X



青学大・原監督「箱根駅伝がなくなったら、誰がこんなきつい長距離をやるのかと」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:28:49.70ID:x/jqEka8a
一方で、原監督は競技そのものの未来を危惧。サッカーのカタールW杯を引き合いに「少年たちはW杯を見た。身体能力の高い選手がサッカーに流れてしまう。極端な話、箱根駅伝がなくなったら、誰がこんなきつい長距離をやるのかと。五輪で戦える選手は出てこない」と厳しい口調で語った。
来年は節目の100回大会。記念大会として全国に門戸を開いて開催される。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1b6a2e10280a4d47984d6fd50ebfcea5264240d9
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:29:59.78ID:QqKnWmZa0
野球よりは人気あるから大丈夫だろ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:30:18.65ID:fyJtdMwH0
五輪の記憶がない
東京でやったのに
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:30:26.76ID:vozS/Sf70
テレビ出まくってるけどちゃんと上位に来れるのがスゲー
出演料は寮費に回してんだとしたら偉いよな
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:30:53.92ID:uI0pB61ya
むしろ箱根がマラソンランナー育たない原因ちゃうんか
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:31:15.30ID:I6akMAnwa
コイツ嫌い
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:31:19.17ID:1IT3JhNE0
体育で嫌でも走らされるんやしそこでまあまあ足速い奴は興味持つんちゃう
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:32:18.69ID:PFEYpXbHF
>>6
なんで箱根が悪いんだ?
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:32:32.32ID:EtHlmNhd0
>>6
黒人以外はノーチャンスの現代マラソン見てそんな寝言言うとんのか?
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:32:44.90ID:x/jqEka8a
つまり長距離選手ってみんな競技自体はクソつまんねえと思いながらやってるってことなんか?
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:33:10.12ID:arhPdMSe0
就職目当てでやるしかないな
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:33:20.77ID:fyJtdMwH0
KEN エリウド キプチョゲ 2:08:38
NED Abdi Nageeye 2:09:5
BEL Bashir ABDI 2:10:00
KEN Lawrence Cherono 2:10:02
ESP Ayad Lamdassem 2:10:16
JPN 傑/Suguru 大迫/Osako 2:10:41
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:33:47.90ID:KcUqJP6w0
箱根駅伝に出てる選手の好きなタレントの欄見ると
サッカーやってる奴らとは人種が違うから心配せんでええやろ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:34:03.96ID:fyJtdMwH0
62 JPN Shogo Nakamura 2:22:23
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:34:05.79ID:Ylrt7hwF0
けど箱根がない女子以下やん
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:34:06.72ID:Fl+p9ztb0
実際駅伝見て喜んでるやつガイジやん
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:34:16.18ID:f6On6TJy0
長距離始めるきっかけってなんなんやろ
ワイも一般人ではそれなりにスタミナあったけど部活とかでやろうと思ったことは無かったわ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:34:19.48ID:vjNXXPpE0
甲子園ないと野球人口ってどれくらい減るんやろな
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:34:29.78ID:cUUzC0300
五輪なんてどうでもええやん
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:34:41.56ID:19MMJ1NAa
>>6
ほんとな
駅伝なんかやってないで世界と戦うことだけ考えたほうがいいやろ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:34:47.64ID:fyJtdMwH0
73 JPN Yuma Hattori 2:30:08
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:35:01.34ID:GRgBjmf+a
>>3
東京ではやってないからね
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:36:18.88ID:fyJtdMwH0
五輪の記憶がない
札幌でやったのに
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:36:44.54ID:EtHlmNhd0
>>21
なお世界のマラソン記録50決はケニアとエチオピアが49人まで独占し残り一人もモロッコ生まれのバーレーンの黒人や
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:36:46.05ID:9RukSAPP0
>>6
ほんこれ
マラソン記録の上の方見たら鈴木健吾とか設楽とか大迫とか箱根と無縁の選手ばっかりだもんな
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:36:48.85ID:cUUzC0300
長距離っえチビでも心肺能力高ければ結果残せるスポーツなんだから今のままでええやん
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:37:00.54ID:YMZfVwn1a
またこいつか
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:37:05.66ID:fyJtdMwH0
大迫…?サッカー選手だったカナ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:37:09.52ID:RSDOzS9uM
とりあえず制限つけて社会人から入学勢排除しろよ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:37:46.66ID:ZT4EPenA0
いやいやさすがにサッカーとかと張り合うほどメジャーじゃないだろ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:38:00.83ID:6Xr+qmHCd
箱根のせいでマラソンランナーが育っていないという事実
箱根駅伝もう廃止しろよ

マラソン日本歴代10傑(★は箱根出走、⭐︎はうち区間賞)
2.04.56 ☆★★★鈴木健吾(富士通)
2.05.29 ☆☆★★大迫傑(Nike)
2.06.11 ☆☆☆★設楽悠太(Honda)
2.06.16 高岡寿成(カネボウ)
2.06.26 ★★★土方英和(Honda)
2.06.35 ★★★細谷恭平(黒崎播磨)
2.06.45 ☆★高久龍(ヤクルト)
2.06.47 ★★★★井上大仁(三菱重工)
2.06.51 ☆★★★藤田敦史(富士通)
2.06.51 ☆☆★★小椋裕介(ヤクルト)
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:38:11.23ID:f0hv+Imq0
>>15
中村奨吾おるやん
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:38:58.80ID:dP8DqIHU0
社会人でも駅伝やってるだろ
なにが不満なんだ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:39:22.75ID:uc0Yr3V70
観客にしても目の前一瞬で通りすぎてくだけだし
まだテレビで見る方が面白みはある
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:39:48.98ID:aHC6A9d/H
むしろマラソンより駅伝を流行らせるべきやろ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:39:50.34ID:6tRYMXH7d
>>28
せ、せやな
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:39:55.44ID:fNAZMT8w0
3大何故か盛り上がる学生スポーツ

甲子園
箱根

あと1つは🤔
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:40:24.30ID:CblZeCIx0
>>13
これほんまに夏の試合かよ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:40:30.36ID:ou/53OaQ0
誰もツッコミを入れないけど陸上の長距離って5000mと10000mの事でマラソンは入ってないよ
陸上の区分を知らずに延々とマラソンについて語っている人がいるの恥ずかしいわ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:40:35.56ID:1IT3JhNE0
>>38
景色ガイジやったらツール・ド・フランス見てた方が楽しめそう
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:40:48.51ID:pLS6Hni70
オリンピックで駅伝やったら盛り上がるんかな
ケニア強すぎで終わるのか
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:41:10.69ID:CblZeCIx0
>>34
高岡さんやっぱすげえな
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:41:11.76ID:OpmAR5s00
>>22
遅すぎやん練習してないやろ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:42:04.40ID:wiam3cF/d
>>36
学生が駅伝やるのはいいけど
社会人は駅伝にかまけてないでマラソンなりトラックなりやれと思う
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:42:18.61ID:iqw+cP/Ka
負けたら急に未来を憂うマンになるのマジでAHRAまんまやん
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:42:19.33ID:mVlNtQBe0
実際駅伝って何を期待してみるんや
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:42:40.80ID:D30alMV20
中長距離って最初は練習して走るたびバンバン自己新出るしめっちゃ面白いんだよ
でもどっかで壁にぶち当たって全然記録が出なくなる
そこからひたすら記録が出ない中ひたすら走り続けるのがキツイ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:42:46.40ID:x/jqEka8a
>>44
チャリはまだ戦略性とかあるしな
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:43:02.52ID:fyJtdMwH0
まぢでわからなかったけど
シロートをバカにするそういうところだぞ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:43:17.69ID:OpmAR5s00
アメリカで駅伝(長距離リレー)流行らせるほうが簡単なのでは?
チーム戦のほうがおもろいやろ
10区間あれば1大会で10人スターが生まれるわけやし
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:43:52.11ID:x/jqEka8a
>>51
球技は時間がいくらあっても足りないほど伸ばすべき要素があるから毎日練習してても飽きないけど長距離ってやること1つだからマジでつまんなそう
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:44:15.18ID:FOtem+sr0
マラソン至上主義があかんのちゃうか
日本人トラックで話なってないやん
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:44:27.81ID:aHC6A9d/H
>>44
マラソンは順位確定が早いせいで見所がなさすぎやろあれ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:44:45.32ID:TZ1r2SoVd
駅伝はあまりにも日本的すぎる
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:45:37.71ID:EtHlmNhd0
>>48
ロードをせよトラックにせよいくらガチったところで黒人に惨敗するだけなんやし
スポンサー(所属企業)のためのショービズに参加するぐらいええやろ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:45:46.85ID:WHhxzrbQ0
それいったら大体のスポーツが終わりやろ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:46:34.35ID:DGaIFiAc0
そうなん?
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:46:48.13ID:aGMAjHb60
どうせマラソンなんて頑張ったところでメダルノーチャンスやし
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:46:49.99ID:P+LvEJr1M
マラソンって結構人気種目やろ
何が面白いか知らんが走りたがり多いやん東京マラソンでも
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:46:57.33ID:2G9WagZmM
やらなくていいだろ、こんなガラパゴ競技やってるせいで世界で勝てなくなってるやん
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:47:11.20ID:8IZbTcys0
身体能力高いのが集まる順に並べたら
やきう>>>>>>>陸上競技>>>>サッカー
やろ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:47:15.53ID:fyJtdMwH0
ETH Selemon Barega 27:43.22
UGA Joshua Kiprui CHEPTEGEI 27:43.63
UGA Jacob Kiplimo 27:43.88
17 JPN Akira Aizawa 28:18.37
22 JPN Tatsuhiko Ito 29:01.31
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:47:45.47ID:jgzdiuzh0
野球とサッカー以外のスポーツなんてなくても困らない
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:47:56.33ID:DGaIFiAc0
>>14
ほんこれ
陸上はたいてい球技苦手やし
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:48:16.28ID:Tiyj+Jc60
言ってる事は正しい
デカイ目標ないと厳しい練習とかしないもの
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:48:27.04ID:OpmAR5s00
マラソンはどうせ黒人に勝てんしってメンタルのせいでレベル下がってないか?
大迫だけそういうこと考えてなさそう
東京オリンピックだって女子はQちゃんレベルなら優勝ありえたやろ
最初から諦めんなよ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:48:40.77ID:CblZeCIx0
>>68
トラックをやれ言うてもこれやからな
マラソンはまだくらいつけてる方
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:48:53.49ID:fyJtdMwH0
UGA Joshua Kiprui CHEPTEGEI 12:58.15
CAN Mohammed Ahmed 12:58.61
USA Paul Kipkemoi CHELIMO 12:59.05
JPN いない
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:48:55.08ID:4/roafJo0
長距離ってモチベーションはなんやろ
フォームの改善とかするんやろか
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:49:29.90ID:apEFwBZB0
他の競技に比べたら箱根駅伝規制ゆるゆるな気がするんやが
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:49:35.20ID:krcuDt2Ma
長距離はアフリカ無双やから無理や
アメリカ黒人でも無理なんや
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:49:39.19ID:jg4zGUQg0
正直な話
野球>>>>>>>>>>陸上>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>サッカー
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:49:41.43ID:e5zSYRtXp
>>14
伝説の男ですら声豚だったな…
今年はバチャ豚いたし
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:49:44.98ID:2wsSob760
むしろ正常化する
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:49:52.37ID:31+h2pku0
アジア競技大会ってのアジアの五輪みたいなお祭りあるけどそこで5000m1万mのメダルどんくらい取ってるよ
日本の実業団飛び出て外国行くような大迫が取ってあとは98年あたりに28歳くらいの選手が取った程度しか覚えとらん
駅伝とかいう注目度の高いお祭りを金ある有名大学でやんややんや争わせる人材確保するも
アジアの10大会以上やってメダルそんなもん
しょぼくね
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:50:32.94ID:SdNmKKg60
>>56
トラックの方は絶望的やからな

勝負が始まるあたりにはもう脱落してるし
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:51:40.85ID:Kv2eVWPT0
ヴィンセントみたいな高身長が無双してるのにチビが有利って勘違いしてる奴はなんなんやろな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:52:34.22ID:9RukSAPP0
>>72
入賞ならロンドン大会の中本もできてるぞ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:53:16.48ID:N5JhEWO3a
世界一有名レベルの陸上選手がプロサッカー選手に憧れるくらいやししゃーないわ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:53:30.09ID:g8PLoNPNa
>>81
バーレーンのあたりが陸上長距離トラック種目はクソつえーんだよなあ……
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:54:25.45ID:6tdLO5axd
大迫や設楽ってトラックで力つけてマラソン転向してるからな
マラソンをやるためにマラソン練習しかしませんなんて例あんまりないと思う
だからハーフマラソンの距離の箱根は普通にマラソンに繋がってるよね
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:54:30.62ID:yWGgE3u10
陸上のリレーもそうやけどジャップは何もかもつなぐってのが美化しすぎやねん
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:55:05.25ID:NpfJoyWl0
比較対象でサッカー敵視するのがいかにも陸上関係者よなあま
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:55:15.80ID:Glx3B/Fad
>>6
箱根がなかったらそもそも長距離選手になろうとするやついないだろ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:55:15.84ID:y3lHWMT+0
>>83
世界クラスは知らんけど国内レベルなら鈴木健吾や羽生拓矢の身長でもトップクラスいけるやん
他のスポーツならまずないで
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:55:21.52ID:g8PLoNPNa
>>88
そもそもランニングワールドさんすらトラック出身やしね
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:55:22.73ID:FOtem+sr0
陸上はクロンボのための種目なんや
どんなに素早いウサギでも馬には勝てんやろそういうことや
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:56:14.85ID:XIL/+LNrd
まあ全国化ホンマに100回大会だけならなんも意味ないガイジ企画やな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:56:18.03ID:EtHlmNhd0
>>87
バーレーンは帰化選手大量やからな
日本もほんまに勝つ気なら帰化しかありえんよ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:56:23.84ID:g8PLoNPNa
そもそもマラソンのその年の国内記録のトップ10平均とかとると日本って世界で見てもトップ5には入るくらいのマラソン大国やからな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:56:39.69ID:/Q6gutBy0
この競技何が面白いんや?
駆け引きだって最終盤の短時間やし現地で応援するにも一瞬で目当ての選手いなくなるし
にわかが何時間も楽しめる要素が無いわ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:56:47.04ID:QDwKKdord
陸上長距離、特に男子は世界大会でワンチャンすらないやん
もう箱根が最終目標になっとる
変に世界目指さんでええわ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:56:57.47ID:aHC6A9d/H
>>88
箱根を否定するなら区間距離がもっと短い出雲とか全日本の否定からするべきやと思うわ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:57:08.23ID:+EI0x5Qba
長距離はつまんないぞって言う長距離選手多いからな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:57:23.54ID:FOtem+sr0
>>95
20キロをキロ3分ペースで走る練習してる地方大学なんてないしやるだけ無駄や
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:57:27.19ID:UUTCDmci0
陸上でトップの選手がみんなプロ野球界に行っちゃってるという事実・・・
興行的な問題
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:57:44.27ID:XBGG5HvMa
長距離は駆け引きあるぞおじさん「長距離は駆け引きあるぞ」

