X



岡田斗司夫「最近のアニメは頭の悪い視聴者に台詞で説明するから幼稚。昔のは考察できて面白かった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:18:16.24ID:fCR6mVYLa
三大チー牛のヒーロー
岡田斗司夫 加藤純一 あと1人は?
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:18:21.45ID:LP5V3TrXp
今の子は読解力下がってるんだから仕方ないやろ
購買層に合わせるのは当たり前の話やろ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:18:30.66ID:vbIUAieuM
>>231
逆張りガイジやん
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:18:50.96ID:VUZqR/YV0
>>238
チャイナのキャリア改編時点でワイは無理やわ
ピンポンを通した人間模様を描いてピンポン以外の人生もまだ続くことが大事やのにピンポンで大成させてどうすんねん
あれでアニメが漫画超えたはありえんよ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:18:52.13ID:vbIUAieuM
>>243
ひろゆき
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:19:42.15ID:q28ivaEp0
岡田斗司夫は自分の考察を事実のように断言するから苦手、ジブリの千と千尋とか
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:19:42.78ID:dfkyf78qp
説明されると自分の妄想詰め込む隙がなくなるからやろ
だから最近の作品の考察ほとんどせんもんな
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:19:53.40ID:JEVpBvf/0
>>226
まあ岡田が言うと「それが正解」と思ってしまう層が一定数いるのはうっとうしいのは分かるけどね、ジブリの「裏設定」とか

