X

【箱根駅伝】青学・原監督、駅伝界に警鐘「早く全国化すべき。演出部分で劣化してる。僕は非常に不満」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 10:39:26.68ID:54tDP9t40
一方で、原監督は競技そのものの未来を危惧。サッカーのカタールW杯を引き合いに
「少年たちはW杯を見た。身体能力の高い選手がサッカーに流れてしまう。極端な話、箱根駅伝がなくなったら、誰がこんなきつい長距離をやるのかと。五輪で戦える選手は出てこない」と厳しい口調で語った。来年は節目の100回大会。記念大会として全国に門戸を開いて開催される。
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:23:57.63ID:jyfTLk4KM
>>243
鈴鹿峠区間見たいわ
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:24:02.22ID:T5cYMhhWd
山梨学院や東京国際みたいな駅伝でしか名前聞かん大学は困るやろな
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:24:21.46ID:pLS6Hni70
首都圏の大学が大手町->箱根を走るのが売りのわけで、
九州の大学が関東を走っても盛り上がるのかどうか
2023/01/04(水) 11:24:21.66ID:UUTCDmci0
プロの興行として成立しない悲しいスポーツ・・・
プロ野球みたいな神興業コンテンツに嫉妬してそう
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:24:28.31ID:A8bBgcxI0
>>244
場所が悪すぎて有力選手来たがらないと思うわ
周りほんと何もないで
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:24:30.67ID:7z+AujzA0
>>247
箱根出たいからわざわざ関東の大学いくってしなくて良くなるんやから学生にはメリットでは?
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:24:56.89ID:Imqnx9CR0
箱根出れる大学だけで19校
出れないけど強豪の予備軍入れたら30校くらいあるんやろうし育成期間としては多すぎるくらいでは
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:25:20.28ID:+JH418VK0
甲子園出場校と同じで出場できたら全国放送で学校名が宣伝できて大学の知名度とブランド価値が上がるのは魅力だよな
出場権を失いたくない関東の出場がギリギリの学校は反対するやろうし名を上げたい関西の強豪校は大歓迎の案やろうな
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:25:55.85ID:A8bBgcxI0
>>233
ワイも同じ意見だわ
箱根がない女子の方が金メダル出してるじゃねーか言われたらぐぬぬ…ってなるけど
2023/01/04(水) 11:26:11.25ID:2PqjTZGTd
>>253
自分の地方が良い指導者も居らんレベルも低けりゃ残る意味ないやろ
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:26:22.29ID:lcYPidjb0
>>249
山梨学院は山梨学院高校を高校サッカーで聞くからセーフ
大学はマジで聞かないな
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:26:27.00ID:glzSqVMQ0
何勘違いしてんだこの一般人爺は?
2023/01/04(水) 11:26:39.89ID:CnkgEymE0
箱根って競馬だと菊花賞くらいのポジション?
2023/01/04(水) 11:26:41.58ID:Zr0rlZcHa
そもそも箱根に出たくて陸上始めてるんだから
箱根で燃え尽きて何が悪いんだろう