ねえよ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:57:55.77ID:y3lHWMT+0
>>97
実業団のおかげで中くらいのレベルの層だけは厚いからな
まあ他の国はエリートランナーなんてケニアエチオピア除けばめっちゃ少ないからね
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:57:57.93ID:rw/5Wncqd
こいつは嫌いだけど言いたいことはちょっとわかる
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:58:04.95ID:g8PLoNPNa
>>104
あるぞ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:58:13.59ID:jj9j1eGY0
球技ヘタクソ奴が陸上に流れてくる感じだし棲み分けは出来るんじゃないか(偏見)
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:58:18.25ID:XBGG5HvMa
>>107
ないぞ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:59:10.44ID:4tacqahzp
実際そうだろ
この人バラエティー出まくってるけどレジェンド出し2年に一回はは優勝する超名将すぎるよな
今年も1人当日ドタキャンの中3位だしな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:59:19.61ID:NpfJoyWl0
>>103
短距離やろ、そっちは
長距離はむしろサッカーと競合してる
やから長距離陸上関係者はサッカーメッチャ嫌ってる
原はまだサッカー廃止しろ言わないだけましで、陸連理事がJリーグ廃止してリソースをマラソン大会に回した方が国のためとか言ってるくらいや
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:59:19.76ID:eEfet5Pj0
駅伝なんかガラパゴス競技とマラソンの強化ってなんの関係もないやん
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:59:22.36ID:u8PAyHw90
>>13
ようやっとる
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:59:30.24ID:CblZeCIx0
アメリカはクロスカントリーで総合タイムで競ってる
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:59:35.20ID:yWGgE3u10
>>101
高橋尚子なんて走ってる最中は「暇です」って言ってたしな
場所は違っても市街地なんて同じような風景とか身も蓋もないこと言ってたw
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:59:42.25ID:l557J2Ys0
オリンピックとかより箱根のがオモロいからしゃーない
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:59:43.60ID:Glx3B/Fad
>>102
継続すれば関西学院や立命館もガチりだすから意味あるで
選手だってFランの城西より立命館行きたいやろ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:59:46.29ID:fyJtdMwH0
パチンコw
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 17:59:46.44ID:XPnxRd2bM
結局ヒョロガリ黒人には勝てない
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:00:15.61ID:0hOYl9+W0
>>112
どんな暴論やねんほんまかよ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:00:19.10ID:/tMxo6Eqa
よく〇〇にフィジカルエリート集まってるって言うやついるけど今の趣味多様化した世の中で特定の競技にだけフィジカルエリート集まるわけないやろ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:00:36.08ID:ivTsh/GCa
長距離で言う駆け引きって「後ろについて風避けにする」「ペース配分を考える」くらいだからな
他の対人競技から見たらそんなもん駆け引きとは言えないあまりにもショボい要素
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:00:52.47ID:l5Vk2lZC0
こいつ自分が箱根で優勝して胴上げされてる中継を酒飲みながら見て泣くぐらい自分大好き人間ってバラされてたよな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:00:58.64ID:TZ1r2SoVd
まあ根本的にトラック中長距離もマラソンもどちらもおもんないし必要がない
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:00:59.06ID:Glx3B/Fad
実業団も箱根でやれよ
群馬の幹線道路とかなにが面白いねん
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:01:18.73ID:eEfet5Pj0
>>88
意味不明
繋がってないが
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:01:21.11ID:BHdbWc8o0
そういえば今更だけどなんで
箱根駅伝って女子はないの???
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:01:25.98ID:dOQce36R0
>>14
確かに
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:01:33.24ID:fBkdaK/u0
この人レギュラーの番組出てただけなのに今日メッタメタに叩かれてて可哀想だった
他校の事情とか知るわけ無いし
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:02:10.23ID:cMU156Pla
そもそもサッカーとかのメジャー球技で活躍できる人材は最初から長距離なんてやらないから安心しろよ
運動神経なくて球技ができない奴の墓場だろ長距離は
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:03:06.85ID:w+WazdHJ0
いうて学生大会ならサッカーより駅伝の方が視聴率ええんちゃうか
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:03:10.88ID:P0mDmrVF0
>>130
ただの大学スポーツの監督が芸能人気取りしてるのが悪いやろ…
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:03:15.08ID:JIiDFUJf0
駅伝なんてジジイしかみてないし税金の無駄だしもうやらなくていいぞ
警備、警察大量動員してあれ何十億円使ってんだ?
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:03:29.91ID:l5Vk2lZC0
世界がっていう割に青学の奴らって箱根がゴールの奴ら多いよな
世界陸上でも青学出身の選手誰もいなかったし
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:03:30.80ID:qhlB+uT9p
陸上部の奴ってなんで陸上部やってんの?
球技でも走れるよ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:03:33.50ID:Gf/8955Qa
マラソンなんて運動神経全く必要ないからな
こんなもんに人材が流れるほうが日本の損失だろ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:03:55.01ID:UUTCDmci0
>>112
そういう嘘やめなよ・・・
他競技のトップ選手がみんな野球界にいってるのは事実やぞ・・
野球部の選手が頼まれて参加した陸上の大会や片手間でやってた
他の競技で優勝しちゃってるのが事実
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:03:57.15ID:xQS2KVH20
>>135
視聴率確認してこい
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:04:12.99ID:Tiyj+Jc60
>>126
たしかに
コースにもっとバリエーションあると面白いかも
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:04:16.60ID:yWGgE3u10
>>135
神奈川県警が唯一ドヤ顔できるイベントだぞ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:04:24.05ID:A+Bn3TRVa
陸上部って身体能力は高いのに球技下手くそな奴ばっかだよな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:04:24.26ID:Glx3B/Fad
>>135
ワイ大学生だけど箱根見てるけどw
君もしかしてMARCHニッコマ未満なの?w
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:04:24.26ID:1IT3JhNE0
>>128
そんなんいくら正月とはいえ主要幹線道路を男子と女子とで封鎖しまくるわけにもいかんし…
同時スタートで20区間分割したところで女さんのスピードでは交通への影響が大きいのではないか
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:04:57.97ID:nuFpUm+p0
そうか?大谷がマラソンやってもクソ遅そうじゃね
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:05:20.42ID:fBCAtEmz0
>>88
ハーフの距離の箱根をしっかり走ろうと思ったらそれ以上の距離を練習しないといかんからな
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:05:23.06ID:l5Vk2lZC0
女子の名城大の奴らでも箱根走ったら男子最下位より1時間は遅いんちゃうか
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:05:27.90ID:a2xVoEt40
マラソン日本歴代10傑
1 2時間04分56秒 鈴木健吾 箱根駅伝
2 2時間05分29秒 大迫傑  箱根駅伝
3 2時間06分11秒 設楽悠太 箱根駅伝
4 2時間06分16秒 高岡寿成
5 2時間06分26秒 土方英和 箱根駅伝
6 2時間06分35秒 細谷恭平 箱根駅伝
7 2時間06分45秒 高久龍  箱根駅伝
8 2時間06分47秒 井上大仁 箱根駅伝
9 2時間06分51秒 藤田敦史 箱根駅伝
9 2時間06分51秒 小椋裕介 箱根駅伝
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:05:33.64ID:kjheR5nR0
それでマラソンはともかく10000も話にならんとか駅伝役に立たんやろ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:05:38.17ID:AKJnZMird
世界陸上みてよし、長距離走者になったろ!ってやつはいないよなあ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:05:39.92ID:1IT3JhNE0
>>138
フィールド競技の片手間に走ってるだけやから…
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:05:51.40ID:qIn+Ar84d
全てにおいてオワコン国家なんだから他競技なんて気にしなくていいのにな
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:06:17.28ID:BHdbWc8o0
>>147
はえー
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:06:23.84ID:6flMeQE+0
これが現場の声
箱根駅伝が長距離育成邪魔してるというが箱根なかったら…
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:06:32.66ID:l5Vk2lZC0
神奈川大出身の鈴木がアフリカ系以外で始めてフルマラソンで2時間分台を切ったという事実
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:06:38.23ID:3KWgbUI4p
遠征するのに金かかるんだし関東に主要選手集めた方がコスパええやろ
駅伝なんてマイナースポーツやぞ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:06:39.01ID:sfdSaXMsa
駅伝よりマラソンとかロードレースの方がおもろいわ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:06:43.17ID:4yplSR66a
>>121
畔鞍とか畔坪とかそんな名前の理事がラジオ番組で散々批判してたんやで、東京五輪前に
それこそサッカー場は全部陸上競技場にしてJリーグなくしてその分地方マラソン大会やった方が経済効果はデカいって
当時のなんJ大絶賛やったがな
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:07:03.21ID:gyRy5SEqp
交通規制されるのくっそ迷惑だよな
陸上トラック100周とかじゃあかんのか
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:07:07.40ID:TZ1r2SoVd
そのまま裏返せば箱根がなくなれば日本から長距離が消え去ってくれるという理屈になるわけやからな
箱根の存在のせいでなんもおもんないゴミ競技が残ってしまっていると言える
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:07:15.09ID:G+VTkI7aa
大抵のスポーツは「単純に楽しいからやる」ってモチベーションが多いと思うんやけど
長距離選手って「あーきつい!つまんねえ!でも箱根のために我慢!」って思いながら練習てんの?
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:08:18.25ID:DARJoL3Ta
現役の箱根駅伝ランナーがオリンピックで7位入ったのに話題にしないのわざとなん?
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:08:22.29ID:dQn7Mndt0
>>9
駅伝のせいで日本の奴ら20kmばっか練習してっからってマラソンの代表が言ってた
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:08:35.40ID:TZ1r2SoVd
>>166
そらそうやろ
仕事や
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:09:16.33ID:gEdcNc1kp
陸上部って全然楽しそうに見えないんだよな
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:09:24.37ID:aHC6A9d/H
>>164
広島の都道府県対抗駅伝は正月も終わってるのに広島市内のど真ん中が分断されるから駅伝に興味無いとほんまやばいと思う
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:09:28.01ID:lC+nnxRy0
箱根で結果出すってことはハーフの距離走れるってことだからむしろマラソン強化には向いてるんやで
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:09:28.26ID:V7AlNf6Xd
長距離が一番どうしようもなく才能の差を埋められん種目やろ
駅伝やマラソンのせいで他に適性あるかも分からん選手が潰れとるやろし長距離時代やらんでええわ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:09:43.17ID:RP7/4+7U0
関西の視聴率悪いのにいつまで放送してるんや
冗談抜きにジジイババアしか観てないやろ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:10:17.51ID:QyJh/6ev0
箱根関係なく身体能力ある奴等は野球かサッカーやるだろ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:10:34.58ID:R/Rb1Bowd
マラソンよりは駅伝の方がエンタメとして面白いと思うけどなあ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:10:38.39ID:Po/7NhXw0
でも走るだけで大企業行けるって夢あるよな
サッカーや野球で大企業行く方が難しい
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:10:40.32ID:uwfESzTK0
身体能力高い奴がマラソン行くの才能の無駄高いだろ
サッカーとか野球やらせようや
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:10:41.63ID:50unDOfzp
長距離って衰退したわけじゃなくてアフリカンが陸上やる余裕出てきただけだよね
日本が留学生呼んでその手伝いしてるけど
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:11:00.03ID:G+VTkI7aa
>>171
毎日毎日同じことやって数ヶ月でわずかにタイム縮まれば成功っていう競技やろ
マジで拷問なのにようやるわ
他のスポーツなら数ヶ月もあればいろんな技術が進歩するのに
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:11:06.22ID:yWGgE3u10
ゴミ売り新聞さぁ
関東エリア限定なんだから関東圏だけの放送にしろよ
なんで全国の電波ジャックして放送しとんねん
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:11:08.05ID:Hlx+Tm2E0
球使う競技はまだ活躍できる余地があるけどマラソンみたいなゴリゴリの身体能力勝負をアジアンがやる意味ってマジで無いと思う
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:11:43.38ID:dQn7Mndt0
まぁマラソンなんかどうせ頑張ったってケニアに勝てないんやからガラパゴスエンタメに全力振っててもええと思うけどな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:11:47.69ID:mH5gNPki0
てか、時代的に時間の長いスポーツは衰退していく中で、マラソンとか誰が見るんやって話
多分、これは世界的な潮流やぞ。そして、今の日本の若者は野球どころかサッカーの90分ですら
長く感じるようになってるからな
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:11:50.03ID:G+VTkI7aa
>>178
五十歩百歩
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:11:54.02ID:eTsiU6G8d
>>67
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:12:13.81ID:usVZsBr4d
>>175
日本人男子て世陸や五輪でメダル取った事無いやろ
長距離時代無意味やからやらんでええよ
他の競技か短距離に回した方がええ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:12:18.31ID:F0uDk1dX0
いつも思うけど大学駅伝が一番人気なのはおかしくね?
実業団のほうがレベル高いんじゃないの?
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:12:50.91ID:FOtem+sr0
>>185
レベル上がったせいで子鹿見れんようなってきてるやん
ほんとおもんないわ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:13:06.08ID:CblZeCIx0
この競技向いてないからこっちやれやとか本気で言うてるんか
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:13:09.03ID:vwg1aRZ90
>>13
マラソンの最高記録は、日本が2時間5分くらいで世界で2時間1分だよな。
世界相手にくらいついて戦えてる方だわな。
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:13:10.02ID:RNgykeC9d
>>2
何言ってんだお前 死ねや
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:13:11.96ID:5NBtizaip
>>191
昔に野球は大学が一番だったし今もラグビーは大学が一番人気
競技によるやろ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:13:12.04ID:usVZsBr4d
>>191
人気なんやなくて年明けの風物詩やから何となく見られとるだけやぞ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:13:12.45ID:y3lHWMT+0
>>190
あるやろ
むしろ陸上はマラソン以外のメダルのが少ないし
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:13:21.82ID:BHdbWc8o0
>>191
それ言うたら社会人野球より大学野球より
甲子園のが人気だからなあ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:13:30.31ID:lC+nnxRy0
>>191
それは野球も一緒や
社会人より甲子園見るやつの方が多いやろ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:13:33.64ID:caqb9hhc0
長距離走ろうと思う奴すげーよな
しんどい•怪我しやすい•モテないの三重苦なのに
唯一の長所は金があまりかからないくらいだろ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:13:34.80ID:RP7/4+7U0
>>183
M1は視聴率が西高東低やけど
箱根駅伝はそれ以上に差があるからな
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:13:58.30ID:vElh+kOI0
野球→WBCが一番注目される
サッカー→W杯が一番注目される
長距離→箱根駅伝が一番注目される

