X



アルバイト女性(29)「正社員と同じ仕事してるのに時給950円で月収10万円。この国おかしい」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:46:37.85ID:pf/CWVpAd
【質問】なぜ日本はこんなに希望が持てない国になってしまったのですか(29歳女性)

札幌市のすし店で働いています。時給約950円で月収は10万円ほど。店は常に人手不足で、仕事が終わるころはくたくたです。
正社員とアルバイトで同じ仕事をしているのに賃金が大きく違うのも不満です。

以前働いていたカナダの日本食レストランの時給は2千円近いこともあり、人手も不足していませんでした。
なぜ日本は、こんなに働きにくく、希望の持てない国になってしまったのでしょうか。

すし職人としての技術を学校で学び、普通の暮らしがしたいので日本を脱出します。(札幌市・アルバイト女性 29歳)
https://www.asahi.com/articles/ASQDX4FQFQDMUTFK01Z.html
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:02:53.23ID:5sKyL2pfd
>>86
やめたれww
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:02:56.17ID:bmKtl5TK0
居酒屋の正社員とか大抵みなし残業でアホみたいな時間働いてるイメージやけどな
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:03:05.75ID:4BCFe7/sd
正社員は責任が伴うからな、部下のミスのケツふかされるし
クレーム対応やら本部との板挟みやらでストレスフルや
それでいて朝から晩まで拘束されるから嫌になるぞ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:03:14.43ID:jbfrPQs40
>>103
そうだよ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:03:19.95ID:A/bzYmDSa
ワイは正社員やけどサビ残の分も計算に入れて時給換算すると800円切るで?
それでよければ弊社にウェルカムや
0107それでも動く名無し(ジパング)
垢版 |
2023/01/04(水) 13:03:19.97ID:M/UliVhLM
>>9
ほんま地獄やな
何故か資本家目線のやつが多すぎる
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:03:27.35ID:vHGoZHQop
>>87
よく分からんけど飲食とかって真面目な奴なら社員はいつでも大歓迎やろ
そもそも、バイトってのは責任が嫌だからバイトしてるだけや
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:03:34.57ID:pLLJHyoX0
>>92
奨学金は借金やろ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:03:56.07ID:tYrwVahIa
正社員からフリーターに逃げたクズやけどマジでストレス溜まらなくなったよ俺は
正社員はようやってるよ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:03:57.59ID:eZ01WH5u0
非正規なのに張り切って働いてるやつがアホなんやで
非正規は非正規なりに働けや
それこそ海外なんてほんま適当やぞ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:04:05.19ID:vOMW3Lefd
責任の分やろ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:04:40.08ID:jbfrPQs40
日中も夜もやってる飲食店で通しで入る正社員は、休憩抜いても2桁超えるんでな一日の労働
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:04:41.05ID:z5TgwV5y0
時給950円に応募した以上時間で稼ぐしかないやん
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:04:47.34ID:RjjdD+FRd
>>92
リボ払いとかいう不穏な項目
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:05:02.25ID:uCIA0uqG0
多分正社員は倍の時間働いてる
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:05:04.69ID:8VgtaCSR0
【レス抽出】
対象スレ:アルバイト女性(29)「正社員と同じ仕事してるのに時給950円で月収10万円。この国おかしい」
キーワード:太郎



