X



岡田斗司夫「最近のアニメは頭の悪い視聴者に台詞で説明するから幼稚。昔のは考察できて面白かった」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:31:01.46ID:CQl5QJyyp
正論やな
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:31:54.33ID:/cl0tMnva
音消して見ればいいよね?
そんなこともわからないとか頭悪いな
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:32:00.24ID:NIsqze9Y0
言葉ではっきり言われると妄想でとんちんかんなこと言えないっていうクレームじゃん
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:32:01.38ID:QFbkEZWP0
お前みたいなのが湧くからそうなったんやろ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:32:05.74ID:SMdUwz/t0
“迷惑”
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:32:32.30ID:FI9h9XJSa
ただ状況証拠すら無いのに的外れなこと言い出すのは違うと思うよ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:32:40.27ID:e63d7a8Pa
アニメに限った話ちゃうよな
曲の歌詞とかでもやたらそのままの文章でわっかりやすいのばっかやし
映画とかでもこの組織が1体なんなのか全然わからんやんけみたいなメイン以外の背景にまで異様に説明拘って叩く奴とか多い
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:32:57.80ID:ozarZ53ga
ジブリ関係者の男性
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:33:16.20ID:++44di/60
1から10まで説明されないと感情理解できないやつがいるのは事実やな

考察とかいって「現実的に考えるとそうならないとおかしいから」とか拡大解釈とかで都合いいようにねじ曲げる妄想勢も大概やが
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:33:37.32ID:f6j9Kd0kp
自分の能力ペラペラ喋る敵キャラとかやべーよな
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:34:03.89ID:soRKAqkha
全部説明されちゃうと自分仕事が無くなっちゃうからね
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:34:19.03ID:bv319SX10
オタクの妄想をあたかも公式みたいな言い方するからなコイツみたいに
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:34:26.93ID:8StfWBZS0
またこの豚か
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:34:43.45ID:RlrLMlKB0
そう
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:34:54.57ID:+73ObLyZ0
>>4
スレには興味あるんやね
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:34:55.23ID:Tv2KBZ5nM
そんな集中して見てねーからな
所詮アニメだぜ?
片手間に見るのがベストよ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:35:08.03ID:2Yvv87HUd
「適当にそれっぽい事散りばめとけば勝手に考察合戦繰り広げてて草」
こんな製作陣ばっかやろ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:35:15.59ID:2hHJrJT1a
>>12
ジブリ激おこ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:35:24.90ID:5vGKZdBQ0
でもお前庵野とパヤオに嫌われてるじゃん
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:35:40.57ID:LYi3rIPG0
庵野「関係ないのに勝手に設定を変えてベラベラしゃべる」
ジブリ「迷惑」

そら余白つくるとお前がくるからやろ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:36:10.86ID:bXF1jr0S0
アニメの視聴者なんて大して変動しないだろ
なんならいまだにメイン層変わってない可能性すらある
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:36:14.76ID:jlbuiLT30
そこまで考えてないよ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:36:16.72ID:6xaMypjC0
1でいいよ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:36:33.10ID:BKHXuxv00
説明ゼリフ多いのは鬱陶しいけど考察披露するやつのほうがもっと嫌
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:36:44.75ID:qG8Qy+gld
その通りやと思うけど、中身ないのに風呂敷だけ大きく広げとけば勝手に中身想像してくれるってのもあるよね
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:36:57.65ID:hXV3PhgX0
このおじさん、ジブリ作品に勝手な主観に講釈入れてさも公式発表のように言うから嫌われてんだよな
訴えられたらいいのに
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:37:15.63ID:Mq8fRj/u0
おれも最近は字幕ないと日本語のアニメも理解できんようになった
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:37:17.71ID:rNmV84je0
ちゃんと説明しないとどっかのムーミンでも解説の掛布されちゃうからなぁ🤭
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:37:39.77ID:DGadcZbqp
こいつアニメキャラで誰が誰とセックスしたとかいう話が大好きだよな
ガーシーかよ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:37:41.91ID:O+JIlK9AM
若者総アスペ状態になりつつあるのはガチ

1から100まで説明されても101の想像ができないやつが多すぎる
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:37:43.35ID:Wofr9MQtx
>>20
レスしたからスレに興味があるという稚拙な考え
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:37:49.93ID:NIsqze9Y0
「作品は曖昧で解釈に含みを持たせてればいい
そこをはっきりさせて承認欲求満たすのは俺の役割だ」
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:38:13.58ID:LYi3rIPG0
>>37
ジブリガーシーやぞ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:38:22.98ID:9Og09oXQ0
考察(笑)で頭悪いやつ騙せなくなるもんな
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:38:34.98ID:KNsRHj+Va
頭悪いというより感性の問題やろ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:38:38.07ID:HdD17a1Ma
メインユーザーである古いオタクと自分を賢いと勘違いしてる中高生にはこういう事言った方がウケるやろな
アニメなんか見とる時点でアホやぞ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:38:42.32ID:HklkWMTpa
考察と違う展開になると予想されたから変えた、駄作になったと批判する考察虫とかいう迷惑しかかけない存在
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:39:10.73ID:8o5g0/t00
>>39
それは無理がある
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:39:20.85ID:xMhWeu/Fp
エヴァとかのせいで無駄に難解にして雑に終わる作品が増えて批判されたから最近のようなアニメできたんやろ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:39:57.35ID:hBa43XqY0
考察ってエヴァとかやろ
あれこそクソ作品の筆頭やわ
完結できんでクソみたいなおわらせ方したくせに
アホな信者が考察とかやりだしたから映画でダラダラと何年も今度こそ完結する詐欺を繰り返した駄作
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:40:18.79ID:f/ssO00Oa
こいつに信者がいるの草
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:40:26.67ID:2hHJrJT1a
>>49
むしろエヴァは全員殺して終わらせようとしたんやけどな…
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:40:35.63ID:FHmxepCn0
鬼滅とかよりけものフレンズみたいのが好きなんやな
君の名はとかも結構謎多いよな
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:41:06.97ID:rNmV84je0
でもHUNTER×HUNTERみたいな難しい作品はちゃんと考察しないよな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:41:12.11ID:CZH4OETQ0
岡田斗司夫「セリフではっきり説明されると行間から勝手に作り話捏造して制作関係者のような訳知り顔でまことしやかに流布する俺の仕事に不都合だ」
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:41:25.78ID:NIsqze9Y0
「千尋が川で溺れたとき手が見えるんです
これは兄で既に死んでいるので母は千尋に冷たいんです!」

「台詞で全部説明するのは幼稚」
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:41:51.58ID:xMhWeu/Fp
>>52
それが雑なんや
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:42:07.65ID:svH41fTk0
言うほど考察っておもろいか?
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:42:42.08ID:BzgqBt62d
まだまだ心眼が足らぬ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:42:51.37ID:B4ZXMtGO0
ゲームのチュートリアルも懇切丁寧な説明口調も萎える
そこまで馬鹿専用なら見る意味やる意味ないわ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:43:07.41ID:O+JIlK9AM
岡田斗司夫のペテンが嫌いってのはわかるけどそれはそれとして
今のアニメが頭悪すぎるのは同意やないんか?
もしかしてお前らなろうアニメありがたがって観てんの?
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:43:16.55ID:+TO9zFq8p
アニ豚発狂してるやん草
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:43:28.09ID:PnvwKW1p0
今のアニメってエヴァ以降を指してそうやなこのおっちゃん
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:43:42.34ID:i0UutQnf0
攻殻機動隊一期くらいのわかりやすさが一番ちょうどいい
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:43:50.14ID:Eh8owB/ea
妄想モンスターの仕事を奪う最近のアニメ最低だな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:43:58.26ID:owzsSqhea
商売あがったりだよ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:44:00.51ID:kRpHNgyw0
富野のガンダムみたいに行間からキャラの心情とか語り合うのは楽しいけど
展開予測みたいなのはつまらんのよね
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:44:08.20ID:kyUyramE0
>>53
今のアニメなら三葉の方のバッバやパッパ、マッマ、あとは瀧自身についても作中で語られたやろな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:44:08.90ID:vX9QqBnoM
鬼滅とか逐一説明しててホンマ草やった
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:44:13.02ID:6l0u7lL90
ワイが最近見たアニメ
・機動戦艦ナデシコ
・神様ドォルズ
・パンプキン・シザーズ
・ガンスリンガーガール(1期)
・.hack//sign
・瀬戸の花嫁
考察要素特になかったしまだ新しいか?
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:44:23.90ID:9lnDhZmca
???「迷惑、と思います」
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:44:25.44ID:fFb/r6HLp
本当に観てる側にも問題あるのは明らかだから終わってる
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:44:30.24ID:LqI7kBOvd
ワイの読みでは作者がこっそりなんかしてるやつは説明多い
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:44:36.54ID:d2UArIAV0
考察はしないけどべらべら台詞で説明するのはわかる
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:45:22.62ID:2Yvv87HUd
>>70
Gレコはキャラの心情やなくて富野の心情を考えるアニメになっててあんま好きやなかったわ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:45:27.31ID:CZH4OETQ0
岡田斗司夫「考えろ!考えろ!考えろ!」
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:45:32.17ID:W/e284Hr0
ひろゆき信者と同類やろ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:45:41.38ID:C73k363b0
おたくだけが見るもの一般化されたんだからしゃーない
コンテンツ楽しむ姿勢を保てないなら受け取り側は卒業せないかんわ
もしくは自分で作れ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:45:59.78ID:DpecIdPF0
アニメみたいなもん暇つぶしするだけの道具やんけなにムキになっとんねん
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:46:42.84ID:kRpHNgyw0
>>80
富野が直接脚本やるとあかんな
劇場版で持ち直したけど
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:46:44.28ID:Yx+0XbLxp
てかこいつはどのアニメを指してるんや?
鬼滅面白いって絶賛してたし
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:46:55.00ID:0YpZbn5Y0
アニメってそんな高尚なものじゃないでしょ子供にわかりやすい物なんじゃないの
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:47:10.54ID:LpQGM8LT0
>>53
このブタはけもフレはそんな好きじゃないぞ
騒動なってからも又聞きした事だけ言って自分のスタンス濁して終わった
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:47:13.57ID:5tLDmM69p
考察を語ること自体はワイも嫌いやないけど、それをまるで公式の見解かのように誇張して語るのは間違っとるとも思う
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:47:20.49ID:RyJdzExmp
SNSとか配信とかで作者が補足入れまくってる系は追いかけるのがめんどいんよなぁ
投げっぱなしで放置されるよりは全然ええけど
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:47:35.65ID:tIihw9ql0
エヴァンゲリオンのクリエイターやろ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:47:42.59ID:77ACiF820
聖闘士星矢とか昔から自分の能力をペラペラ話してたし
雷電とかテリーマンとか昔から解説キャラはいただろ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:47:49.75ID:kyUyramE0
>>70
よく見りゃ作品内に答えが書いてあるものと
設定資料集などを見なければ分からなくて作中で読み解くのがほぼ不可能なもの、、そもそも作者すら答えを用意していないものがあるよな
後者の亜種として作中では意味を知らなければ分からない記号だけが散りばめられ設定資料集を読んだ人だけが答え合わせできるタイプのものもある
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:47:58.45ID:FHmxepCn0
大抵の考察はあんまおもろくないけど
ひぐらし業の時のなんJなんGのノリでやるなら考察も楽しいのかもなって思うで
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:48:27.47ID:mjxhHs0tp
>>88
アニメとして面白いのと考察できて面白いのは別の話やろ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:48:31.60ID:fAGvu+Dr0
庵野「島本くんは好きだし共演はいいんだけどアオイホノオの現場行くと岡田さん出張ってくるんで…」
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:48:46.71ID:VUZqR/YV0
これよくいうけど言外の演出理解できてないやつばっかだったの無限列車でバレたじゃん
シネフィルが言葉によらないけど念入りな夢への導入シーン理解してなかったの笑えない笑い話やぞ
あと言葉のリズムによって話動かすのは演劇的手法やからこれまた別に手法なだけやしな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:48:53.13ID:KXIm7Sfg0
で、岡田斗司夫自身はちゃんと考察できてるんか?
少し前で見た岡田スレやとトンデモ考察だの妄想だのってボロカスに言われてたやん
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:49:07.30ID:uL4UyseT0
迷惑定期
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:49:25.79ID:1ZDZ/ZUHa
昔も台詞で説明してへんかったか?
40年前とかの話ならわからんけど
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:49:31.75ID:B8jz+aYH0
なんで歳取るとこういう思考になってまうんやろうな
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:50:01.76ID:NIsqze9Y0
岡田のこれも勘違いやぞ
ネット時代になって情報が溢れて考察する余地がすぐ埋められるだけ

思い出のマーニーみたいに後半出てきたご都合キャラに全部説明台詞吐かせるみたいな作品自体はそんな増えてない
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:50:18.07ID:Mq8fRj/u0
海外市場も意識したら、行間に含みを持たせるような作り方も難しいわな
あだち充のただの夏の空とか、会話の返しをせずに終わるとか、外国人には分かりにくいモノ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:50:23.84ID:5GLiug9Ip
>>18
これ大学生くらいだと思ってたけど結構歳いってるな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:50:25.93ID:3ODmWWpTa
言い分はわかるがお前が言うな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:50:27.88ID:KXIm7Sfg0
考察っていうのは考察する余地があるからされるわけやが
同時にトンデモ考察をされる可能性だって十二分にあるはずや
それを許容できないならそれこそ考察の余地を残すべきではないやろ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:50:29.03ID:G42pFpriM
アニメで飯食ってるおっさんってみっともないわな
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:50:49.31ID:Wd9MYVl40
エヴァみたいに説明無しにバンバン専門用語出して雰囲気作るアニメ他にないんか
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:50:53.35ID:RyJdzExmp
>>96
沙都子が悪い😡派vs沙都子は悪くない😡派が感情論ぶつけあってるだけやったぞ

まともに考察してたのはニコニコに動画あげてた人ぐらいや
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:51:49.68ID:iDOC0inzH
庵野と樋口に徹底的に避けられてるのに本人が二人に擦り寄ってるのほんま悲しくなる
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:51:52.06ID:rU59l0S5d
俺もそう思う
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:51:56.87ID:oV3n72560
ワイもきらら系アニメ一人で考察してる
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:52:13.58ID:ZAU22dpva
>>20
ほーん
ゲロぶっかけられても見てもらえれば満足なんか
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:52:38.34ID:RyJdzExmp
そもそも考察できる=おもしろいってのもよくわからん
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:52:48.88ID:kRpHNgyw0
>>112
樋口と岡田って似たような感じなのに相性悪いんやな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:52:48.89ID:fwKrwGW30
この人のハンターハンター解説動画見たら漫画読み上げてるだけでクソやった
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:52:57.36ID:kAmEq/gm0
>>4
岡田斗司夫本体のチャンネルはとっくに非表示にしてるけど
たまに切り抜きがオススメに上がってくるのがキモい
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:53:04.59ID:O+JIlK9AM
ストーリー上普通に進行してる一連の流れに
「これ実はこういう裏側があるんだよなw」
って読者が勝手に作者に出題されてると思ってるタイプの考察は臭い

パッと見不可解な一連の流れに
「このキャラが不可解な行動を取った理由はなんやろ?あ、過去の描写をよく見たら心情が分かるわ!」
って作者の投げたボールをこっちが投げ返せるタイプの考察が一番正しい
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:53:07.61ID:skI97c2Fa
エヴァ「考察とか馬鹿じゃねwwwこんなん適当にそれっぽい単語並べてるだけだからwwwいい加減アニメは卒業しろよオタクwwwww」←こいつ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:53:10.59ID:JEVpBvf/0
>>104
鬼滅は?
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:53:23.89ID:bm2l8zrN0
アニメみたいなもん暇潰しするための道具やんけ
なにムキになっとんねん
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:53:26.25ID:NIsqze9Y0
最近の作品は~って言ってれば同意を得られる風潮は
最近の若いもんは~って言って同意を得たい老害と一緒じゃないか
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:53:27.69ID:KXIm7Sfg0
>>118
解説なんだからそりゃただの読み上げやろ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:53:35.75ID:Yx+0XbLxp
>>97
面白いけど考察することあんまないアニメと考察できて面白いアニメって結局どっちも面白いから何も悪くなくない?
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:53:41.45ID:yP0f6v4T0
「アニメ考察」という文面だけで笑えてしまう
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:54:39.21ID:3h2VVnDGp
>>116
よく分からんけど
考察できる→考察できるほど深いアニメ→深いから面白い
みたいな感じなんやないかな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:54:46.45ID:iDOC0inzH
>>117
そもそも岡田が社長時代に樋口が不当な給料カットにキレて退社してるし
旧ガイナ勢で慕ってるやつ誰もおらん
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:54:51.86ID:NIsqze9Y0
>>122
説明したがってるというより
独白演出に味を占めてる系じゃないか?
ガンダムの富野節と一緒
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:54:59.76ID:i0UutQnf0
>>119
こいつとひろゆきようやく消えたと思ったら出てくる成田悠介どうすればええんや?
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:55:10.58ID:JDpcTiMHd
切り抜きがソースは草
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:55:17.10ID:ZAU22dpva
はよ死ねや豚
お前のせいで頭の悪いアニオタ量産されてるやんけ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:55:30.37ID:tWkw32y70
面白くなくていいからわかりやすくしろって結構なパワーワードやな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:55:33.61ID:2hHJrJT1a
>>117
詳しくないけど樋口はなんやかんや作品作ってるからちゃう
岡田ってトップ以外なんかあるか?
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:55:46.28ID:KXIm7Sfg0
最近のアニメでもいくらでも考察の余地あると思うけどね
キャラの細かい表情の変化とか、手に何を持っているのか、誰に向かって言っているのか
やろうと思えばいくらでもできる
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:55:46.82ID:JEVpBvf/0
これ叩いてるヤツが「最近の邦画は幼稚だ」とか平気で言うからなw