もう終わりだよこの競技
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:14:02.30ID:7lDN2z9Rd
正直マラソンは見てておもんないからしゃーないわな
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:14:17.74ID:TZ1r2SoVd
マラソンも10000mも駅伝も全部なくなりゃ無駄な言い争いもなくなるわな
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:14:23.47ID:XRGecja1d
てか選手たちって走りまくって足の裏の皮べろべろにハゲるってマジ?痛すぎて歩くのも無理やろ普通
どんだけ精神力あんねん
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:14:32.07ID:M/E+onKV0
オリンピックでリレー短距離でメダル取れるんやし
駅伝がオリンピック種目ならメダル取れるか?
ケニアエチオピアの次には入れる可能性ある?
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:14:38.38ID:vwg1aRZ90
>>14
駅伝の監督が長距離選手は会社で出世しないと言ってたが、納得すぎる。
個人プレーだから会社みたいなとこで皆でワチャワチャするのはダメなんだよなきっと。
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:14:39.07ID:UUTCDmci0
マラソン系は人間的な根本の身体的な問題で黒人に絶対勝てない時点で欠陥すぎる
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:14:47.48ID:5fveGIDF0
日テレの資料読みやめればもっと人気出るやろ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:14:49.97ID:gEdcNc1kp
女は陸上はやらん方がええ
乳すり減るし日焼けでブスになるしええことないで
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:15:16.10ID:G4YkGF/Kp
>>201
体育の持久走なんて好きなやつ0だったのに大人のマラソン大会やると何十万人も応募が来て抽選になる謎
どこで考えが変わるんやろな
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:15:21.03ID:NpfJoyWl0
>>190
男子長距離五輪メダルは92バルセロナの森下が最後かな
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:15:43.96ID:xhBcJDpy0
>>213
サッカーとかみんなブスやもんなぁ
一方室内競技のバレーボールなんて美人揃いやし
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:16:12.85ID:PrDd5f+n0
それはそう
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:16:15.64ID:VcwI2qlhp
山上り山下り性能は箱根でしか使えない箱根専が爆誕するよな
箱根より先見据えてる人は他の区で出てるのかな
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:16:17.79ID:usVZsBr4d
>>198
パッと調べただけでも男子五輪は1988年から2020年まででマラソンのメダル銀一個だけやけど?
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:16:20.12ID:aHC6A9d/H
>>208
おてて繋いでゴールするのが見たいんやろか
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:16:26.31ID:M/E+onKV0
今、日本人がオリンピックでメダル取れる陸上競技って競歩なんよな
駅伝から競歩転向とかおらんの?
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:16:32.04ID:4tahWOEod
>>40
大学ラグビーやな
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:16:36.32ID:G+VTkI7aa
球技なら身体能力で黒人に完敗してても他の要素に勝機を見出だせるけど、陸上ってフィジカル以外の要素なんにもないから勝機0だよね
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:16:48.79ID:ePYX8O8Ua
箱根ってなんで関西の大学出れないの?
事情よく知らんけど
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:17:03.52ID:eWIc6dR0a
短距離に比べたら長距離の方が後天的になんとかなりそう
短距離なんか黒人に勝てる気せえへんわ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:17:04.43ID:5ayfnSiI0
おれおっさん趣味で先月は600km以上走る
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:17:15.18ID:kjheR5nR0
>>218
まあ大学レベルでエース区間は走らん奴に先なんかないのはしゃあない
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:17:17.51ID:BHdbWc8o0
なんか実況が過剰でウザい時あるよな
駅伝って
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:17:26.38ID:zR1B0x5q0
高橋尚子とかが金とったのは
まだ黒人女性が力入れ始める前だったの?
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:17:50.71ID:1IT3JhNE0
>>214
体育ではずぶの初心者に対してハイペースを要求しすぎなんじゃないかと思うわ
ハーフ含めマラソンは練習積んだ人がそれなりのペースで走ってるわけやから競技性が異なる
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:18:03.21ID:usVZsBr4d
>>225
普通に勝ってるやろ
マラソンなんて微塵も可能性無い
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:18:08.21ID:EAI83NRD0
女子が箱根のコース走ったら子鹿連発不可避やと思う
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:18:18.41ID:dQn7Mndt0
スポーツっつーかどっちかというとSASUKEとか赤坂マラソンみたいなバラエティに近い目で見てるわ
ただの特番みたいな
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:18:25.34ID:TZ1r2SoVd
世界で勝てる勝てない以前に見てておもんない
五輪だのそういう勝ち負けの結果にしか意味が見出だされないような競技持ち上げんのやめろや
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:18:31.03ID:Tiyj+Jc60
>>228
日テレはどのスポーツでもだから仕方ないね
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:18:38.03ID:F0uDk1dX0
長距離ランナーとして騒がれるピークが大学ってなんか寂しいわ
オリンピックでも出ない限りほとんど注目されることないし
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:18:38.86ID:pZgzFB6GM
東京オリンピックでマラソンのゴールを芦ノ湖にしたらよかってん
もしかしたら外国人ランナーの逆噴射合戦で日本人メダル狙えたかもしれんかったんちゃうん
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:18:44.97ID:fLGKoj6ha
箱根は感動の押し売りやけどそれでウケてるからな
日テレはうまくやったよ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:18:51.43ID:usVZsBr4d
>>229
そうや
アフリカ勢がガチり出してからは全く歯が立たんくなった
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:18:51.80ID:zR1B0x5q0
>>135
今の日本は半分がジジイババアやぞ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:18:57.00ID:wVO75lFJ0
>>201
ガチるとシューズすぐ履き潰す
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:18:57.13ID:9RukSAPP0
一般知名度がほとんどない選手でも2万イイネもらえる世界よ

https://i.imgur.com/ZPDYupR.jpg
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:19:08.01ID:G+VTkI7aa
>>234
仮にオリンピックで金メダル取れる日本人が出てきてもマラソン中継なんて見ないと思うわ
ほんまにつまらんもん
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:19:10.30ID:caqb9hhc0
日本男子は世界陸上で200mで3位入った奴居ったやろ
あれ誰やっけ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:19:14.97ID:CblZeCIx0
>>210
原監督エコキュートやばいレベルで売り捌いてたらしい
出世もそこそこした
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:19:15.93ID:ZYaTCLnr0
マラソンや陸上は全く興味無いけど箱根駅伝だけは何故か面白いから続けて欲しい
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:19:17.40ID:NpfJoyWl0
>>224
箱根駅伝って実は関東大会なんや…
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:19:31.86ID:cUUzC0300
>>221
長距離の補欠が競歩に転向するのはよくある話やで
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:19:33.31ID:BHdbWc8o0
高橋尚子と荒川静香って実力はもちろんだけど
くっそタイミングがいいよな
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:19:39.25ID:iHbHvY+lr
箱根害悪論てネットで真実知った逆張りガイジが唱えてるんだよな?
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:19:43.27ID:usVZsBr4d
>>245
すえつぐやな
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:19:51.77ID:kHpO9Rutd
サッカー関係者が 陸上なんてさっさと黒人まみれになって日本人をサッカーによこせ言ってて草
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:19:57.51ID:NpfJoyWl0
>>245
末續
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:20:21.38ID:4vLCYdni0
円谷幸吉の思い出
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:20:21.69ID:rGgV4sgka
短距離ってなんで黄色>白人なんやろ
白人めちゃくちゃ遅いよな
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:20:23.02ID:7qyIGI0a0
むしろ中学高校の陸上部の今までの貢献がすごいと思うわ
何が楽しいのか黙々と永遠に走るマシーンを全国で産み出し続けてる
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:20:37.00ID:Tiyj+Jc60
>>250
メダルの要素に運の良さは絶対あるだろうね
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:20:45.09ID:iHbHvY+lr
>>237
騒がれないスポーツのほうが多いだろ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:20:50.31ID:R+cVtgVv0
関東地方の大学のローカル大会なのに崇められるのが興味ないやつからしたらよくわからん
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:20:53.57ID:NpfJoyWl0
>>256
イタリア人に強いのいなかったか
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:20:54.59ID:TDXF6cul0
>>13
黒人はバネもパワーもあるのに持久力もあるとかおかしいわ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:20:56.58ID:qfQdUh2A0
全日本大学駅伝のブランド価値が無さすぎる
だから関東に強豪校が集中すんだよ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:20:58.16ID:VUZqR/YV0
箱根やめたところで長距離やる人減るだけやろって話やろAHRAの意見としては
駅伝が長距離選手育成の場として適切かはともかくとして箱根にでたいって学生のモチベにはつながると
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:21:00.38ID:OHtn+XI3d
100回を気に常に全国から出場できるようにしとけ
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:21:00.53ID:M/llfDOo0
そもそも他人がダラダラ走ってるのみて何がおもろいん?
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:21:02.94ID:vElh+kOI0
甲子園はちゃんと世界に繋がってるのに箱根駅伝はローカルなままなのはなんでやろな
人気あるのに勿体無いわ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:21:04.05ID:usVZsBr4d
>>251
それこそがネットガイジの典型でデータとして駅伝らんなーは駅伝以降全く活躍しとらんという数字があるんやでガイジくん
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:21:04.80ID:SgNRonvN0
箱根がなかったら長距離に来ないとか言うけど、女子は箱根ないのにマラソン強いやん
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:21:15.59ID:X5WzJKlK0
ワイは大きい大会見るのは風景込みで楽しんでみてるで
せやから別に日本人の有無はどっちでもええな
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:21:18.13ID:7WwxDo5m0
>>168
箱根無くなったら誰も長距離やらなくなるのでは
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:21:19.97ID:CblZeCIx0
>>250
まあ月1200キロも走ってりゃメダルの一個や二個もらってもええやろ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:21:23.41ID:NpfJoyWl0
>>250
やから浅田オタに荒川メッチャ嫌われてる
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:21:27.56ID:S5Yz3A1V0
箱根なくてもマラソンランナーは普通に走るやろ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:21:34.16ID:99P/a5zka
体育の球技でセンスを見せてた陸上部存在しない説
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:21:36.23ID:cngjV08X0
数十万人以上がなんのメリットもないむしろ金払わなきゃならないのに市民ランナーとして走ってる国で説得力ないわ
箱根なんてなくてもマラソンランナーなんて腐るほど湧いてくる
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:21:51.79ID:qVu7E1R60
箱根のせいでフルマラソンランナーが育たないんやろ
こんなガラパゴス競技
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:21:51.94ID:iHbHvY+lr
>>268
日本記録トップ10のうち9人が箱根ランナーやけどなんか反論あるかクソガイジ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:21:55.96ID:vElh+kOI0
何で駅伝を世界に流行らそうとしないんや?
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:21:56.26ID:qbE7Onyt0
駅伝はトップ以外も見せ場あるけどマラソンはトップしか移さないから興味湧かないよな
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:22:11.35ID:3wXRPrl2d
>>268

これが“数字”や

マラソン日本歴代10傑(★は箱根出走、⭐︎はうち区間賞)
2.04.56 ☆★★★鈴木健吾(富士通)
2.05.29 ☆☆★★大迫傑(Nike)
2.06.11 ☆☆☆★設楽悠太(Honda)
2.06.16 高岡寿成(カネボウ)
2.06.26 ★★★土方英和(Honda)
2.06.35 ★★★細谷恭平(黒崎播磨)
2.06.45 ☆★高久龍(ヤクルト)
2.06.47 ★★★★井上大仁(三菱重工)
2.06.51 ☆★★★藤田敦史(富士通)
2.06.51 ☆☆★★小椋裕介(ヤクルト)
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:22:16.09ID:0BOYrrVm0
まぁフィジカルエリートはわざわざ陸上選ばない
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:22:17.11ID:cUUzC0300
>>274
実業団で金貰って走るランナーが減るのは確実
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:22:23.93ID:S5Yz3A1V0
外国のランナーは箱根なくてもオリンピックマラソンに出てくるけど
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:22:30.12ID:jgSp67k1d
>>278
で?
そいつらはメダル取ったのかクソガイジくん
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:22:33.80ID:KS2d+/yGd
てか今いちばん部員数伸びてる部活は
陸上部やぞ