しかしそれにしてもモヨコ=マリは岡田が言い始めたわけでも岡田だけが言ってるわけでもないのに
「岡田さんはうちの嫁に会ってない」とかわけの分からん方向の反論はじめたのは草しかなかった
あの見立てにそんなん関係ないやろとw
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:20:01.23ID:C1lZQo7Kp
>>234
金にもならん文学部が世界中の大学にあるんだしそこそこ需要あるんじゃない?
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:20:46.44ID:UVcvtvFQ0
なんなら作中で説明されてたことなのにこれどういうこと?って言っとるやつおるしな
どうやって、生きてきたんやこやつら
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:20:48.44ID:kyUyramE0
>>220
実況だけでもアニメへの注意が疎かになりがちなのに
チャット打ちつつ配信者を見るのが目的でアニメなんか配信者に話合わせるために脇目で眺めとるだけやろ
あれは「見た」うちに入れちゃいかんわ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:21:15.40ID:vbIUAieuM
>>220
バチャ豚は障害者やからしゃーない
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:21:38.44ID:qcJjvXgja
なんgおすすめアニメがキモい逆張りばっかりのも問題
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:21:54.56ID:JEVpBvf/0
>>241
だから「ゲームで食えるようになったから金策はしてくるけど色々うるさい岡田はもういらね」ってことでしょ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:21:55.31ID:uVg9yLj+0
>>1
oppoやん
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:22:09.81ID:wGs+MtEFH
昔声優志望かなんかの女性たちに枕営業させてて問題になったよな?
なんで今でもシャバを歩けるのかよくわからない人物
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:22:14.03ID:tdM1LjYfM
考察してる自分が好きなやつは一定数いるよな
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:22:20.15ID:AyrSrANhM
最近のアニメなんて昔以上に消耗品なんやからそれでええんやろ
何度も見返して味を噛み締めるやつなんて居らへん
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:22:20.99ID:MqLNdu+Qd
>>94
!?
知っているのか!雷電!
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:22:38.87ID:4zL+pLIQF
おまゆう
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:22:43.65ID:hTN7t0HeF
>>94
雷電ってメタルギアの?
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:22:51.30ID:xQHEwGhQp
考察()
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:22:52.37ID:vJYpUzvHp
>>232
説明は妙に芝居掛かったセリフで行うことで違和感を誤魔化してる気がするわ
大ババ様の腐海の解説とか
ムスカのラピュタの解説とか
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:22:53.36ID:1Uru11b5a
M-1の審査コメントの時に芸人のボケを真剣に捉えて失礼だとか怒る奴
こいつらと物語を理解できない人たちは同じ層なのかな
違ったら恐ろしいな
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:23:09.60ID:57zYIeupd
こいつが1番の害悪な理由ってこいつの発言した事を鵜呑みにしてあたかも真実の様に広める奴等がいるって事だよ
ジブリの都市伝説本当に信じてる奴とかおるし
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:23:32.06ID:MqLNdu+Qd
>>98
ホンマ島本は無駄にコミュ強なのがアカン
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:24:05.84ID:gweyiTxg0
もしかして鬼滅のことじゃないよな
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:24:21.15ID:gUmjXTu2d
単に考察本とか設定資料が出る様になってコイツがデタラメ言えなくなっただけ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:24:27.02ID:kRpHNgyw0
>>232
ジブリはもともと子供向けのテイでつくってるからそれでも許されてる
風立ちぬでそれ排除したらわからんていうやつ続出したしな
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:24:27.99ID:2877TTWjM
>>1
岡田斗司夫は好きやけどこの話には同意できん
どんなアニメだろうとそれはアニメや
老害みたいな言葉を吐いてるよね
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:24:28.06ID:ogDLbPgT0
最近見て面白かったアニメ教えてくれや
数年前でもええので
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:24:34.99ID:jJdtvwD10
>>216
出してるやん
パヤオがインタビュー答えてるようなのもかなりあるで
こいつはそれを誰も読まんから隙間に入り込んで持論展開しとるんや
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:25:02.28ID:2877TTWjM
>>274
刻刻
オッドタクシー
絶園のテンペスト
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:25:19.55ID:3F4tTLf/0
この人エヴァンゲリオン公式から言ってる事デタラメなんですと注意されてなかったか?
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:25:38.12ID:fgrK/UBI0
やっぱちいかわって神だわ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:25:45.99ID:7W3lfS970
>>274
サイバーパンクエッジランナーズ
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:25:54.42ID:2877TTWjM
別に考察するために作るというルールはないからな
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:25:57.24ID:y/ippNzrd
エヴァなんかがそうやけどそれっぽい単語並べたり意味深な描写だけしといて「何の意味もないで」ってする作品が跋扈したのが根本的な原因では?
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:26:08.09ID:GSDlqQQXp
富野関連は本出しすぎてるからあまり勝手言えないしそこまで突飛なこと言ってないな
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:26:11.37ID:wRwXMF0D0
>>222
そういう展開ならまだええけど
主人公が独りで何かしようとする時にそういう説明語り入ったりすると萎える😣
あと元々主人公と親友やろがお前ってって間柄の人物が作中初めて出てきたときに人物紹介入ったりとか😣
アニメに限らずやけど
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:26:17.93ID:VUZqR/YV0
ジブリは子供向けにつくってるからセーフってならそれこそアニメ全般セーフやろ
大人向けのアニメって極々一部やろそれこそ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:26:41.35ID:2877TTWjM
>>281
セカイ系とエヴァの偽セカイ系は別のもんよな
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:26:50.16ID:P0teQhDZ0
ガンダム水星の魔女とか全然説明してないけど
なんgでは考察盛り上がってなくてキャラかわいいとかそんなのばっかや反省会
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:27:18.26ID:JEVpBvf/0
>>273
なんGで邦画の質の低下を嘆いても同調されるのに
何でアニメのことを言うと老害扱いされるのかねえ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:27:24.98ID:2877TTWjM
>>215
てか世界のすべてなんて分からんままでええねん
そういうのは設定資料厨や
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:27:31.94ID:tdM1LjYfM
コンテンツそのものを楽しみたい人間とその界隈でワイワイやりたいやつの違いもあると思う
さらに界隈で自己顕示欲満たしたいやつとか
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:27:37.63ID:P0teQhDZ0
>>284
流行ってるアニメ全部子供向けやねジャンプとか正に
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:27:48.51ID:ifmWKhfn0
>>274
サイバーパンク
サマータイムレンダ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:28:11.40ID:tBjjJ4OdM
>>281
これよな
エヴァの庵野が逆張りで「考察オタク死ねンゴおおおお」したのがアカンかった
後発がガワだけ真似たのもアカンかった
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:28:23.58ID:IJe0fetN0
>>288
邦画の質が高い時って黒澤まで遡るんだろ
しゃーない
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:28:25.06ID:2877TTWjM
>>288
いろんなアニメがあるからやろ
世界観説明しながらのでもいいし説明しなくてもいいし世界観がもとからグチャグチャでろくに作られてなくてもいいんや
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:28:32.24ID:3fq3wkjUp
>>286
ヴァルブレイヴで考察に意味ないことに気づいたからね
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:28:32.27ID:XFi/M5o30
この手の人は低学歴がインテリぶろうとしてるのが痛々しくて見れない
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:28:32.60ID:yVqlf5Es0
今、ドラゴンボールが連載されてたら
必ずキャラクターの誰かが近くで実況してたのかな
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:28:37.41ID:Y5wjVCtg0
なお何も作ったことない模様
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:28:48.25ID:tBjjJ4OdM
>>288
アニメは売れまくっとるのに邦画はまるで売れてないからやん
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:28:50.75ID:abil5Uek0
ハンタはまさにこの状態になったな昔はそんなことなかったような気がするが
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:28:52.64ID:i9qrWml/0
世の中の6割はバカと発達なんだからしゃーない
特にアニメなんかはそこに向けて作るもんやろ
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:28:57.46ID:ogDLbPgT0
>>276
>>279
サンガツ
オッドタクシーとサイパンアニメから見てみるわ
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:29:17.69ID:ifmWKhfn0
>>281
考察動画見まくったワイからすると一応意味はあるで
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:29:18.08ID:lBW9w/nY0
>>274
petやな
あれはよくできてたわ
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:29:27.94ID:2877TTWjM
>>297
岡田斗司夫は面白いが他のやつのはビミョー
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:29:31.39ID:HjvvpmuS0
お前は考察でもなんでもない妄想を垂れ流してるだけやん
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:29:58.36ID:hT42xYziM
実際説明しまくる映画や漫画は見る気失せる
特に漫画
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:29:59.60ID:GSDlqQQXp
作品解説は押井守の方が面白い
もっとやれ押井
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:30:10.49ID:JEVpBvf/0
>>294
アニメの質が高いときもパヤオやトミノや押井や庵野の全盛期まで遡ると思うけど?

