X



【悲報】大手企業、1月10日まで休みだった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:12:17.48ID:s4/UcLCvp
今日から働いてるやつは中小企業のやつ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:18:57.78ID:lwl5Qt6+p
営業は新年の挨拶回らないといけないから有給取れないらしい
大変だね
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:19:15.47ID:0g7Mdz8la
公僕だから仕事中です
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:19:28.15ID:C76521TP0
明日からや
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:19:36.94ID:ErYL9OaOM
今日は休みや
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:19:54.84ID:COJEg3JR0
取引先大手まみれのユーザー対応でワイが今日から動いてるから、大手も普通に今日からやないかね
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:20:03.95ID:sV7/VFdra
うちは1/8までや
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:20:06.83ID:35Yq37ii0
うちは休みとってる人多い
でもリモートやからこういうときマジでサボり放題やしあえて勤務してるわ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:20:24.04ID:ErYL9OaOM
年始有給は笑う
絶対無理だろ
会社全体の年始挨拶みたいなのあるやろ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:21:12.81ID:ErYL9OaOM
構わんから休ませろって大胆なやつなら知らんけど
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:22:54.01ID:sV7/VFdra
>>30
あんなんクソどうでもいいと思うわ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:22:54.86ID:ul5p1pR0a
10日まで休みは行くのが辛くなるわ
明日まで休みが理想
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:23:17.24ID:kNMDmXBg0
公僕→今日から
中小→明日から
大手→火曜から
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:23:18.19ID:BohWtEByd
ニートの妄想草
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:23:19.07ID:YajKbWzQ0
6日に有給つこたら10日まで休みやんけ!ってとったら弊社は5日も出勤やったわ
連休入ってから知らされてげんなりや
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:23:32.24ID:UlV8Gix00
>>30
ないやろ…アホ企業?
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:23:59.52ID:9Q7SyQuR0
>>30
そんなデカい挨拶ないぞ
部ごとにはあるけど出社者が多そうな日に設定される
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:24:01.43ID:ErYL9OaOM
>>37
死ね
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:24:38.06ID:iQEuZ68xp
>>30
絶対クソ中小やろそれ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:24:57.83ID:otz6gHKkd
>>39
アホ企業なん?
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:25:06.31ID:EAqdPkIj0
一応出てるけどテレワークやしサボりまくってるわ
いつも異常にやる気でない
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:25:18.18ID:ErYL9OaOM
>>40
クソデカ日系メーカーだよ
俺だって休みたかった
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:25:35.50ID:tlvkTTRe0
>>30
あるけど出ないし配信も見ないわ
あういうのって中身ないし
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:25:44.62ID:0AihQ7t30
ワイパナ勤務、9まで休みな上10.11も有休でまだあと1週間お休み😊
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:25:48.04ID:YajKbWzQ0
年始挨拶はあるけど録画の動画回ってくるだけやわ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:25:57.20ID:LFr/j3bB0
>>30
中小丸出しで草
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:26:04.35ID:io/ZhFpp0
有給のヤツ多いって言うけどそんな一斉に休み取れるんか?
10人規模の課で1~2人取るならええやろうけど
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:26:07.50ID:Tv3eghD8d
そもそも正月飲み会やった後からちょっと咳出始めとるんやがヤバいか?
熱はなさそう
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:26:27.58ID:65o+sUvQ0
トヨタカレンダーは8まで休みやな
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:27:03.00ID:J9Kx6mzK0
>>30
自分を大手勤めだと思いたい中小勤務
哀れすぎる
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:27:12.54ID:bGXERIPI0
普通昨日辺りにコロナ罹って正月休み伸ばすよね
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:27:19.51ID:ErYL9OaOM
しかも土曜出勤だしな
成人の日あるからええけど
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:27:26.89ID:oZlTulhrp
ワイ公務員は9日までや
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:27:42.82ID:jkMuk4AS0
取引先も休んでるのに出勤して何するんや?
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:27:51.67ID:ErYL9OaOM
>>53
お前らどんだけ中小で働いとんねん…
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:28:13.55ID:HEjGE+s8r
年始に付与されるのに消化って社会人エアプやろ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:28:39.43ID:kNMDmXBg0
なんG民ってとことん中小企業嫌うよな
ワイら大手にとったら休んでる間も仕事やってくれる働き者な奴隷で感謝しかないやろ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:28:43.16ID:KE//pviu0
ワイはずっと休みやけどな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:29:40.00ID:COJEg3JR0
>>58
ワイの会社、どの業態も使う分野でトップ企業で取引先大手まみれやけど、取引先普通に動いてるで
部門次第やろ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:29:42.10ID:6oLgukkgp
連休明けキツそう
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:29:54.80ID:sV7/VFdra
年末も結局休んだ方が勝ちよな
大掃除とかで仕事ならんし
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:30:04.50ID:oRjtwmAyF
言うてこのスレで去年有給22日取って総残業1時間未満で年収550のワイよりホワイトおらんやろ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:30:08.94ID:vleQJTlB0
なんG民とかいう中小嫌いで大企業勤務を装うニート
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:30:34.46ID:sV7/VFdra
>>67
流石にもうちょい残業させろ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:31:23.35ID:cLepcfCra
>>61
ワイはその下請け中小がやらかして年末に納期遅延とか言うてきたせいで部署で1人だけ明日出社や
マジ最悪や別にそんな急ぎのもんでもないんやから休んでゆっくり作れや
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:31:24.88ID:YdjLfVI20
27日と5日に全体会議いれる無能っぷり
ひどいわ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:31:27.77ID:v21A0nQo0
こんなスレでも嘘ついてるやついそうで怖いわ
嘘ついてたら精神病だと思う
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:31:38.14ID:a8mlyYYgd
今神社におるが私服の参拝客多い
今日から仕事の人少ないんちゃうか
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:31:41.04ID:cSBevcfya
4は計画年休やろ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:31:41.98ID:0AihQ7t30
大手は人材に余裕あるから基本何人休もうが困らんやろ
むしろ有給とったぐらいで崩壊するクソ企業がおかしいねん
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:32:12.22ID:HEjGE+s8r
>>70
時は金なりよ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:32:12.69ID:tlvkTTRe0
>>66
年末年始に自分休まなくても周りが休んで結局大して仕事無いって実感したわ
そこからは帰省するしどんどん休むことにした
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:32:16.04ID:f/zSvI5X0
無理やり有給消化させられている勢おる?