結局自分の好きなジャンルは幼稚だと思いたくないだけでしょ?
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:56:43.39ID:fY0q4jaga
>>92
補足ちゃうけど響けユーフォニアムなんて作者のTwitter限定の小話がたんまりあるぞ
だいたいキャラが百合百合してるだけだけど
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:56:49.94ID:JEVpBvf/0
>>130
富野アニメって登場人物の全員が自分の行動を説明しながら実行したりしたっけ?
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:56:58.66ID:VUZqR/YV0
考察は楽しい
でも考察で楽しむのはオタクがキャラ萌え談義するのと同レベルな行為である自覚はもつべきや
エヴァ以降考察できることが高尚かのような風潮が定着したことは恥じるべき
庵野ですら衒学的であかんって何度も釘刺したけど結局作品が好きなんでなく作品を通して理解できる自分を持ち上げたいんや
エヴァ進撃今ならチェンソーマンとかもそうやな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:56:58.78ID:tWkw32y70
批評系の文体が減ってしまったのが悲しい
深読みするにも一作品の意図や演出深掘りみたいなのばっかりやからな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:56:59.59ID:QZ9RlG4Np
>>126
そらそうよ
適当な考察モドキが出来る作品の方が自分にとって都合がいいってだけの話やね
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:57:09.00ID:zWor5ImRp
エヴァ最終回とか作ってる側も答え作ってなさそうでほんま嫌い
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:57:39.92ID:ZAU22dpva
>>63
つまり岡田は詐欺師で嘘つきでろくでなしの豚ってことね
はい話終り~
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:58:13.08ID:ZAU22dpva
>>120
ん?なんかゴミが喚いてるなあ
岡田くんの信者かな
キモいキモい
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:58:25.47ID:B9EmUD2r0
おっちゃんやん
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:58:31.48ID:FHmxepCn0
>>111
卒はそんな感じやけど業の時は沙都子よりも事件について語られてた印象あるな
真面目にガチ考察するってよりああいうガバガバな感じでなんなんやろなーって語るの楽しかった
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:58:45.77ID:ifmWKhfn0
供給自体が増えすぎちゃったからね
考察とかやる時間ないんよ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:58:49.96ID:ZAU22dpva
>>120
お~い!ゴミ!
はよ死んどけよれ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:58:51.75ID:9pb/4ha50
100のうち80くらいは説明してくれないとわけわからんやろ
50程度しか説明されなかったらそりゃ批判もされるわ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:59:02.49ID:NIsqze9Y0
>>140
パイロットのかけあい台詞なんて独白の連続だぞ
それが奇妙すぎるから富野節って言われた
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:59:12.18ID:2hHJrJT1a
>>145
誰が出てくるかも不明で脚本出てくるまでキャストを収録現場に長時間拘束は草生える
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:59:27.33ID:ifmWKhfn0
>>111
淫夢厨が動画あげてたやつか
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:59:29.47ID:kRpHNgyw0
>>140
それいらんやろというわかりきったことは独白するのにそこ説明いるやろということはぶっ飛ばしたりする
独特
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:59:29.49ID:4hqCMCAIa
いい歳してそもそもアニメみんな
年相応に盆栽でもいじってろ老人
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:59:40.55ID:kyUyramE0
考察ってのはアニメでいえばファンブック、ゲームでいうDLCみたいなもんや
本編が面白いからプラスであれこれ言い合うのが楽しい
本編が謎が謎を呼んだまま投げっぱなしで終わりあとは考察に丸投げというのは未完成
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:00:03.94ID:jGvY521p0
フロムのゲームとか考察だらけやん
アニメ観てる奴らはフロムのゲーム出来ないってことか?
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:00:07.11ID:bNDyrwr0M
この人のモテ理論嫌い😡
モテてたって言うけどよくいる底辺ナンパ師みたいにスト値低い奴らにモテてたってだけやろ?
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:00:24.33ID:FHmxepCn0
>>90
そうなんか
けもフレファンって考察好きな印象あったけどああいうのは刺さらんのやな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:00:46.06ID:9pb/4ha50
まあファンが熱心に考察しまくっても続編出て無意味になるケースが多いんやけどな
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:00:50.59ID:2hHJrJT1a
キャプ翼世代じゃないけど試合中に回想入るんやろ?
あれって誰もなんも思わんの?
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:01:15.54ID:Vj4lo/3pp
神話がモチーフになってるって説は適当に言ってても部分的に当たる可能性が結構高いから
取り敢えず神様の名前並べてみましたみたいな考察が増えるのがちょっと嫌い
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:01:41.29ID:Dm5Fz3bn0
>>88
確か
ファーストガンダム
未来少年コナン
ガンバの冒険
カリオストロ
オトナ帝国
この世界の片隅に
ピンポン辺り
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:01:44.64ID:2hHJrJT1a
>>165
角川方面がいい顔しなかったんじゃねえのけもフレは
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:01:46.10ID:JEVpBvf/0
DIYの最終回直後に本スレ行ったら「DIYは雰囲気だけで何のテーマもないアニメ」とアンチじゃなくてマジトーンで言ってるヲタがいて顎が外れそうになった

本当にテーマをすべて口で説明しなくちゃ分からないんだな、とw
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:02:37.47ID:WnqpiMI/M
>>165
つーかこの人ガンダムあたりで更新止まっとるで
動画のネタのために新しめのアニメたまに見る程度
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:02:38.81ID:XpESBXvl0
そうしないと売れないから
純文学が終わったのもそのせいなんだし
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:02:45.26ID:FHmxepCn0
>>170
ああ確かに岡田は商売でやってる感じやしその辺重視しそうやな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:02:55.37ID:JmWqq/pMa
ハンターの動画見てたらこいつの動画が候補に上がってくるの迷惑すぎる
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:03:05.96ID:JEVpBvf/0
>>156
独白と説明はまた違うでしょ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:03:06.64ID:ifmWKhfn0
考察オタクが食いつきそうなアニメもあるやん
ワンエグとかsonnyboyとか
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:03:41.38ID:57zYIeupd
>>171
DIYってその雰囲気を楽しむ作品やろ
あの独特な作画と雰囲気は中々他じゃ味わえん🥺
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:03:43.26ID:KXIm7Sfg0
庵野だけに関しては自業自得やろ
言ってもいない事をさも言ったかのように言われるのはワイだって嫌やが
お前の場合は言うべき事を言わないケースが多すぎる
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:03:55.04ID:2N4JeUY00
>>156
言い回しの話であってそんな定義ではないわ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:04:03.57ID:CRFlPS0I0
G民がいつも言ってることやん
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:04:28.60ID:e3y5kaAjd
>>173
純アニメ...
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:04:46.04ID:i0UutQnf0
そもそもこいつみたいな中抜きしまくってたやつのせいで廃れたのに何言ってんだ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:04:50.37ID:JEVpBvf/0
>>178
うん、だからその雰囲気の裏にある描きたいテーマを何も分かってなかったってこと
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:05:22.53ID:FHmxepCn0
>>172
そもそも今のアニメは~って言えるほど見とらんのか
なんか微妙な人やね
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:05:25.72ID:kRpHNgyw0
>>168
千の顔を持つ英雄の鋼材や
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:05:44.00ID:NIsqze9Y0
>>176
俺も似て非なるものだと思ってるよ
だから鬼滅は説明したがってるんじゃなくガンダムと同じで独白演出に酔ってるだけと言った
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:05:48.63ID:xbiHMAXM0
ぼっちざろっくとかほんと知的障害向けだしな
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:05:50.22ID:CXIW73wJ0
今、考察する価値のあるアニメなんて作ってるか?
どうせ女キャラの日常を眺めるだけなもんばっかだろ?
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:05:55.47ID:VUZqR/YV0
テーマわかってない連呼するならそれせめて言語化しろよ
ワイはみてないから知らんけどこういうテーマであることがここから読み取れるのにわかってないというべきや
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:05:56.75ID:OM4gAxoka
お、HUNTER×HUNTER批判か?
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:06:10.21ID:WnqpiMI/M
>>179
元ガイナ社長で庵野の事なんでも知っとると言う体で
大っぴらに語り出すのが迷惑って話やないの
ファン達が色々考察するのとは別もんになるやん
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:06:35.22ID:ifmWKhfn0
>>189
ワンエグ sonnyboy
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:07:08.89ID:LpQGM8LT0
>>165
自分は重度のSFオタクやからけもフレは物足りんって言ってたわ
同じくSFオタクで東日本大震災の時に関西に逃亡した東浩紀もけもフレ刺さらんって言ってたからSFオタクからしたら微妙なんやろ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:07:26.56ID:JEVpBvf/0
>>183
岡田がいた当時のガイナは火の車でゲーム部門の金でアニメ作ってる状態だったから中抜きする余裕なんてないぞ

岡田が辞めてエヴァがヒットしてからガイナの幹部連中が中抜きしまくって庵野が呆れて出ていった
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:07:45.40ID:kRpHNgyw0
>>193
星山さんでしょ
1stとターンエーが高評価なのはこの人が富野のやりたいことをほどよく翻訳したから
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:08:00.55ID:hTN7t0HeF
岡田斗司夫「アバター2観たけどジャー・ジャー・ビンクスしか出てこないスターウォーズ観てる気分だった」
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:08:33.42ID:2hHJrJT1a
>>192
マリ嫁説はそもそも岡田ウチの嫁に会ったことないよな?とかいう話出たのはなんか溝深いんやなあとは思った
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:08:34.79ID:JEVpBvf/0
>>187
鬼滅ってほとんどが自分の行動をそのまま口にしてるだけでトミノ的な自分に酔った独白って少ないんじゃないの
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:08:40.46ID:3c/Lbt7w0
ワンピースとか鬼滅とか呪術とかガイジの国に相応しい内容だしな
いちいちガイジ向けにセリフで説明する。ガイジの隔離所や日本は
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:08:48.44ID:GR1ccFyF0
誰もが賢いわけではないし誰もが隠された意図を読み取れるわけではない
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:09:20.46ID:k0PyD+PC0
こいつのキモい顔面たまにYouTubeに出てくるの何とかしてくれ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:09:31.03ID:Phx/e7nI0
お前みたく的外れな妄想するやつが出てくるからな
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:09:41.07ID:dGvLgS6hd
>>4
わざわざスレにはくるんだ
キモっ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:10:28.12ID:2hHJrJT1a
>>203
ちゃんとこの動画は興味ないってのサムネの右上らへんのとこ押したら出るからそれやってったら消える
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:10:32.75ID:tdM1LjYfM
そんなにエヴァとかジブリに迷惑かけたんか
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:11:03.14ID:JEVpBvf/0
>>192>>199
マリがモヨコなんてNHKの番組見たファンはみんな言ってたのに岡田一人のせいにしてたの草
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:11:07.30ID:q28ivaEpp
エヴァにはあったかい?
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:11:17.32ID:lBW9w/nY0
今ならチェンソーマンやな
かなり濃厚な読者がたくさんおるわ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:11:31.77ID:xXZqsHcCM
>>198
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:11:38.85ID:fBkdaK/u0
ハンタ信者ってこんなのばっかだよな
ハンタだけはほかの漫画と違うと思ってそう
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:11:45.98ID:ZR1+Ya/Tp
>>196
辞めたっていうかこいつが何もしてないのに不倫したりして問題起こしてたから追い出されただけやん
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:11:54.52ID:dGvLgS6hd
>>212
今ならチェンソー信者や
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:12:06.88ID:wRwXMF0D0
岡田の言ってる説明とはまた違うんやが
その作品の世界で普遍的なものについて
いちいちキャラに説明させるのはあんま好きじゃないわ
ワイらが5chしようってなったときに5chってのはね、とはならんからね
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:12:07.58ID:6IbpOjaJp
エヴァはともかくジブリは適当なこと言われたくないなら自分達で設定資料集だせばいいやん
まあ資料が増えるほど考察が盛り上がるのがオタクなんだが
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:12:08.62ID:TrkXS0SE0
なんかそれっぽいこと言っとけばええやろって作品と、なんかそれっぽいこと言いたいオタクに問題があるわ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:12:27.24ID:I0zIUVBq0
アニ豚イライラやん🐷
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:12:52.96ID:CXIW73wJ0
「監督がどう言おうと真実はこうです」とは言わず
「この作品の表現を、ボクはこう受け取りました」という解釈の話しなら
別に好きにすればいいと思うんだがなぁ……

なんかオタクも質が低くなってるというか、辞書的に正しい一つの正解がどこかに転がってて
それを拾ってくるだけ、みたいなの増えてないか?自分の頭で考えようとしてないっつうか
カタログならべてWikipedia並べて”正しい”情報を後追いするだけっつうか
図鑑を眺めてカタログスペックだけで満足してる浅い鉄オタみたいというか
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:13:06.28ID:gJ4yVOuD0
Vのアニメ同時視聴見て「え、どーゆーこと?」って言ってるやつ多いわ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:13:25.05ID:2eNAd5q+p
答えがあるから考察するのが楽しいんじゃないの?
ある種の答えをいろんな方向から解釈するから楽しいのであって、答えそのものを設定してなかったらただの投げやりでしょ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:13:47.09ID:KXIm7Sfg0
>>215
相手が5chの文化を知らん人なら説明をしてあげる事もあるやろ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:13:50.68ID:JEVpBvf/0
>>213
アニメじゃ全く食えないからゲーム部門立ち上げて儲けが出るようにしたの岡田なんたが...

ガイナの連中は自分のやりたいことやりたいだけの典型的なヲタクなんで金策はすべて岡田がやってたのよ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:14:01.33ID:HY4Mz+Jgp
>>221
この世には答えのない問題の方が多いんやで
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:14:05.98ID:dp3UBqMgp
そもそもこいつ何のアニメのどの部分担当してたんや?
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:14:32.02ID:2hHJrJT1a
>>208
むしろ岡田がなんも言わんかったら特に否定せんかったんちゃう
鶴巻が設定作ったってのは本当やろしそういう部分が投影されてるかもしれませんね程度で
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:15:03.42ID:ifmWKhfn0
商業作品なんだからとりあえず面白さが前提でその上で考察がある
面白さは分かりやすさと直結してるからどうしても説明口調になるんやろ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:15:38.51ID:mZG8DvQcp
>>225
トップをねらえの脚本(に名前を貸した)
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:15:54.84ID:qM2FZOZVd
昔にセリフで解説するやつあったとしても忘れられてるだけでは
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:15:57.55ID:uASS1TSG0
それやられると仕事にならんからな
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:16:00.03ID:8MwMydYdM
アニメ漫画小説映画あらゆるエンタメは所詮子供向けよ
いい歳してマジになってるやつ頭おかしいわ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:16:01.73ID:VUZqR/YV0
いわゆる台詞による状況説明や強調ってジブリもくっそやってるけど誰も指摘せんよな
台本とかで文字起こしするとようわかるぞそれこそこれでいいんだよアニメ扱いのラピュタとか多い
結局権威主義か最近の若い者はの亜種かどっちかなんよ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:16:20.09ID:KXIm7Sfg0
>>221
答えがない前提の考察だってたくさんあるで
例えばハンタの将棋みたいなゲームに対して「これは〇〇のメタファーでこれは〇〇を意味している」みたいな感じの
すでに終わった話の考察とかよく見かけるわ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:16:25.19ID:2eNAd5q+p
>>224
それ面白いの?
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:16:28.14ID:2hHJrJT1a
>>219
なんか自分だけがたどり着いた真実みたいなカルトじみてるのよなあ独りよがりの考察厨は
公式が言うならそうなんやろって受け取るならともかく
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:16:29.87ID:k6FXoxYq0
台詞少ないほうが珍しいよ
ドラゴンボールとか斬新扱いだったろ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:16:39.10ID:IJe0fetN0
こうやって岡田をあることないこと考察して盛り上がってるんだから
考察って盛り上がるね
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:16:41.79ID:ttHXg2FZM
ピンポンのアニメは原作超えたとか絶賛してたけど原作の方が数倍良くね
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:17:23.29ID:ttHXg2FZM
>>236
ドラゴンボールはセリフ多いところはクソ多いやん
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:17:47.24ID:NIsqze9Y0
>>215
いうまでもないだろう
「説明台詞」って言葉が揶揄で使われてる時点でな
作品に没入してるときにメタの舞台装置が見えるとしらけるのは万国共通
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:17:54.19ID:VuHEF11Kp
>>223
本当にそんなことしてたら重要すぎて追い払うわけないやんw
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:18:16.24ID:fCR6mVYLa
三大チー牛のヒーロー
岡田斗司夫 加藤純一 あと1人は?
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:18:21.45ID:LP5V3TrXp
今の子は読解力下がってるんだから仕方ないやろ
購買層に合わせるのは当たり前の話やろ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:18:30.66ID:vbIUAieuM
>>231
逆張りガイジやん
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:18:50.96ID:VUZqR/YV0
>>238
チャイナのキャリア改編時点でワイは無理やわ
ピンポンを通した人間模様を描いてピンポン以外の人生もまだ続くことが大事やのにピンポンで大成させてどうすんねん
あれでアニメが漫画超えたはありえんよ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:18:52.13ID:vbIUAieuM
>>243
ひろゆき
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:19:42.15ID:q28ivaEp0
岡田斗司夫は自分の考察を事実のように断言するから苦手、ジブリの千と千尋とか
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:19:42.78ID:dfkyf78qp
説明されると自分の妄想詰め込む隙がなくなるからやろ
だから最近の作品の考察ほとんどせんもんな
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:19:53.40ID:JEVpBvf/0
>>226
まあ岡田が言うと「それが正解」と思ってしまう層が一定数いるのはうっとうしいのは分かるけどね、ジブリの「裏設定」とか

