X



アルバイト女性(29)「正社員と同じ仕事してるのに時給950円で月収10万円。この国おかしい」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 12:46:37.85ID:pf/CWVpAd
【質問】なぜ日本はこんなに希望が持てない国になってしまったのですか(29歳女性)

札幌市のすし店で働いています。時給約950円で月収は10万円ほど。店は常に人手不足で、仕事が終わるころはくたくたです。
正社員とアルバイトで同じ仕事をしているのに賃金が大きく違うのも不満です。

以前働いていたカナダの日本食レストランの時給は2千円近いこともあり、人手も不足していませんでした。
なぜ日本は、こんなに働きにくく、希望の持てない国になってしまったのでしょうか。

すし職人としての技術を学校で学び、普通の暮らしがしたいので日本を脱出します。(札幌市・アルバイト女性 29歳)
https://www.asahi.com/articles/ASQDX4FQFQDMUTFK01Z.html
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:20:32.17ID:VxYeBuZFM
>>701
ほんならカナダに帰ったらええのにな
生きづらいから日本に帰ってきたのバレバレ
日本の時給なんてカナダからでも調べられるやろ
0709それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:20:33.51ID:X9f0WOWo0
>>695
じゃあ生活保護もらったらええやん
そんな簡単にもらえるもんちゃうで
0710それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:20:34.17ID:Kik39vA+0
アルバイトは所詮アルバイトや。正社員になればええやんけ
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:21:05.69ID:Ya1nwV6a0
エリートなんG民の説教スレ好き
0712それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:21:49.79ID:X9f0WOWo0
>>707
派遣ってコロコロ職場変わるしコミュ力無きゃストレス半端ないと思うわ
0713それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:21:52.86ID:ub7WVWBaa
ワイ→担当業務100%やります、なんなら外注やら新人やら他の店舗のフォローまでします月25万
外注→業務の50%できたらいいほうです、一人で業務完結せずフォローが必要です月80万

アホ臭くてガンガン人やめるわ
外注の人も別にたくさんもらってるわけでもないしな
全部外注にしてアホみたいに金はらえばええやん
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:21:58.02ID:w7yhnbN+0
ほんまトンキンて無能なワンマン社長やな
どんだけがめついねん自分ばっかり地方から人材と企業パクって札幌はまだ950円てそら国も歪むわ
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:22:05.19ID:PtRqxwBZd
>>629
新卒以外は経験勝負よ
そもそもTOEIC600あったところでやれることとかないし
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:22:12.32ID:UI/RzUnZ0
この数十年国を挙げて日本衰退に邁進してきたからしゃーない🥺
20年ほど前は「日本人の給料は高すぎる」とかメディアがキャンペーンやってただろ
それが結実しただけなのに今は「なぜ日本人の給料は上がらないのか?」とか平気な顔して言ってるからな😑
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:22:33.11ID:ub7WVWBaa
>>712
やること同じならともかく
経験値0からやりなおしがきつそう
0720それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:22:44.37ID:m5CZq0YY0
最低賃金は勝ち組
ほんとの底辺は最低賃金だしサビ残するし賃金未払いがあたり前
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:22:49.73ID:kF99Lehdd
なんGって女叩き多くて性別にすがる弱者男性多いのには勘づいてたがまさか正社員であること程度を誇ってるやつが多いとは思わなかったわ
偏差値45くらいのやつが偏差値35をバカにしてるみたいでなんとも情けないな
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:23:03.84ID:XOMK0CUh0
誰も1を読まない
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:23:13.51ID:O66VOADM0
一体どうやってこんなやつが海外のビザ取るつもりなんや
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:23:30.89ID:VxYeBuZFM
>>505
大手はまだ休みやでw
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:23:45.13ID:3NVcpBX4a
>>717
中国に価格競争で負けるからやろな
中国も今給料上がって大変らしいけど
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:23:50.38ID:m5CZq0YY0
毎月給料が満額振り込まれたら勝ち組
不当に減給されるのが当たり前だからな
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:23:53.20ID:JTGdoETEd
>>711
時給1000円切ってるようなマジの底辺にマジギレしてスレ伸ばすエリート草
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:24:02.54ID:Ca6YWdfEp
ワイ親金持ちやから一人暮らしでニートやってるけど勝ち組なんか?
そろそろ20半ばやけど不安や😭
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:24:29.32ID:ePKOu7mZM
>>730
親の遺産目当てならええと思うで
0733それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:24:57.53ID:L+bYJCBQd
正社員の最低待遇を上げろ