つまり80~90年代
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:30:26.52ID:2877TTWjM
>>304
考察系でもFF8の考察動画とクロノクロス考察動画は見る価値あったな
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:30:35.75ID:P0teQhDZ0
邦画邦ドラマも俳優とかやなく結局脚本と演出なんやなって感じ
今際の国とか棒俳優と叩かれてる奴ら集めて世界でそこそこヒットしとるし
踊るやコードブルーが売れて福田監督作品が邦画でヒット出す監督扱いや
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:30:36.23ID:944htFtb0
岡田信者落ち着けよ
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:30:52.88ID:JEVpBvf/0
>>295
それなら映画もそうやろ
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:31:14.54ID:2877TTWjM
>>308
世界観の説明がほとんどないやつのほうが楽しかったりするからな
アルタゴオルとか
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:31:24.32ID:yR8ia5C20
進撃よりエヴァの方が作り込まれてるのは間違いないよな
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:31:28.42ID:pNpvqaYza
岡田斗司夫の考察は正直面白いし説得力はあるんだけど
この人自分の考察を事実のように言うじゃん
それやめてほしいわ
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:31:47.01ID:P0teQhDZ0
海外「進撃とデスノ最高うううう」
日本「鬼滅すごーい」

ええ世界やな
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:31:47.07ID:2877TTWjM
アタゴオルだった、
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:31:48.71ID:lBW9w/nY0
岡田はたまにとんでもない勘違いをしながら真面目に解説してる時はクソ面白いで
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:32:07.45ID:JEVpBvf/0
>>300
アニメだって売れてないのはまるで売れてないし
邦画だって売れてるもんは売れてる