マラソンなんてクソつまんない競技はどうでもいいだろ
2023/01/04(水) 11:27:00.62ID:4TPohsVxa
もう47都道府県ごとの大学でやれば良くない?
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:27:16.31ID:qIcyljWN0
そもそも全日本大学駅伝がある時点で箱根駅伝はローカルで良い説
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:27:20.61ID:T5cYMhhWd
>>247
全国化しても関東の大学行きたい奴は行けばいいし誰の自由が奪われるんだ
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:27:23.56ID:2XIEJNyJ0
>>256
金メダルつってもアフリカが本気だす前の話やからなぁ
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:27:27.93ID:SdNmKKg60
>>144
高校駅伝やんけ
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:27:41.08ID:SamV1vU5d
出雲、全日本が盛り上がらなすぎて関東に学生集まってる現状で全国開放しても下位に並ぶだけやないの?
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:27:41.65ID:4J8ybXLo0
陸上じゃあ金持ちになれないからやろなぁ
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:27:48.46ID:pk9iyqlp0
マラソンなんて絶対に黒人には勝てんよ
やるだけ無駄
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:28:07.87ID:7jncgF+Ad
全国化しろって主張にデメリットがないだろ
関東の大学が箱根枠取られるから嫌がるだけで
これからずっと全国化しろってのは正論やな
2023/01/04(水) 11:28:18.25ID:GRptwYAE0
箱根駅伝が実質の全国大会になってるんやないの?
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:28:25.84ID:uva3+GV30
高校生から実業団まで合わせたチームで47都道府県で競う駅伝なかったっけ?
それでええやん
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:28:29.65ID:yhdFD1Y60
全国大会化すると有能選手がバラけるから
有力育成に自信のある青学は有利になるわな
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:28:57.64ID:v7d0YW3xd
>>235
四国カルストとかなら上手いこと出来そう
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:29:04.11ID:vfIUkhbMd
>>103
今の大企業社長ってニッ駒卒多いしなんならマーチより上かもな
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:29:08.56ID:7z+AujzA0
>>271
別にそれならそれでええやん
全国から参加できるようになるだけや
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:29:23.18ID:fnCugBTC0
そろそろ駅伝自体がつまらんと気づくべき
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:29:28.64ID:AN5amHvu0
>>144
都道府県対抗駅伝でいいよなぁ?
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:29:34.82ID:jPw/mIhf0
まあ関西人からしたらガチで興味無いもんな箱根駅伝
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:29:46.05ID:lcYPidjb0
ローカルな話だけど市町対抗駅伝結構おもろいで
2023/01/04(水) 11:29:46.74ID:xXqdfRZm0
とりあえず試験的にでも各ブロック枠導入してみるべきや
2023/01/04(水) 11:29:47.58ID:4Galzhohd
>>272
そういうのを盛り上げればええだけで地方大会の箱根に文句つけるのちゃうやんな
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:29:50.72ID:dB3ZogFVp
城西大学とか中央学院大学とか箱根駅伝出てなかったら一生知らなかったやろうし宣伝効果はめちゃくちゃ高いよな
最近は出てないっぽいけど名前はしっかり覚えとる
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:30:00.24ID:v7d0YW3xd
>>243
3日やと行けて浜松ぐらいやろ
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:30:07.68ID:q7W8IPYvd
>>103
ワイの友達ニッコマ卒でアメリカ行ったんやけど大成功してニッコマの名前知られたんやとさ
2023/01/04(水) 11:30:13.63ID:VTpsDplE0
冬なんやから北海道でやればええのにな
雪景色見ようや
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:30:33.97ID:Z5sAAm+e0
まあ地域ごとに枠作って割り振りしてやれば関東は激戦になるから確実に出れそうな地域の学校に行くか
という選手が出てくるかもしれん
箱根を走りたいというのが目標なら
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:30:40.88ID:NpfJoyWl0
陸上関係者ってホンマにサッカー嫌うよな
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:30:53.37ID:geAObi0zF
いうて学生大会は野球もサッカーもあんなもんちゃうの、まぁなんであんな古くさい感じにするのかわからんが
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:30:59.80ID:SYaQWiucd
少子化やからなぁ
頑張った所でどのスポーツもじり貧よ
サッカーですら人数足らなくて大会出られない学校増えてるみたいやし
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:31:05.79ID:uva3+GV30
>>279
関西でも視聴率16%とか取ってるぞ
普通に全国規模の人気になってきてる
2023/01/04(水) 11:31:18.19ID:3nerCudb0
>>288
陸上チー牛多いしサッカーなんて目の敵やろ
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:31:27.83ID:A8bBgcxI0
全国大会である出雲や伊勢より地方大会の箱根が学生ランナーの目標になってる歪な現状をどうにかしないとなあ
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:31:32.11ID:ExkSUpdJ0
>>288
長距離と野球は互換性ないからな
サッカーと長距離は欲しい層が被る
2023/01/04(水) 11:32:02.88ID:NaQPns9Ea
別に箱根走るからってスターになれへんし
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:32:04.75ID:7Infoeqkr
箱根駅伝って元々テレ東とサンテレビ(途中からテレビ大阪)でしか放送されてなかったんやろ?しかもダイジェット版
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:32:18.74ID:6uYKsQg90
お前は青学の恥なんやで
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:32:25.76ID:NpfJoyWl0
>>291
高校レベルやと西日本強いしな
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:32:34.92ID:7Infoeqkr
>>296
ダイジェストのミス
2023/01/04(水) 11:32:56.98ID:IKjXkgiXr
・地上波
・生中継
・スポーツ
の観点から見ても箱根の視聴率が特殊過ぎる