抽出レス数:0
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:05:21.20ID:eQNOydXp0
>>25
まあやったことないからわからんのは仕方ない
そういう人は永遠に正社員にはなれないから永遠にわからないまま怨念だけを持って終わる
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:05:21.40ID:qg5XkTpp0
こいつはともかく、日本全体の給料の低いのは事実
底辺を同じ底辺のなんG民が叩き続ける構図見る限り日本が先進国に返り咲くことは難しいんだなと思う
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:05:26.32ID:hLcp1d9cd
案外アルバイト擁護してるやつ多いな
まあアルバイトだろうけど
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:05:37.73ID:dH7P2Rp0M
>>45
平日昼間からレスバに興じてるエリートとかギャグやもんな
ここでこれ叩いてるのは間違いなく底辺やわ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:05:57.72ID:ZAU22dpva
>>64
意味不明で草
実際にはできないことをどや顔で言ってる
頭おかしいんだろうな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:06:03.64ID:f9U3UmsC0
>>118
太郎だけど太郎ではないからや
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:06:07.85ID:VR1mW9JLa
飲食ならなれんじゃね
問題は体感的な待遇が良くなるかどうか分かんねーって話はだけどな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:06:18.26ID:RjjdD+FRd
>>110
これそのうち男性にも聞くようになるんか?
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:06:31.39ID:jC8asxxNH
日本脱出するくらい行動力あるやつなら正社員くらい余裕やろな
本当なら
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:06:36.31ID:GaQ5ul0AM
>>112
まあいうてこの人はちゃんと脱出しようとしてるからええやろ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:06:45.86ID:eQNOydXp0
>>112
これ
バイトに完璧を求める客が一番おかしいんだけど
まともに働いてほしかったら正規で雇えくらいの感じで適当にやっておけばいいのよね
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:06:51.67ID:+T0H9Mb+0
バイト+分の仕事しとるって考えにはならんのやな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:06:52.46ID:jbfrPQs40
>>125
なるわけがないと思う
ツッコミどころは一貫してそれやこの記事は
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:07:01.75ID:ZAU22dpva
ここまで真摯な回答なし
お前ら太郎以下やん

回答者】衆院議員・デジタル相、河野太郎さん

 あなたがすし職人の技を身につけて、海外に行って成功してくれれば、それは非常にうれしいことです。できれば成功したことを日本に持ち帰り、続く人を育ててくれれば、日本の環境も変化していくはずです。
 今のアルバイトは確かに体力的にも大変だと思います。それでも、自分の将来を考えて、いま何をやらなきゃいけないかをしっかり考えて努力をしてほしい。
 カナダの日本食レストランで働きたいという夢があるなら、アルバイトとして言われた仕事をこなすだけではなく、次につなげるための時間としてとらえてください。
 将来、カナダで店を持つためには、どんな知識が必要でしょうか。経営の勉強、あるいは仕入れの勉強もあるでしょう。働いているときに吸収すべきこともあるし、オフの時間にも、勉強できることがあるはずです。
 人生100年時代と言われています。
 高校や大学でスキルを学んで卒業したあと、残りの人生80年のうち少なくとも50年、60年と働くことを考えれば、どこかでもう一度、スキルを磨き直すことが必要だと思います。
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:07:06.58ID:Qf2qm6XQ0
>>111
羨ましいわ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:07:29.19ID:g2rnEk1Mp
こういうところならバイトの方が逃げやすいし身分的には楽やろ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:07:30.31ID:G4KaIGTsd
人手不足って失業者は少ないし売り手市場なわけで労働者にとってはいいことなんだけど
カナダは人手不足じゃないとかいうてるけど海外は人が余ればすぐレイオフされるだけやろ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:07:37.10ID:M7FsWzbCp
バイトの人の特に作業員って作業としての忙しさとそれ以外の忙しさとかスキル比べて私の方ができるのにとか言うからめんどくさいよな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:07:37.59ID:HVJCt6udM
なんG民のコンプが見え隠れするなこのスレ
正社員であることしかマウントできる材料がないとこうやって底辺叩き出すんやなて
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:07:40.35ID:eQNOydXp0
>>122
1月の三連休終わるまでは正月やろ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:07:44.51ID:lvNYFdqqM
>>118
別の太郎で草
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:07:47.81ID:ZAU22dpva
>>45
このレス滅茶苦茶効いてて草
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:07:52.44ID:dVKvq6zmd
すまん
受験→大卒→就活→正社員企業勤め
この過程を経てない奴て大抵やべぇよな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:08:16.84ID:RjjdD+FRd
>>132
言う程このスレに太郎以上がいると思うか?
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:08:25.71ID:ROdEAZjjp
>>128
まあそうやな
嫌ならやめればええ
彼女は英語ができるのも強い
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:08:26.98ID:eBQ2Om73d
>>132
丁寧な回答だから優しく見えるど、お前なめてんだろって言ってないかこれ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:08:56.80ID:Ejk43Onqa
日本の社会人は全然勉強しないから、少しの努力ですぐ年収上げられるのに、何で勉強ししないんだろ?
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:09:01.70ID:dGvLgS6hd
>>45
そのくせ年収は嘘つくゴミばっか
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:09:02.48ID:p6AcExfw0
非正規でも無駄に頑張るやつのせいで搾取される
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:09:24.73ID:eQNOydXp0
>>127
「脱出する」… そんな言葉は使う必要がねーんだ
なぜならオレや オレたちの仲間は その言葉を頭に思い浮かべた時には!
実際に日本からバックレちまって もうすでに 終わってるからだッ!
だから使った事がねェ―――ッ