でも陸上の指導者が言うてたけど
陸上やるやつが増えるほど
国の経済が貧しくなっとる証拠
とも言うてた
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:22:34.31ID:dQn7Mndt0
>>271
世の中には競歩なんてもんやってる奴もおるんやからそんなわけないと思うけどな
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:22:35.07ID:lC+nnxRy0
>>268
まじで?その数字だしてくれ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:22:36.97ID:4vLCYdni0
>>257
エッチだからね
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:22:37.82ID:FEwjqhwAa
駅伝やるから育たないはさすがに暴論すぎないか?
他の競技もべつに強くないだろ陸上は
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:22:39.38ID:VUZqR/YV0
ガラパゴスとかいいだしたら世界的な広がり考えりゃ野球なんてやめさせて全員サッカーさせたらみたいな話なってくるぞ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:22:49.36ID:XPmMW6Q4a
女子マラソンって巨乳になっちゃったらその時点でゲームオーバーなの中々シビアだよな
本気で練習してたのにおっぱい育っちゃって挫折した子かなりいそう
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:22:55.18ID:IvDc+EoYa
日本の若い長距離ランナーからしたら箱根駅伝が一つの到達点になってしまってるよな
長い歴史の箱根駅伝で有名になった選手でその後メダル級のランナーになったって人どれくらいおるんやろ
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:23:00.96ID:LJ8kTfBR0
会社でこいつのインタビュー見た感想書かされたわ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:23:06.20ID:qfQdUh2A0
富士山で年一でトレイルランの大会やってたと思うけど
あれこそ参加するやつドMやろ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:23:14.11ID:lD1EAngo0
それなら箱根駅伝に全ての大学が出場出来るようにしろよ
箱根を餌にしていれば箱根に出たいトップ選手を関東の大学で囲い込めるから全国に枠を広げたくないんでしょ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:23:14.46ID:GI1psQdY0
箱根害悪論と甲子園害悪論おなじやつがやってそう
そこが盛り上がるから憎いみたいなやつ
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:23:17.38ID:S5Yz3A1V0
マラソン最高記録もってるランナーは箱根駅伝走ったの?
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:23:17.75ID:BHdbWc8o0
>>292
エッチだねえ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:23:25.47ID:kHpO9Rutd
でも数年前は批判してたやん全国展開
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:23:27.68ID:XPmMW6Q4a
>>286
アフリカ人が無双できるスポーツだしな…
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:23:36.64ID:kjheR5nR0
高橋尚子はタイム的には今でも全然負けてないぞ
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:23:40.88ID:M/E+onKV0
なんGだと箱根は実況がー資料読みがーって逆張りするやつおるけど
大半がただ走ってるだけなんやから実況や資料読みで盛り上げんとこんな人気になるわけないよな
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:23:51.76ID:qbE7Onyt0
>>257
長距離なんて体育の授業で一番嫌われてるのにな
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:23:55.46ID:jgSp67k1d
>>281
一人もメダル取れとらん産廃無価値ゴミ屑リストで草
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:23:57.63ID:SgNRonvN0
>>296
来年チャンスあるからそこで優勝すればええやん
そしたら関東以外も出してもええかとなるかもしれんで
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:23:57.88ID:o3Q9Aoh1a
マラソンとかどうでもええやろ
箱根駅伝と夏の甲子園は盆正月に欠かせないよ
身内の集まりで特に誰か真剣に見てるわけじゃないけどとりあえずテレビで流れてる緩い感じがええんや
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:24:12.28ID:hg+HfNFA0
この人が言うから色々意見出るんだろうな
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:24:12.96ID:RjjdD+FR0
しょーもないわな先がどうこうとか
若いうちに得意なランニングしつつ東京の大学で遊ぶいうメリット
おっさんのオナニーで潰されてたまるかいなやろな
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:24:14.95ID:caqb9hhc0
>>293
そもそも箱根があろうとなかろうと
陸上競技において日本人選手はメダルなんて全然取れてないんだから
箱根ランナーがメダル取れない=箱根害悪の図式は成り立たない
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:24:17.92ID:TZ1r2SoVd
>>296
その話が記事の趣旨やで
さすがソース読まないなんGやな
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:24:18.95ID:CblZeCIx0
>>295
自衛隊はもう別枠扱いなんやっけ
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:24:20.50ID:jgSp67k1d
>>288
箱根ランナーのメダル数0
はい論破
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:24:40.38ID:cngjV08X0
>>307
せやな
単に暇つぶしの娯楽として見てるだけや
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:24:47.28ID:VauuKyXu0
>>15
供養とかしろ 奨吾~
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:24:50.17ID:pZgzFB6GM
>>303
サイクルロードレースみたいにレースと関係ないこと喋り出してもそれはそれで批判されるやろうしな
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:24:56.42ID:7WwxDo5m0
>>279
全日本より関東オンリーの箱根のが人気ある世界やからなあ
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:24:58.09ID:BHdbWc8o0
そういえば東洋大学におった
柏原君ってどうなったんだ?
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:25:00.22ID:/nwXy+i60
箱根のせいでマラソンがと言いたいところだがそもそも勝ちようがないからあんま関係ないな
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:25:07.85ID:olQiq3sx0
どうせこの競技は黒人に勝てないんやし身体能力高い選手流れないほうがええやろ
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:25:21.98ID:NpfJoyWl0
>>293
箱根段階では無名やけど日本で1番有名なマラソンランナーの川内は箱根ランナーや
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:25:26.24ID:iHbHvY+lr
>>285
いまの世界記録トップ10みんなアフリカ系やで
どんだけガチったところで勝てんもんは勝てんのやで
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:25:27.20ID:Ic2nNuVwM
箱根を躍起になって否定するのって関東の大学にすら進学できない高卒かっぺやろ
存在自体がこいつらのコンプレックスを刺激するんやろなぁ
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:25:27.31ID:lC+nnxRy0
まあでも陸上知りたてのころは箱根が悪いって言いたくなるんよな
ワイもそうだったからわかるで見てて可愛いもんや
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:25:29.47ID:LSbH/cVG0
正月バフありきで見てもらえてる走ってるだけの競技がサッカー引き合いに出すって…w
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:25:30.19ID:S5Yz3A1V0
前回のオリンピックメダリストは箱根駅伝走ったっけ?
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:25:33.35ID:69K/c3Q50
言い方悪いけど日本って五輪で勝てないのに陸上に力入れてないか?
陸上選手は他の競技やった方がええやろ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:25:37.28ID:g7JGOvlD0
ただ走るだけってのにあそこまでの労力かけれんのはガチですごいよな
やってても飽きるやろ
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:25:38.20ID:F0uDk1dX0
高校野球が黒人に侵食されない理由って何?
身体能力バケモノの選手が留学する世界線があってもいいと思うけど
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:25:56.90ID:a4G5QYJia
サッカーって「ボール1つあればできるから貧民にもチャンスある」なんて言われてるけど、現実で活躍してる黒人なんてフランスとかの富裕層ばっかやん
その点陸上はガチの貧困黒人が活躍できるからこっちのがロマンあるやろ
アフリカ人はみんな走れ
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:26:10.90ID:Tiyj+Jc60
>>286
用具はシューズくらいだもんな
たしかにそうだわ
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:26:27.38ID:V6tVl2yR0
>>135
神奈川県警の唯一誇れる仕事を奪うな
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:26:31.29ID:dQn7Mndt0
>>319
まぁこれやね
日本の陸上はマラソンガチってない駅伝の片手間でやってるだけって話
別にそれならそれでええわな
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:26:34.54ID:I5ar72yJ0
一区間42.195kmで駅伝やればええやん
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:26:44.67ID:oaIfWzuJ0
黒人ってパワー、スピード、スタミナ全てに優れた化物なのになんで天下とれんかったん
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:26:51.98ID:jgSp67k1d
>>322
せやから箱根駅伝なんて無価値で無意味な才能潰しのクソ文化や言うてるんやけど?
もっと他競技多種目に回せば世界で戦えるかも知れん才能を腐らせとる
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:26:55.67ID:QWV6Ff00M
>>330
セネガル代表とかご存じない?
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:27:05.31ID:cUUzC0300
>>330
アフリカいうても長距離速いのはケニアとエチオピア、あとはエリトリアとウガンダくらいやで
そもそも長距離ってあんまり金にならんからな
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:27:11.95ID:bbUUsZkXa
長距離の練習って毎日何してんの?
フォームチェック、器具トレ、走り込みくらい?
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:27:12.77ID:BHdbWc8o0
>>336
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:27:15.36ID:Tiyj+Jc60
>>295
あれテレビ中継なくなったよな?
どっかで流してるんか
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:27:23.25ID:l+vsDDez0
マラソンよりも箱根駅伝の方が駆け引きとか地形の影響とかあって面白いじゃん
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:27:28.27ID:ePYX8O8Ua
>>248
全国放送してるのにそうなんやな…
西蹴落としたくて意図的に陸連がハブってるとか思ってたわw
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:27:32.06ID:kgPO1TjQa
箱伝に出たということはステータスなんだよ
強い選手云々じゃない
過酷な長距離でタイムと順位を競う事が熱い
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:27:37.97ID:7WwxDo5m0
>>333
先導を夢見る白バイ隊員って
警察官としてどうなんやって毎回思ってしまう
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:27:48.48ID:9QNE2Y1u0
>>286
それよりも今は個人競技人気が上がってるからってのが大きいやろ
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:27:52.11ID:hg+HfNFA0
駅伝をオリンピック競技にしようぜて陸連あたりが働きかけしないんか?
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:27:53.04ID:NpfJoyWl0
>>325
長距離陸上関係者のサッカー嫌いはラグビー関係者と双璧なすレベルのガチやからしゃーない
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:27:55.04ID:mfl/eo+y0
100回大会は全国になるのええな
演出でもっと盛り上げたいなら甲子園みたいにチアリーダー準備して順位変わるたびに写せ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:27:58.26ID:0jMJIZNl0
昔よりレベル落ちてるんかなやっぱり
ぽっと出の外人に区間新かなり塗り替えられたみたいやし
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:28:01.09ID:iHbHvY+lr
>>337
そんなもんどんな種目にも言えるだろ
サッカーなんかひとつもメダル取れてないけど才能どんだけ腐らせたんや?
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:28:17.55ID:wbR5HW4Ha
>>330
歴代ブラジル代表なんて貧困層の出のやついくらでもおるぞ
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:28:19.51ID:33jDTuVFd
>>267
繋がってなくて草なんよ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:28:38.37ID:Cx5mFzqz0
>>286
子供の人口がガンガン減る中で
陸上は増加しとるんよな
体育会系丸出しの格闘技や
怪我しやすいスポーツは少子化ペース以上に減ってて
団体スポーツ離れも起きとる

高校陸上部員数
2003年→2020年
92,860→97,892(5.4%増)

高校の接触系競技部員数
2003年→2020年
59,382人→34,960人(41.1%減) 剣道
35,628人→16,571人(53.5%減) 柔道
30,419人→19,965人(34.4%減) ラグビー
16,590人→7,858人(52.6%減) 空手
3,859人→1,888人(51.1%減) ボクシング男
2,789人→2,246人(19.5%減) レスリング
1,351人→907人(32.9%減) 相撲
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:28:44.20ID:Vu3rmeKra
箱根で無双してる黒人ってやっぱ本国の落ちこぼれなんか?
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:28:45.95ID:aHC6A9d/H
箱根を全国に広げろ!

箱根を全国に広げても勝てる訳ないだろ!

無敵よな
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:28:48.78ID:rfCHlJqr0
サッカーはコミュ力ないとできんがソロがいいって人はいなくならんから大丈夫やろ
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:28:54.36ID:Cj+3fGWA0
それはそう
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:28:59.90ID:cngjV08X0
まあマラソンより駅伝の方が見てて面白いってのはあるわな
個人じゃヴィンセントが圧勝して終わりでクソつまらんやろ
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:29:14.60ID:kjheR5nR0
>>327
日本は勝ち目ない競技にも選手出すからな
日本人が出てない競技なんてほぼないし欧米と日本みたいな競技ばっかりだわね
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:29:29.18ID:Cj+3fGWA0
>>13
全世界のヴィンセントみたいなのが集まる中ようやっとる
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:29:29.49ID:S5Yz3A1V0
駅伝オリンピックにしたら糞つまんないやろ
ケニアとかアフリカと他の国が差がつきすぎて
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:29:31.30ID:lC+nnxRy0
>>268
メダルとれてないから全く活躍してないって意味わからんな
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:29:32.18ID:t8QrIULBd
>>348
アフリカ勢に無双されて駅伝やりまくっとるのにクソ雑魚な日本wwwwwてなるだけやから世界に売り出すメリットが無い
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:29:39.54ID:1GWlTFJJ0
ぶっちゃけ長距離は箱根が盛り上がればそれでいいよな
瀬古や大迫は世界気にしまくってるけど
野球とか競技人口クッソ多いのに南米よりメジャー通用してないけど誰も誰も気にしてないし
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:29:42.10ID:0g7Mdz8la
黒人は競歩やらんの?
日本のチー牛顔の人強すぎやろ
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:29:42.92ID:OlhDefh60
箱根でマラソンランナー育たないとかじゃなくて圧倒的に人種の壁があるやろ
ケニアとかエチオピアの黒人なんか見るからに早そうやん
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:29:43.25ID:7WwxDo5m0
ぶっちゃけ5区短くなってからイマイチドラマ性無いわ
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:29:48.93ID:VauuKyXu0
全国の大学対象で予選会やっても出るの関東だけになりそうやな
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:29:56.62ID:Vu3rmeKra
>>353
そういう国は才能を拾ってもらえるシステムが構築されてるからその時点で国ガチャ当たりよ
アフリカの路上で天才がサッカーしてたってそうそう見つけてもらえんぞ
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:29:56.82ID:iHbHvY+lr
勝てる競技だけ強化すればいいとかいう中華思想のゴミ多いな
ショートトラックだけ見とけよチョン
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:30:02.09ID:UUTCDmci0
>>329
頭よくないとできないしルールが複雑だから野球は
黒人は単純作業が得意
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:30:12.51ID:V0wT1LmVa
>>221
競歩ってたいてい長距離で怪我したやつがやってる気がする
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:30:22.50ID:/9Hx+koQd
>>351
タイムが伸びてるのにレベルが落ちてるってこれもう分かんねぇな
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:30:27.41ID:l55kSz710
ヴィンセントって卒業後どうするや
ケニアでマラソン代表なれそうなん?
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:30:33.85ID:dQn7Mndt0
例えば長距離界に大谷みたいな突然変異が生まれたらそいつは駅伝なんてテレビのエンタメで消費せずにマラソン全振りして欲しいけどな
日本人がガチでケニア倒すのはそれはそれで見たいし
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:30:35.46ID:FEwjqhwAa
まあわいはマラソンも駅伝も見てないけどな
本当に箱根駅伝以外の長距離競技興味わかんわ
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:30:42.40ID:cUUzC0300
>>302
高橋ってベルリンでやっと20分切っただけやろ
今は17分台出さないと世界では勝負にならんわ
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:31:07.17ID:7WwxDo5m0
>>377
靴パワーどんだけ影響あんのか全くわかんねえのがな
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:31:07.54ID:gEdcNc1kp
やっぱピンクシューズ出てきてからタイム伸びてるんか?
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:31:13.22ID:65FAqw0r0
>>378
Hondaに就職する
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:31:18.12ID:NpfJoyWl0
>>361
やりたい競技自由にやらせるからな
勝てる競技にリソース全部注ぎ込むみたいなことや、競技適性検査して弾くとかしない
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:31:18.85ID:cP5q/FuL0
>>378
赤坂マラソンでボロ稼ぎするんやろ
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:31:20.85ID:WuHmrmgH0
トラックでフルマラソンなんてしたら選手と客両方頭おかしなりそう
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:31:25.01ID:qbE7Onyt0
陸上の世界大会のダイヤモンドリーグやっけ?あれ成功してるんか?
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:31:33.44ID:33jDTuVFd
>>348
無能陸連にそんなことできるわけない
できることはサッカー場の邪魔をして周りにトラックをつけることそれだけ
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:31:38.33ID:vElh+kOI0
「マラソンより駅伝の方が面白い!だから世界で勝てなくてもいい!」