そもそも陸上競技が金にならないってところから話を始めないといけないはず。
2023/01/04(水) 11:33:21.17ID:NaQPns9Ea
1時間以上苦しい思いして結果出ませんでしたー、みたいな競技やる人は変な意味で尊敬できるわ
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:33:38.76ID:HuVdCucX0
レベルが違うからそりゃあ年々関東と地方とで差がつくよ
https://i.imgur.com/4C38f8J.jpg
2023/01/04(水) 11:33:49.99ID:5A6wgKO2d
有望選手は全国から集まってるから別にええやん
2023/01/04(水) 11:34:57.14ID:3nerCudb0
>>295
箱根見てる人の何%が全日本見とるかって話やしな
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:36:20.83ID:JMFDfaxs0
個人の10万キロなら地方の埋もれた才能発掘できそうだけど
駅伝って選手層だから区間賞とるくらいしか楽しみないやん
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:36:29.70ID:LhWFnSbK0
>>302
出雲とか見たことないけど6区間平均7.5キロってクソつまらなそうやな
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:36:32.49ID:psVPXmIv0
すまん
五輪だけ考えたら駅伝なんて早くなくなってほしいんだが
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:37:05.76ID:isrrw3csp
野球も結局プロ行くなら伝統と華の六大学か日本中から強者が集う東都かみたいな風潮あるし
全日本大学選手権とか謎の地方Fランが優勝しまくるから全然注目されないしな
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:37:24.60ID:mFVn/iyh0
なんで地方予選ごときで優勝したぐらいで大学生が全国ネットのテレビに出まくってんのや
2023/01/04(水) 11:37:38.34ID:OahG9x5Vd
>>307
お前何様やねんw選手は五輪の事とか考えんしなw
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:37:38.99ID:NpfJoyWl0
>>307
ただ、箱根なくなるとそもそもの長距離競技人口自体激減すんやないかいう危惧されとる
2023/01/04(水) 11:38:02.47ID:UUTCDmci0
>>300
これはほんと正論

日ハムの五十幡が陸上全国大会で100、200の2冠達成しても陸上やめて野球界に来る
根尾がアルペンスキーで全国優勝しても野球界に入る
そのほかにも他競技で全国でトップクラスの選手がみんな野球界に進んでる

優秀な人材がみんな興行として成り立たないスポーツから野球界に流れてる現実
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:38:21.06ID:EMuuVloB0
全日本を強化して京都から伊勢まで走って帰ってくる山越えありの駅伝作ればええやん
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:39:16.68ID:tjilwwp4a
全国大会にしたところで
関東以外に駅伝まともにやってる大学ないんだから勝てるわけねえだろ
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:39:19.91ID:i9qrWml/0
全国大会はちゃんとあるやん
2023/01/04(水) 11:39:32.13ID:NaQPns9Ea
>>312
そりゃ金もらえる方に流れるよな
実業団での待遇はしらんけど走れんくなったら社内での肩身狭そう
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:39:39.20ID:sB1r/5DDa
青山学院はエンタメ考えて2度も竹石を出したのにな

