiM
>>747
箱根一発勝負だからキツイと思うけどな
野球やサッカーは全国大会決勝でからっきしでも普段のリーグでしっかり活躍してればきちんと認められるから
そっちの方がええんちゃうか
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:36:29.39ID:obZTgGREa
おまえらの選ぶ一番美しいブレーキは?
ワイは早稲田二区の櫛部
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:36:30.44ID:QmvHlb0lp
>>784
バスケクッソ強いぞ
福岡とあと新潟とかは陸上とバスケが強いんや
意味わからん地域
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:36:34.95ID:XKzo2Le+a
早稲田とMARCHが出てたし、見てないの東大一橋慶應のOBぐらいだと思う
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:36:35.25ID:6xEzXmCYd
未だに親戚の集まりなんか必要なんだね…
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:36:48.75ID:YOocMMYN0
親戚の集まりで垂れ流すにはちょうどええからな
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:36:49.73ID:gptsJxYd0
>>745
都大路はけっこう観るやろ
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:36:49.95ID:iGs1A1i20
>>775
なんGの書き込み見てる時間とどっちが有意義やろなぁ
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:36:56.42ID:f8zvUDUua
>>792
早稲田が入れたら他の大学も入れ始めるやろ
そのうち半分ぐらい告人になるんちゃうか
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:37:03.68ID:Mg6MPddba
明治が本当にここぞではダメでなあ
阪神見てるみたいや
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:37:09.69ID:qOECYL00a
100回大会以降は全国の大学が出れるようにならんのか?
原監督も箱根の全国化すべきやって言ってたやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況