うーんこの島国根性
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:31:42.60ID:pCIyu/v30
>>382
デブの望みみたいな感じなんかね?
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:31:48.55ID:BHdbWc8o0
お前ら誰もレスくれんから
自分で調べたら

柏原君もうとっくに引退してて草
いつの間にや
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:31:51.82ID:iYnMzRsra
駅伝のせいでマラソンがーとかいう意見はアホやろ
そもそも陸上競技とか人種差がありすぎて日本人はほぼノーチャンスなんやから
国内の駅伝で盛り上げたほうが経済効果が大きくて有意義
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:32:05.62ID:S5Yz3A1V0
駅伝オリンピックにしたら区間賞全部ケニアが取りそう
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:32:07.22ID:h9Ppdl/Z0
どーせアジア人が陸上に全振りしたところで黒人にフルボッコにされるだけだから何にも意味無い
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:32:09.60ID:wbR5HW4Ha
>>373
拾ってもらえないってソースあんの?
ヨーロッパにアフリカ出身のやつも死ぬほどおるが
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:32:33.66ID:kjheR5nR0
大迫とか意識高い系こじらせてるとか宗教っぽいとかちょっと変わったやつやわな
長距離ってそういうもんなんやろ
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:32:36.55ID:65FAqw0r0
>>394
実業団入ったら怪我して全然ダメや
でも人気抜群だから富士通のアメフトのマネージャーやってる
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:32:45.64ID:CblZeCIx0
>>316
栗村なんてどこ出しても燃えまくるで
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:32:54.79ID:h9Ppdl/Z0
>>384
大体1キロ2秒増えるって言われてる
マラソンだと一分半やね
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:32:56.52ID:t8QrIULBd
>>352
???????
個人種目と団体種目比べる究極の知的障害で草生える
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:33:00.61ID:/tMxo6Eqa
昔世界駅伝みたいなの日本でやってたけどあれはもうやめたのか?
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:33:05.30ID:pZgzFB6GM
同じ黒人ランナーにやられるにしても箱根走ったランナーがオリンピックでメダル取ったらワシが育てたでちょっと溜飲下げられてええかもしらんね
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:33:21.20ID:nxicoAbl0
野球も競技人口の割にはメジャーで全然通用してないし
ジャップってもしかしてスポーツ全般向いてない?
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:33:21.38ID:6tEw+eRk0
箱根駅伝じゃなくてフルマラソン大学対抗戦やれよ
フルマラソンに大学のうちから慣れてないといつまでもキプチョゲには勝てないぞ?
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:33:21.38ID:5K6HHAi10
陸上部自体が副部活化してるからな

高校野球でもボーイズ出身で中学の部活は陸上部って
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:33:29.80ID:Vu3rmeKra
>>398
そいつらが在籍してるクラブのスカウト形態をググッてみればようわかるで
限られた地域にしかアンテナ張ってないから
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:33:30.43ID:CblZeCIx0
ボリビアとかの富士山超え高地にヤベエのおらんのかな
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:33:39.50ID:33jDTuVFd
>>398
いないよ
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:33:44.46ID:65FAqw0r0
>>404
金かかるのに人気ないからやめた
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:33:54.65ID:BHdbWc8o0
>>400
柏原君でもダメだったって厳しいなあやっぱ
あの時期は駅伝楽しかったわ
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:34:03.07ID:RdRUOw8ea
実際見ててつまんないし
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:34:04.97ID:aGMAjHb60
しかし駅伝でも箱根以外は全然人気ないんだからどうにかそっちも盛り上げないとなあ
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:34:05.90ID:6tEw+eRk0
>>13
キプチョゲ遅くね?
衰えたんか?
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:34:08.35ID:kjheR5nR0
>>366
野球は試合したら勝てると思えるからな
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:34:13.16ID:h9Ppdl/Z0
>>406
そりゃあアジアだからな
軽量級格闘技しか出来ない民族よ
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:34:16.52ID:iHbHvY+lr
>>403
才能腐らせてるって話に個人も団体もねえよカス
時間かけてその程度のレスしかできん知識しかねえなら黙ってろゴミ
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:34:17.70ID:iYnMzRsra
全国にすべきってのも微妙だよな
高校の駅伝って毎年同じ学校が上位争いしてるし
全国にしたところで伝統ある学校に人集中して地方は本戦出場すらできずに消えるやろ
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:34:30.87ID:NpfJoyWl0
>>398
むしろヨーロッパいうかフランスがアフリカの黒人のガキ拾ってきては使えなくなったら片っ端から捨てて世界的な大問題なってるんよな
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:34:36.81ID:/KY3lBdA0
>>16
これは確かに…
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:34:41.14ID:lC+nnxRy0
>>408
後は駅伝大会の数合わせ要員で呼ばれてそのまま中学高校は陸上部ってパターンも多いな
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:34:51.41ID:S5Yz3A1V0
マラソン強化なら大学対抗マラソン大会やりゃええだけやろ
各大学10名のタイム合計して一番早い大学が優勝
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:34:51.69ID:CblZeCIx0
>>346
悪人取っちめたいて動機でなる人そんなにおらんと思う
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:34:58.26ID:h9Ppdl/Z0
>>416
東京五輪はクソ暑い
あれで2時間8分はバケモン
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:35:07.87ID:tcKT8wGrp
そもそも長距離って世界的にも人気ないやろ
日本だけやろこんなに盛り上がってるの
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:35:26.13ID:lfxbSomOM
黒人って登山も早いのか?
登山なら足短い方がいいのでは?
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:35:30.74ID:CblZeCIx0
>>353
リシャリルソンガチでやべえとこなんやっけ
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:35:35.94ID:INnDZnyYa
じゃあ山の神がマラソンで全然ダメなのはなんでや?
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:35:36.86ID:65FAqw0r0
>>429
今年はやるで
立教の監督の上野裕一郎も選手として走るで
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:35:39.75ID:ofMlpZGk0
イェゴン・ヴィンセントが大学卒業しちゃう…
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:35:41.31ID:Ulf9qmWs0
>>415
関東大会が人気だから九州や関西のチームも参加させろって普通におかしなこと言ってるからな
それぞれの地域の大会を盛り上げていくのが正道やろ
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:35:52.81ID:/KY3lBdA0
>>40
休暇中にやっててとりあえずTVで毎年やってたら定着するってことやな
ダウンタウンの尻叩きもそこにいってたのにやめたのもったいないわ
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:35:57.00ID:t4fiZkTU0
>>407
慣れても勝てない定期
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:36:17.36ID:65FAqw0r0
>>435
東国は2人強いケニア人を留学させるらしいで
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:36:23.95ID:CblZeCIx0
>>389
帰化させろ
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:36:29.35ID:S5Yz3A1V0
マラソン強化で駅伝とか意味がわからん
マラソン強化なら大学対抗マラソン大会のほうが強化になるのに
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:36:29.54ID:33jDTuVFd
>>436
陸連にそんな脳みそはない
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:36:31.89ID:7WwxDo5m0
>>430
というか箱根駅伝だけでは
グランドスラムはもうちょい盛り上がるかもやが
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:36:36.79ID:GI1psQdY0
>>437
高校ラグビーと高校サッカーは全然盛り上がらんな
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:36:37.35ID:R09IZb6/d
勝つ為にクロンボ留学生連れて来てそいつがあっさり余裕で無双する時点で何の意味も無いよな
日本でしかやっとらんのに結局は才能任せのポッと出の土人が最強って虚しいと思わんのか?
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:36:43.30ID:6yCy4LnOa
まさかこんなに盛り上がる大会が出雲駅伝の関東代表選考会だとは誰も思うまい…
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:36:46.05ID:dQn7Mndt0
>>400
最初だけマネージャーやったけどあいつ割と普通に会社員として働いとるぞ
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:36:52.42ID:vElh+kOI0
サッカーはW杯から逆算して強化とかしてるのになんで陸上長距離はそれができないんやろな
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:36:58.24ID:ExkSUpdJ0
箱根全国化→地方の大学「スカウト上手くいかん・・・せや!黒人使ったろ!」
伝統校「アカンこのままだと落ちる…せや!黒人使ったろ!」
箱根黒人だらけへ

これある?
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:37:00.11ID:AYJ1Fo5H0
>>431
登山は普段から高地に住んどるエチオピア人とかエクアドル人とかが強そうやな
高地順応力がかなり重要やろし
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:37:06.42ID:F0uDk1dX0
箱根に比べてニューイヤー駅伝の存在感のなさヤバすぎでしょ
TBSもうちょっと頑張れよ
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:37:14.33ID:33jDTuVFd
>>448
無能だから
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:37:15.15ID:7WwxDo5m0
>>436
まあ実際はこれよな
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:37:18.23ID:lC+nnxRy0
まあでもシューズ変わって記録がどんどん更新してる今の学生世代が本格的にマラソン挑戦するのはこれからだから楽しみにしていいと思うぞ
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:37:25.25ID:TZ1r2SoVd
>>436
まあ現実的に不可能やな
箱根が突然変異なだけで糞つまんない競技やから
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:37:30.80ID:/tMxo6Eqa
箱根駅伝以外も駅伝中継けっこうあるしそんな危機感持たんでもいい気がするけどな
実業団チームとか駅伝に力入れる学校減ってるとかならわかるけど
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:37:31.15ID:lfxbSomOM
>>433
平地走るの早いサラブレッドと山登り用の馬は全然体型ちゃうし
平地と山登りでは有利な体型が違うのでは
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:37:35.66ID:T1Qx5sKTa
陸上で一番有名なのこのオッサンよな
選手じゃなくてコーチや監督がメディアに出る時点で
若いスターなんて育つ訳ねえわ
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:37:38.81ID:wbR5HW4Ha
>>409
そのレスじゃ拾いきれてないを否定しきれないわ
どうせビッグクラブ級のスカウト形態しか見てないんちゃうの
クラブって死ぬほどあんで
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:37:43.95ID:65FAqw0r0
>>440
まあ日本人が五輪でメダルとるなら帰化しか無理やな
世陸の10000m銀メダルのワイザカがヤクルトにいるから帰化させれば日本人でメダルとれる
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:37:48.27ID:XZigPaoB0
冷静になって見るとよくこんなん成り立ってるなってスポーツやな
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:37:55.31ID:pO1YdhSH0
>>379
一番競争激しいのは5000mとか1万mやねん。そいつらが衰えてきたらマラソンやり始めんねん
だから世界最高の人材なら20kmも走る駅伝やマラソンは結局要らんねん
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:38:02.49ID:CblZeCIx0
>>434
あの人一般の部に出るのもうやめてクレームついてるらしい
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:38:05.41ID:mH5gNPki0
>>431
黒人はワイらから見たら同じに見えるけど、西アフリカがムキムキ系の黒人で
東アフリカが長距離向きの筋肉をした黒人なのよ
ちなみに、アメリカ大陸に奴隷として連れて行かれたのは、西アフリカ系が多かったようだ
長距離で良く聞くアフリカと言えばケニアやろ?ケニアは東アフリカ
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:38:16.98ID:GI1psQdY0
>>451
優勝旗ごみとして捨てたのがでたのそれだっけ
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:38:18.77ID:mfl/eo+y0
駅伝はなんで五輪競技にないんや?
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:38:24.23ID:KIiL0Dmya
>>460
多分君の負けだと思う
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:38:33.45ID:cngjV08X0
箱根を舞台にして全国でやる大会作りゃいいだけちゃうの
いままで関東の大会だったのを全国でってのは流石におかしな話やろ
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:38:47.46ID:33jDTuVFd
>>460
頭悪いなお前
レスすんのやめた方がいいよ見苦しい
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:39:11.84ID:qbE7Onyt0
>>379
今年度高校新記録出した子は箱根駅伝目指すみたいやな
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:39:36.12ID:ddb2ZHPb0
>>1
日本のサッカーほんと強くなるやろね
三笘みたいなドリブラーどんどん増えるわ
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:39:48.66ID:CblZeCIx0
>>466
今年ホンダサラピン貰ってたな
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:39:51.82ID:dL94oqo8a
正直スポーツって黒人が本気で取り組めば全てのスポーツで上位層は黒人だらけになるんちゃうか 身体能力飛び抜け過ぎやん
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:39:56.17ID:kTTbZBR7a
>>467
コース設定が大変(マラソンより長い)
選手揃えなきゃいけない
距離や区間がは大会ごとに変わる
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:40:02.12ID:ofMlpZGk0
>>439
はえーそらガチるわな
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:40:04.40ID:3lvidAgp0
来年は全国区になるんでしたっけ箱根駅伝
いつメンになるのは目に見えてますけど
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:40:19.38ID:OZ83ZJqJ0
ヴィンセントは果たして東国の4年で伸びたのだろうか
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:40:31.33ID:S5Yz3A1V0
マラソン強化なら大学対抗マラソン大会やればええだけやん
何でマラソン強化のために駅伝やるのかその意味がわからん
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:40:41.48ID:63DSAzNN0
>>474
野球は無理や
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:40:44.70ID:6tEw+eRk0
>>438
鈴木健吾とか大迫傑は高校からずっとフルマラソン練習してたらワンチャンあったやろ
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:40:47.20ID:TZ1r2SoVd
箱根で正月に関東の大学が歴史ある大会やってるから関東で人気なだけで箱根で駅伝やればみんな見るなんてこともなさそうやがな
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:40:50.44ID:L6eKBSObp
先人が100年前から必死にやって大きくしてきた大会に他地方がただ乗りさせろは虫がよすぎる
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:41:09.35ID:GI1psQdY0
>>477
関東以外を予選会に混ぜるんか?関東以外枠を無理やり作るんやろか
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:41:12.82ID:RP7/4+7U0
箱根駅伝の全国化よりも
地上波の全国放送をやめたほうがいいやろ
キー局のゴリ押しの賜物やで
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:41:17.81ID:33DPay8v0
別になくなっても誰も困らないしなくなればよくね
もちろん競技者がいる限りはやればいいけど
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:41:18.68ID:mfl/eo+y0
>>475
距離は確かにな
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:41:21.46ID:E5TViPWia
>>273
スケオタとかいうなんG民とジャニオタのハイブリッドのやべー奴ら
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:41:38.12ID:BnhqkhGg0
>>445
そいつらは才能任せどころか子供の頃から学校行くのに高地で毎日10km走ってるスーパーエリートやぞ
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:41:48.00ID:ExkSUpdJ0
箱根至上主義のダメな所は佐藤清治とか佐藤秀和とか三浦みたいなスピードタイプの逸材を無理やり箱根に出場させて壊してる所
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:41:50.21ID:AkfD+LbWa
これだけ長い間駅伝に依存しないと長距離走らんって話ならそもそも世界に続かない夢を見せてやることが酷だとは思わんか?
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:42:00.19ID:kjheR5nR0
箱根全国d眼お別にええやん越境当たり前の大学で地域戦にしてる意味の方が分からん
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:42:01.20ID:i6+kCrlS0
暮れの都道府県で区間新出した子も大学進学して箱根走らせるんやろ5000や10000で勝負できる人を育成して欲しいわ
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:42:02.70ID:AmZAz6Cid
箱根を目指さず世界を目指す って
甲子園を目指さずプロを目指す みたいなもんだからな