他の大学は優勝にこだわりすぎ
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:40:09.38ID:urTvS5mC0
こいつら富津岬で列になって走っててクソ邪魔やったから嫌い
2023/01/04(水) 11:40:23.90ID:nI+qZ55ca
箱根駅伝に出てくる黒人は、黒人ワールドでは3軍以下しかいない現実
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:41:29.50ID:ZAKwgzR00
外国からも参加可能にしようぜ
ガル高とか
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:41:49.81ID:iY6zJAHu0
丹後駅伝を盛り上げたらええやん
関東の原が言い続けてるとか関西が情け無いだけやぞ
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:41:51.33ID:NpfJoyWl0
>>319
高校バスケと大学駅伝の黒人助っ人はなぁ
いうて大学駅伝は黒人おらん学校が優勝できてるからまだマシやけど
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:41:59.76ID:jyfTLk4KM
ニューイヤー駅伝は群馬のつまらん風景を走ってるだけなのがダメ
大手町~湘南海岸~箱根で風景が大きく変わって富士山も見える箱根のコースはすごい
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:42:01.17ID:/Igm7ZUR0
全国大会にすれば選手も散らばるしな
ニューイヤーがそうなってるし
2023/01/04(水) 11:42:07.61ID:bDFeLL9td
全国化したら学生連合が強くなるパターンある?
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:43:25.09ID:0LXqbE/5p
コパアメリカみたいに関西から2チームくらい招待してやってもええやろ
関東VS関西は日本人大好きなコンテンツやし
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:43:47.88ID:5UgkiS590
出場枠多くすればええねん
せめて30校は出れるようにしろ
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:44:04.04ID:3w7zNPqK0
そもそも関東偏重しすぎてなあ…
関東以外は20km走れる選手も山走れる選手も10人もいない
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:44:04.45ID:Db6iJAXOa
第1回エチエチ女子駅伝(水着、レオタードのみ可)
これやったら視聴率爆上がりよ
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:44:23.21ID:psVPXmIv0
ぶっちゃけワイは駅伝があるせいで五輪の長距離が弱いんやと思ってるわ
2023/01/04(水) 11:44:23.75ID:SQiEB2zV0
おもろくないし中継しなくてええやろ
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:44:25.97ID:BOqIIGea0
学生時代駅伝やってたワイでも観てないぞ
あれは観て面白いもんなのか?
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:44:34.28ID:eCn0tMX1p
一年やるだけやと今の強豪校が無双して終わりやしな
334それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:44:35.56ID:ACZ+mFTI0
未だにあんなつまらんもんなんで放送してるんや?
335それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:44:38.37ID:RXKukrlia
いうほどハーフマラソン走れるの10人集めれるか?
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:44:56.96ID:3lUmjwSL0
W杯を見た←なんか草
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:45:09.26ID:NpfJoyWl0
>>325
あっても全国解禁から10年以上経過してから
箱根の影響で関東学連所属の大学に人材集中してる現状でシード権ない予選参加校のさらに予選落ちから選ばれた人材であのザマなんやから
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:45:17.84ID:G42pFpriM
マラソンどころか駅伝なんてハナから稼げるもんやないやん
商業団やって利益の為にやってる訳やないやろ
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:45:40.97ID:cWUD8Tjm0
毎年コース変わったら見る方は楽しそうやけど無理やろな
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:45:43.40ID:NpfJoyWl0
>>326
それ関西虐殺にしかならんやろ


関東民大歓喜かw
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:46:05.48ID:UxZ5tsZBp
原って嫌われてるけど言ってることはまともなこと多いわ
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:46:07.08ID:gSx8PGRj0
https://i.imgur.com/n4H061B.jpg
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:46:17.83ID:qIdaClRf0
>>330
ニューイヤー駅伝出てる黒人はオリンピックや世界陸上でメダル取ってるぞ
人種の差や
344それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:46:18.60ID:i9qrWml/0
学生のマラソン大会って無いんか?
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:46:24.85ID:NX98A0oU0
昔高岡寿成が箱根あるからマラソン強くならないって言ってたな
青学は社会人になったら伸びないやつ多いのなんなのよ
2023/01/04(水) 11:46:27.53ID:NaQPns9Ea
会社に駅伝部あったらワイキレそう
別に恨みとかは無いんやけど
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:46:51.37ID:rTi8FNROr
関東以外で駅伝強いのって関関同立あたりしかいないんちゃうん?
東北九州あたりで強いとこあるん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況