しかしそれにしてもモヨコ=マリは岡田が言い始めたわけでも岡田だけが言ってるわけでもないのに
「岡田さんはうちの嫁に会ってない」とかわけの分からん方向の反論はじめたのは草しかなかった
あの見立てにそんなん関係ないやろとw
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:20:01.23ID:C1lZQo7Kp
>>234
金にもならん文学部が世界中の大学にあるんだしそこそこ需要あるんじゃない?
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:20:46.44ID:UVcvtvFQ0
なんなら作中で説明されてたことなのにこれどういうこと?って言っとるやつおるしな
どうやって、生きてきたんやこやつら
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:20:48.44ID:kyUyramE0
>>220
実況だけでもアニメへの注意が疎かになりがちなのに
チャット打ちつつ配信者を見るのが目的でアニメなんか配信者に話合わせるために脇目で眺めとるだけやろ
あれは「見た」うちに入れちゃいかんわ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:21:15.40ID:vbIUAieuM
>>220
バチャ豚は障害者やからしゃーない
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:21:38.44ID:qcJjvXgja
なんgおすすめアニメがキモい逆張りばっかりのも問題
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:21:54.56ID:JEVpBvf/0
>>241
だから「ゲームで食えるようになったから金策はしてくるけど色々うるさい岡田はもういらね」ってことでしょ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:21:55.31ID:uVg9yLj+0
>>1
oppoやん
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:22:09.81ID:wGs+MtEFH
昔声優志望かなんかの女性たちに枕営業させてて問題になったよな?
なんで今でもシャバを歩けるのかよくわからない人物
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:22:14.03ID:tdM1LjYfM
考察してる自分が好きなやつは一定数いるよな
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:22:20.15ID:AyrSrANhM
最近のアニメなんて昔以上に消耗品なんやからそれでええんやろ
何度も見返して味を噛み締めるやつなんて居らへん
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:22:20.99ID:MqLNdu+Qd
>>94
!?
知っているのか!雷電!
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:22:38.87ID:4zL+pLIQF
おまゆう
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:22:43.65ID:hTN7t0HeF
>>94
雷電ってメタルギアの?
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:22:51.30ID:xQHEwGhQp
考察()
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:22:52.37ID:vJYpUzvHp
>>232
説明は妙に芝居掛かったセリフで行うことで違和感を誤魔化してる気がするわ
大ババ様の腐海の解説とか
ムスカのラピュタの解説とか
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:22:53.36ID:1Uru11b5a
M-1の審査コメントの時に芸人のボケを真剣に捉えて失礼だとか怒る奴
こいつらと物語を理解できない人たちは同じ層なのかな
違ったら恐ろしいな
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:23:09.60ID:57zYIeupd
こいつが1番の害悪な理由ってこいつの発言した事を鵜呑みにしてあたかも真実の様に広める奴等がいるって事だよ
ジブリの都市伝説本当に信じてる奴とかおるし
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:23:32.06ID:MqLNdu+Qd
>>98
ホンマ島本は無駄にコミュ強なのがアカン
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:24:05.84ID:gweyiTxg0
もしかして鬼滅のことじゃないよな
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:24:21.15ID:gUmjXTu2d
単に考察本とか設定資料が出る様になってコイツがデタラメ言えなくなっただけ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:24:27.02ID:kRpHNgyw0
>>232
ジブリはもともと子供向けのテイでつくってるからそれでも許されてる
風立ちぬでそれ排除したらわからんていうやつ続出したしな
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:24:27.99ID:2877TTWjM
>>1
岡田斗司夫は好きやけどこの話には同意できん
どんなアニメだろうとそれはアニメや
老害みたいな言葉を吐いてるよね
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:24:28.06ID:ogDLbPgT0
最近見て面白かったアニメ教えてくれや
数年前でもええので
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:24:34.99ID:jJdtvwD10
>>216
出してるやん
パヤオがインタビュー答えてるようなのもかなりあるで
こいつはそれを誰も読まんから隙間に入り込んで持論展開しとるんや
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:25:02.28ID:2877TTWjM
>>274
刻刻
オッドタクシー
絶園のテンペスト
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:25:19.55ID:3F4tTLf/0
この人エヴァンゲリオン公式から言ってる事デタラメなんですと注意されてなかったか?
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:25:38.12ID:fgrK/UBI0
やっぱちいかわって神だわ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:25:45.99ID:7W3lfS970
>>274
サイバーパンクエッジランナーズ
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:25:54.42ID:2877TTWjM
別に考察するために作るというルールはないからな
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:25:57.24ID:y/ippNzrd
エヴァなんかがそうやけどそれっぽい単語並べたり意味深な描写だけしといて「何の意味もないで」ってする作品が跋扈したのが根本的な原因では?
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:26:08.09ID:GSDlqQQXp
富野関連は本出しすぎてるからあまり勝手言えないしそこまで突飛なこと言ってないな
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:26:11.37ID:wRwXMF0D0
>>222
そういう展開ならまだええけど
主人公が独りで何かしようとする時にそういう説明語り入ったりすると萎える😣
あと元々主人公と親友やろがお前ってって間柄の人物が作中初めて出てきたときに人物紹介入ったりとか😣
アニメに限らずやけど
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:26:17.93ID:VUZqR/YV0
ジブリは子供向けにつくってるからセーフってならそれこそアニメ全般セーフやろ
大人向けのアニメって極々一部やろそれこそ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:26:41.35ID:2877TTWjM
>>281
セカイ系とエヴァの偽セカイ系は別のもんよな
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:26:50.16ID:P0teQhDZ0
ガンダム水星の魔女とか全然説明してないけど
なんgでは考察盛り上がってなくてキャラかわいいとかそんなのばっかや反省会
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:27:18.26ID:JEVpBvf/0
>>273
なんGで邦画の質の低下を嘆いても同調されるのに
何でアニメのことを言うと老害扱いされるのかねえ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:27:24.98ID:2877TTWjM
>>215
てか世界のすべてなんて分からんままでええねん
そういうのは設定資料厨や
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:27:31.94ID:tdM1LjYfM
コンテンツそのものを楽しみたい人間とその界隈でワイワイやりたいやつの違いもあると思う
さらに界隈で自己顕示欲満たしたいやつとか
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:27:37.63ID:P0teQhDZ0
>>284
流行ってるアニメ全部子供向けやねジャンプとか正に
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:27:48.51ID:ifmWKhfn0
>>274
サイバーパンク
サマータイムレンダ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:28:11.40ID:tBjjJ4OdM
>>281
これよな
エヴァの庵野が逆張りで「考察オタク死ねンゴおおおお」したのがアカンかった
後発がガワだけ真似たのもアカンかった
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:28:23.58ID:IJe0fetN0
>>288
邦画の質が高い時って黒澤まで遡るんだろ
しゃーない
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:28:25.06ID:2877TTWjM
>>288
いろんなアニメがあるからやろ
世界観説明しながらのでもいいし説明しなくてもいいし世界観がもとからグチャグチャでろくに作られてなくてもいいんや
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:28:32.24ID:3fq3wkjUp
>>286
ヴァルブレイヴで考察に意味ないことに気づいたからね
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:28:32.27ID:XFi/M5o30
この手の人は低学歴がインテリぶろうとしてるのが痛々しくて見れない
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:28:32.60ID:yVqlf5Es0
今、ドラゴンボールが連載されてたら
必ずキャラクターの誰かが近くで実況してたのかな
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:28:37.41ID:Y5wjVCtg0
なお何も作ったことない模様
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:28:48.25ID:tBjjJ4OdM
>>288
アニメは売れまくっとるのに邦画はまるで売れてないからやん
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:28:50.75ID:abil5Uek0
ハンタはまさにこの状態になったな昔はそんなことなかったような気がするが
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:28:52.64ID:i9qrWml/0
世の中の6割はバカと発達なんだからしゃーない
特にアニメなんかはそこに向けて作るもんやろ
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:28:57.46ID:ogDLbPgT0
>>276
>>279
サンガツ
オッドタクシーとサイパンアニメから見てみるわ
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:29:17.69ID:ifmWKhfn0
>>281
考察動画見まくったワイからすると一応意味はあるで
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:29:18.08ID:lBW9w/nY0
>>274
petやな
あれはよくできてたわ
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:29:27.94ID:2877TTWjM
>>297
岡田斗司夫は面白いが他のやつのはビミョー
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:29:31.39ID:HjvvpmuS0
お前は考察でもなんでもない妄想を垂れ流してるだけやん
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:29:58.36ID:hT42xYziM
実際説明しまくる映画や漫画は見る気失せる
特に漫画
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:29:59.60ID:GSDlqQQXp
作品解説は押井守の方が面白い
もっとやれ押井
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:30:10.49ID:JEVpBvf/0
>>294
アニメの質が高いときもパヤオやトミノや押井や庵野の全盛期まで遡ると思うけど?

つまり80~90年代
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:30:26.52ID:2877TTWjM
>>304
考察系でもFF8の考察動画とクロノクロス考察動画は見る価値あったな
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:30:35.75ID:P0teQhDZ0
邦画邦ドラマも俳優とかやなく結局脚本と演出なんやなって感じ
今際の国とか棒俳優と叩かれてる奴ら集めて世界でそこそこヒットしとるし
踊るやコードブルーが売れて福田監督作品が邦画でヒット出す監督扱いや
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:30:36.23ID:944htFtb0
岡田信者落ち着けよ
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:30:52.88ID:JEVpBvf/0
>>295
それなら映画もそうやろ
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:31:14.54ID:2877TTWjM
>>308
世界観の説明がほとんどないやつのほうが楽しかったりするからな
アルタゴオルとか
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:31:24.32ID:yR8ia5C20
進撃よりエヴァの方が作り込まれてるのは間違いないよな
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:31:28.42ID:pNpvqaYza
岡田斗司夫の考察は正直面白いし説得力はあるんだけど
この人自分の考察を事実のように言うじゃん
それやめてほしいわ
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:31:47.01ID:P0teQhDZ0
海外「進撃とデスノ最高うううう」
日本「鬼滅すごーい」

ええ世界やな
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:31:47.07ID:2877TTWjM
アタゴオルだった、
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:31:48.71ID:lBW9w/nY0
岡田はたまにとんでもない勘違いをしながら真面目に解説してる時はクソ面白いで
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:32:07.45ID:JEVpBvf/0
>>300
アニメだって売れてないのはまるで売れてないし
邦画だって売れてるもんは売れてる

てか邦画は売れてるものほど質が低い
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:32:11.76ID:nDZJg0Lvp
若い子はわからない単語が出たらそればっかり気になってすぐ説明がないと話が全く入ってこんらしいぞ
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:32:19.55ID:2877TTWjM
>>315
映画はそもそもそんな部分の話以前に劣化しまくってるからあかんねん
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:32:57.11ID:IJe0fetN0
>>313
まあ今際の国は外国では吹き替えや字幕になるし棒加減がよくわからんしな
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:33:08.86ID:V98QuhvJa
>>323
SFあかんやろそれ…
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:33:19.54ID:YFPSQK750
こいつって嫌われてるけど好きな人には好かれてるからな
現実で主張もせずに嫌われもせず好かれもしないなんG民よりは精神的に上でしょ
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:33:41.53ID:VUZqR/YV0
ぶっちゃけ考察なんてどんなものでもできるからなこじつければええだけやし
ほんまにそこに導線があるかどうかは別でエヴァとか投げっぱなしジャーマンでその後のセカイ系モドキもそうだったから
考察じゃなくて妄想じゃんてなっていった経緯があるだけで
ほんでエヴァ以降の考察厨はワイらは賢いとエヴァ→進撃ときて去年シンエヴァとひぐらし卒と進撃完結で無事ハシゴ外されたわけやが
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:33:45.43ID:2877TTWjM
>>313
棒といえば花澤香菜の出世作のゼーガペインやな
最初の頃はほんまに棒演技なのに逆にそれがハマってた。10年ぐらい後の劇場版ではそれを忠実に再現したっていうwww
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:33:55.17ID:k8+Z6JF3a
>>319
海外ってのがどこか知らんがアメリカでは進撃とかデスノより鬼滅の方が人気高いぞ
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:34:05.91ID:2877TTWjM
>>321
あれ笑う
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:34:21.03ID:aWexWXwdr
>>286
アニメスレとあにまんでは例年でもかなりの考察盛り上がりやな
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:34:24.53ID:NIsqze9Y0
いきなり説明もなく未開の土地に放り込まれ
読者は作中からヒントを手繰り寄せながら世界を知ろうとする

というのはフロンティアスピリッツやパイオニアマインドで
男に備わる本能といえる

だから謎が解き明かされると消化完了を意味し飽きて次のフロンティアを目指す
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:34:36.51ID:ifmWKhfn0
ぶっちゃけどんなアニメでも深掘りしようと思えばできる
ぼっちざろっくスレでさえ難民があーだこーだ考察しとるからな
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:34:38.27ID:P0teQhDZ0
>>325
ドラマsilentとか日本でやたら若い女に受けたけど
あれも喋らないから受けた可能性が
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:34:46.81ID:CXIW73wJ0
どんどん受け取る側の知性が劣化していって
そのうち漫画をみても、藤子F不二雄作品を見て
「説明が書いてないから何をいってるのかわからない、説明が書いてない無駄なコマが多すぎる」
みたいに言う時代になるんだろうなぁ……
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:34:54.09ID:NqSM4uaNd
作品が説明過多になったのと関係があるかはわからないが
察したり行間を読んだりという能力は全体的に低くなった気がする
5ちゃんでも全部言わないと話が通じなかったり齟齬が生まれたりすることも増えた
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:34:56.52ID:NIsqze9Y0
GANTZとかな
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:35:16.29ID:6pbpb5s30
ジブリ関連の書籍だいぶ読んだけど岡田斗司夫の言ってることの7割ぐらいはちゃんとソースあるで
3割のとんでもエピソードを混ぜるから厄介なんやけど
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:35:23.76ID:YFPSQK750
このスレ本物の「アニメオタク」みたいな奴が多くて文字だけで体臭が漂ってくるわ
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:35:25.43ID:vDrQN0aup
ワイが納得してない公式とまではいかない公認設定
ドラゴンボールの獣人は変身してる普通の人
DIOの手から出てた茨はジョナサンのスタンド
ナックルは具現化系他念能力の系統
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:35:30.98ID:VUZqR/YV0
一時期漫画読めない子供たちが読解力いわれたけど単純に漫画読み方や法則とか知らんぐらい漫画離れしてたってオチやからな
本自体には今の子供らも触れてるし微妙に間違った認識で若い世代を見てるネット民が多い気がする
結局これも最近の若い者は~なんよ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:35:36.89ID:tBjjJ4OdM
>>322
売れてる邦画ですら売れてるアニメと比べたらまるで売れてないって話なんやが
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:35:44.69ID:WzMGnfnX0
なんでYouTubeって単語NGないんやろな
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:35:46.07ID:2877TTWjM
>>334
説明ろくにないやつのほうが神秘感あるぞ

ドラゴンヘッドなんかあの謎の宗教がどこから来たのかとかあの後どうなったかとか全部投げっぱなしや
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:35:46.78ID:DdLmVoOh0
なーんか陳腐な批判だよな
そんなのデブに言われんでも昔から言われてるぞ
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:35:53.72ID:V1mBObb0p
最近考察厨が報われた作品って進撃くらいしかないやろ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:35:54.08ID:Aft+b0ola
妄想して楽しむ余地が欲しいだけなのに
幼稚で吐き捨てるのはエゴが過ぎる
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:35:55.95ID:yBEWrxgGa
エヴァはオチを考えずに作ってただけやん
考察するだけ時間の無駄やったわ
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:36:05.77ID:JEVpBvf/0
>>324
アニメだって今期はなろうばっかだし
パヤオやら富野高畑押井庵野が全盛期の頃からしたら劣化してるでしょ

というと老害扱いされる
でも邦画は同じこと言ってもされない
結局なんGにアニヲタが多いってだけなんだよw
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:36:10.46ID:D2F1CRsJM
読者の想像力で完成するものが理想やしそう言ってる作者多いやろ
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:36:23.56ID:lvKHxAsw0
客に合わす以前の問題でアニメスタッフ自体が頭悪いから知的探究心を満たせるような作品は作れないと思う
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:36:52.03ID:ifmWKhfn0
>>338
ちょっと違うかもだけど〜ってどういう意味?そのソース何?ってすぐ聞くアホがかなり増えた印象
昔はググレカスで済んでたことなのに
少しは自分で調べろやって思うことが多いわ
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:37:00.69ID:LRlPZlV30
今敏とか難しかったのにな
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:37:15.23ID:P0teQhDZ0
>>344
若者や子供は漫画読まない!→漫画原作の続編映画が売れるし漫画自体も売れる
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:37:23.49ID:NIsqze9Y0
>>347
アニメに限らずゲームもそういう傾向があるな
プレイヤーは未知の世界に放り出され
開拓したい
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:37:23.79ID:JEVpBvf/0
>>345
アニメだって興行収入はほとんどが10億以下ですよ
上がとんでもなく高くなっただけで
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:37:31.25ID:Xkxu9aLT0
ジブリは一回ちゃんと怒ってくれないかな
ちょっと前に地上波で魔女の宅急便放送してたときなんの気無しにYouTubeで魔女の宅急便で検索したらこいつの考察動画で先輩魔女は風俗嬢だっただの生理がどうのこうのだのの切り抜き動画ばっかり出てきてマジで余韻もクソもなくなったわ
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:37:42.79ID:3Yt8H/UCp
考察厨「実はあのシーンにはこういう意図があって~実はこの描写はすごい深くて~」

タツキ「フツーに読んでくれ」



これが現実
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:37:57.77ID:AymokQWip
邦画は思った以上にジャニーズとゴリ押し女優詰め合わせパックの映画が売れてるからな
邦画を憂うならもっといい作品金出して見に行かなあかんで
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:38:09.55ID:zljyhXOq0
今はそういう時代じゃないからな映画も流行ってるのアクションばっかりやろ
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:38:11.98ID:Ws64CbkSp
>>286
盛り上がってないのは初期になんG民がぶっ叩いていたぶっ叩いていたエリクト≠スレッタ説が真実味帯びてきたからや
考察していたなんG民は叩かれんように考察自重したし考察ぶっ叩いていたなんG民は自分達の黒歴史に触れんよう考察に関する話題を避けた結果考察盛り上がらんくなってもうた
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:38:17.05ID:2gbguVAsp
馬鹿はやたら深読みしたがる
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:38:17.52ID:P0teQhDZ0
>>361
信者がアニメ作り直し署名してて草
ルックバックのせいやけどな
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:38:18.93ID:thufge42M
>>359
だからそのトップ層同士で比べたら邦画カスやん言うとるんやが
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:38:20.65ID:jJdtvwD10
>>340
鈴木敏夫を介してるのも多いけどかなりあるよな
絵コンテ集とかファンでもあんま読んでなさそうなのが勿体ない
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:38:27.56ID:ufrC8NMJ0
>>4
おすすめ表示されないようにしてるぐらい嫌いだから
名前を見つけたらモーション起こすのは当然やねん

わざわざスレにくるんだとかバカみたいな煽りはやめろよ
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:38:38.73ID:DdLmVoOh0
>>352
全体の質が上がって製作がシステマチックになると
突出した個性は出にくいってことだと思うよ
パヤオなんて新人の動画のくせにストーリーに口出しして作品のエンディング変えてたらしいから
今そんなん無理やろ
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:38:45.39ID:bZFFWMT60
岡田のジブリ考察みたことあるけど妄想の類の考察だったわ
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:38:46.50ID:WixQog3Wd
トトロ族は人間族との戦争に負けて森においやられたって裏設定はこの人だっけ?
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:38:58.17ID:oC/wKU+30
もう古いんだよこんな考えが
お前の影響力なんかねえよ今の若い世代に
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:39:01.52ID:2877TTWjM
>>352
邦画はそんな話以前の列化ぶりで見るやつが減ったんや
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:39:14.38ID:W3kZNuQs0
同じ内容なら伝わりやすい方が良くない?
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:39:49.97ID:HhmcbCEma
邦画みたいに全部口に出すのはあかんな
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:39:52.32ID:2877TTWjM
>>366
人間の性やぞ
何かについて説明がほしいねん
それが解決することのほうが大事なんやけどな
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:39:54.21ID:D9SxiZbJa
こいつ変なところで顔くしゃくしゃにして笑うのきしょい
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:39:59.10ID:TVc3nW+dd
岡田斗司夫と山田玲司ってどっちの方がまとも?
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:40:21.10ID:yEiJJnPh0
迷惑な人
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:40:32.40ID:18piNN3wp
まあそもそも説明なかったらオタク同士無駄な論争するやん?
ちゃんと作者が言った方がええで
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:40:40.88ID:2877TTWjM
>>381
性格悪いしな
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:41:01.39ID:2877TTWjM
>>382
山田は変なイデオロギーに片足突っ込んどらんか?
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:41:14.43ID:P0teQhDZ0
作者はなにも考えてないって最強理論は好き
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:41:22.45ID:2877TTWjM
>>384
論争が楽しいんやろ
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:41:29.11ID:66DyvmMM0
鬼滅はさすがに喋りすぎやと思った
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:41:36.34ID:2gbguVAsp
>>376
それの何がいけないんや?
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:41:40.99ID:ufrC8NMJ0
>>382
どっちもマトモではない
ていうかマトモな奴が作り出すものはやっぱり退屈
みんな変わった物を傍から観たいから
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:41:46.41ID:ElD10SU6p
鬼滅が嫌いなのはよく分かった
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:41:46.65ID:TVc3nW+dd
>>216
出してるけど誰も買ってない定期
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:41:47.49ID:NIsqze9Y0
ダウンタウン松本が千と千尋の解釈を諦めて
あれにはなんの意味もないって妥協しちゃって
ぼろくそ叩く方向にシフトしちゃったけど

