X



【悲報】大手企業、1月10日まで休みだった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:12:17.48ID:s4/UcLCvp
今日から働いてるやつは中小企業のやつ
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:54:59.85ID:R0CbUeY7a
>>569
金融は大半が出向で大幅に下がるとこで、メーカーは追いつく感じでええんか?
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:55:00.26ID:KIZmjN/g0
明日明後日行って3連休やろ
普通は
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:55:18.87ID:WtWLEKJLa
>>573
コロナはしゃーない
また今年の年末に集まりたいな
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:55:28.73ID:ta5oBIEXp
ワイ2月から大手に転職だけど年休119日や…
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:55:40.10ID:WtWLEKJLa
>>574
正月休み長い勝ち組か
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:56:00.92ID:JPl01wfn0
失注したら怒られるだけで済むけど受注したら自分でケツ拭かないといけないんだぞ
サラリーマンなら失注一択や
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:56:10.62ID:oC/wKU+30
年末、GW、お盆、9月と毎回年休使える奴って何なん?
他の奴にしわ寄せがあるって事だよな
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:56:26.85ID:NE4VhOQCa
>>560
仕事して嫁の実家顔だして帰ってきて仕事して今は自分の実家よ
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:56:49.01ID:9aDh/9k10
>>552
自己愛性人格障害が管理職になったらメンタル普通でもみんなやられるから
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:56:50.64ID:8dHAtWhjd
>>574
休みなら家庭保育せーや
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:56:56.80ID:db89otEw0
>>560
今年は事情あってずっと家やけど例年は大晦日にワイ家泊まる→元日嫁家でワイだけ先帰還して嫁子供が数日後帰宅やね
家から実家は県またぐけど実家同士は駅三つ分くらいの距離やからはしごできる
ただワイん家パッパ外国でマッマもそっちに行ってたら嫁実家帰省のみやし
ワイが忙しかったら嫁だけ送り出すとかそんなや
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:57:05.79ID:lxojtdfHd
出勤したけど社長と部長と上司がコロナで休んでて草生えたわ
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:57:36.43ID:7qPiqGKN0
テレワークワイ、昼寝を満喫中
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:57:50.63ID:EpZ8n4DCp
>>588
他のやつも使うでみんな使う
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:58:01.68ID:PO/fro2td
>>582
鉄道の元請けやけど長期休暇明けの教育()が10やから実質24~9まで休みや
そもそも発注先が多客期間中はあまり工事させてくれんのや
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:58:25.11ID:qZULmeK4a
なんGやってるようなのは大型連休より飛び石休みのが嬉しいわな
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:58:40.61ID:nfiCYCwAd
ワイは仕事楽やしそれなりに貰ってるから全然苦痛やないけど大晦日から元旦まで働き詰めの医療従事者はほんま凄いと思うわ
あんなん年収2000万でもやりたくないわ
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:58:50.82ID:R0CbUeY7a
ワイは盆とか年末年始はいらんから他に休み取りたいわ
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:58:52.44ID:db89otEw0
>>588
有給消化推奨日がその辺やからみんなで休めば休みやすいで
他の人いない方が捗る派やから休まんこと多いけど
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:59:08.81ID:TmZ0d3mn0
>>22
営業の人は大変だねースーツ着て
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:59:12.70ID:qd0W6kTZd
>>588
月初重なるGWと年末年始は駄目だけど他は好き勝手できるわ
0604それでも動く名無し(東京都)
垢版 |
2023/01/04(水) 12:59:12.90ID:ykC/beHE0
5日やけど有給取ったで
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:59:20.02ID:icU0Rl5+0
>>560
実家帰ったらそんなもんじゃね
新婚挨拶周りが無い以外はほとんど一緒
5chはやってない
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:59:28.42ID:BIwyz4Qk0
テレワーク中やが、9:30始業で今のところ40分ぐらいしか仕事してない
今は高校サッカー見とる
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:59:42.37ID:XoQZDrbq0
みんなすごいな
普通に働いてる人の多いこういうスレを見てると己が矮小な存在に思えてくる
前職のマネージャー職でコミュ障発揮して失敗して精神的に辛くなって退職してから、責任持って働くことがすこぶる怖くなって未だにフリーターや
たった一度怒鳴られたのが未だにトラウマ
ワイは弱い甘ったれや
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:00:13.94ID:ynRCNylh0
>>598
客層もまじで差激しいしストレス溜まらんのかな
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:00:52.00ID:oC/wKU+30
サービス業とかいう連休すら無い所
こんなのずっと続けると思ったら鬱になって辞めたわ
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:01:39.24ID:bXIA19bo0
ワイ大手新卒は29納め
5、6テレワークして10日から本格的に始動や
ワイはまだ有給少ないからこうなってるけど24~10まで休んでいる人がほとんどやな
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:01:52.07ID:73PyiX53M
ワイイオンの民、元旦4:30出勤 退勤20:30の苦行を乗り越えたで
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:02:32.84ID:wmIP9TtId
アマフレしてるけど31,1,2と休んだわ
年始初売りセールとかしなくてええんじゃ
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:02:46.26ID:tlvkTTRe0
>>607
責任って言うか単に怒られたくないだけじゃね
怒られても何ともない性格ならワイは仕事ちゃんとしないと思うわ
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:02:52.73ID:2QYAPr1L0
ワイも爆弾抱えとるから仕事初め行きたくないわ
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:03:00.70ID:LoQyOAHza
>>611
ようやっとる
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:03:58.51ID:rQKLcXRa0
真面目に働くほどの待遇やないからサボりまくるぞ😤
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:04:07.28ID:fwU9848+a
医療従事者には頭上がらんわ
コロナ以降は特に
休日馬鹿騒ぎして感染してるやつにはクッソイラつくやろな
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:04:35.71ID:NE4VhOQCa
>>611
初売り売れたんか?おせちがめっちゃ売れ残ってた画像は見た
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:04:57.25ID:LooUkk4A0
5, 6出勤や
年休とるやつ多いから堂々とサボるで