まぁわかる

正社員の雇用を増やせ

わかる

バイトのままでいたいけど給料は上げろ

正社員探せや正社員になれへんだけやろがい
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:25:12.78ID:bXgg/rTz0
自称正社員並みに仕事してるバイトとか同僚にもウザがられてそう
無駄に意識高そうやし
0735それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:25:20.98ID:dvWCkhwsa
バイトでも1分単位で残業代出せ
っていう意見に対して何故か反対したり叩く奴が大量にいたのほんま恐怖だわ
底辺が底辺叩くの謎すぎる
0737それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:25:51.58ID:GBdf8/o50
カナダで働ける語学力があるならカナダで働いたほうがええのに
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:26:00.01ID:oTOzL8KbM
ワイサボり魔やから逆に尊敬するわ
0739それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:26:13.83ID:PkispUSp0
なんG民の平均年収は1000万超えてるから関係ないな
0740それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:26:20.41ID:KYLokass0
バイトと一緒にするな
正社員は現場で働いた後に会社帰って提出書類まとめなアカンねんぞ
0742それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:26:39.70ID:43FzXNgYa
>>730
死ぬまで働かなくていいなら勝ち組やで
今の時代ブラックなんぞ勤めたら待遇バイト以下でぶっ壊れて終わりや
0743それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:26:56.78ID:iD2pDskud
>>735
底辺の待遇ちょっとよくしたら抜かれちゃうような正社員()が多いってよくわかるわ
ケンモメンみたいに開き直ってるほうがまだマシやね
0744それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:27:00.64ID:UI/RzUnZ0
>>685
なんで張ってある記事を読まないんだ?🤔
手当の廃止は会社側からの提案で組合は反対したが経過措置を設けることで折り合ったと書かれているけど
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:27:17.97ID:jgkFiu6x0
ちょっと前にオーストラリアとかカナダでバイトするの流行ってたけどあいつらまだやってんのかな
0746それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:27:35.04ID:3NVcpBX4a
>>734
ほんまに必要な人材ならバイトじゃなくて社員になってそうやけどな
社員の仕事してるバイトで社員じゃないのはええように使われてる可哀想な奴か単純に人格に問題があるかのどっちかやな
0747それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:27:39.58ID:CBIe+YsLM
カート回収のバイトしとるけど楽すぎてクソ漏れそうになる
動き回るのは回るけどウォーキングみたいなもんやし
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:27:40.34ID:jW05Xl4Ia
最低賃金のほかに
非正規依存度だしてその割合に応じてもっとあげさせたらええんやないの
非正規に依存しといて底辺労働生産性扱いはおかしいやろ
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:27:48.00ID:X9f0WOWo0
>>713
支給額は25万かも知れんけど福利厚生や教育、備品費用等々含めたら会社はお前に100万くらい使っとるんやで😤
もっと経営者目線で考えなアカンで😜
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:28:15.67ID:4LqzfNrh0
>>747
動きまわってんじゃーん
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:28:31.02ID:jW05Xl4Ia
>>750
経営者目線で考えたらワイくんに月100万だしてもいいんだよなぁ
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:28:34.69ID:zteaO7VCa
着替えの時間も時給だぜって判例出たけど未だに守ってるところ殆どないよな
ちなみに大手チェーンだとマクドナルドは1分単位で時給出るで
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:28:53.58ID:nqnibAtxa
おかしいのはお前だよ
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:29:23.37ID:umi9IAYKM
着替えも勤務時間内あつかいとか見たことないな
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:29:43.59ID:mlOmD/hH0
バイトの給料が上がらんのはその環境で満足して働いてるアホばっかりだから
皆辞めないと時給なんて上がらないぞ

バイトごとき辞めても失業保険だの職業訓練のおかわり繰り返しで生きる術はあるやろ
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:30:01.57ID:xZXqk1bQd
労働の質はともかく正社員は倍働いとるやろ
飲食なんて時給換算したら下手したらバイトの方が高いんちゃうか?
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:30:02.19ID:a7YWdQlM0
月給10万って週3くらいしか入ってないやろ
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:30:35.63ID:jW05Xl4Ia
>>758
繁忙期と閑散期の調整に使うくらいならともかく
レギュラーワーカーとして計算するならなぁ
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:30:52.45ID:WuzkWLZz0
>>747
あれにもクレームつけてくるやつおらん?
ソースはお客様の声
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:30:54.55ID:O1VWgXq0a
そもそも最低賃金で働いている奴って全体の何割なんや
最低賃金上げた所で実際ほとんどの人は影響ないんじゃないの
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:30:58.32ID:FBsziIyPM
>>681
ほんとこれ