意味も解釈も導線が引かれて理解できる作りなのに
途中で諦めて作品自体を叩き出すやつは少なからずいるよな
エヴァとか
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:41:53.62ID:thFMEbDkM
>>382
切り口が違うだけでどっちもどっちやろ
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:42:09.21ID:2877TTWjM
>>387
仮面ライダー龍騎のTVスペシャルで結末を2つから選ばせた回があったな。視聴者はリモコン投票で決めてた
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:42:23.17ID:BgPelXPv0
>>83
知的ボーダーのギリ健と発達障害じゃ全然違うから一緒くたにするな
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:42:32.74ID:k8+Z6JF3a
>>388
いかにもチー牛らしいな
そんなん面白いと感じる奴に陽キャおらん
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:42:45.24ID:oJVeD5mH0
作中でしっかり説明されたら自分の妄想をあたかも公式の裏設定かのように吹聴できなくなるからな
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:42:52.41ID:2gbguVAsp
>>397
一緒だぞ
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:43:01.46ID:v8Kk5Ap80
脳死国民
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:43:13.65ID:P0teQhDZ0
>>396
ええなそれ
アンケートらで結末変えるの流行ればエエのに
ハッピーエンドかバットエンドかとか
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:43:16.22ID:2877TTWjM
>>398
そりゃそうやで
陽キャとは別種や。ヤンキーには近い
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:43:21.71ID:lBW9w/nY0
世界観とかキャラの関係性は物語とともに段々分かるようにできている作品がパズルが埋まっていくみたいで気持ちええわ
そもそも物語が意味不明でエンタメ性を放棄してるようなのは好きになれん
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:43:24.02ID:JEVpBvf/0
>>368
なんで数本のトップが邦画に勝ってるだけでアニヲタ全体がイキるのよ
そもそも興行収入が作品の質だと勘違いしてバトル始めるのもアホらしい

そんなん言い出したらジブリなんて魔女宅の前は興行収入さんざんだわ
でも誰も今の作品みたいに興行収入が低い=駄作扱いしてないやろ
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:43:39.01ID:IJ7L7xeK0
考察(笑)
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:43:53.82ID:5S1K46wY0
最近デブオカダのスレよう見るがいっち初めて動画でも見たんか
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:44:03.39ID:P0teQhDZ0
売上最強なら鬼滅最強でええな☺
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:44:16.67ID:6pbpb5s30
>>369
あともののけのコダマが後にトトロになるみたいな話も本読めば制作時のちょっとしたエピソードに過ぎないって解るけど岡田斗司夫が言うと重要な裏設定みたいになるんだよな
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:44:36.35ID:jSvHr7kr0
>>382
山田礼司はちょっと左寄りで考え方が暴走してる時あるけど
一応山田礼司なりの解釈なんだなって言い方だと思う

岡田斗司夫は自分の考えが事実みたいだ言い方してる感じ
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:44:46.56ID:sRcJaEWs0
ゲームも動画もアニメもすぐ消化できる短くて分かりやすいものが流行りやな🥺
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:45:01.48ID:2877TTWjM
>>405
でも実際邦画つまらんからしゃーない
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:45:13.71ID:TVc3nW+dd
>>405
オタクは権威主義者だから
そんでもって懐古主義でもある
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:45:28.82ID:P0teQhDZ0
>>411
昔と違ってゲームも漫画も溢れすぎてるし
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:45:40.45ID:2877TTWjM
>>411
1クール短くなりすぎや
26話以上あるほうがええな
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:45:41.56ID:ie7F2YvDp
岡田斗司夫が最近誉めたアニメ

メイドインアビス
進撃の巨人
チェンソーマン
オッドタクシー

なんG民やん
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:46:17.34ID:sTpxsC9Jp
千と千尋なんか内容ないってはっきり駿自身が言ってんのにそれ隠して解説するからな
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:46:18.71ID:jJdtvwD10
>>409
トトロのコダマの話とかは映像でもパヤオが話してるの残ってるけどあんま知られてもないんかな
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:46:21.63ID:2877TTWjM
>>416
最近のアニメ解説系はYouTuberてつをのほうが参考になる
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:46:28.22ID:NqSM4uaNd
>>355
説明過多な作品に触れ続けてるから
自分が理解できないのは提供する側の説明が足りないからだという先入観があるのかもね
だから躊躇なく要求するのかも
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:46:28.90ID:N3JLUj6ea
>>416
うーんこの逆神
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:46:29.34ID:6qC6Wu89M
>>382
山田玲司は隙あらば団塊世代がとか団塊ジュニアがって話に持ってくのがワンパターンすぎる
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:46:45.29ID:kRpHNgyw0
>>394
千と千尋は駿がウェルメイドな物語作るのに飽きて後半とかわりと描きたいシーン優先で更生的な意味とか放棄してるけど
そういう類型を脱して単にシーンとして優れてるから評価されてるのに気づけんあたりまっちゃんはやっぱ映画のセンスない
脚本でしか作品を評価できてない
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:46:56.97ID:P0teQhDZ0
>>416
アニメのチェンソー好きとかヤバイ奴やん
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:47:01.44ID:BgPelXPv0
>>400
発達障害には高知能のやつもおるやんけ
ひろゆきだってワイらがじっくり時間をかけて考えつく論点ずらしを一瞬で思いつく頭の回転の速さを持ってるで
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:47:08.70ID:2877TTWjM
>>417
内容あるけど狂気のパプリカとかいうアニメ映画おもいだしたわ
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:47:16.26ID:MqLNdu+Qd
>>402
なおどちらを選んでもハッピーでは無い模様
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:47:19.90ID:+tcIstYk0
考察ならどの作品でもできるんじゃないの
考察厨が大好きなワンピースもめちゃくちゃ台詞で説明するぞ
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:47:30.97ID:5vGKZdBQ0
>>416
中山ドラゴンズ入団か?
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:47:40.79ID:0AVD1CtB0
制作側「考察ガイジきもいから全部説明したろ」
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:47:48.27ID:TVc3nW+dd
まぁ岡田斗司夫好きとか言ってる奴とは関わりたくないのは事実
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:48:10.27ID:2gbguVAsp
>>416
ただのミーハーやんけ
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:48:21.46ID:ufrC8NMJ0
>>416
チェンソーマンのアニメ褒めてたらなんGじゃなくね
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:48:37.98ID:vQKTms8g0
すぐSNSの反応みると頭悪かろうが関係ない感性の部分が育たんし勿体ないわね
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:48:40.02ID:mibH0/Rf0
このスレにもちょくちょく信者っぽいのがいるの草
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:48:51.17ID:2877TTWjM
謎解きなら探偵ものでやればいいのにな
アニメはミステリ小説じゃない
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:48:59.36ID:wVoHGd8x0
>>4
興味がない(コンプレックス刺激されるから見たくない)
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:49:09.45ID:OYbKZUjKM
ありがたい考察涙して聞いてそう
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:49:29.31ID:JEVpBvf/0
>>412
アニメも実写邦画もハリウッド映画も面白い作品とつまらない作品のパーセンテージはそれほど変わらんわ

「邦画がつまらん」と言ってるのはテレビにかかるようなテレビ局主導でジャニーズ主演のつまらん邦画しか見てないから
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:49:49.73ID:2877TTWjM
金田一少年の事件簿のコミックス集めると面白いわ
毎回謎解きしながら読めるし
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:50:00.18ID:fqVDbtxPd
>>205
>>440
信者のふりしたレス古事記この豚よりおもんないで
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:50:04.42ID:2gbguVAsp
>>425
ん?本人の知能の話じゃなくて信者の知能の話だろ?
そういうとこだぞ
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:50:06.97ID:++XRuM+40
ジブリ関係者なら分かるけど庵野に関しては仕方ないやろとなるけどな
昔ラノベ作家やった事実を消そうとする売れっ子作家みたいなもん
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:50:37.11ID:2877TTWjM
>>443
ジャニーズや若手俳優出てくるだけのつまらんやつの比率がアホみたいに高いんですが
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:50:44.27ID:OIbvOeh4a
そもそもやけどアニメの考察って別に廃れてなくね?
Twitterじゃよくそういうの回ってくるし昔より考察系YouTuberなんかもだいぶ増えた
おまけに邦楽やボカロのコメント欄も自分語りより歌詞の考察みたいなん増えた気がする。ソース無しの体感やけどな
唯一5chからは減ったかな?と思うけどそれって人口が減って高齢化でアニオタ卒業した人が増えたからやろし
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:50:44.63ID:LdPxfwNCM
こいつも落ちぶれたよなー
今じゃアフィカスしか相手してくれない😭
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:50:47.33ID:x1e4VO/j0
ワイ岡田斗司夫に悪い意味で感性が似てるから観てておもろいわ
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:50:50.61ID:sR5apjQKa
考察厨がキモいからしゃーない
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:50:56.04ID:cTPVqf+y0
Z世代に必須の教養やから社用車を運転してる新卒に岡田斗司夫先生の話を助手席から話すようにしてるわ
立派な社会人になって欲しい
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:51:02.22ID:f7OgqKs30
>>402
それ担ってるのがゲームやろ
わかりやすいのやと古いのはやるドラみたいなノベルゲーから新しいのはデトロイトみたいなアドベンチャー
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:51:26.81ID:E2I34UNwa
こいつってブレスオブザワイルドは凄い!言うてたけどフロムゲーはやらんのか
ああいうの大好物ちゃうんか
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:51:43.19ID:rM12w+Zea
そういえば考察ガイジがやたら持ち上げがちな進撃も途中から売上ガタ落ちしてるしやっぱそういうニッチ層向けに作品作ったらアカンのやなっていう見本やな
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:51:56.28ID:P0teQhDZ0
実写おそ松はドライブマイカーより売上勝ってるんやぞ😠
アイドル映画ってその手の人にはめちゃ需要あるからなあ
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:51:59.24ID:JEVpBvf/0
>>448
それはそういうのはテレビにかかる割合が多いだけで邦画全体からしたらごく一部です
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:52:05.46ID:2877TTWjM
>>454
ノベルゲームってゲームである必要あるのかよくわからんわ
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:52:49.41ID:2877TTWjM
>>458
じゃあ面白い邦画をここ10年以内で10作おしえてや
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:52:57.30ID:f7OgqKs30
>>444
高校単位で死者数すごいことになってるのは笑うコナンは町単位やけど
サスペンスものの宿命かな
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:53:41.23ID:ifmWKhfn0
考察厨が喜ぶモンを極めた結果衰退した産業もあるからな
絵画界隈とかわけわからんことになってる
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:53:51.58ID:sV17OCBP0
2000~2008までアニメ見てたワイからすると
ガチで幼稚になってるし
声優の演技も陳腐化してると思う

ハンターハンター新旧比較がわかりやすい
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:54:01.91ID:TVc3nW+dd
よく実写邦画とアニメ映画で比べるけど見てる層の感性が違うから意味ないと思うよ
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:54:13.62ID:2877TTWjM
今年は豊作やったな

サマータイムレンダ
ゴールデンカムイ
陰の実力者になりたくて
水星の魔女
王様ランキング
オッドタクシー

ほかもあったな。名前わすれたけど
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:54:25.73ID:f7OgqKs30
>>459
そもそも古いのやとゲーム性0やろ選択肢選ぶだけなのは
ゲームブックとかをゲームって言うならなんともいえんけど
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:54:42.44ID:ifmWKhfn0
>>464
煽るわけじゃないんだがそこら辺のアニメって暗黒期じゃね?
面白いアニメある?
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:54:54.28ID:2877TTWjM
>>461
殺されたカメラ部の後輩のそっくりな弟出てきたのは草やった
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:54:54.34ID:6pbpb5s30
叶精二とかいう人がいまいち知名度がない理由
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:55:27.59ID:+z9dGyeS0
シンエヴァはあまりにも解説シーン多すぎたのはホンマ不満に感じたわ
ゲンドウの人類補完計画解説とかあんなんいらんねんどうせそういうアニメなんやから今さら解説とかだらだらしてどうするんや
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:55:55.92ID:2877TTWjM
>>462
バスターバインとかいう乳デカいってだけで付けた名前の娘すこ
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:56:01.65ID:P0teQhDZ0
>>465
洋画 アメコミ実写映画化
邦画 漫画やドラマの映画化
アニメ 漫画の映画化
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:56:27.94ID:2877TTWjM
>>464
そうかな?
むしろ良いものが増えたと思う
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:56:31.07ID:IhCfGG+ja
今季だと考察要素あったの恋愛フロップス位か?
オチが予想通り過ぎて全然盛り上がらなかったけど
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:56:39.91ID:CXIW73wJ0
水星の魔女……?あれこそ女キャラだけみて騒ぐだけのアレなのでは?
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:56:40.51ID:IoqWlF/ta
考察とか言うクソジャンルが大流行してるYouTubeではこいつの天下やろな
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:56:46.64ID:/wV5fmMk0
>>468
とらドラ
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:57:00.45ID:cL74YLUm0
頭悪い視聴者が増えたんやなくて大衆向けになって幅広い層に受け入れられるものになってきたんやろ
こういう古いオタク脳してるやつがコンテンツを腐らすねん
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:57:12.37ID:2877TTWjM
>>467
ゲームブックもいろいろあるけどあれもなんかゲームっていうのか微妙な気が
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:57:16.10ID:NIsqze9Y0
考察や分析を叩く風潮はわかる
誰だって内心が覗かれれば恥ずかしいし
中身掘り下げたら薄っぺらいなんて言われたくないしな

でも逆に分析しきれないくらいの奥深いもん作ってやるって張り合うやつが一人も出てこないのって
疲弊した時代って感じがする
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:57:35.20ID:GEVINxpNM
>>464
ハンターハンターは明らかにガキ向けにリメイクしてるししゃーない
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:57:40.68ID:ifmWKhfn0
>>475
水星じゃね
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:57:40.74ID:5N2BUHNjd
>>462
逆に小説の話が本当ならなんで斉藤なんや
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:57:54.70ID:f7OgqKs30
>>471
ゲンドウの家族の集まりとか嫌でした…とかはクソ笑えたから許すわ
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:58:01.25ID:6qC6Wu89M
>>471
初号機をシンジに強奪されたからしゃーない
レスバで勝たんと意味ない宇宙に行ってもうたし
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:58:02.46ID:vleQJTlB0
>>455
デモンズソウルやって理不尽なだけのクソゲーって評価してそっから一切フロムゲーは触ってないで
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:58:07.65ID:2877TTWjM
>>475
恋愛プロップスおかしな方向に急転しすぎやろ
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:58:18.94ID:Js5Xw7OjM
ぼっちざろっくとか思考力皆無のアホが好きそうなアニメだもんな
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:58:20.21ID:WoCG5YwYM
>>451
キモイマジでw
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:58:20.95ID:dAV9S3Zod
話半分に聞いてる分には岡田斗司夫って面白いし引き込まれるんだよな
5chでさんざん悪評を聞かずに先入観なしで観てたら信者になってたかもしれん
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:58:39.54ID:ifmWKhfn0
エヴァは旧劇の方が良かったと思うけど新劇絶賛してるやつばかりだったな
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:58:40.31ID:CsjXSBZP0
ながら視聴ばかりやからわかりやすくしないと全く気づかず終わるのばっかだしな
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:58:43.83ID:DW3Pr0kJM
考察が必要とは思わんけど
作中でなんでもキャラに説明させるのは好きになれんわ
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:58:49.03ID:fQWu06H50
デマをさも事実のように語るのは迷惑やからやめてくれ
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:58:58.90ID:WoCG5YwYM
>>490
キモすぎw
考察中ってこう言うガイジが見てるんかw
チェンソーで考察して作者にキモがられてそうw
ガイジじゃん😭
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:59:10.64ID:65eDM7wJp
エヴァで考察()ぶん投げたからその手のアニメ嫌われとるんとちゃうんか
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:59:14.03ID:+z9dGyeS0
>>485
いやそれはいる
内情晒すシーンとかやなくて用語やら設定解説とかそういうのがいらんって言いたいんや
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:59:17.38ID:WoCG5YwYM
>>492
こういうバカが信者やってんだろな😎
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:59:25.33ID:P0teQhDZ0
>>496
説明しない作品見ればエエだけやね
フランス映画パクった邦画とかアニメとか
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:59:47.95ID:OF0aOMK5a
>>486
2枚目最後のコマとかマインドコントロールでは?
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:59:48.94ID:5N2BUHNjd
>>490
ぼざろは歌詞の考察とかめっちゃあるやん
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:00:05.91ID:BRifm+O4a
ファンファン大佐のくせに偉そうだな
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:00:13.73ID:2877TTWjM
>>492
どうしようもないやつなのは知った上で見てるけどやはり話が上手い
こじつけでもこじつけ方がスムーズwww
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:00:19.16ID:vQKTms8g0
>>501
せやろな
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:00:20.21ID:zljyhXOq0
邦画も面白いのあるけど邦画の中じゃ面白いってだけなんだよな
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:00:24.09ID:WoCG5YwYM
今だとチェンソー信者がくっそキモイよな
作者にすらキモイ考察やめろって言われてんのっw
ほんとカスだなw

現実で勉強しないゴミカスが考察厨になんだろ
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:00:32.27ID:UTqQvGuBp
考察できるアニメってそれ雰囲気アニメやん
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:00:35.03ID:Js5Xw7OjM
>>498
ぼっちざろっくを馬鹿にしてるんじゃないんだからそんな怒んなよ
ワイはぼっちざろっく好きなやつを馬鹿にしてるだけや
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:00:44.74ID:+z9dGyeS0
>>487
マイナス宇宙での親子喧嘩のことか?あれは重要シーンやと思ってるぞ
ワイが言ってるのはヴンダー船上でゲンドウがダラダラ人類補完計画とは〜って語ってたやつ
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:00:57.75ID:CsjXSBZP0
>>506
それは真澄
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:01:05.55ID:/wV5fmMk0
漫画も初期おもしろいのに長期連載だと文字だらけになってつまらんくなっていくよな
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:01:07.61ID:3mPqtsGj0
輪るピングドラムとか当時はあまり人気出なかったけど今ならかなり人気出そうな感じがあるわ
もっと評価されても良いアニメなのに勿体ない
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:01:12.75ID:2877TTWjM
>>513
エヴァは最初から中身空っぽやで
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:01:22.14ID:OcvNdW6oa
リコリコ豚渾身の考察
公式に徹底的に否定される