『脱出した』なら使ってもいいッ!
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:09:32.55ID:ZAU22dpva
>>110
妊娠したことなさそう
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:09:33.32ID:ROdEAZjjp
>>145
スキル身につけて出直してこい言うとるな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:09:33.79ID:G4KaIGTsd
>>132
わりと辛辣で草
お前努力してんのかカス言うてるようなもんやん
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:09:41.29ID:H+1XaL7S0
こいつがうだうだいってんのは正社員との格差じゃなくて給料が安いことだろ
会社側は給料あげればええねん
もしくは本人が海外に出稼ぎに行くか
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:09:57.47ID:RjjdD+FRd
>>145
実際真摯に答えたらこうなるんだろうね
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:10:10.46ID:h2gEwbW6a
29歳でアルバイトするような奴から言われても何も響かない
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:10:22.77ID:lSaPZnb30
なんで帰ってきたんや
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:10:25.05ID:NEUw/GlQ0
ほんまに仕事できるなら転職しろ定期
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:10:26.92ID:uXWoTQKc0
所詮バイトだしな
気楽にやめられるし責任感もそんなにないからバイトに逃げてるんじゃないの
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:10:28.29ID:ugo+q7Di0
労働内容同じで給料違うなら問題ちゃうの?
同じならな
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:10:38.65ID:ROdEAZjjp
>>155
まあこれしか言えんわなぁ
オブラートに包んでるだけ優しい
0162それでも動く名無し(ジパング)
垢版 |
2023/01/04(水) 13:10:40.31ID:M/UliVhLM
>>137
正社員であることが目的化しとるやつおるよな
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:10:45.40ID:jbfrPQs40
>>144
まあマジならいくらでも転職できるしした方がいいとしか言えない
ぶっちゃけシチュエーションからしてちょっとアンバランスというか不自然
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:10:55.34ID:GBKU72PG0
え、アルバイトがエリアマネージャーを?
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:11:02.99ID:sTpxsC9Jd
>>45って間違ってる?
お前らの会社やて労組くらいあるし待遇改善求めるのなんて普通にやるやろ
なんGってホンマにやべーとこ勤めてるガイジがメインなんやな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:11:07.13ID:lu3+VD4AM
なんで日本って底辺同士で叩き合うんや?
同調した方が得じゃない?
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:11:40.63ID:JIiDFUJf0
アルバイトごときにたくさんの仕事まかせてそれで成り立ってるのが今の日本社会だからな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:11:55.45ID:+WiE05l4p
正社員(月収18万)「バイトごときが調子に乗るな」
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:12:02.67ID:PGkT2dxb0
理想の国にいけよ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:12:07.50ID:KBz+4rlT0
新人バイトとベテランバイトの給料が同じなことも多々あるけどできること増えたなら昇給したれやと思う
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:12:07.78ID:eQNOydXp0
>>166
そうなるように扇動されとるんや
上級からしたらそっちに矛先が行かないからそのほうがええやろ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:12:09.43ID:X63VIlNW0
底辺が底辺を叩くスレ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:12:09.53ID:vHGoZHQop
正社員と同じ仕事してる→してない