てか邦画は売れてるものほど質が低い
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:32:11.76ID:nDZJg0Lvp
若い子はわからない単語が出たらそればっかり気になってすぐ説明がないと話が全く入ってこんらしいぞ
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:32:19.55ID:2877TTWjM
>>315
映画はそもそもそんな部分の話以前に劣化しまくってるからあかんねん
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:32:57.11ID:IJe0fetN0
>>313
まあ今際の国は外国では吹き替えや字幕になるし棒加減がよくわからんしな
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:33:08.86ID:V98QuhvJa
>>323
SFあかんやろそれ…
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:33:19.54ID:YFPSQK750
こいつって嫌われてるけど好きな人には好かれてるからな
現実で主張もせずに嫌われもせず好かれもしないなんG民よりは精神的に上でしょ
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:33:41.53ID:VUZqR/YV0
ぶっちゃけ考察なんてどんなものでもできるからなこじつければええだけやし
ほんまにそこに導線があるかどうかは別でエヴァとか投げっぱなしジャーマンでその後のセカイ系モドキもそうだったから
考察じゃなくて妄想じゃんてなっていった経緯があるだけで
ほんでエヴァ以降の考察厨はワイらは賢いとエヴァ→進撃ときて去年シンエヴァとひぐらし卒と進撃完結で無事ハシゴ外されたわけやが
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:33:45.43ID:2877TTWjM
>>313
棒といえば花澤香菜の出世作のゼーガペインやな
最初の頃はほんまに棒演技なのに逆にそれがハマってた。10年ぐらい後の劇場版ではそれを忠実に再現したっていうwww
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:33:55.17ID:k8+Z6JF3a
>>319
海外ってのがどこか知らんがアメリカでは進撃とかデスノより鬼滅の方が人気高いぞ
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:34:05.91ID:2877TTWjM
>>321
あれ笑う
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:34:21.03ID:aWexWXwdr
>>286
アニメスレとあにまんでは例年でもかなりの考察盛り上がりやな
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:34:24.53ID:NIsqze9Y0
いきなり説明もなく未開の土地に放り込まれ
読者は作中からヒントを手繰り寄せながら世界を知ろうとする

というのはフロンティアスピリッツやパイオニアマインドで
男に備わる本能といえる

だから謎が解き明かされると消化完了を意味し飽きて次のフロンティアを目指す
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:34:36.51ID:ifmWKhfn0
ぶっちゃけどんなアニメでも深掘りしようと思えばできる
ぼっちざろっくスレでさえ難民があーだこーだ考察しとるからな
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:34:38.27ID:P0teQhDZ0
>>325
ドラマsilentとか日本でやたら若い女に受けたけど
あれも喋らないから受けた可能性が
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:34:46.81ID:CXIW73wJ0
どんどん受け取る側の知性が劣化していって
そのうち漫画をみても、藤子F不二雄作品を見て
「説明が書いてないから何をいってるのかわからない、説明が書いてない無駄なコマが多すぎる」
みたいに言う時代になるんだろうなぁ……
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:34:54.09ID:NqSM4uaNd
作品が説明過多になったのと関係があるかはわからないが
察したり行間を読んだりという能力は全体的に低くなった気がする
5ちゃんでも全部言わないと話が通じなかったり齟齬が生まれたりすることも増えた
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:34:56.52ID:NIsqze9Y0
GANTZとかな
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:35:16.29ID:6pbpb5s30
ジブリ関連の書籍だいぶ読んだけど岡田斗司夫の言ってることの7割ぐらいはちゃんとソースあるで
3割のとんでもエピソードを混ぜるから厄介なんやけど
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:35:23.76ID:YFPSQK750
このスレ本物の「アニメオタク」みたいな奴が多くて文字だけで体臭が漂ってくるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況