使用者が真の敵ってのは理解しとるから使用者を叩くが、それはそれとして、自分より下におるやつも這い上がってこんようぶっ叩くで
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:31:06.37ID:EvOK9IYrd
正社員と同じ仕事してないやろ
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:31:09.15ID:X1azQeQEp
>>742
不動産あるからなんとかなりそうや😅
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:31:24.20ID:XzbvaWpn0
スーパーとかコンビニの店員さん立ちっぱなしじゃなくて座らせたれよと思う
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:31:25.93ID:nqnibAtxa
バイトの待遇を上げようって志しは良いけどこの例は特殊すぎるでしょ
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:32:01.98ID:jW05Xl4Ia
>>768
あれなんで立ちっぱなしなんやろな
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:32:07.50ID:dvWCkhwsa
>>768
立ちっぱなしの警備員とかほんま座らせたれよって常々思ってる
立たせる意味ないやん
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:32:16.07ID:zyXJQTYfM
>>768
あれ立ってる理由特にないよな
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:32:28.09ID:hMc/go92r
>>167
皆同じですヨ!!
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:32:30.49ID:DEsZL29vp
>>768
座ったらキレてくるゴミがいるから
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:32:33.33ID:BrfvaWsz0
>>327
お前らは稼いでないだろ
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:32:59.65ID:V3jo3rpQd
話変わるけどMARCHでサービス業の正社員って底辺よな
ワイ店長に君MARCHだからウチの正社員余裕やで是非ってめちゃくちゃ勧められたことあったけど流石に断ったわ
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:33:01.96ID:aSQUi78Ma
こういうクソバイトをわざわざ取り上げることでバイト底辺叩きに持っていくのが記事の狙いなんやろ
今時そこらの正社員より出勤して仕事量クソ多いアルバイターなんてその辺におるのに勤務100時間なんて大学生レベルのやつ態々記事にするなんて
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:33:12.66ID:o61d8+OhM
みんな立ちっぱなのはお客様が歩き回ってるのに座ってるとは何事だ、の精神なんやろ
アメリカとかでもそれは変わらんしこれ変えるのは無理やろな
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:33:35.02ID:jMugVK2td
案の定バイトぶっ叩く流れのスレか
こうやって一般国民同士が勝手に足引っ張りあうから平均給与とか上げる必要ないな
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:33:42.62ID:tlvkTTRe0
派遣だと簡単な業務でも単価って2000~3000円は無いか?
非正規同士の方がかなり差がありそう
飲食店やめて事務職すれば良いのに
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:33:48.79ID:5T9OfvCEd
>>768
座る=サボってると思うガイジって多いんスよ
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:34:07.40ID:bWv6bGag0
>>775
そんなもんキレさせといたまま無視すればええのになんで申し訳ありませんとか言うんやろ
流石にキレない人の方が多数派やろうに
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:34:08.96ID:97IdAvV+M
道路で車数えてる奴座ってるやん
別に何とも思わんで
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:34:25.63ID:TEbyddJt0
どう考えても日本よりカナダのが
ええやろなんでこっち来たんやw
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:34:51.29ID:wxKp0+gZM
警備員の同じ場所で数時間立つて拷問やと思うんやけど
歩き回るより辛くないか?
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:34:55.75ID:KIZmjN/g0
>>768
立ってないとすぐ仕事できないだろ
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:34:57.82ID:oF48k3e/M
>>783
言うほど即レスか?
数あるレスから俺のレスが効いちゃってスマンネw😂
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:35:02.66ID:WuzkWLZz0
>>735
底辺が底辺叩くのはどこにでもおるな
経営者なら分かるけど労働階級のくせに誰目線なんだろうね
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:35:24.23ID:lBW9w/nY0
みんな駄菓子屋のジジババみたいな接客態度で座ればええのにな
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:35:50.20ID:dvWCkhwsa
>>789
実際歩き回るより辛いで
血液が循環されにくいから足の裏がくっそ痛くなる
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:35:58.63ID:8SvpOJMPd
高卒風情が時給2000円とか得るならじゃあワイはなんのために必死こいて勉強してきたねんってなるから一生低待遇で働いてほしい
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:36:25.33ID:4LqzfNrh0
警備員のええところは制服がかっこええぐらいしかない
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:36:36.60ID:M+KnnBYG0
この人は特殊にしても海外に脱出するための貯金ができない状態に陥っとる
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:36:54.56ID:U18tNh0o0
ワイは正社員にはどうも思わんけど
同じバイトのやつには「なんでこいつと同じバイト代やねん」とは思うわ
4時間勤めて1時間分も仕事しないやついるんだよ
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:37:12.32ID:aSQUi78Ma
警備員はガチで終わり
夜勤でもコールセンターかホテルの方が良いまぁこの2つはコミュ障は蹴られるけどな
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:37:14.38ID:Eok0qBGR0
カナダの時給安くね
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:37:43.39ID:RFjaRzxjd
>>796
まともな大企業で働いてりゃバイトが時給いくらで働いてても気にならんやろ
訳分からん中小で働いてるんか?
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:37:45.02ID:UG7E/Uw8a
>>25
そんなやる気あるなら正社員になればええのにな
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:37:46.45ID:PkispUSp0
東京ならそれなりの給料の仕事ありそうやけどな
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:38:17.32ID:L7nbGZaXa
>>801
コールセンターはバイトにしては時給高かったな
なんかキレてて草って思える精神と
無断欠勤さえしなければちょいちょいやらかしても優等生扱いだった
異常なまでに勤怠守れないやつが多い
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:38:35.58ID:Otsqi25qM
副業でメンエスやろうや
濡れ手に泡やで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況