これで終わる話よ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:12:13.52ID:jC8asxxNH
海外で寿司屋持ちたいと思う→そのために日本で修行なら日本にいる間はそら我慢せんとな
寿司屋も最初から海外行く気満々なやつを正規では雇わんやろ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:12:32.14ID:/bwXAQCR0
経営者目線の底辺多いの永遠の謎やろ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:12:42.77ID:f9U3UmsC0
>>161
太郎ならオブラートに包んでなかったやろな
今まで何してたんだって
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:12:44.07ID:S3pgoLRfM
29でアルバイトって普通にやべーよな
性別逆だったらほんまに文字通り人権ないのに女はいいなぁ
0179それでも動く名無し(ジパング)
垢版 |
2023/01/04(水) 13:12:48.44ID:M/UliVhLM
>>166
ここでもケンモでもTwitterでもヤフコメでも叩かれてそうよな
国民病かもしれん
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:12:51.41ID:Jypamp3O0
>>167
時給2000円なら仕事優先してもええよ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:12:53.18ID:bmKtl5TK0
ワイは元フリーターやったからわかるがフリーターなんて現実から目を背けて責任から逃げてるやつばっかや
やりたいことあるならさっさと次のステップにいかなあかん
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:12:56.14ID:Zu3yb2hi0
>>161
結局スキルないバイトだからやんけってことよな
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:12:59.33ID:fbcnjQ4X0
>>123
中学生はあれだが高校生はできるわな
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:13:02.94ID:Av2dBeACM
>>166
そう思う。毛生えたぐらい正社員がアルバイト見下してるから、上級様からしたらありがたいこの上ないよな
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:13:11.91ID:DmUCB8ptp
正社員でも年収400未満がゴロゴロおるのに何言うてるんや
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:13:14.19ID:N3aqBXzG0
ワイは時給940円で月収20万やぞ甘えすぎや
もしくは使えんから仕事させてもらえんだけや
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:13:16.88ID:cgwKfViO0
29なんか母親になってるやつも結構いるのに何いってんたこいつとしか思わんわ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:13:43.88ID:clWEkIfCd
給料上げろは同意するけどこの手の正社員と同じ仕事してる~は信用できないんよなぁ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:13:54.88ID:G4KaIGTsd
>>166
君の周りには底辺しかいないのかも知れないが多くの国民は別に底辺じゃないからだぞ
0190それでも動く名無し(ジパング)
垢版 |
2023/01/04(水) 13:14:02.95ID:M/UliVhLM
>>184
正社員だろうが労働者であることに変わりはないのにな
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:14:04.06ID:ICFvYYyy0
おっ定時帰りがなんか言っとるぞ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:14:06.10ID:CKU/RfUQa
こういうのでこの前の図書館のパートみたいにフルタイムで働いてないみたいな罠出してくんのやめてくれんか?
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:14:12.49ID:OL9hNEJP0
月100時間しか働いてない定期
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:14:13.74ID:rVZG4kLMM
>>166
底辺が勝手に他の底辺叩いてお手手繋いでゴールしようやってやってるからな
バイトの待遇も俺らの給料も上げろでいいのにな
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:14:32.95ID:Zu3yb2hi0
>>188
有能なら割と正社員ならんか?って声かかるしな
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:15:01.05ID:OL9hNEJP0
時給計算したら950円くらいになる飲食社員なんてゴロゴロおるんちゃうか?
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:15:17.28ID:g2rnEk1Mp
国「おっ、こいつ給料増えてるやん!税金でむしりとるで〜!!」
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:15:25.83ID:jL2z69Y/0
>>167
胃がキューなるわ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 13:15:26.01ID:NEUw/GlQ0
>>197
本当に仕事できる奴なら見切りつけて別の仕事しとるわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況