前者は遠藤日向とか林田みたいに若い現役選手でも成功例がいるし後者も佐々木朗希は実質そんなとこだけど現実的にはあまり数は多くない
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:42:21.19ID:DP3psul1d
立川の予選会に今回のシード落ちと全国の学校が出場して上位チームが箱根本戦にって所か
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:42:24.02ID:BcKJMKXZ0
正月にヒョロガリ耐久レース流すのやめーや
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:42:41.20ID:dQn7Mndt0
>>482
あれはもう正月に茶の間で駅伝つけてるってだけの文化やから関東かどうかなんてもうどうでもええやろ
なんか変わったのか気づかんやつすら大量におるんちゃうか
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:42:50.05ID:fLGKoj6ha
素人目にはマラソンと駅伝じゃ求められるものが違うと思うけどな
距離がぜんぜんちゃうやん
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:42:59.01ID:7WwxDo5m0
>>478
来年から東国箱根で見ることあるんやろか
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:43:15.66ID:M/E+onKV0
出雲駅伝 全く盛り上がらない
全日本大学駅伝 出雲よりはマシ
箱根駅伝 日本の正月の風物詩

差が凄いよな
三冠レースとして全部日テレが中継したらもうちょいマシになるんちゃう?
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:43:17.01ID:4Yo/4IENa
ワイも趣味でランニングしてるからわかるけど軽さがすげぇ影響するよな
ボクシング以上のダイエット競技なんちゃう
実際みんな筋肉ないヒョロガリやし
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:43:19.07ID:tRGvY7Af0
正直走るだけとか見る方もやる方もつまらんから球技とか他のスポーツに人が行った方がいいわ
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:43:21.65ID:E5TViPWia
>>490
全部順天堂やんけ!
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:43:23.59ID:CblZeCIx0
>>490
サンショーで日本人があそこまでやれるならマラソンの方がまた向いてるやろ
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:43:24.71ID:3lvidAgp0
>>484
10月の予選会には全国の大学から参加が可能。従来の「関東学生陸上競技連合男子登録者」から「日本学生陸上競技連合男子登録者」へと門戸を開放。変更点はこの一点のみで、選考方法は変わらず、各校12人以内が出走してハーフマラソン(21・0975キロ)を一斉に走る。上位10人の合計タイムで出場権を争う。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e8a021c6b9f626d99f139c6991481e111878009
ですって
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:43:32.74ID:AYJ1Fo5H0
箱根はシード権争いがおもしろい🥺
シード権争いがなかったらここまで人気なかったと思う
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:43:37.17ID:7z+AujzA0
甲子園なくなったら野球やる子もっと減るだろうしな
これは正論やろ
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:43:51.47ID:9RukSAPP0
>>481
マラソン世界記録のキプチョゲがマラソンを始めたのは28歳の時だよ
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:43:55.67ID:cUUzC0300
>>502
予選会通るくらいの戦力はあるで
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:43:55.72ID:wbR5HW4Ha
>>470
君具体的なこと言えなそうやね
すまんが話にならんわ
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:43:58.57ID:VauuKyXu0
>>506
吉岡くんも壊されるんやろか…
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:43:59.69ID:65FAqw0r0
>>502
スカウトは良いからちゃんと育成できれば出場できる
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:44:04.90ID:38EEoGYE0
>>40
高校サッカー冬の選手権なんか昔ほど人気なくなった気がする
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:44:10.13ID:mH5gNPki0
そもそも駅伝という競技自体がしょうもないと思うけど。マラソンやれや。やるなら
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:44:14.23ID:7WwxDo5m0
>>503
正月にやれば盛り上がる説
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:44:19.11ID:GI1psQdY0
>>509
サンクス
結局出るのはいつものところだけってオチにしかならなそうだ
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:44:47.69ID:TZ1r2SoVd
>>499
関西の視聴率とはかなり差があるんやで
それでも高いけどな
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:44:58.44ID:Jfn8fJZt0
>>474
っていう発想でスペインのクラブがアフリカから大量に子供連れてきてサッカー選手に育てようとしたんやけど
スペインの子供と身体能力的に変わらんかったから、大量放逐した結果、法律で禁止にされて巻き添えくらった久保が日本に帰ってきた
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:45:01.70ID:F0uDk1dX0
箱根がこんな国民的行事になったのっていつから?
日テレが中継する前はどんな扱いされてたんだろ
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:45:01.87ID:gptsJxYd0
>>474
無理やぞ
レスリングと重量挙げは手足が長いと不利
あと砲丸投げやハンマー投げみたいに腰が強くないと競技人生続けられない競技も弱い
黒人の運動能力は骨盤が前傾してる点がデカいんやけどこれは椎間板ヘルニアのリスクが高いねん
だからやっても強くなる前に壊れる
たまに壊れずに成長して強いやつ出てくるけどな
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:45:13.41ID:sYa+9dqS0
ヴィンセントって母国やと2軍みたいな感じなんか?
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:45:21.68ID:1pJ+z/000
田澤は瀬古にマラソン挑戦するのかって聞かれていずれはって答えてたけどしばらくはトラック専念なんかな
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:45:30.05ID:UFT7NK+ia
世界に通じてない駅伝なんてもんがゴールになってんのは面白い話よな
マラソンが世界に通じてないから成り立つんやろな
黒人には絶対に勝てないと日本の全てのマラソン選手が最初から諦めてるから
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:45:31.64ID:GI1psQdY0
>>511
甲子園害悪論じゃはすべてサカ豚の手先とみなしてるわ
甲子園つぶしたら日本の野球終わらせられるんだからそらそこ総叩きするわなアンチ野球は
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:45:42.54ID:RP7/4+7U0
甲子園は全国大会で人気
箱根駅伝は関東ローカルで人気
日テレの罪は大きいわ
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:46:03.81ID:r1NJKszw0
関東の視聴率を全国での人気であるかのようにミスリードする仕組みになってるから
関東で突出して視聴率とるサッカーや箱根が実際以上に全国で大人気のように見せかけられてる
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:46:07.95ID:FqtfTqFU0
箱根も面白いがプリンセス駅伝も面白い
少し知識は必要だけど、ドラマあるよ
働きながら走る女の子とか、嫁にしたい
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:46:15.23ID:AkfD+LbWa
駅伝で夢終わらせるのは可哀想や
最初から辛い現実と戦わせたほうが選手のためや
世界のアスリートはそうして我慢した先にタイム伸ばしとるやん
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:46:20.06ID:Mq8fRj/u0
>>509
まあ、全国にしたらな、東京国際とか山梨学院大学みたいな進路しかないわけだろ
関関同立とか産近甲龍あたりの方がスポーツ育成も就職も良いだろうから、選手のためにも全国区にしたらな
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:46:23.47ID:aHC6A9d/H
大学でもマラソンやれ言うけど競技としてフルマラソンが無い大学生にそんな事言うのほんま酷いよな
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:46:32.42ID:65FAqw0r0
>>527
ハーフマラソンならヴィンセントは世界トップクラスや
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:46:35.21ID:gptsJxYd0
>>529
駅伝の歴史調べてから言えやハゲ
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:46:43.59ID:E5TViPWia
仮に孫正義とか三木谷とかが「ワールドシリーズなのにメジャーの球団しか出れないのはおかしい!世界中のリーグ1位のチームも出れるようにすべきだ!」とか言い出したら向こうの人はなに言ってだこいつWBCあるだろってなるやろ
箱根全国化ってそんな感じや
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:46:51.18ID:iHbHvY+lr
>>529
甲子園がゴールの高校球児もたくさんおるやろ
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:47:18.53ID:pGHTV/5K0
箱根は良いんだけど区間20キロぐらいから30とかに増やせないか?
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:47:51.41ID:+hNo0zfUd
>>28
これ皮肉だって理解できない人いるの草
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:48:09.54ID:E5TViPWia
>>529
言うほどメジャーとかプレミアNBAとか本気で目指してる奴その辺にいるか?
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:48:10.02ID:TZ1r2SoVd
>>539
まあ国内のくせにワールドシリーズなんて大袈裟な名前つけてんじゃえよってならわかる
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:48:41.20ID:N7SxrhsDa
箱根駅伝よりその先が無いのが問題ちゃうの
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:48:41.58ID:AkfD+LbWa
日本の陸上界嫌いや
女子マラソンでも男子にペースメーカー任せて会場ギリギリまで引かせてたし無責任な人気の作り方しとると思う
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:48:48.37ID:UTMbKrF6d
こいつそんな地方地方言うなら今から青学やめて地方大学率いて箱根目指せば良いのに
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:48:52.47ID:vElh+kOI0
>>540
でも甲子園はプロとかメジャーとか夢が広がるやん
箱根駅伝はそれで終わりやん
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:48:57.83ID:1pJ+z/000
学生駅伝やりながらマラソン走る学生もおるし本人がゆくゆくはマラソンにって思うなら勝手に走るんやから駅伝いるいらないとやかく言ってもな
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:49:20.09ID:FxmnOc1N0
>>6
これはマジであるな
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:49:20.89ID:fV+u36D50
なんで青学の黄金時代は終わったんや
日本一の名将である原がいるのになんで終わるんや
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:49:38.07ID:EbTOwMlfa
長距離走っていじめられてられそうな陰キャが強いことが多い
サッカー部とは人種が違うから問題ない
天秤に掛けるやつは稀
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:49:53.02ID:MgIe9ciJa
短距離ならまだしも長距離ってヒョロガリしかおらんやん
あんなの見て憧れる子供おるか?
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:49:56.10ID:S5Yz3A1V0
マラソン強化なら大学対抗マラソン大会やれや
マラソン強化のために駅伝とかその理屈がさっぱりわからん
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:50:06.70ID:sYa+9dqS0
原って苗字が悪いわ
なんか東海大監督っぽい謎のイメージあるもん
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:50:09.96ID:n4GeiBhn0
まあ関西学院と立命館ぐらいだけになるんか参加出来るにしても
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:50:15.19ID:UDRfqF4n0
女子は明らかに高卒のが伸びるよなちゃんとしたノウハウがあるんやろな
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:50:22.01ID:cUUzC0300
>>525
陸上ファンなら知ってる程度のイベント
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:50:28.69ID:vElh+kOI0
駅伝ほど日本人しか興味なくて世界が興味ない競技もないよな
やっぱり世界と通じてないといかんわ
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:50:41.96ID:8llwGoOC0
地方の私大は少子化の影響モロに受けとるから
ほとんと定員割れしとるし 20年後消えてなくなってると思う
駅伝どころではない
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:50:42.96ID:+hNo0zfUd
>>553
若林が風邪引いたから
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:50:59.90ID:E5TViPWia
>>549
大谷イチローレベルならともかく他の日本人メジャーリーガーなら大迫の方が圧倒的に凄いやろ
稼いでるかどうかは別として
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:51:00.75ID:cUUzC0300
>>558
皇学館も
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:51:17.93ID:N7SxrhsDa
>>555
たしかにヒョロガリが辛そうな顔して走ってる姿は惹かれないわ
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:51:24.54ID:uQiHJYOu0
その内五輪種目になるだろうねEKIDENが
一人で走るマラソンとか見ててつまらんし
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:51:41.02ID:ATyMOrHR0
ランニングて楽しくないよな
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:51:42.46ID:fV+u36D50
>>563
日本全国の高校生はそんなに原監督のもとでやりたくない子多いのか?
大八木なんか昭和爺やん
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:51:47.84ID:pGHTV/5K0
>>550
言うてゆくゆくはって言うなら若いうちからマラソンやったほうが経験積めるやん
そのための舞台は多い方がええ
マラソンなんかもう精神力の勝負やろ最後の方になると
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:51:53.86ID:BKyZHiV20
今も昔も視聴率維持できてるスポーツって駅伝だけやん
W杯もピークと比べたら数字落ちてるし相撲と野球は悲惨やでだから駅伝はすごいんや
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:52:30.37ID:TZ1r2SoVd
こんなのが世界で強くてもな
マラソンで金メダル取れたからなんやねんて
その瞬間すごいねで終わりやっちゅうねん
やる奴はもう勝手にやればええけどおもんないもん見せようとして日本の金使わせてくるなよ
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:52:34.91ID:2PJd8FW4a
箱根駅伝て関東学連が運営してる地方大会なのに、全国化するってことは読売は別として関東学連だけで運営するのは限界があるよな。
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:52:39.98ID:nGCvpwBn0
>>6
いうて今の黒人ガチのマラソンで日本人選手が勝てるか?
実業団もかつてと変わらず駅伝重視だしな
環境が変わったのを箱根のせいにしてるだけでは?
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:52:55.02ID:BoA/n6IUa
>>571
今の時代に国内だけのガラパゴス競技で盛り上がるのって虚しくない?
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:52:59.39ID:+hNo0zfUd
>>569
そもそも黄金時代終わってないからな
今回負けたのは本来山登るはずだった若林が当日急遽出れなくなって山がぐだったからであって
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:53:12.77ID:wbR5HW4Ha
>>468
勝ち馬に乗れなくて残念やったな
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:53:27.70ID:cUUzC0300
>>571
箱根が定着したのは平成に入ってからやしここ10年でも落ちてないどころか接戦の年は視聴率上がるからな
バケモンやで
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:53:45.43ID:/AxQstrZ0
助っ人で800m走とかいう謎の競技に出たけどキツイだけだったわ
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:54:01.30ID:fV+u36D50
>>576
だから駒澤に流れてた奴らが本当なら青学に入るべき逸材だったんだろ
青学はなんでそういう子に見向きもされず駒澤に取られるんや
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:54:02.17ID:E5TViPWia
>>569
>563への返信がそれはもう叩きたいだけやんw
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:54:02.90ID:EbTOwMlfa
ヴィンセント見てると
ジャップの身体能力では勝てないなと絶望するわ
駅伝のせいじゃない
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:54:04.55ID:BKyZHiV20
別に国内でゴールでなにがいけないのかがわからんのよね
アメリカは世界一の経済大国だけどそこで人気スポーツのアメフトは誇張なくアメリカ人しかやってないやん
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:54:07.38ID:hp6ZXyqop
箱根駅伝は正月にやってるから人気なだけの大会
2月とかにやったら誰も見ないやろ
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:54:35.85ID:NpOpxOHPa
見る方は駅伝でええやんやけどトップ選手達も駅伝でええやんと考えてるのは夢のない話よな
世界一への夢みたいなのかいんかな
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:54:37.71ID:EbTOwMlfa
>>579
800mは一番きつい競技や
わいも大嫌い😥
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:54:38.38ID:TZ1r2SoVd
>>583
マジでそれ
ただ国内で金になることだけやればええねん
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:54:47.14ID:nbNDyc/t0
都道府県対抗大会って日本人アスリート育成にはかなり役立ってるよな
他国で州対抗や省対抗大会あってもこんな盛り上がらんやろ
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:54:52.34ID:E5TViPWia
>>575
野球「」
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:55:03.60ID:2nG+psah0
>>436
関東学連が頑張ってやってきたものにタダ乗りさせろって話やからな
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:55:10.69ID:XiffIbMo0
区間賞出てるから大丈夫やろって思ったけど半分靴のおかげか
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:55:13.51ID:/+vVteJvd
>>512
まじ?
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:55:19.87ID:+hNo0zfUd
>>580
別にそんなもん人それぞれ好みがあるやろ
青学にもいい素材は入ってるわけで別に駒沢が独占してるわけじゃない
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:55:26.27ID:IkVBhvaFa
>>423
フランス代表の黒人はフランス生まれの黒人やぞ
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:55:40.86ID:BKyZHiV20
>>575
虚しくないやろアメフトやクリケットだってどっちかといえばガラパゴスだけど世界中に人材輩出してるアメリカやインドでは人気競技やん
そもそも個性や多様性が重視される今の時代なら尚更ガラパゴスで良くない?
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:55:50.98ID:ExkSUpdJ0
>>587
800きついって言われるけど50キロ競歩の方が絶対きついよな
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:56:03.64ID:fV+u36D50
>>594
なら青学にこそもっといい素材独占すべきところをなぜ駒澤に溢れるんや
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:56:08.93ID:/f0Wj0tz0
長友とかも高校でサッカー諦めてたら箱根に出てきてたんかなぁ
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:56:20.64ID:Lhn3U1Yo0
全国化したらそれこそ選手分散してつまらなくなるだろ
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:56:29.94ID:1pJ+z/000
>>570
いやだからマラソンの大会なんか腐るほどあって出たい学生はほっといてもそっち走るから
東洋の柏なんかはMGCの資格持ってるくらいだし
全員が全員マラソン転向したいわけじゃないしマラソンあるから駅伝はいらないじゃなくてマラソンも駅伝も選択肢として用意されててええやろ
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:56:41.95ID:ePYX8O8Ua
>>583
野球に対して世界世界いうけどその世界一米帝様や中華様の国内スポーツ見てみろ言いたいわ
そもそも五輪はマイナースポーツ大会だしサッカーも結局ヨーロッパのものやろ
そんなに世界と合わせたがるならまず自分から日本語捨てとけよな
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:56:47.50ID:3NTkC4jq0
>>593
元々はトラックの中長距離選手
マラソンは年齢高くても活躍できるケースは多い
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:56:47.59ID:9RukSAPP0
>>582
でも1万メートルのベストは田澤の方が速いんだよね
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:56:47.80ID:VUZqR/YV0
アマが目指したい大会があるってのは素晴らしいことや
陸上なら箱根
野球なら甲子園
サッカーなら国立
ラグビーなら花園