原案「指に注目してってのは爪じゃなく構え方」
声優A「イチャイチャじゃないんだよなあ」
脚本家「百合否定ツイにいいねしたろw」
監督「お揃いのブレスレットは特に意味ない」
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:01:29.33ID:WoCG5YwYM
>>511
そうだよ
それでバカが考えた気になる
萌えアニメよりすごいーっていい出す

アニメでしかいきれないとか完全に犯罪者やろ
雰囲気アニメ好きのが容姿のやばいキモオタが多いのもこれが原因
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:01:38.70ID:2877TTWjM
>>516
生存戦略!とか言っててよくわからんからあまり見てない
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:01:50.31ID:WoCG5YwYM
>>512
いやチェンソー信者が嫌いなんや
ぼっち見てないもん
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:02:02.36ID:TVc3nW+dd
>>496
年末の川崎でやってたプロメア観たら後半のクソ雑な説明シーンで笑ったわ
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:02:09.57ID:P0teQhDZ0
>>510
作者がツイッターで幼女演じてるのも凍結されたのもなんか意味がある!て言うてたし
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:02:12.06ID:5N2BUHNjd
>>516
ユリ熊嵐もあまり話題ならなかったやろ
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:02:18.49ID:d/M9djFAp
エヴァは押井が言った通りだからな
シンでもそれを証明したやろ
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:02:25.19ID:f7OgqKs30
エヴァは人造人間でロボットじゃない!
庵野「ロボットです」
は好き
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:02:45.73ID:WoCG5YwYM
>>512
あとチェンソーもわいはバカにしてないで
読んだしね
信者とファンがゴキブリよか嫌いなだけ

バカにしてるし気持ち悪い
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:02:47.92ID:P0teQhDZ0
>>516
当時より厳しいやろ
百合熊のがまだ百合で受けそう
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:02:57.82ID:2877TTWjM
>>522
ぼっちはマジで全部説明調な感じある
ドラマばかり見てた層にはいいんやろな
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:02:59.63ID:emTGhSLCp
魔女宅の先輩魔女が降りて行った街は風俗街って考察おもろかったわ
どすけべじゃん
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:03:03.15ID:+z9dGyeS0
>>517
中身空っぽやからこそ用語やら設定解説とかわざわざせんで欲しいって言ってるんや
映画作品としてのテンポを大切にしてほしかった
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:03:04.97ID:0R1zfj550
本当にこの豚がサムネの動画は見たくない
不快な動画として報告しまくっているが身を結ぶのだろうか
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:03:07.86ID:3mPqtsGj0
ぶっちゃけ考察系よりも頭空っぽにして見れるアニメの方が良くね?
実際にぼっちざろっくとか私に天使が舞い降りた!みたいなアニメはアニメに厳しいわいをも唸られたレベルの面白さやったし
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:03:11.74ID:KQTan0hpa
>>514
じゃあこいつ誰だよ
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:03:12.58ID:WoCG5YwYM
>>524
キモすぎw
マジで信者きめえなw
だからバカにされておもちゃにされんだよな
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:03:26.38ID:AhzXwTdR0
>>528
atフィールドなんてコンVならぶち破れますよみたいな話もすき
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:03:46.03ID:TVc3nW+dd
>>516
あれはファンタジーでも活劇でもなく普通に話が重い邦画よりの内容のアニメだから今やっても流行らない
しかも序盤の変なノリで視聴者振るい落とすし
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:03:51.39ID:WoCG5YwYM
>>531
知らんって
チェンソー信者と考察ガイジが死ぬほど嫌いなん
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:04:01.40ID:LRnZRcwQa
>>531
ぼっち好きやけどそもそも説明するような部分がなくないか?
説明丁もクソもない
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:04:06.25ID:6pbpb5s30
>>516
好きだけど銀河鉄道の夜がどうたら~って部分よりedとかデザインのセンスのほうが好きやわ
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:04:12.83ID:WoCG5YwYM
>>538
急にどうしたガイジ
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:04:25.54ID:2877TTWjM
>>535
ドラゴボか?
まあゴールデンフリーザは良かったな
理屈じゃないねん
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:04:45.88ID:P0teQhDZ0
>>535
面白さは人それぞれやしな
そういうアニメが人気あるなら面白いって思ってる人も多いわけやし
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:04:49.11ID:Oj2jDNVc0
アニ豚が岡田斗司夫嫌いな潜在的な原因って「嫉妬」だよな
自分が時間と労力をかけて消費してきたコンテンツに対して自分より遥かに博識な人が現れるのを認めたくない、認められない人たち
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:04:51.10ID:f7OgqKs30
>>539
段々スパロボ側があれ対使徒にエヴァいらなくね?ってなっていってエヴァじゃないと使徒を倒せないんだ…!みたいな雰囲気出してくるの好き
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:04:51.91ID:HDvreJcy0
商業作品をあたかも崇高な芸術作品扱いするやつおるよな
岡田斗司夫みたいに
そんなに芸術見たけりゃ美術館に籠もってろよ
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:04:56.93ID:WoCG5YwYM
>>535
まーそっちのが面白そうではあるな
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:05:01.19ID:2877TTWjM
>>541
そいつチェンソーの話なんて一つもしとらんのに勝手に絡んでって何言うとるんやwww
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:05:12.60ID:WoCG5YwYM
>>548
信者きめえw
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:05:29.25ID:2877TTWjM
>>542
ほぼぼっちの独り言でほとんど説明しとるやん
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:05:32.94ID:zMVBLMnR0
>>536
トシオです…
アニメ作ってます
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:05:39.14ID:P0teQhDZ0
質の高さとかそもそもの基準何よってなるわ
作画エエのが質高いならチェンソーが最高級アニメになるしな
売上や話題性なら鬼滅やスパイ最強やで
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:05:45.04ID:kqB19jXy0
>>4
このチャンネルを非表示にするで1発だぞ
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:06:11.22ID:2877TTWjM
>>539
スパロボでは戦艦でぶち破ってたぞ
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:06:13.24ID:WoCG5YwYM
>>552
本人か?
キモイなーアニ豚は🤢
昨日荒らしてたガイジがこうなんだって
まあチェンソー信者とかゴキブリだしどうでもいいじゃんw
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:06:16.10ID:YZYhySBYa
>>548
チー牛臭すごいな
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:06:19.52ID:+z9dGyeS0
旧劇エヴァとかテーマこそそんな大したもんじゃないけど作品構成はホンマ素晴らしいと思うで
あれだけの絵にあれだけの声の演技にあれだけの演出を程よいテンポで見られるだけで価値があるわ
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:06:35.42ID:AhzXwTdR0
>>560
αのやつやな
熟練度獲得条件や
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:06:38.92ID:LRnZRcwQa
>>556
もしかしてツッコミを説明と捉えとんか……?
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:06:40.31ID:WoCG5YwYM
>>554
見てるぞ?
なんで決めつけたんだガイジって言ってんの
チェー牛かw
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:07:20.70ID:2877TTWjM
>>565
違うぞ
ぼっちのこれまでのはなしをほぼぼっちの独り言で説明しとるやん
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:07:22.68ID:YEX9Mmn0p
エヴァや進撃みたいな考察流行った作品って作者が意味深な描写ぶち込みまくって説明せず逃げただけやしな
全体の構成練ってちゃんと説明して終わる作品の方が上なのは当たり前
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:07:25.52ID:vleQJTlB0
>>548
博識なんじゃなくて嘘同然の妄想を理屈っぽく早口でしゃべってるだけなんだよなぁ
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:07:27.37ID:Oj2jDNVc0
>>553
>>562
ほら岡田斗司夫嫉妬民湧いてきたw
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:07:42.83ID:emTGhSLCp
岡田斗司夫「ジブリがさァ!千と千尋がさァ!魔女宅がさァ!」
ジブリ「変な考察やめてね」
岡田斗司夫「…」
ワンエグ「アニメで考察して〜ん❤」
岡田斗司夫「…」

なぜなのか
考察厨ならワンエグ考察しろや
結局有名どころで数字取りたいだけやん
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:07:44.97ID:2877TTWjM
>>561
ワイはチェンソーどうとも思っとらん
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:07:49.40ID:aGr2qfP/0
こいつ関係者かと思ってたわ騙された😢
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:07:52.02ID:f7OgqKs30
>>546
対価要求するなら最初に提示しろよ…
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:07:55.56ID:Oj2jDNVc0
>>569
認めたくない人、登場!w
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:07:55.91ID:WoCG5YwYM
>>567
急に絡んできてなに?
チェー牛の考察厨?
岡田信者ってマジでキモイな
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:07:56.71ID:T9rTHmQYp
考察っていうか大喜利だろほとんど
今の考察厨はただのこじつけ大喜利多すぎやわ
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:08:11.91ID:WoCG5YwYM
>>570
チー牛w
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:08:13.20ID:bLdiqS570
行間を読ませる
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:08:15.80ID:M/075yAL0
>>555
「テーブルを囲み手を合わすその時さえありのままでは居られないまま」定期
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:08:16.58ID:SLoj7iB/0
理解できないだけたらいいけど、思い込みで誤読したまま感想を語るアホとかもいるからなぁ
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:08:57.50ID:jSvHr7kr0
>>568
進撃はほぼ説明してたやろ?
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:09:22.87ID:USwL2MyX0
いうてこいつ鬼滅絶賛してたよな
ワイもアニメは喋らせすぎや思ったけど
漫画の手法やろあれは
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:09:32.68ID:ydpskNke0
手塚治虫や富野由悠季とかだって別に読者や視聴者に考察してもらおうと思って作品作ってるわけじゃないしな
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:09:35.97ID:h4ErRBEb0
導入からくどい説明ぶっこんでくるアニメは駄作の法則はあるやろ
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:09:38.25ID:WoCG5YwYM
>>578
?どうして見てないって思ったのかな?
さっきバカにされたチー牛別垢かw

ぼっちを好きなのをバカにしてるだけw
これで論破したと思ってるチー牛www

わいもチェンソー信者をゴキブリ以下のガイジと見下してるだけやでww
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:09:48.46ID:2877TTWjM
>>576
いきなりチェンソーがどうの言い出したんキミやでwww
そこから話ねじれとんねん

490 それでも動く名無し 2023/01/04(水) 13:58:18.94 ID:Js5Xw7OjM
ぼっちざろっくとか思考力皆無のアホが好きそうなアニメだもんな
498 それでも動く名無し 2023/01/04(水) 13:58:58.90 ID:WoCG5YwYM
キモすぎw
考察中ってこう言うガイジが見てるんかw
チェンソーで考察して作者にキモがられてそうw
ガイジじゃん😭
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:09:49.23ID:1ZDZ/ZUHa
>>568
進撃はほぼほぼ説明したやろ
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:09:50.31ID:QI4mYkRFp
進撃は終わり方は本当のゴミで作者も認めて謝罪したからセーフ
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:09:51.91ID:3xeWoWpl0
>>568
エヴァに至っては逃げたって言うか昔は庵野があっさりとそんな事考えてないっス
適当ですみたいに答えてたからな。新劇場版ぐらいから金儲けのためかなんか意味
ありげに裏がありますみたいに言い出したけど
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:09:57.67ID:kRpHNgyw0
ガンダムの考察が楽しくてエヴァの考察がつまんないのってキャラの差だよな
富野アニメのキャラって生々しくて現実にこういうやついるわのオンパレードだから何考えてこういうことしたのかって話が盛り上がるけど
エヴァってどっかで見たような記号的なキャラが一見リアルっぽいように見えることしてるだけでリアリティがない
だから語ることが用語とか設定ばっかり
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:10:02.61ID:KXIm7Sfg0
少なくとも岡田の話をしているやつらは信者もアンチもオタクかチー牛なのは確定なのに
なんでこんなところでオタクチー牛を叩いてるんやろなあ
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:10:15.26ID:LRnZRcwQa
>>567
1話冒頭だけやんけ草
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:10:15.57ID:P0teQhDZ0
>>586
コナンの導入はセーフか?
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:10:20.63ID:WoCG5YwYM
>>572
じゃあ絡んで来ないでよ💦
岡田豚信者キモイなー
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:10:41.42ID:x4OdqQ0D0
アニメだけやないやろ
昔の白黒時代の日本映画とか描写だけで済ますとか多い
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:10:54.44ID:2877TTWjM
>>592
エヴはキャラゲー
ガンダムはシミュレーションゲー

そんな違いや
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:10:56.92ID:WoCG5YwYM
>>588
ダーカーら
昨日荒らしてたゴミがそっくりなん
すぐ逃げたし多分そう

豚信者日本語通じないか?
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:11:12.41ID:EvOK9IYrd
結局こいつは何なん?
ジブリ関係者じゃないんやろ?
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:11:25.65ID:f7OgqKs30
>>591
もう客層がそういうの求めてるので固まってるからリップサービスみたいなもんやろ…
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:11:25.74ID:HdRaMBJMd
>>592
逆ゥー!
オタクアニメの大半がエヴァのパクリキャラや
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:11:36.34ID:uruNC7xtp
庵野「もうエヴァ作るの限界っす」
???「逃げちゃいなよ」

庵野「治りました!」
???「素直になんも考えてないし中身がないの認めて開き直れよお前」
庵野「…」
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:11:39.80ID:WoCG5YwYM
>>595
結局おもしろきゃいいよ
漫画の文字くっそ多いけど売れてるし
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:11:49.23ID:/D5qeFBca
>>577
考察というより発達障害者の妄想って感じのばっかりやな
考察考察主張したがる奴ほど無教養そうな感じがする
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:11:49.43ID:2877TTWjM
>>599
今は米ドラマがそれやっててすごいんだよな
日本の邦画はゴミだらけになった
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:12:02.94ID:KDkVv7HMM
上から目線で頭悪いひととジブリを語る太ったおじさん
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:12:05.55ID:Oj2jDNVc0
>>579
アニ豚チー牛さん、図星!w
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:12:17.82ID:dm6+r2jV0
切り抜きすらおすすめに一度も表示されなことないけど普段何見てんのか気になる
叩いてる癖にひろゆきとか似たようなもの見てるんじゃないの
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:12:18.36ID:WoCG5YwYM
>>607
わかるわw
勉強すりゃいいのにできないゴミだよなw
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:12:41.89ID:2877TTWjM
>>601
知らんけどチェンソーがどうこう言い出したんキミやで
ワイらチェンソーの話しとらんのに勝手にたつき信者認定されてて草
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:12:45.35ID:WoCG5YwYM
>>610
岡田がアニ豚チー牛なんだぞ?
そこ中にしたらブーメランだろ😎
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:12:46.17ID:3xeWoWpl0
>>585
富野は声優にあのキャラとあのキャラはセックスしてると思うかって聞いて当然でしょ
みたいに答えられてガックリきたりしてるからな。本人が考察して作ってるんじゃないから
意味ないわな
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:12:54.66ID:R+9EQaDBd
頭がいいと思い込んでる視聴者にあることないこと言われるよりマシやろ
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:12:59.49ID:EvOK9IYrd
>>612
なんかの切り抜き再生してたら切り抜きって共通点だけで出てくるで
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:12:59.84ID:ifmWKhfn0
説明口調だろうがおもろければええわ
説明口調がうざい!駄作!なんて意見聞いたことない
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:13:03.08ID:HBzWgjCO0
エヴァのせいでアニメの進化が10年くらい足踏みした気がする
まあエヴァが直接なにか悪いことしたわけではないのだけど
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:13:10.01ID:f7OgqKs30
>>593
つべでこいつの顔見なくなったら文句言うやつ減るんちゃうか
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:13:39.89ID:EvOK9IYrd
>>611
作家なん?
そもそも職業がわからん
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:13:45.83ID:/wV5fmMk0
邦画がゴミ化したのも説明台詞のせいなん?
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:13:58.00ID:AhzXwTdR0
>>612
ひろゆきとか堀江見ないしゆっくりも見ないし天気予報の奴も見ないで
ハリウッドザコシショウとGCCXはすきやが
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:13:58.28ID:Qa0cKWvIp
結局エヴァって貞本が凄かっただけよな本編も漫画版のがおもろいし
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:14:14.81ID:x9NZztGy0
>>516
いや無理やろ
ていうかサリン事件モチーフとかぶっ叩かれるんちゃうんか
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:14:17.93ID:2877TTWjM
>>620
ガチャゲーに似てるねん
ガチャで手に入るキャラの魅力だけで成り立ってる
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:14:18.67ID:f7OgqKs30
>>616
ハマーンの声優と富野の解釈違いの話笑う
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:14:19.68ID:WoCG5YwYM
>>614
あのさー別にアニメの話ならいいじゃん
そもそも急にそいつもぼっちの話したからこじれたんだろ?
なんでわいにだけ絡んでくんの?

別垢かチェー牛にしか見えんけど??

