X

ワイ中卒やけど大学生院生大卒院卒の人は中卒に対してどういうイメージを持ってるんや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 15:52:46.44ID:0tOV3anvd
どう?
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 16:29:00.75ID:4w+3ESTbM
>>129
役作りできて金貰ってる時点で頭が良いんだよ
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 16:29:19.82ID:0tOV3anvd
>>90
ワイが歳取ってるせいやな
2023/01/04(水) 16:29:32.75ID:QnsXSKu70
学歴コンプ拗らせてる奴はうざいけど、そうでないなら何も思わん
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 16:29:55.17ID:HBDG47vxa
>>132
まあドカタは金持ちやからええやろ 若いうちならローンも通りやすいし
自分で稼いだ金で単車やらアルファード買って乗り回してるんやし
あいつらは上級民やとワイは思うで
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 16:30:05.23ID:0tOV3anvd
>>91
自信持ってる中卒はカッコいいわ
ワイは自信持ってないからしばしば叩かれるんや
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 16:30:21.70ID:4w+3ESTbM
他人事だったらそらどうでもええやろうけどさ
現実に自分の兄弟がそうだったらと考えてみてくれ
自立して働いてるならならええけどさ
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 16:31:05.25ID:wzQIuLVK0
1人だけ中卒の知り合いいたけど逮捕されてたわ
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 16:32:23.47ID:0tOV3anvd
>>92
自分は中卒ということをなるべく頭から忘れながら生活してるで
人にも言わない
働かないからできることなのかもしれないが
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 16:32:41.02ID:0tOV3anvd
>>94
知らない笑
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 16:33:31.28ID:0tOV3anvd
>>95
中卒でもホワイトカラーの人いないのかな
それが現実か
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 16:34:24.82ID:QMszjbyu0
中卒って割合で言えば8%だから人数としてはかなり居るんだけど
知り合いが沢山いても数値通りに分散することはほぼないので関わりを持ってる人は更に少ない
高校や大学を出てないと自然と中卒者同士、もしくは他人がいないコミュニティにのみ属することになる
だから多くの人間は「そういう人もいるらしい」と思うくらいの認識に留まってて、深く何かを思ったり特筆したイメージを抱いたりもしてない
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 16:35:10.23ID:0tOV3anvd
>>97
高認受かってるやつは凄いと思うわ
小学校中学校まるごといってないと無理だろうな
それに高校一年の知識を入れれば行けるか
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 16:35:23.74ID:JiqOvQQ8M
ワイ中卒ドカタ見縊ってたけど最近よく付き合いがあって話すようになってから見方が変わったわ
あいつらの金への嗅覚はホンマに凄い
本業以外にも金稼ぎの手段当たり前に持っててめっちゃ金持ちや
法律の知識もその辺の自営業者より余程持ってる
頭がエエというより正確には"強か"が正しいんやろうが
中々侮れんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況