そういうのはほんま大事
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:56:49.94ID:MH3eNGOI0
>>564
競技に先があるかどうかは置いといて
自分の才能に見切りをつけてどっかで諦めるなんてのはマラソンに限った話ちゃうやろ
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:56:59.46ID:bzPoCOU20
>>600
長友て東福岡でレギュラーやったし高校で諦めるレベルではなかったやろ
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:57:21.73ID:6eYxqhcX0
無理して長距離やる必要ない
誰も頼んでない
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:57:24.96ID:E5TViPWia
>>599
全国の中学生全員が大阪桐蔭に入りたいと思ってるとでも思ってるんか?
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:57:30.86ID:BKyZHiV20
ワイは日本人のMLB移籍にも反対してる人間やけど

日本→欧州サッカー
日本→MLB
の構造って結局海外に金流れてるだけやん
サッカーはW杯ってどデカい見返りがあるけど他のスポーツは言うほどの見返りないし国内特化路線で問題ないと思うのよ
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:57:49.26ID:+hNo0zfUd
>>599
意味がわからん
青学のやり方駒沢のやり方それぞれいいところ悪いところあって選手たちは自分の好みに合わせて進むんだからそらどっちかが独占するなんて起こり得ないやろ
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:57:49.83ID:Z+ow9nsDM
基本的にはトラック種目からマラソン転向が王道やで
もうスピードがないと勝負にもならん
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:58:01.65ID:jOE8cd2od
>>604
じゃあここでマラソンに専念した方がいいとか言ってるやつ全員ただの馬鹿じゃん
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:58:17.11ID:fV+u36D50
>>610
思ってるだろ
だって日本で最も勝たせてくれる名監督がいるやん
駅伝においては原が最も勝たせてくれる監督だろ
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:58:21.46ID:VUZqR/YV0
>>611
馬鹿みたいに年俸差あるから国内特化いうても空洞化は遅かれ早かれ起こり始める
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:58:28.71ID:I5ar72yJ0
>>611
謎の「さっさとMLB行け」って勢力おるよな
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:58:34.02ID:gFyqa/4j0
どうせ黒人に勝てないから五輪とかどうでもええやろ
女子が男子とやっても勝ち目がないのと同じでどうしょうもない差や
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:58:39.08ID:cUUzC0300
キプチョゲは年齢詐称してるって話もあるんだよな
実際はとっくに40超えてるという噂
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:58:39.93ID:UTMbKrF6d
>>600
箱根出てる奴は中学で諦めてるやつが多いな
助っ人で駅伝呼ばれて強豪高校からスカウトされて大学
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:58:41.12ID:pAw0agNJM
>>583
レベルが低いからだろ
実業団だと留学生入れたほうが遥かに強くなるからみんな入れてるし制限もされてるんだから
アメフトはそんな制限されてないが単純にレベルが高いから国内で完結してても見応えあるけどな
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:58:47.86ID:MH3eNGOI0
>>614
なんGなんてその程度だろ
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:59:03.95ID:2MgISgHuM
箱根駅伝も高校野球も
学生スポーツということから逸脱したら終わりや
原はそこがわかっとらんのや
ビジネスベースに載せたら終了なんや
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:59:10.80ID:aHC6A9d/H
>>611
相撲とNPBが存続しとるからな
アジアの一番東端の島国が海外気にしてどうするやろと思う
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:59:31.40ID:jOE8cd2od
>>615
wwwwwww
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:59:33.01ID:65FAqw0r0
>>614
スタミナは後から付くけどスピードは若くないと身につかないからな
スピードない人がマラソンやっても遅いままや
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:59:36.08ID:vkX3CQXOp
箱根だけなんで人気あるんやろな
見てみたら大学生が苦しそうに走ってるだけのスポーツなのに
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:59:39.35ID:5bJF7WEXp
原の理念はいいと思うけど青学出身でトラックでもマラソンでも卒業後トップになった奴おらんからな
青学が初制覇して以降でも他大学では何人かいるのに
青学自体は箱根というショービジネスで大成功してるのに
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 18:59:56.58ID:TZ1r2SoVd
MLBに選手が流れてもNPBが人気維持できれば問題ないよ
維持できなさそうな気がするがね
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:00:05.48ID:+hNo0zfUd
>>615
大八木在任中に三大駅伝30勝近くしてるんだけど
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:00:13.34ID:sYa+9dqS0
年をとるほどズブくなって距離持つようになるとかあるんかな
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:00:43.92ID:hU9E2BIN0
そもそも長距離走ブーム起こしたのって箱根駅伝やなくて高橋尚子よな
あれなきゃ市民マラソンこんな増えなかったよな
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:00:56.35ID:65FAqw0r0
>>628
田村は10000mで日本一になってるで
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:00:56.80ID:fV+u36D50
>>628
そんなの卒業生個人の問題や
なんで青学OBがあかんのが原の責任になるんや
駒澤や東洋のOBが世界陸上出てるのは大八木や酒井のおかげと言われてるか?
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:01:03.49ID:E5TViPWia
>>607
つまりどういうことや?
野球は世界に通用する可能性あるけど陸上はないからやめとけってのは暴論すぎるやろ
陸上だって大迫とか三浦みたいなのはいるわけやし
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:01:05.95ID:5C1aZT4Zp
女子大生に箱根駅伝させたら視聴率もっと高そう
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:01:12.19ID:gFyqa/4j0
>>627
正月に寒い中走ってる男見ながら自分は暖かい部屋でダラダラしてるのがええんやろ
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:01:15.45ID:RP7/4+7U0
ダウンタウンの笑ってはいけないも高視聴率だったのに
放送やめたし、箱根駅伝も放送やめたらええんやで
それでも人気なら本物やな
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:02:03.57ID:gKE+Hzac0
ニューイヤーの終盤だけ観たけどおもろかったわ
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:02:30.11ID:dQn7Mndt0
箱根駅伝なんてテレビ局が見切りつけたらそれまでよな
五輪がなくなることはないが
だからワイはSASUKEとかと同じ儚い企画ものやと思ってる
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:02:33.45ID:kuOfAxh6a
元々駅伝なんてそこまでメジャーやないし別に変わらんやろ
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:02:39.96ID:NpfJoyWl0
>>595
フランス代表の問題ちゃうぞ
フランスのクラブチームが旧植民地から黒人のガキ集めてユースに入れて有望株だけプロ契約して、使えないって判断したやつを教育もろくにせずに放逐したから野良黒人増えて大問題なって、18歳以下の海外移籍禁止なって日本サッカーも高校サッカーの留学生原則禁止なった
アメリカはさらにユース制度自体の廃止要求してる
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:02:47.65ID:MH3eNGOI0
>>635
ワイは駅伝やマラソン否定派ではないよ
どんなスポーツでも自分の才能に見切りつける選手が大半なんだから箱根がゴールの選手がいても全然おかしくないと言いたいんやけど
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:02:55.95ID:GI1psQdY0
>>637
そういえば駅伝出身のライターが夏に
甲子園のことを「冷房のある部屋で灼熱地獄の球児を見る残酷ショー」