ほんと気持ち悪いな
視野狭窄の岡田豚信者
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:14:28.97ID:P0teQhDZ0
>>620
オリジナルは今も昔も流行ったものパクるだけや
来期はスパイファミリーのパクリあるみたいやし
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:14:49.41ID:WoCG5YwYM
>>622
元アニメーター
今は極貧生活
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:14:57.26ID:LRnZRcwQa
エヴァは説明されとるけど専門用語で説明してる上その専門用語は説明されないので
結果意味わからんみたいの多い
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:15:09.17ID:2877TTWjM
>>629
なんかごめん
キチガイやとは知らんかった
NGしとくわ
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:15:09.91ID:gpRoAybnp
どうでもええけどクソアニメにも考察する余地はあるで
これsexの暗喩だろとおもうこともあるし
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:15:09.91ID:x9NZztGy0
>>625
貞本は感性が常人すぎると思うわ
そのおかげか漫画版はエンタメとして面白くなってるけど登場人物の思考パターンが普通すぎる
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:15:20.07ID:uruNC7xtp
ハゲはきちんと伝わるように作ってると本人は思ってるから
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:15:28.93ID:AhzXwTdR0
>>612
江頭の動画見たら岡田の奴出てくるようになったわ
視聴者層被ってんのかな
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:15:47.24ID:EvOK9IYrd
>>631
はえー
サンガツ
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:15:54.14ID:2877TTWjM
>>634
「昨晩はお楽しみになられましたね」
ドラクエファン「!!」
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:15:54.74ID:WoCG5YwYM
チェー牛の特徴

ぼっちアンチ
ちーぎゅう
考察厨
別垢で絡む卑怯者

そらバカにされますわw
今後チェンソー好きは一生見下してくねw
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:15:55.71ID:P0teQhDZ0
>>623
今際の国は受けてるのみるに予算不足やと思う
バトル漫画やハリウッドアクションと比較されるかつ低予算ならイケメン俳優使うデートムービーくらいしか作れん
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:15:56.59ID:SBFkZQn30
>>631
アニメーターでもなかったぞ
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:16:06.16ID:UiLXNne00
こいついつの間にかおすすめ出てこなくなったわ
YouTubeのアルゴリズムはようわからん
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:16:14.46ID:tdM1LjYfM
幼稚言われてもそれはあなた向けじゃないのでターゲット層に入ってませんから金になりませんから
ってだけだからなぁ
是非や正誤はなくて好悪があるだけというか
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:16:28.71ID:sDCT55cHM
>>633
ん、そうして
ガチでキモイなーお前
レスバも出来んとか岡田さんも見放すわw
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:16:32.27ID:YEX9Mmn0p
>>604
今やと綾波は不人気でミサトさんが人気出そうやな
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:16:41.67ID:VUZqR/YV0
描写だけで済ますから偉いってのはちょっと違うねん
たとえば洋画で落ちぶれた刑事って主人公の導入があったとして
飲みかけのビールや喰いかけのピザや古い新聞記事とか見せてやる手法もあるし
くそったれな一日がまた始まるって独白から始まってもええねん
ただの手法の差でしかない

でも考察至上主義者は前者が唯一の絶対解と勘違いしとるんよこういうのを半可通という
save the catだってそうやで脚本術の名著やけど別にそれが絶対な解凍ではないし多くの書籍触れてればそんなこと思わんはずなんよ
最近の漫画家は漫画読んで漫画描いてる論もそうやけど評価する側が漫画アニメしか知識ないだけやほんまに狭いんよネットの自称批評家側が
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:16:45.31ID:MqLNdu+Qd
>>631
絵も書けないぞ
岡田はプロデューサー的な立場
ガイナが小さい頃は脚本とかとやってたんやないっけか
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:16:47.85ID:VTbVp5/id
「最近のネットはア.フ.ィ.カ.スのせいで幼稚。昔のは考察できて面白かった」
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:16:55.29ID:f7OgqKs30
>>644
プリキュアの公式ターゲット層笑うわ
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:17:08.92ID:gpRoAybnp
岡田斗司夫は老害って言葉にピキってる動画がおもろいで
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:17:28.53ID:xoDNB8xJ0
>>633
お前キチガイだぞ
だからチェー牛バカにされんねん
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:17:29.23ID:3xeWoWpl0
>>620
言うてエヴァがアニメブーム起こさなければあの時代のアニメは冷えてたからな
功罪両方考えたら功の方が大きいやろ
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:17:31.97ID:ohNcf3/I0
昔と違って娯楽の選択肢が増えすぎたのも原因だよね
一つのものに入れ込む人が減った結果がこれ
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:17:39.38ID:AhzXwTdR0
>>623
まあ世界的にも評価の高い北野武の映画とかみると説明台詞はほとんどないな
角川のせいで新作映画頓挫しとるらしいが
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:17:46.68ID:HBzWgjCO0
というか意味が分からない・辻褄が合わない描写があっても(きっとあえてのことだろう)って思えるほど製作陣への信頼が無いのよね
(どうせただのガバだろ)としか思えない・思われないし、実際大半がそう 製作陣もそれを恐れてなかなかそういう風にできない
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:18:01.94ID:YEX9Mmn0p
>>653
鬼滅みたいなもんか
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:18:08.40ID:TVc3nW+dd
>>647
アホほど1番を決めつけて極論に走るのはそう
良し悪しなんて結局主観なのに
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:18:24.83ID:kRpHNgyw0
>>604
それはエヴァフォロワーの話やろ
エヴァそのものは嫌いじゃないしTV版見てた時はワイもなんてリアルなキャラだ…て思ってたけど年食ったらあんな幼くて社会性のない大人なんてまずいない、たんに庵野のパーソナリティーを切り分けてキャラにしてるだけやと思ったわ
普遍性がないと言い換えてもいい
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:18:28.41ID:DEsZL29vp
>>635
すまんそれの何がいかんの?シンエヴァみたいな変な逆張りされるよりめちゃくちゃいいわ
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:18:30.92ID:unTcwySP0
>>416
ドラゴンズ信者やんけ!
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:18:35.39ID:G8DMWeOop
説明がないと受け手に委ねる事になるから
なんも考えてなくてもインテリ層がこの作品はすごいと騒ぎ出したら勝ちやぞ
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:18:47.05ID:sDCT55cHM
>>647
色々考えるのはいいけど
これが正式とか言い出すからキモイ
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:18:48.60ID:NIsqze9Y0
>>539
例えばそういう公式見解が出たとしても
オタクは徹底分析で対抗もできる
エヴァでは自衛隊などが実在兵器を使ったりしててそれをATフィールドで防ぐ描写があったりするから
コンバトラーvの火力も作中から抽出したりして
科学的物理的にATフィールドを破ることは不可能とか結論付けたり

こういうオタクの勢いが破綻した公式設定を凌駕して
後付けに次ぐ後付けでブランドになったのがガンダムだから
公式をお上と崇める必要はない
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:18:57.61ID:aK9l5zhU0
邦画アニメは今地味に黄金期よな
オリジナルで結構良いのが出てるけど「君の名は見たいの作れ」ってお金出して貰えたおかげなのかな
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:19:06.99ID:P0teQhDZ0
>>664
アバターとか一部洋画と邦画がそうなってる気がする
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:19:15.67ID:CnV2Abnka
そもそも「あのキャラが実は◯◯だった」程度の話を「考察」と表現すること自体おこがましいやろ
例え同じコンテンツのファンでも、こういう手合いってマジでド安直な妄想の話しかせーへんからクソほどおもんないねん
オタクを制作サイドに入れてはいけないという定説が身に沁みて理解できる
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:19:16.34ID:JEVpBvf/0
>>638
全然違うぞ
エヴァンゲリオン作ったガイナックスを立ち上げたプロデューサーや

エヴァの前にガイナをやめてその後はオタク評論家の元祖とか
ひろゆきとかホリエモンがやってるような信者ビジネスの元祖みたいなことやってきた
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:19:34.05ID:P0teQhDZ0
>>667
バブル「」
打ち上げ花火「」
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:19:38.24ID:YEX9Mmn0p
>>662
邦画ってハリウッドの1/10以下の予算しかかけてないしな
所詮はテレビドラマの延長でしかない
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:19:44.44ID:sDCT55cHM
>>670
そら知ってるけど
そこまで説明いらんだろ
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:19:49.47ID:/wV5fmMk0
アニメの外人のリアクションとか見ると説明台詞入ると露骨に顔険しくなるんだよな
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:19:52.58ID:HwDuXnLF0
考察って勝手にお前が言ってるばかりでは?
0676それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:20:03.66ID:3X7vQmN/0
老害の意見ってやつっす
0677それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:20:08.34ID:AhzXwTdR0
>>666
いや単にスパロボでatフィールドどう扱うかってだけの話やが
設定どうこうとかそんな話やない
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:20:13.25ID:aK9l5zhU0
>>671
表に出て来たやつがゴミなだけで裏には結構良いのはあるから…
0679それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:20:18.12ID:sDCT55cHM
>>674
まーわいも聞いててだるいし
でもそれの次が面白いならええじゃん
0680それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:20:19.58ID:i0UutQnf0
エヴァの話で山下いくとは何故か名前出ないの草あいつのデザインおかげやろ
0681それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:20:37.43ID:USwL2MyX0
>>647
これはあるなぁ
これが正しいあれは間違いってドヤ顔で語るやつほど見識浅いなんてそれこそエロジャンルですらあるわ
BSSはNTRじゃないとか言ってるやつほんまゴミ
0682それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:20:48.07ID:AhzXwTdR0
>>667
宮崎駿も新作やるしな
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:20:57.78ID:FdAFvcSUa
この人1回も見た事無いのにまだオススメに出てくる
0684それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:20:58.47ID:JEVpBvf/0
>>667
興行収入はもちろん質的にも君縄越えるどころか迫る作品すら一本もないのに?
当の新海さえ
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:20:59.91ID:aK9l5zhU0
感想なんて自分の自由なもんやん
それすら他人と違うのが怖くて解釈を他人に委ねるんか?
0686それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:21:20.29ID:MqLNdu+Qd
>>539
そもそも作中でも通常兵器のポジトロンライフルで貫いてるしな
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:21:24.61ID:KoS0rG4SM
>>604
綾波系のキャラは今は人気ないやん
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:21:28.75ID:P0teQhDZ0
来年は洋画も邦画もスパイファミリーとジブリに負ける予定やからね
0689それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:21:40.23ID:i+edUovXd
悪いのはこいつの面の出来だろ
0690それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:22:06.69ID:HwJ/uWJX0
人の仕事で金儲けする癖に人の仕事にけちつけるような人間になったら終わり
0691それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:22:12.44ID:hBkyPXi5p
ATフィールドはガンダムハンマーでも楽々貫けるぞ
0692それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:22:20.74ID:+tcIstYk0
>>674
長い字幕読んでるからでは?
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:22:27.15ID:x9NZztGy0
>>660
それじゃ旧劇生み出せないからただのロボットアニメで終わってたと思うで
0694それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:22:38.97ID:P0teQhDZ0
>>685
ツイッターは絶賛か総アンチかしかない気がする
マイノリティは呟いたり語れたり出来ないってパターンやろうけど
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:22:46.57ID:M/075yAL0
YouTuberの考察ってただネットの考察や意見まとめてるだけやからな
岡田のマリモヨコ説とかコイツが主張する前から出てたけどあまりにも自己主張が激しいから公式に三度に渡ってほぼ名指しで否定されてるし
0696それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:22:49.51ID:2877TTWjM
なんや戻ってきたら変なのが暴れとんな
0697それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:22:53.55ID:gIesokev0
別に幼稚でええやん。娯楽なんやし、芸術かなんかと勘違いしとるんか?
まぁ、芸術の絵なんかも一般人からしたら変な絵なんやけどな
とにかく、勝手に好きなの見とけばええやろ
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:23:05.83ID:3xeWoWpl0
>>684
むしろ君縄超えたら凄いやろ。そのおこぼれで一杯作らせてもらえるのがええんやで
0699それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:23:13.00ID:JEVpBvf/0
>>687
リコリコのたきなとか綾波入ってない?
0700それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:23:13.15ID:f7OgqKs30
>>691
それこそ公式設定に擦り合わせると陽電子砲で貫けるならビームライフルで余裕なんやっけ?
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:23:13.36ID:aK9l5zhU0
>>684
まぁ100億行かないからゴミって金の話されたらどうしようもないわ
0702それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:23:19.93ID:CnV2Abnka
>>647
創作に対して唯一絶対の正解を求めるアホやたら増えたよな
考察主義者っていうか、そもそも娯楽作品を楽しむこと自体向いてへんアスペ連中がSNSで発言力持っただけやと思うんやけど
0703それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:23:46.53ID:rjaLPglI0
>>667
最近やと漁港の肉子ちゃんとか夏のトンネル、さよならの出口とか良かったわ
0704それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:24:03.91ID:+z9dGyeS0
エヴァの専門用語なんて刺身に添えるたんぽぽみたいなもんやから考察なんてするもんやない
あのアニメはあの当時に真新しかったであろう演出を楽しむアニメや
0705それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:24:08.22ID:oUdj2AJfp
余白がある方がいいっていうのは分からんでもない
0706それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:24:22.31ID:JEVpBvf/0
>>698>>701
「興行収入はもちろん質的にも」って言ってるのに...
0707それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:24:22.72ID:ifmWKhfn0
岡田斗司夫をチャンネル登録してるような層が自分で考察できない奴らの集まりなんやし皮肉やね
岡田信者はこれを聞いて自分は違うと思ってるのがすごいよな
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:24:46.96ID:f7OgqKs30
>>704
特に明かされることもなかったネブカドネザルの鍵
0709それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:24:52.93ID:DEsZL29vp
>>693
すまんそもそもエヴァはキャラデザとメカデザインが良いただのロボットアニメだぞ
0710それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:25:16.31ID:3xeWoWpl0
>>702
そもそも考察できる作品って結局どれが正解かわからんからな。だからそれが
良くて説明されてる作品が駄目なんて意見はおかしいわな
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:25:32.58ID:aK9l5zhU0
細田守は色々壊れてるんだから家庭内ホラーみたいな映画撮ったら歴史的名作撮りそうな予感するんやけどな
0712それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:25:39.63ID:YEX9Mmn0p
エヴァも進撃も結局厨二設定でなんか深そうに見せてるだけやしな
ちゃんと説明してるまどマギとか鬼滅の方が評価高いし
0713それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:25:51.47ID:l+IOc/x20
考察したいならニチアサがオススメやで
一年の長丁場なおかげで放送中に予定が変わったり方針転換があったりして
序盤の意味有りげな描写が回収されなかったり
特になんてことない描写が拾われたりしてエキサイティングやで
視聴率や玩具売上が話の展開に関係してくることもあるから
考察にも次元的な厚みが出る
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:25:59.40ID:+z9dGyeS0
>>708
別に考えんでもええでそんなもん
雰囲気だけ楽しんどきゃええやつや
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:26:12.35ID:kRpHNgyw0
>>700
まずガンダムは人間がコロニー住めるぐらい未来の話でエヴァは2015年そこらって設定忘れてへんか
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:26:22.78ID:f2Dt75bu0
言うて台詞で説明するシーンって最近見ないんやけど
ガンダムもぼっちもチェンソーマンもそういうのあるか?
アニメ映画で言ったらすずめの戸締まりもものすごく説明してるわけじゃないし
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:26:24.92ID:P214G7BCp
>>707
俺は見ないけどアニメとか映画の考察なんか他人の見てはえ〜ってなる方が健全やん
自分でやるのは異常者や
0718それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:26:31.01ID:hZ1mDGfOa
>>4
興味無いとか言ってチラチラ見てるのまんまクラスの輪に入れない陰さんって感じやね
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:26:33.09ID:f7OgqKs30
>>711
本人がホラーと思ってないので…
0720それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:26:33.51ID:MqLNdu+Qd
>>713
ドンブラザーズの説明は視聴者誰一人出来なさそうなのホンマすこ
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:26:50.04ID:ryrXrePXa
こいつジブリとどういう関係があるの?
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:26:51.90ID:tdM1LjYfM
内容知らんけど都市伝説みたいなノリで聞いたことあるトトロの登場人物は実は死んでるみたいな本筋にはどーでもいいイジり方が考察って呼ばれてるの?
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:26:52.08ID:3xeWoWpl0
>>704
エヴァ自体は色んなオタクが喜ぶものを盛り込んだだけやからね。むしろそれを
オタクが勝手に考察しだして昔のガイナは別に裏の設定みたいのないですって
否定してたけど途中からオタクの考察に寄せるようになった
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:27:03.17ID:6uzRCti3M
考察できるからは意味わからんけど幼稚なんは確かやない?
撮り溜めてた鬼滅を観たら心情どころか状況まで主人公が言葉で解説しててビビったわ
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:27:05.84ID:YEX9Mmn0p
>>695
エヴァとか当時から死ぬほど考察されてるから正直ネタは出尽くしてる感あるわ
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:27:13.28ID:P0teQhDZ0
>>716
なろう作品くらい?
いうてあれもなろう的なテンプレート使ってるから説明省いてるけど
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:27:30.35ID:KoS0rG4SM
>>721
何の関係もないで
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:27:35.05ID:BkA6IZDNM
>>717
どっちの異常者だが?
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:27:41.77ID:3xeWoWpl0
>>706
君の名はぐらいに金掛けた作品がそのフォロワーにあったんか?そうでないなら
質的に劣っててもしゃーないやろ
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:27:45.18ID:TVc3nW+dd
そもそもどの作品も考察はできるよな
最近はどこもストーリー至上主義だからストーリーの考察が正義ってだけで
ストーリーが王道だったり無いような作品も映像表現の考察やら演出の考察やら脚本構成の考察やらキャラ描写の考察はできる
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:27:53.33ID:f7OgqKs30
>>715
考察厨はそこらへんとか特に考えへんしここらへんはスパロボとかの話ちゃうか
0732それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:27:53.80ID:P0teQhDZ0
>>722
ただの妄想二次創作
腐女子のこのキャラはホモ!てのと同じ
0733それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:28:11.43ID:BkA6IZDNM
>>696
お前だろ負け犬www
はよかえってチェンソーでしこってろw
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:28:32.03ID:BkA6IZDNM
>>721
ない全くない
0735それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:28:40.95ID:ryrXrePXa
>>727
てことは自分の考察を裏話のように話してんのかこいつ
0736それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:28:56.45ID:BkA6IZDNM
>>724
そもそもいい歳してアニメが幼稚だろ
0737それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:29:12.33ID:3xeWoWpl0
>>712
流石に進撃をエヴァと同じ扱いにするのはかわいそうや。進撃は自分で作った設定
を一応は後で説明してる。エヴァは色んなオタクが喜ぶキーワードをちりばめてるだけ
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:29:14.40ID:f7OgqKs30
>>723
ナディアの第一始祖民族だとかもあとからついてきたな
0739それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:29:16.32ID:+W1GtI+ca
ネットで大金稼ぐにはこれくらい良心捨ててないとダメという好例
0740それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:29:26.34ID:CRZ1J97C0
水星の魔女は考察勢多くないか?
0741それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:29:38.97ID:P0teQhDZ0
なんgのワイーニャスレと考察厨の違いってないよ
どっちもただの妄想でのお人形遊び
0742それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:29:55.74ID:DEsZL29vp
進撃はちゃんとある程度回収したの偉いわ
0743それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:30:23.90ID:Zu2Gh7M00
ちょっと前にレインとかいうやつ見たけど訳わかんなかったよ
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:30:39.55ID:P0teQhDZ0
>>740
ツイッターはわからんがなんgに限れば反省会スレはキャラの画像ペタペタスレになってるで
特に企業立ち上げた後ぐらいから
0746それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:30:46.57ID:6mlwAjNP0
考察させるとこいつみたいなのが考えた妄想をさも作者の如く語るからちゃんと説明すべき
0747それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:30:51.44ID:+z9dGyeS0
>>723
ゴルゴダオブジェクトとか庵野の趣味が盛り込まれてるのは笑った
ああいうわかる人にはニヤッとできるくらいの要素やでエヴァの専門用語なんて
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:30:57.17ID:YEX9Mmn0p
セカイ系って結局エヴァ以外売れなかったしな
0749それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:31:16.13ID:+W1GtI+ca
庵野自体がタランティーノみたいにオタクが好むシーンのパッチワーク作家やからな
それに対して作家性とか繋がりとか考えること自体がアホ
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:31:21.79ID:3xeWoWpl0
>>740
あれは前日譚から匂わせやっとるからな。その辺はエヴァ的なものを盛り込んでる
んやろな
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:31:22.70ID:l+IOc/x20
>>736
アニメとドラマの違いってなんなんや?
半沢直樹とか単語が難しいだけでやってることはワンピースとかドラゴンボールと大して変わらんやろ
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:31:32.52ID:Z+MY5K6JM
>>749
そんなもんでいいよなー
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:31:44.46ID:f7OgqKs30
>>743
今敏はもうそういう作風
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:31:46.28ID:CRZ1J97C0
>>745
そもそもながら見ばっかやから考察とかできる奴おらんよなんGには
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:31:46.69ID:NGDQ4ulj0
いうて設定はセリフで説明してくれる方がありがたいけど
キャラの心理とか説明し出したらガチ萎えるな
鬼滅はそれがないからただわかりやすいだけでええな
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:32:07.37ID:iYNdLe4+0
直接語られてないような妄想を「裏設定」などと称して広めて金稼ぐクズがおるせいやろな
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:32:13.15ID:Z+MY5K6JM
>>751
まあ確かに
ただそもそも幼稚かどうかって言うなら
アニメ自体そうだろ
好きに見ろやって意味なんで
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:32:14.07ID:vP3ygLoyd
考察は
あくまで作品内の情報に限定するべきで受け手側が自由自在に解釈して良い派と
作品が発表された当時の時代背景や作者本人のパーソナリティ、制作事情も考慮すべき派に
別れて永遠に対立するから共通見解なんて絶対に出ない
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:32:18.22ID:aK9l5zhU0
>>748
天気の子は割とセカイ系やない?
定義がちょっと変わった後のセカイ系なのかもしれんが
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:32:27.10ID:JEVpBvf/0
>>729
金の問題じゃなくて脚本の段階で全く追いついてない