ほんでこの分は3月, 4月に使う
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:05:20.94ID:nyKDwzsn0
>>580
せやね
金融は50代前半までに大半が脱落する
ufjの支店長やってる芦田愛菜の父親みたいに生き残れればええんやけどな
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:06:12.28ID:FL7QmcY90
うち大企業やけど今日から仕事やぞ
その代わり23仕事納めやったけど
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:06:23.34ID:oC/wKU+30
医療従事者に感謝の言葉よりも金を出せよそっちの方が誠意だろ福留さんも言う
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:06:41.87ID:Z3FyIwq90
>>618
👨👩「〇〇してたらコロナになりました😷」

👩‍⚕(そりゃそうやろ🙄)

内心こう思ってるんちゃうか
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:06:47.36ID:nV4AiUTg0
9日まで休める公務員ってなんや?有給?
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:07:12.95ID:rreub7m/M
>>619
お疲れやで
ワイも転職前はそうやった
大晦日閉店後から初売まではくっそ忙しい
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:07:22.98ID:wCp14bKKa
というか特別な強みのあるところじゃない中小企業で労働する意味って何や?🤔
大手の劣化でしかないやん
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:07:25.34ID:NROZyK3D0
休め言われたから6まで休むわ
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:07:26.13ID:EtreDEzyp
明日からか…辛いな
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:07:42.10ID:fwU9848+a
>>627
先生やろ
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:07:48.92ID:/u8lvBSQa
9日まで休みなんやけど休み長すぎるわ
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:07:54.60ID:T56lLodAd
そんな休んだら会社潰れるやろ
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:07:57.41ID:0wGfTtlTr
😭明日からや
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:08:21.19ID:2iRnrV0Ja
>>30
普通の会社は全員揃ってからやるだろ
お前の会社怖いよ
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:08:42.53ID:LooUkk4A0
明日出勤したくないわ
コロナ持ちがウロウロしてそう
在宅の申請しとけばよかった
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:09:11.91ID:+a3sHQ91d
>>626
そう思ってるし出かけるなよアホとも思ってるけど馬鹿につける薬は無いから健康観察登録して大人しくしててくださいね絶対電話かけてくんなよボケって思ってる
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:09:59.16ID:h2RlGco4d
自由に有給取れるから年末年始以外に回して旅行行くわ
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:10:01.05ID:kVtDdZbKp
四半期決算や
税金の話はもう嫌だ
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:10:41.77ID:CQlqncKWp
9日からと思ったら休みだった成人の日か
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:10:42.77ID:oC/wKU+30
>>625
祝日も関係無く、連休が無いって落ち着けないわこんなのがずっと続くんやで
残業代は出ない、就業30分前には仕事始めるの当たり前勿論給料付かず
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:10:55.16ID:h2RlGco4d
>>621
ワイもコレや
木金在宅だからギリギリまで寝たるで
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:11:26.88ID:iAhmkqiE0
テレワークで昼寝中
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:12:24.44ID:v+mLYx2N0
明日からやけど新年から謎会議で憂鬱や😭
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:13:27.62ID:nFt8xnd5M
ワイ国のおもちゃ、涙を流しながらおちごとする
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:14:01.66ID:oC/wKU+30
どうせ人が多くて行列、渋滞なのにな
寧ろこれを望んでるんか?みんなが休み時に同じく休めるってマウント充実感あるし
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:15:44.89ID:MqY/azRH0
経理ワイ月初に有給使えず泣く
GWも繋げられんしええことないわ