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:32:30.55ID:bw21CDyMa
いきなり5日働くほうが辛い
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:32:52.29ID:IA2dW/Vs0
普通に29-9日や
在宅勤務やから連休明けもそんなきつくないし
ほんまやるべき時に頑張っておいてよかったわ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:33:08.17ID:nyKDwzsn0
>>82
おるで
年始初日とかやる事なくてネットサーフィンし放題やからホンマは出勤したかったわ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:33:12.91ID:ffsB+W5P0
なわけねーだろ
働けぇ~!!
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:33:13.84ID:W2WtMsLc0
一応就業やけどほとんど有給使っとるから休みみたいなもんやわ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:33:19.27ID:HEjGE+s8r
>>76
まあまだ入社5年の新米だからな
役付けば年収爆上げよ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:33:44.97ID:io/ZhFpp0
>>82
ワイは無理やり有給は毎回断固拒否しとるわ
繁忙期に消化する嫌がらせはせんから、それ以外の好きな時に取らせろやいうとる
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:34:04.91ID:0AihQ7t30
>>89
神戸や
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:34:21.45ID:uPG+UWZJ0
トヨタ系列は下請けも8日までや
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:34:31.06ID:f/zSvI5X0
>>85
年度内5日消化か?
うちはあれ全く取れていない人が軒並み5、6有給取らされていたな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:35:07.29ID:EAqdPkIj0
コロナ以降、テレワーク中心になってから年末の事業所の大掃除とか総会やらの行事も無くなったな
無かったら無かったで寂しいもんやで
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:35:47.16ID:f/zSvI5X0
>>84
普通(大企業)やぞ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:36:29.21ID:yox1w8c0r
中小企業ってイメージではなく明確な定義が存在するのに
こんなこといってるやつ社会生活エアプやろ…
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:36:33.15ID:0AihQ7t30
>>95
どこや?
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:37:34.48ID:UlV8Gix00
>>99
人数だけ多くて中身中小企業レベルなんてたくさんおるからな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:37:38.29ID:eKU0ln650
8までで9は祝日だけど仕事
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:37:42.79ID:f/zSvI5X0
大企業とそれに準ずる子会社関連会社は10日まで休みな気がする
ただそういうところでも古い体質のところはそうじゃないだろ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:37:54.09ID:jGvY521p0
まあ3日まではさすがに少なすぎやし
普通は10までや
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:38:09.57ID:nBWhCf3sa
ワイ無職はずっと休みやで
羨ましいやろ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:39:01.88ID:kNMDmXBg0
>>102
田舎の大企業に多いな
仕事のやり方が昭和そのまんま
取引先にいるけど効率が悪すぎて心配になるわ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:39:09.60ID:VPJ8Hxhxa
ワイ29日から3日までやぞ😡
ブラック過ぎて死にたい🤮
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:39:10.20ID:L6utff8E0
大手やけど普通に4日から仕事
まぁテレワークやが
明日明後日は出社して3連休や
休みすぎると休み明けなにもできんしそもそもやることないからな
有給は取らんかった
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:39:13.89ID:0zVBG7KH0
そんな早くから動いてやる仕事あんの?サービス業以外で
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:39:29.48ID:f/zSvI5X0
>>90
まあ家族か趣味がない限り有給って使いにくいからな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:39:31.96ID:CRSSSlYeM
多分うちグループレベルでいったら日本最大クラスの企業やが今日は勤務日やで
実際は暗黙のルールで休み入れてる人多いから会議は来週まで全くないけど
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:39:52.27ID:p6AcExfw0
明日からや
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:40:01.83ID:yox1w8c0r
>>102
社会生活営んでたら普通にわかることやけど
金融なんて今日が仕事始めやろ 大発会でググれよ…
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:40:04.36ID:EmgDP8RQd
まあマジレスすると休みの付け方って業界で決まるもんだよな
長期連休の所は業界トップの企業が率先して長期連休作るから下々の会社もやる事なくなって同じような休暇日程になる
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:40:20.55ID:W41QKktAM
案の定マウント合戦やんけ
年始くらい仲良くしようや
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:40:36.91ID:VW0I7T2S0
6日からってとこ少ないんか?
ワイんとこ6日だけ出勤でまた三連休や
変に12連休とかなるより6日1日行った方がええとさえ思ってる
連休明けの絶望感和らぐやろ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:40:38.12ID:kGEP/CY+M
こういうの見ると中小より大企業の方が無能混じってもバレなそうやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況