てか君縄フォロワーで一番ひどいの君縄より金かけてる天気だしw
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:32:36.70ID:kRpHNgyw0
>>731
超電磁スピンでATフィールド敗れるってのは寺田が雑誌のインタビューでたとえとして言っただけで庵野が言ってたわけじゃないって聞いたけどな
庵野が言ってたのはシンジくんをブライトさんに修正食らわせてくださいってリクエストやと聞いた
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:32:45.61ID:P0teQhDZ0
>>754
たしかに
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:32:47.95ID:0R8MRxFOa
エヴァが初期案通り月から来た最強使徒倒して終わりだったら90年代で忘れ去られてただろうな
投げっぱなしジャーマンな最終回だったからこそ今でも語られてる
必ずしもスッキリした終わり方が良いとは限らんわ
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:33:03.75ID:f7OgqKs30
>>749
庵野の作家性とかどこどこが特撮のオマージュやって感じやろ
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:33:07.14ID:kJrAoHU0M
説明台詞が多すぎるってのはその通りだけどお前の考察は要らん
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:33:26.00ID:y6SlT27s0
説明セリフが多いのは考察云々以前の問題だと思う
セリフで全部説明する方が分かりやすくて実況に向いていて受けやすいのは分かるけど安っぽいわ
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:33:54.84ID:6uzRCti3M
>>755
この前観たらこんな状況だから俺はこうしなきゃ
みたいなことを心の声で延々と説明してたんだが…
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:34:06.51ID:j0kXnnKH0
記号が通じないからいちいち説明するようになってるのはある
説明多いと作品としては野暮だね
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:34:27.81ID:QdMxO1jY0
余白が少なすぎるよなぁ
かつては読者や視聴者の感性に委ねてた部分があったのに
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:34:59.50ID:biHD9SoM0
なんGでも良く2話くらいで説明足りないからゴミとかいってるやつおるな
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:35:12.23ID:YEX9Mmn0p
物語が進むにつれて設定を小出しにしていくのが本来あるべき構成やからな
序盤で長々と説明したり終盤で全部喋らせるのはプロットとして失敗やし説明せず逃げるのは一番あかんパターンや
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:35:15.88ID:P0teQhDZ0
>>770
委ねた結果信者がああじゃないこうじゃない!て暴れまわるパターンが多すぎたのでは
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:35:21.74ID:kRpHNgyw0
>>749
同じオタククリエイターでもタランティーノはこいつ躁かってぐらい嬉々として映画作るのに庵野はなんで鬱なんやろな 国民性が
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:35:22.80ID:SLoj7iB/0
>>766
作品しては終わった方がよかったってことね
新劇場版のQとシンとかゴミでしかないだろ
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:35:25.55ID:3xeWoWpl0
>>763
ガンダムも予定通りの話数やってたらアムロとシャアが和解して一緒にズムシティに
攻め込んで専用モビルスーツに乗ったギレン倒して終わりだからな。そうなったらもっと
人気も変わってたかもしれんな
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:35:31.07ID:tdM1LjYfM
物足りないなど思ったら離れるべきなんだろうけどね
楽しんでる人を不快にさせるのも申し訳ないし
俺が今のコロコロとかジャンプに本気で文句言ってたら怖いわ
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:35:49.91ID:f7OgqKs30
>>769
なぜか今の今まで今敏がアニメ版監督と勘違いしてた…すまん
思い込みってこわい
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:35:54.45ID:+z9dGyeS0
北野武の映画づくりの因数分解理論

例えば、Xっていう殺し屋がいるとするじゃない。そいつがA、B、C、Dを殺すシーンがあるとする。

普通にこれを撮るとすれば、まずXがあらわれて、Aの住んでいるところに行ってダーンとやる。今度はBが歩いているところに近づいて、ダーン。それからC、Dって全部順番どおりに撮るじゃない。

それを数式にすると、例えばXA+XB+XC+XDの多項式。これだとなんか間延びしちゃう感じで美しくない。XA+XB+XC+XDを因数分解すると、X(A+B+C+D)となるんだけど、これを映画でやるとどうなるか、という話が「映画の因数分解」。

最初にXがAをすれ違いざまにダーンと撃つ。それから、そのままXが歩いているのを撮る。それでXはフェードアウトする。

それからは、B、C、Dと撃たれた死体を写すだけでいい。わざわざ全員を殺すところを見せなくても十分なわけ。それを観て、「Aを殺したのはXだとわかったけど、その他のやつらを殺したのは誰なんだ」と思ってしまうバカもいるとは思うけど、そういうやつははなから相手にしていない。

これを簡単な数式で表すと、X(A+B+C+D)。

この括弧をどのくらいの大きさで閉じるかというのが腕の見せどころで、そうすれば必然と説明も省けて映画もシャープになる。
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:35:58.13ID:l+IOc/x20
1stガンダムって結構説明台詞とかナレーション多いよな
子供向けやからそれでええと思うけど
そもそも昔はアニメは子供向けしか無かったわけで
そういうのを気に入った変わり者がオタクになってオタク向けアニメが生まれたんやから
説明台詞の多寡ってそこまで重要やないんやないか
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:36:00.99ID:NGDQ4ulj0
>>767
そこら辺は歌舞伎と一緒やろでも重要な場面ではセリフ極力削いで絵で見せる演出にしとるで
アニメは知らんが
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:36:16.49ID:SLoj7iB/0
ゲームは今でも考察や解説が必要な作品がいくらでもあるけどな
アニメの対象年齢は下がってるのかもな
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:36:27.00ID:+W1GtI+ca
>>774
庵野は背負わされるものが増えすぎたんちゃう
家族と社員の生活と邦画監督のエースとしての立場とか
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:36:37.35ID:DEsZL29vp
>>763
それただの続編商法なだけやけどな
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:36:47.22ID:h4ErRBEb0
説明台詞が多そうに見えて少ないのが君の名はやな
だから一回見てわからなかったみたいな奴がチラホラ出てきたし
シャーシャンクなんかほぼ独白と言う解説がずっとあるけどな
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:36:56.69ID:pQIQwk/DM
お前は僕の大切な人を傷つけた!僕はお前を許さないーーー!って言葉で全部説明されたら実際萎えるやろ
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:37:05.10ID:kJrAoHU0M
>>775
Qは脚本と言うか演出と言うか結構好きなんだけどなあ
画作りはいまいち
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:37:17.23ID:1nXjSQfw0
>>4
こいつを顔真っ赤にして叩いてる岡田信者がこんなにいることに恐怖を覚えるわ
あんなののどこがええんや
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:37:28.38ID:cvzfT96pa
設定にある程度の説明はほしいけどガンパレード・マーチみたいにドン引きな裏設定入れるのは好きじゃない
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:37:31.59ID:SLoj7iB/0
とは言え、アニメやドラマとかももっとキャラの独白を使ってもいいのにと思うけどな
声に出さないで頭の声みたいなの
なぜかご法度になってる風潮があるが
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:37:37.42ID:AhzXwTdR0
>>776
イデオンも打ち切られんかったら発動篇作られんかったやろうしな
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:37:45.79ID:3xeWoWpl0
>>781
歌舞伎に関しては広く浅く見せるのではなくてそれを分かってる客が見るかそれか
客同士であれはこういう事だって説明させるように作ってあるからな。それがいいとか
悪いとかの問題じゃないわな
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:37:52.74ID:NIsqze9Y0
ユーザー間で論争が起きたら本来は育ててみるといいんだが
日本人気質的に公式がピリオドを打ちたがるようになったし
従順なユーザーたちもお上に従うのでそこで可能性が潰えるようにはなったかもな

論争自体も信者とアンチによるものでしかなく
自分の意見を補強できるなら映画のパンフレベルすらソースにしたりする浅いやつも増えてしまった

海外だと本当に放置してオリジナルをしのぐMOD文化が育ったりもするんだが
日本人は「きっちり」してるんだろう
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:38:01.11ID:kJrAoHU0M
>>780
ガンダムって説明台詞を謎のコックピットでの会話で成立させたの発明やろ
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:38:02.99ID:CnV2Abnka
>>763
洋ドラのシーズン最終回がほぼ必ずモヤモヤさせて終わるみたいに、ある程度人気集めた作品ならスッキリ終わらせない方がお得やからな
長く続いた方がええのかちゃんと締めた方がええのかは好み分かれるし、引き伸ばした結果終わらせ時を見失って悲惨なことになるコンテンツも少なくないからアレやけど
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:38:05.27ID:f7OgqKs30
>>786
復讐譚とか大体そんなストーリーラインちゃう?
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:38:29.52ID:6uzRCti3M
>>781
もしかしたらあれでも今の作品じゃ少ない方なんかもな
懇切丁寧になんで主人公がそういう行動取るか説明しててビビったけど
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:38:30.68ID:kRpHNgyw0
>>769
今敏はなにが現実でなにが夢かわならなくなるモチーフ好んで使うけど
ストーリー自体はわかりやすいよね
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:38:54.01ID:Twani4KlM
>>782
最近の若者はアニメ見るときセリフ無いシーンは携帯いじったりして画面見ないから全部言葉で説明する必要があるらしいな
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:39:17.54ID:SLoj7iB/0
ハンターハンターやワンピースみたいね、説明しまくってても連載作品なら今後の展開を考察できたりしてるじゃん
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:39:39.18ID:P0teQhDZ0
>>793
二次創作なら日本でも盛んやで
ただ公式より上や!とか言うのはアホ臭いけど
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:39:46.72ID:kRpHNgyw0
>>783
タランティーノもわりとそんな立ち位置なんやけどなあ
まったく気負わないよね
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:39:57.20ID:JXm7+BOsa
>>774
引用元の幅が違いすぎるな
タランティーノは白黒映画から邦画や香港映画まで膨大な引用してるけど、庵野は60年代~80年代のアニメ特撮だけやし
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:39:57.49ID:jSvHr7kr0
考察夏夢中にずっとなっとるようなアニオタは
おまえらアニメにいつまでも夢中になってないで
現実に帰れや

みたいなことクリエイター言われかねないぞ

あんま夢中にならんぐらいがええ
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:40:00.01ID:AUB+2Hnq0
公式の設定集・資料集・ガイドブック・作者コメント・作者ラフ

超えられない壁

こういう非関係のオタクの妄言
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:40:04.99ID:+W1GtI+ca
関係ないけど鬼滅の乳柱って女性的な生き方を捨てて真に自分のやりたいことに殉ずる先進的なキャラなのに乳がデカいだけで叩かれて可哀想よね
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:40:12.96ID:3xeWoWpl0
>>774
タランティーノはビデオショップの店員で昔ロスで日本映画ばっかりかける劇場に
通っててそこで見た作品をパッチワークして作ったら成功したいわば単なるマニア
やからね。あっちでも変わってるから国民性で比較する対象には向いてない
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:40:15.47ID:HwDuXnLF0
いろんな意見や楽しみ方があって良い
自分の考察と合わないから
お前は勉強してないとか
ぐだぐだいう方がおかしい
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:40:37.36ID:Sb5gowOS0
見るアニメによって見方変えてる
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:41:00.35ID:f7OgqKs30
海外というかアメコミ指してるのかわからんけどバースとか便利な設定あるからなあ
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:41:01.64ID:+z9dGyeS0
>>801
少年漫画は設定を考えるのも楽しみの一つではあるんよな
念とか考えるの楽しすぎるやろあれ
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:41:14.60ID:kRpHNgyw0
>>790
そりゃ映像媒体なのにセリフで説明しちゃうのはまあ一般的には評価はされにくいやろ
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:41:44.58ID:QdMxO1jY0
庵野はただの同人作家だろう
パッチワークにもなってないよ
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:41:51.12ID:AUB+2Hnq0
>>793
公式がピリオド打った?君さスターウォーズでも見てきたらどうや、日本の万倍ひどいで
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:42:00.28ID:mL4hPb7UM
柳下毅一郎や高橋ヨシキがコイツを嫌ってる理由ってなに
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:42:13.97ID:glSnBjAYd
鬼滅はなんでもかんでも説明するから幼稚!て言われるけどちょっと違うと思うわ

鬼滅の説明セリフって
「ぐわ!痛い!やられた!傷が深い!どうすれば!やばい!頑張れ!ウオオ!」
みたいなのばっかりやし

肝心の設定説明とか世界観の説明とかは、ほぼほぼ全部ぶん投げたまま知らんぷりで終わっとるであれ
あんな不親切な糞漫画糞アニメも他にないってレベル
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:42:21.62ID:USwL2MyX0
>>785
君の名はは何気に理由求めたいならちゃんと見てればわかるやろってストロングスタイルよな
そもそもなんで入れ替り起きてたかも分かってへんやつ多そう
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:42:32.29ID:+W1GtI+ca
>>804
ワンハリの時も「女性差別では?」って記者の質問にブチギレてたし根っこが躁寄りなんやろね
それはそれとしてその光景を見るブラピとディカプリオすき
https://i.imgur.com/1oLIlXs.jpg
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:42:34.53ID:+z9dGyeS0
庵野は0から1を生み出すのは苦手っぽいよな
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:42:45.93ID:f7OgqKs30
NHKのプロフェッショナルとか見てても庵野はプロって言葉嫌い言うとるしね
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:42:51.12ID:OlFxSaHh0
>>722
トトロのやつはありだろ
あれがブラックユーモアとして一つのアクセントになっとるわけやが
それがないと均質のとれた平凡な物語にしかならん
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:42:58.56ID:P0teQhDZ0
>>818
鬼とはとかぶん投げとるね
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:43:04.96ID:TVc3nW+dd
>>786
それで萎えるか萎えないかは完全に好みの問題だろ
例えば歯を食いしばって血が出るみたいな映像で表す怒りの描写が好きな奴と台詞で捲し立てる怒りの表現が好きな奴はいるわけだし
それにキャラクターによっても変わってくるしな
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:43:05.54ID:SLoj7iB/0
>>814
演技で説明しようとするから日本のドラマみたいな学芸会ができあがってると思うけどな
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:43:07.29ID:t5TOGDmxM
>>820
そんな質問されたらきれるわ
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:43:14.87ID:Z720rdt90
>>820
めっちゃ冷めてて草
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:43:17.46ID:JB4NjZjRp
やばい奴だって話は出てくるけどいい奴だって話は出てこない所でね
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:43:24.78ID:RMQPgbS8a
アニメにしても映画にしてもどういう作品なのかで考察ハードルは変わるからなあ
マイケルベイの新作なんて導入が雑すぎて感動したで
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:43:59.08ID:AUB+2Hnq0
>>818
子供にもウケる漫画って本来そういうモンやし、そんなクドい漫画は売れんのや
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:44:01.53ID:e4GW1P2c0
ガンダムやとこいつ昔SEEDのことdisってたみたいやけど映画公開されたら案の定ずれまくった解説動画とか上げるんかな?
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:44:13.15ID:mL4hPb7UM
>>831
マイケル・ベイは脳死で観れるをモットーに映画作ってるから…
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:44:19.97ID:t5TOGDmxM
まあセリフないとそれは文句言うし
自分にあうかどうかでいいんじゃね?