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:15:47.70ID:XBhOF8xZ0
有給促進日のせいで24日から10日まで18連休
休み長すぎて辛い🥺おまいらみたいに働きたい🥺
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:16:33.43ID:oIE2oFhqx
ワイ明日からやわ
半分有給でいないから大変や
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:16:57.71ID:EZ+BEw7p0
>>649
今時はなんちゃら価格制とかで人と違う時に休めるメリットメチャクチャ高くなっとるのにな
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:17:00.08ID:kVtDdZbKp
初日の出ツーリングついでに早朝からショッピングモールの整理列に並んじゃいかんのか?
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:18:05.78ID:kVtDdZbKp
取引先が年末年始は有給促進日ですって言ってきたけど、促進してるだけで営業はしてるんだよな
普通に朝9時に電話かけたわ
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:18:27.71ID:h2RlGco4d
>>653
ダイナミックプライシングか
ホテルとか昔からそうだったけど、最近は更に差つけてるわな
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:18:38.32ID:ALkR3Sri0
経理ワイ、年末年始休みなし!www

12月決算ってクソだわ
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:19:04.22ID:3swDA4vx0
祝日ないとかいうけど、トヨカレ結構いいよな
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:19:05.66ID:g3S10RqX0
警備員さんなんか仕事納めとかの概念すら
ないんだぞ
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:19:18.82ID:AK99Q1Ya0
マジで木金すら仕事させる会社は終わってると思うわ
その2日でどんだけ利益変わんねんっていう
一番転職の指標になる
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:21:01.71ID:DkwpOMA80
年越しを仕事で過ごすって生活したけど
最悪の気分だった
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:21:07.17ID:inch10lsd
ワイ中小銀行員、笑う
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:21:19.80ID:EFKAYAFw0
トヨタカレンダーって祝日がどんどん増えてる近頃ではありがたみ0よな
年間休日121で祝日なしのゴミカレンダー
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:22:01.85ID:sa1UuIL20
みんなが年始有給とれるわけないやろ
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:22:02.68ID:TAy8YyPhr
>>431
中小はワンマン経営者が懐に入れてるからな
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:22:48.18ID:3swDA4vx0
>>668
年休121あるならええやろ
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:23:00.60ID:oXH5F0th0
ワイは明日から
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:23:28.64ID:p6AcExfw0
>>629
中小だからスキルつくとかないしな
大手のほうがスキルつくしキャリアプランも多い
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:23:45.61ID:QR4ygQXG0
一応仕事やけどテレワークやしほとんど寝てるわ
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:24:03.74ID:sa1UuIL20
>>431
90はブラックすぎやし130はそうそうない
極端すぎやねん
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:24:51.57ID:l0l1tchOp
十数連休よりも二、三日働いてすぐ三連休の方が嬉しくないか?
0677それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:25:09.90ID:VsPentbSF
>>30
年始挨拶は確かにあるけど休むやつが大半やな
あとでオンデマンド視聴すればOKや🙆‍♀
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:25:26.91ID:EFKAYAFw0
今どき年間休日130日が当たり前の時代に年間休日121日程度をドヤる自動車業界終わってますw
0679それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:25:35.42ID:DkwpOMA80
年休150日
月収40万
賞与100万
毎週全国飛び回る出張

こんな仕事したい
0680それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:25:39.99ID:Cqo+G02GM
メンタルゴミすぎて大企業におるけど辞めたいわ
何も考えないしょうもない仕事したい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況