アニメだって説明ないチェンソーは爆死して
説明多いボッチとかスパイが売れてんだろ?
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:44:56.91ID:GAmjhuHe0
パプリカとか好きそうw
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:45:06.12ID:3hzCBCtk0
考察するのが好きなやつばっかりネットで姿見せるからそういう人ばかりやと思いがちやけど
一般人はアニメに気持ち割く時間なんて微々たるもんなんやからそんなのやるわけない
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:45:29.22ID:DEsZL29vp
そもそも説明多いから幼稚ってのが良くわからんけどな
全体的に見ておもろかったらそれでええやん
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:45:42.76ID:MqLNdu+Qd
>>831
よしコマンドーについて考察しようぜ
なんでベネットはハジキ無しでも勝てると思ったんや?
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:45:53.96ID:kRpHNgyw0
>>817
ヨシキは一時期オタクに希望を見出したけどオタクが保守的で権威主義なのに絶望して見限ったからそらオタクの親玉みたいなやつは嫌いやろ
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:45:56.62ID:kJrAoHU0M
簡単に見るには説明盛った方がエエんやろうけどなんか没入感減らんか?
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:46:09.56ID:CXIW73wJ0
考察をひけらかしたがるミステリマニアって
なぜか殺人とかグロとか悪趣味な要素が大好きだよな
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:46:13.77ID:AUB+2Hnq0
>>836
チェンソーは世界観や演出の改変が根本にあって説明ウンタラとは違う気がするやほ
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:46:18.03ID:BDi/+AGPM
>>836
ボッチですら最後ソロギターしたあと上を向く演出とかあるからな
ああいう演出を言葉で説明し始めたら終わり
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:46:30.29ID:kpEsRF5o0
>>215
でもまったくの世界観説明もなく第一話が始まったら富野アニメみたくなるだろ
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:46:39.95ID:9kJiJlkF0
攻殻機動隊ってなんG民の評価はどうなん
ワイは大好き
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:46:40.82ID:P0teQhDZ0
トップガンとアバターならアバターのが考察要素あると思うが崇高とは思わん
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:46:42.40ID:99Sjv5j5p
鬼滅の説明セリフって痛い!とかあそこに穴がある!みたいな絵だけで勘違いして読んでると理解しづらくなるところを的確に教えてくれるだけで
考察しがいがある部分とキャラの心情変化は説明せずに演出と絵で見せてくれるから
表現的には後退じゃなくて進化な気がするわ
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:46:56.72ID:RMQPgbS8a
>>834
求められるものをきっちり出してくるのもクリエイターの腕の見せ所やからね
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:46:59.95ID:AhzXwTdR0
>>841
確かになんでオタクがそうなるのかは不思議やな
0852それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:47:05.79ID:jSvHr7kr0
わい、ポニョはマジでわけわかんなかったからな

マジでこんなのがウケてるのかって
衝撃受けたわ
0853それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:47:14.64ID:kRpHNgyw0
>>820
この横にトラボルタも起きたい
0854それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:47:22.20ID:DEsZL29vp
>>847
一期は大好き二期は普通
0855それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:47:24.49ID:P0teQhDZ0
>>847
一期と初代映画が持ち上げられとる
二期以降は微妙
0856それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:47:30.04ID:+W1GtI+ca
>>843
他の人とは違うしそれに気づいちゃう俺って異端か?wやりたいだけやからな
邦画村とか演劇村も大抵そうや
0857それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:47:47.20ID:YEX9Mmn0p
ぼざろはそもそも4コマだから説明書くスペースがないし説明せなあかんような設定もないやろ
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:48:09.24ID:TVc3nW+dd
>>838
そもそもストーリーの考察を何故みんなやるかってするのが簡単だからだよ
演出や構成とかの考察と違って専門的な知識がいらないから誰でもできるし誰でもわかる
ワイもストーリー以外の考察なんか知識ないから出来ないし
0859それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:48:09.54ID:3hzCBCtk0
一時期のエヴァ、進撃、ついでにワンピとかでも湧きまくってた考察大好き勢は今どこにおるんやろな
0860それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:48:09.67ID:P0teQhDZ0
>>852
アーニャみたいなものや
0861それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:48:13.52ID:MqLNdu+Qd
>>847
何を指してるかによる
ゴーストインザシェルなら好きやけど
スタンドアローンコンプレックスはただのSFサスペンスだからあんまり好きではない
0862それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:48:21.38ID:vP3ygLoyd
説明セリフは絶対必要やわ
完全に省略するとGレコみたいなことになるし
0864それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:48:34.70ID:VcJxoyaqM
>>851
なんg民と同じや
底辺の思考
0865それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:48:51.89ID:JXm7+BOsa
>>817
映画製作者に取材もせずに適当な解釈を述べてるからやろ
岡田は試写会にも呼ばれない男やし一般人と変わらん
逆に岡田を好意的にみてる映画評論家おるんか?
0866それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:49:08.54ID:kRpHNgyw0
>>827
それは役者の表現力の問題であってセリフで説明するのは席遠いとよく見えない演劇とかそれこそ演技とかできない学芸会用のやりかたやろ
0867それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:49:10.78ID:USwL2MyX0
>>849
世界観や設定に関しては雑やのにキャラの心情や言動のバックボーンや対比はしっかりしてるのめっちゃ女性作家って感じする
ワイは好きやけどオタ受けが悪いのもわかる
0868それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:49:15.40ID:VcJxoyaqM
>>844
まあでも結局コケたんでしょ
ヒロアカくらい説明してよかったんちゃう
0870それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:49:20.27ID:1kOfL8ILM
>>416
うわぁ笑えないタイプの人やん
0871それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:49:20.55ID:P0teQhDZ0
なんG考察好き民は今はちいかわのスレにそこそこ集まってるな
あれは作者がリョナラーやから闇要素にニチャニチャするだけやけど
0872それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:49:26.62ID:UiLXNne00
>>838
消費型コンテンツとしてはそれであっとるな
そうやって作られたものが覇権て言われとっても次のクールでは名前すら上がらん作品達や
0873それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:49:57.44ID:vA5auY4p0
むしろ説明セリフという道具を個性にまでした鬼滅ってすごいわ
0874それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:50:07.25ID:Y6A9clulp
>>852
アニメは映像芸術やからな
絵や動きが綺麗でキャラが可愛かったら中身なくても許されるんや
0875それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:50:18.53ID:3xeWoWpl0
>>835
そもそもジャンプの格闘漫画なんて説明で出来上がってるし。鬼滅の刃は他と違って
説明役を置いてないから自分たちでしゃべる分目立つんやろうけど
0877それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:50:39.71ID:kRpHNgyw0
>>831
ベイはもうベイでいいよ
あれはあれで個性
0878それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:50:45.49ID:+z9dGyeS0
進撃とかワンピは設定やら世界観考察するのも面白さの一つやがエヴァは違うわ
0879それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:50:57.29ID:NyhwBhb7d
こいつってヤマカン以下だよな
0880それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:50:57.38ID:aK9l5zhU0
岡田、赤井、山賀と青春時代の仲間に次々裏切られた庵野の心の傷は深い
0881それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:51:07.39ID:99Sjv5j5p
>>867
そうか?
世界観は説明ないだけでえぐ考えとると思う
ファンブック見たけど実はこんな設定が〜みたいなんちょくちょくやってたし
吾峠呼世晴の好きな漫画も世界観重視のがおおいしな
0883それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:51:35.53ID:AUB+2Hnq0
この中に10分の枠でもええから「役者と背景」揃えて人に見せれる劇動画を作ったニキが何人おるやろうか
考察とか演出以前に「なんやこれwww」って見るのが苦痛に感じる動画が出来上がるで
0884それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:51:51.99ID:Y6A9clulp
>>875
ハンターとかジョジョとか説明しまくりやしな
0885それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:51:54.17ID:aK9l5zhU0
>>831
アレはもう爆発を作風まで昇華したからな
作家性とか語る方が野暮よ
0886それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:52:34.76ID:QiQdW4vga
なんGは説明しすぎやいうの多い割に君の名はの最後親父説得するシーンカットは無能とかいうやつ多くてわからんわ
あんなんまさに説明必要ないからカットしてる部分やろ
0887それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:52:53.80ID:+W1GtI+ca
急速に勢い落ちてて草
もうみんな語り終わったか
0888それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:52:57.21ID:NGDQ4ulj0
>>852
わいはポニョ好き
子供向けのフリして
ラストのオチが宗介がポニョを愛し続けないとポニョが泡になるって激重なのがええわ
あとフジモトの裏設定とか面白かった
0889それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:52:58.69ID:VcJxoyaqM
>>879
当たり前だ!?
0890それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:53:08.59ID:3xeWoWpl0
>>862
富野アニメは昔からそうやね。アニメ本編だけ見てても理解できるはずない単語とか
バンバン出てくるし。アニメ雑誌とか見てないと無理やったんやろうね。今はネットが
あるからそこで補完出来るけど
0891それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:53:24.31ID:mL4hPb7UM
>>865
岡田って試写にも呼ばれないような奴だったのかそれなのにあんな大口叩いてりゃ評論家から忌み嫌われるわな
0892それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:53:30.62ID:tdM1LjYfM
>>883
自分の無能さに死にたくなるよね
0893それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:53:38.48ID:VcJxoyaqM
>>887
複垢してたんでしょ
0894それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:53:45.78ID:LRnZRcwQa
「説明したぁぁぁぁ!皆さんみました!!!????今この作品説明しましたよォぉぉぉぉ!!!あっさいわぁぁぁあ!!!」
みたいなアホおるよな
0895それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:54:03.12ID:m5HHWyqr0
ジョジョの方が説明しまくってる定期
0896それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:54:17.18ID:VcJxoyaqM
>>894
わかるw
0897それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:55:18.99ID:3hzCBCtk0
ジョジョは説明しまくっとるけどその分謎も残しまくってるから考察勢もニッコリやぞ

https://i.imgur.com/aI9UA0R.jpg
0898それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:55:22.89ID:s0Qi2hhWM
アニメってそもそも幼稚な人向けのコンテンツなのでは?
0899それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:55:45.89ID:6vz9cXeFM
何が考察だよ気持ち悪いな
0900それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:55:54.21ID:ZgAtKllDp
言うて考察し放題余白だらけの青春モノみたいなもんは全然考察せんよな
0901それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:55:59.22ID:aGVDxkI1d
人生相談おもしろいよ
0902それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:56:25.77ID:f7OgqKs30
>>894
勢いに草
0903それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:56:43.36ID:AYJ1Fo5H0
岡田斗司夫の動画去年初めてみたけどたしかに喋りうまいな
ハマる人いるのもわかる
0904それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:56:46.41ID:3xeWoWpl0
>>897
ジョジョの場合この設定矛盾してない?とかそもそも考察してもさっぱりわからん
みたいのやしな
0905それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:57:09.96ID:8I4bWJaT0
最近だとぼざろはこの流れに真っ向から立ち向かったよな
なんだかんだG民も説明過多な作品に飽きてるやろ
0906それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:57:10.84ID:AUB+2Hnq0
逆に聞くけど、お前ら日常過ごしてて自分の行動にそこまで考察入れるかって話
例えばパッパやマッマと喧嘩しちゃったってシーンは結局「浅いイライラやったな」程度の事や、同じレベルで楽しめや
0907それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:57:18.24ID:CXIW73wJ0
だから嫉妬する人々が現れる
俺のほうが正しい知識をもってるのに、と
0908それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:57:36.72ID:3hzCBCtk0
>>894
これもう搾精病棟だろ
0909それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:57:52.01ID:+W1GtI+ca
>>904
大人は嘘つきではありません 間違いをするだけなのですで完封出来るからな
0910それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:58:06.05ID:xoDNB8xJ0
まあチェンソーアニメは時代の流れを読めなかったんだろ
いい加減爆死してほかのアニメアンチすんのやめようぜ

チェンソーマンはバカにしてないぜ
チェンソー信者をバカにして見下してるんだけw
0911それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:58:17.40ID:S2Z7TrQH0
>>241
好き勝手出来んから追い出した
結果どうなったかはエヴァ以降のガイナックスでお察し
0913それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:58:31.83ID:6ZF/n6SZ0
>>903
30年近く口八丁だけで生き抜いてきた奴やからな
場数がちゃうわ
0914それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:58:34.86ID:AYJ1Fo5H0
ジョジョの「すごみ」はよくネタにされるけど週刊連載だと別におかしくないよな
週刊連載を勢いと凄みで押し切るのは全然おかしくない
0916それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:58:43.96ID:VcJxoyaqM
>>912
作者からも嫌われてて草w
0917それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:59:15.41ID:NGDQ4ulj0
>>906
でも作品にするからには必要なシーン繋ぎ合わせて観れるストーリー作らないと話になんないと思うわ
そんな必要ないシーンの繋ぎ合わせなんかみるやつおらんで
0918それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:59:59.27ID:aK9l5zhU0
チェンソーマンは映画だったらそこまで盛り上がらないのに漫画でそれやった瞬間にワイの出番や!と噴き上がる奴らが多いから引いちゃうのもわかる
0919それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 15:00:04.64ID:xyheN0Glp
>>914
て言うか精神の強さでパワーが決まる超能力の世界なんだから凄みも通じるくない
ジャンケン小僧もガラスのシャワーしてたしそう言う世界やろ
0920それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 15:00:05.72ID:VcJxoyaqM
>>917
話ズレてね
0921それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 15:00:24.79ID:NIsqze9Y0
鬼滅は本当にガンダムの影響受けてるんじゃないかな
お前は生きていてはいけない存在だみたいな台詞あったけど
あれってカミーユまんまだよな?
富野節を自分なりに昇華してやってると思う
0922それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 15:00:28.73ID:3t2WeW1P0
>>903
喋りうまいやつっておるよなあ
ワイいつも胡散臭く見てた辛坊とか引き込まれて草やったわ
0923それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 15:00:58.11ID:kRpHNgyw0
>>914
ていうかジョジョは多分荒木も説明いれないとわかんなくなるって自覚があるからネタされるぐらい必死に説明しようとしてんだけど
それでも六割ぐらいしか説明できてないからなんか勢いでぶっとんでく凄みだけが残る
0924それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 15:01:17.74ID:zjKQgHXaM
>>919
急に凄みで探知するのはおかしいでしょ
0925それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 15:01:28.56ID:VcJxoyaqM
>>918
煽る方もあれだけど
顔真っ赤にしてる信者もキモイよな
ぼざろアンチしてたのはドン引き
だからバカにされんねん
faxもチェンソー信者だったしキモすぎる😭
0926それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 15:01:34.36ID:3xeWoWpl0
>>914
週間連載として面白いかどうかが重要やからね。後で単行本で読み返したら面白か
ったってのももちろん有りやけどリアルタイムで面白いかどうかは重要やわな
0927それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 15:01:38.93ID:6ZF/n6SZ0
水星の魔女なんかは現状の全部説明してて考察入る余地無くて何かなあって思うわ
考察要素はあるけどそれはこれから全部答え合わせされるところやろうし
まあでもそうじゃないともう視聴者は着いてこないんやろな
0928それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 15:01:48.85ID:Ao+0SRbfa
考察動画で稼げんから鬼滅みたいなのは迷惑って言いたいだけやろ
鬼滅が記録的にヒットした事実はかえられんで
0929それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 15:01:49.66ID:VcJxoyaqM
>>924
スーパーサイヤ人覚醒もそんなもんじゃん
0930それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 15:01:54.71ID:tdM1LjYfM
チェーンソーマン読んだけどそんなに考察どうこうする漫画なのアレ?
0931それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 15:01:58.94ID:xyheN0Glp
>>921
人の心に土足で踏み入るなってハマーンまんまを主人公が言ってるしな
0932それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 15:02:05.49ID:ROcg0TxUr
>>912
オタクってこの世にフィクションは漫画とアニメしかないのかってくらい視野が狭いな
0933それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 15:02:10.36ID:Stz9TTL7M
無限に存在する感情を言語で切り取った瞬間陳腐になる
キャラの感情と視聴者の感情が非言語の無意識下で繋がった時に深い感動が生まれる
0934それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 15:02:17.83ID:S2Z7TrQH0
>>751
脚本レベルではほとんど同じ
と言うか昔のテレビドラマとアニメの部署は部屋が繋がってたりしてた
0935それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 15:02:29.32ID:bnlycm7aa
実況片手間に見てこれはおかしい!って画面にあるのに文句付ける奴多すぎる
0936それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 15:02:41.77ID:+W1GtI+ca
>>930
割と行動だけで進むから「この時実はこう思ってた!」って差し込みやすいんちゃう
0937それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 15:02:42.76ID:mBiVPGeHM
>>930
そうじゃないのに勝手に考察するから作者が嫌がってんじゃ
0938それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 15:02:50.05ID:uCIA0uqG0
こいつに考察させるとSEXばっかりやから嫌やわ
0939それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 15:03:08.92ID:xyheN0Glp
>>924
なんとなく今ならガラスのシャワーが当たらないと思ってやったら当たらないんだから凄みで攻撃感じるくらいええやろ
精神力が昂ってたらなんでもできる世界やねん
0941それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 15:03:28.92ID:kRpHNgyw0
>>921
群像劇なのは富野っぽいけど富野アニメのフォロワーならもっとぐちゃぐちゃの終わりになりそうな気もする
0942それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 15:03:47.23ID:bnlycm7aa
>>745
ある程度考察語ったら満足してそうなるだけじゃね
0943それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 15:03:47.23ID:3hzCBCtk0
>>928
というかブーム当時は鬼滅の考察とか死ぬほど流行ってたけどな

https://i.imgur.com/8Uy2xIl.jpg
0944それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 15:04:06.70ID:Y6A9clulp
>>927
本来考察させるべきは設定やなくてキャラの心情やからな
その点では水星は成功してる
0945それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 15:04:18.73ID:xyheN0Glp
鬼滅にハマった東大生が鬼滅考察と考証してたな
0946それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 15:04:32.88ID:AUB+2Hnq0
>>917
例えば頭がチェンソーになってても、ニキ自身でもええんやけど、
「襲われたから殴った」ってシーンが本質やったとしよう
そこで「何で俺は襲われた?」とか「相手は誰や?」って謎のまま人生は進むやろ
アニメかてそれでええやんって思う訳や、ワイが言いたいのは、そのシーンの裏まで丁寧に考察する必要は無いぞって事や
0947それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 15:04:48.36ID:NIsqze9Y0
鬼滅の場合は作者が表にでない理由が他にあるけど
作者が考察を遮断したり公式見解で論争にピリオド打とうとするのはやはりやめた方がいいな
育てて泳がせよう
ジブリは今までそうしてきたから解釈が定まらずテレビで何度放映されても明確に飽きられないのだ

まーその邪魔をしてるのが岡田だが
0948それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 15:05:32.18ID:S2Z7TrQH0
>>749
良くも悪くも旧作のリメイク屋の評価で終わりそうな気がする
0949それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 15:06:06.23ID:UiLXNne00
>>927
昔はコンテンツが少なかったから受け手側に考察する余裕があった
今は次から次へとくるから本当に一つの作品にのめりこめる一途なオタク以外はそんな余裕はないってことやね
0950それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 15:06:15.22ID:s0Qi2hhWM
ストーリー上普通に進行してる一連の流れに
「これ実はこういう裏側があるんだよなw」
って読者が勝手に作者に出題されてると思ってるタイプの考察は臭い

パッと見不可解な一連の流れに
「このキャラが不可解な行動を取った理由はなんやろ?あ、過去の描写をよく見たら心情が分かるわ!」
って作者の投げたボールをこっちが投げ返せるタイプの考察が一番正しい
0951それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 15:06:30.10ID:zjKQgHXaM
>>939
プッチが「なぜ攻撃がわかる!?」ってめっちゃ謎解きみたいな展開しといて急に凄みやからな
ジョジョの中でもトップクラスに強引やからネタにされるのはわかるやろ
0952それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 15:07:15.88ID:TVc3nW+dd
>>932
まぁちゃんと評論するなら小説ドラマ映画アニメの古今東西の作品を観て然るべきよな
そんなんそれで食ってる奴しか無理やが
0953それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 15:07:17.89ID:vP3ygLoyd
オタクはディズニーランドのハリボテの家を家宅捜索したくてたまらないような民族やから
どうにもならんよ、常人と情報認知のポイントが違う
0954それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 15:07:57.08ID:kRpHNgyw0
>>947
駿がそうしてるのは別に商売のためじゃなくて作品が理屈で説明されるの嫌やからや
0956それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 15:08:15.40ID:tdM1LjYfM
>>936
あーそんな感じか
つってもマキマさんぐらいしか考える必要なさそうだしそれも特別考察なんてどうこうこねくる必要もなさそうなもんに感じるけどなぁ
0957それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 15:09:05.36ID:hIxyg71tp
>>947
鬼滅の人がまえにでん理由ってなんなん?
シャイだから?女だから?それともべつ?
0958それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 15:09:13.53ID:3hzCBCtk0
チェンソーマンってそんな考察されてるか?
説明セリフは少ないけど人間ドラマをフィーリングで感じる漫画やろ
0959それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 15:10:02.01ID:+W1GtI+ca
>>956
ジョジョみたいにその場だけでウヒョー楽しーってやってる漫画なんやけどね
映画的手法だから読んでるけど自分も高尚になった気になるんやろか
0960それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 15:10:02.07ID:lvzpPYBQd
>>933
ワイアスペやからそういう価値観理解できないわ
あくまでも明快な言語表現を追求することで相互理解を図るべきやわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況