みたいな記事出してやがったなあ・・・
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:03:04.56ID:NXGxhxos0
>>623
むしろ箱根駅伝みたいな大舞台の活躍をメディアが取り上げる事で子供たちがそれを見て参加するきっかけになるからそれを大事にしろって言ってるんやろ
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:03:21.49ID:E5TViPWia
>>615
こいつ皇帝青学だろ
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:03:31.68ID:VUZqR/YV0
箱根は正月にだらだらつけっぱなしにできるって最大のメリットがあるからな
その需要がある限りテレビ局が手放すってことはないわ紅白と一緒よ
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:03:59.85ID:hd4qO89x0
>>641
全日本駅伝って知ってる?
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:04:25.24ID:nGCvpwBn0
>>627
正月は昔からテレビつまらないのと、かといって帰省の人が多いのでテレビ無しでの雰囲気も堪えられないって層が多い
妥協としての箱根駅伝
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:04:45.84ID:pAw0agNJM
>>649
こいつら大して走りとか見てないやろなあって思われてるからCMバンバン入れたり小窓もなしでVTR垂れ流すとかしてるわけやしな
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:04:57.41ID:+hNo0zfUd
>>641
だからなんなんや?
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:05:31.01ID:E5TViPWia
>>645
レス元の>529,549は見切りとかじゃなくて、ハナから野球ならともかくマラソン通用せんからやめとけ!って言ってるから大迫とかの例出して反論しただけや
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:05:32.23ID:g7JGOvlD0
孤独のグルメ垂れ流してCM入ったら箱根に変えてを繰り返すのが日本の正月な
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:05:46.63ID:NCiY9nZHp
箱根駅伝も甲子園ももっと稼げるようにしてええやろ
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:05:49.34ID:Z0rvdpYE0
箱根駅伝はやっぱり柏原くらいぶっ飛んだやついないと何も面白くないな
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:05:57.47ID:VUZqR/YV0
>>653
なんやかんやでつけてくれてるからCM枠高いしCM撃てるとこも限られてるからな
箱根駅伝様様やでテレビ局も
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:06:21.94ID:yk+J45JH0
原監督は言います
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:06:32.20ID:hd4qO89x0
>>634
酒井は言われてるやろ
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:06:35.23ID:1pJ+z/000
>>634
原の責任にはならないけどOBが結果残してるかどうかって進学先選ぶ時の判断要素にはなるだろ
あと青学は就職先のパイプが少ないみたいな話もたまに聞くしそういうのも古豪東洋駒澤らとの差なんじゃん
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:06:49.56ID:KFhqWQGVM
昔浅草キッドのどっちかが
箱根駅伝見てるような層は正月にこれと言った予定のない貧乏人って言ってた
今なら叩かれる発言
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:07:02.64ID:hd4qO89x0
>>658
竹石とか小野寺も面白いぞ
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:07:09.58ID:8W6dmH9E0
柏原が陸上は球技できない人達の集まり言うてたからなぁ
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:07:22.78ID:Z0rvdpYE0
しかし大学からしてもハンパない宣伝だよな
一位独創の時間分テレビで広告出したらとんでもない費用になる
大学からしたら力を入れない理由がない
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:07:32.67ID:RnoaCFf8p
運動神経のない奴でも根性あればある程度やれるスポーツだぞ
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:07:33.42ID:NCiY9nZHp
正月で見るものないから論はちゃうやろ?少し前までは天皇杯決勝とかラグビーとかあってもそいつらは数字取ってないやん
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:08:10.81ID:+a3sHQ91d
>>658
柏原は別格だが今井や神野もな
ああいう誰でも知ってるクラスのスターが出てきて欲しい
田沢廉もかなりすごかったが
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:08:19.25ID:NpfJoyWl0
>>653
そもそもダラダラ走ってるだけやから、日テレ実況は間をもたせるために資料読みとポエム連発や
箱根実況方式をサッカーでもやるから日テレ実況嫌われるんやけどな
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:08:21.77ID:Z0rvdpYE0
>>668
単純やからええんやろね
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:08:22.39ID:1pJ+z/000
>>666
1区で途中まで独走した学連とかめちゃくちゃいい宣伝になったやろな
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:08:22.63ID:s9CGPQap0
やきうなんかより駅伝を五輪の公開競技にすべきやったな
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:08:23.98ID:fV+u36D50
>>654
原はやはり名監督ってことだろ
王者にこそ日本全国の天才や猛者が集まるべきなんや
FA選手でソフトバンク以外に行きたい奴いないだろ
0676それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:08:51.66ID:3NTkC4jq0
原って大学は地方で実業団もパッとせず辞めて営業マンとしてバリバリやってたのによく大学の監督やろうと思ったよな
0677それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:08:56.22ID:yxEXAGdDd
日本人「コタツでぬくぬくしながら大学生が死にそうな顔して走ってるの眺めるの楽しー!🍶😆🍊」

これが現実
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:09:04.38ID:+hNo0zfUd
>>668
アナが騒いでる時だけ見てればええし長い時間やってるからな
0679それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:09:13.19ID:8W6dmH9E0
>>197
これよく言ってる奴いるけど日テレがそれを狙って
箱根駅伝の後にサッカー入れて毎回視聴率死んでるからな

視聴者は明確に箱根駅伝を見るためにテレビつけてサッカーで消してる
0680それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:09:42.14ID:UlQ1giBDd
サッカーに流れるとかないやろ
陸上やってるやつも他のスポーツできるならそっちやってるよ
走るしかないから走ってるだけ
0681それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:09:42.71ID:GI1psQdY0
>>664
最後を任される埼玉出身の小野寺が盛大にやらかすという
どこかでよく見た光景には大爆笑させてもらったわ
0682それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:09:48.26ID:Z0rvdpYE0
>>669
マジでクソ有能やで
家建てれる位には報酬あげてもええわ
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:10:16.96ID:+a3sHQ91d
>>669
「育英大学ってどこ?」
「仙台育英とか前橋育英の系列?」くらいの会話を日本中の視聴者にさせてグーグル検索させたと思うとマジで神だな
0684それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:10:23.20ID:KFhqWQGVM
箱根駅伝て関東以外でも見られてるの?
関西で正月過ごしたら冬はラグビーやろって空気やった
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:10:35.48ID:gJhmqTpX0
長距離やらせるくらいなら野球サッカーやらせたほうがマシやろ
0686それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:10:35.57ID:1pJ+z/000
土曜に箱根の裏側放送するから見るんやで
前田監督のおもろいところ見たいけど今年の國學院地味やったからなあ
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:10:36.91ID:Vfx+Hss30
長距離走の資質持ってる層とサッカーの資質持ってる層って被るのか?
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:10:37.72ID:NpfJoyWl0
>>680
サッカーが陸の敵論は昔から陸上関係者の持論や
0689それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:10:39.02ID:+hNo0zfUd
>>675
それお前がただそう思ってるだけやん
なんで全員自分と同じ思想だと思ってんねん
0690それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:10:41.40ID:65FAqw0r0
>>666
柏原のおかげで志願者激増したんよな


「柏原人気」は東洋大の台所事情にも「貢献」しているようだ。同大学の入学志望者数は毎年アップ。総合優勝した2009年の志望者数は前年より1万人増えて6万9000人。10年は4000人増の7万3000人が受験した。

入学受験料は3万5000円だから、受験料だけで1億4000万~3億5000万円も増えた計算になる。早稲田大学にわずかに及ばず総合2位だった2011年は6万8000人に減った。

つまり、箱根駅伝で優勝した年の入学志望者は増加する傾向にあるのだ。大学受験の予備校、代々木ゼミナールは「人気の源泉になっているようです」(入試情報課)と話している。
https://www.j-cast.com/2012/01/04118026.html?p=all
0691それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:10:44.72ID:jL3LG+a2d
各区間を10キロぐらいに縮めるのも将来あんのかな
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:10:52.49ID:IrFK+1cr0
全国大会は全日本と出雲があるのにこれ以上全国大会増やしてどうすんねん
全日本と出雲が盛り上がる方法考えた方がよくないか?
0694それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:10:58.02ID:NCiY9nZHp
柏原さんはなんでそこまで人気あったんやろ?
山の神って今井とかはおったけど大学の入学者数変えるまでのことはなかったやん
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:11:25.51ID:hd4qO89x0
箱根駅伝も甲子園も無い方が選手は育つだろうけど
無かったらそもそも競技をやる人数が減る
ニューイヤー駅伝が箱根駅伝並に人気なら箱根無くてもええんやけどな
0696それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:11:40.40ID:gkg486ts0
駅伝って正月の見世物としては大学も実業団も十分んだけど結局その域から出んよな
転向せんと陸上選手としては何も出来んし
0697それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:11:41.03ID:1pJ+z/000
>>690
柏原バブルで建てた校舎柏原御殿て呼ばれてるのすき
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:11:41.88ID:+a3sHQ91d
>>680
原監督が言ってるのは「サッカーやってるやつが陸上やってたらどうなってたかな」って話やろ
逆のこと言ってるんやで
0699それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:11:48.27ID:TO+Ov4ZN0
長距離が球技より人気ないの当然じゃね?
そりゃあボール使う競技の方が楽しいだろ
0700それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:11:48.41ID:uxtJ3YTTM
別に駅伝に金かかってないやろ
医者だって全部ボランティアやで?
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:11:54.64ID:Jrse5KIZ0
適当にテレビ付けてるなら、箱根の後の高校サッカーがあんな大惨事にならんからな
箱根駅伝は付けてる価値が有るから視聴率取れるんや
0702それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:12:01.65ID:rXK8JYVsd
>>658
ほんこれ
っぱスーパースターおらんとなぁ
今年の一年もしょぼそうやったから今後4年は厳しいな
0703それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:12:03.98ID:8W6dmH9E0
>>694
山梨学院より東洋の方が目立つ選手たくさんいたから
0704それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:12:07.84ID:TZ1r2SoVd
>>693
ないんだよそんな方法は
0705それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:12:20.74ID:h9Ppdl/Z0
>>576
いうて若林出てても中央に勝てたかどうかやろ
駒澤は完璧なレースだったしキツくないか?
0706それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:12:26.78ID:I5ar72yJ0
>>679
箱根駅伝+高校サッカー中継って、冷静に考えたらリソースの投入っぷりがハンパないな
0707それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:12:31.29ID:hd4qO89x0
>>703
今井は順天堂やろ
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:12:34.48ID:UlQ1giBDd
青学が駅伝効果で志望者増えたとかもあったけどこういうので進学先決めてるやつマジで頭悪そう
いやお前スポーツ関係ないやんっていう
前々からここのスポーツ好きなんですならわかるけどそうでもないし
0709それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:12:37.07ID:hiNk9K28d
盛り上がってるものを叩いて衰退させようとする行為はマイナスにしかならないっていい加減気づいた方がいい
0710それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:12:41.85ID:jBhtAeBDd
陸上で名門大学推薦で就職も良いとこいけるからコスパ良くね?
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:12:48.01ID:dQn7Mndt0
これが歴史やのに箱根駅伝そのものがゴールになったのは悲しい話や


箱根駅伝を着想したきっかけは1919年10月、金栗四三が埼玉県の鴻巣で行われた小学校の運動会に審判として招かれたことであった。帰路の車中、金栗は(同じく審判として招かれていた)2人の陸上選手、東京高師の後輩である野口源三郎および明治大学の学生だった沢田英一と語り合った。

沢田英一がその年の6月に同窓の出口林次郎と二人で札幌・東京間の走破を成し遂げていたことを踏まえ、3人は世界の耳目を集め、日本の長距離選手を育成するような外地での長距離走はできないものかと考えた。このときの結論が「アメリカ大陸横断駅伝」であった。

その「予選会」という位置づけで国内での駅伝大会の実施が企図された。アメリカ大陸横断コースで最も大きな障壁となるであろうロッキー山脈の走破を見据え、この「予選会」のコースとして選ばれたのが山越えをコースに含む東京-箱根間であった。金栗らは大学や新聞社を回って参加と協力を訴え、金策に苦労しながら1920年2月14日に第1回箱根駅伝を実施した。

箱根駅伝は始まるが、肝心の「アメリカ大陸横断駅伝」は実現しなかった。
0712それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:13:15.55ID:g7JGOvlD0
ランメニューえげつないスピードでこなす奴おるやん
実際の球技では強豪でやってける能力はないけど走ることに関してはマジでやばいやつ
そういうのって残りカスとは言わんような気するねんな
0713それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:13:19.40ID:3w7zNPqK0
むしろ箱根のせいで5000や10000が弱い意見もある
女子は駅伝が5kmと10kmだから長距離トラックに強い
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:13:25.25ID:E5TViPWia
>>694
東洋が別に優勝候補じゃなかったのに1人でひっくり返した
今井と違って4年連続で1位のテープ切った
そもそも順天堂って滑り止めで受けるような学校じゃない
とかかな
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:13:40.50ID:+cao0vt90
関東4000万人の29%が見るコンテンツを捨てるアホなTV局がおるんか?
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:13:43.94ID:TGcj6O1c0
原を叩こうにも学連選抜4位という実績があるから無理や
0718それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:13:56.73ID:Z0rvdpYE0
>>694
あのぶち抜き方はセンセーショナルすぎたわ
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:14:00.78ID:NpfJoyWl0
>>698
サッカーに無駄に人材奪われてる
サッカー潰したら陸上がもっと栄える
サッカーなんて世界大会で勝てへんから無駄、世陸や五輪で定期的にメダルや入賞してる陸上のが上なんやからサッカー潰したらいい
って割と陸連の総意に近いからな
0720それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:14:05.28ID:1pJ+z/000
日テレワールドカップにほとんど無関心だったの箱根と高校サッカーで手一杯やったんやろな
特に箱根は事前準備ギリギリまでやって大変らしいし11月~12月に他のことやってる余裕なさそう
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:14:06.20ID:8W6dmH9E0
柏原も1人だけ爆走してるならこんな人気にならなかった
柏原1人で逆転してリード稼いで復路が守って優勝するから大学ごと人気したわけでな
で、最後はチームメイトも強くなって大正義
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:14:17.04ID:+hNo0zfUd
>>705
下りのポンコツがまともだと考えたらかなり競るやろ
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:14:51.67ID:DzQhbuzKd
箱根駅伝盛り上げるなら

・給水止めて子鹿増やす
・9区鶴見中継所の直線伸ばす
・寺田交差点復活させる

これだけの簡単な仕事や
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:14:56.93ID:3w7zNPqK0
青学って短距離も原やし言うほど駅伝至上主義じゃなかったような
違ったらすまん
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:15:07.25ID:EbTOwMlfa
Twitterでバズってる原の「陸上部員が出世しない理由」みたいなの
完全に正論だわ
変な奴が多いんだよ、特に長距離選手
ちな元陸上部
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:15:15.03ID:+a3sHQ91d
>>717
そうなんだけど最大瞬間風速と認知度ではこの3人が別格やからなあ
ナンバーの特集記事もこの3人でインタビューとかやってるし
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:15:17.52ID:hU9E2BIN0
>>688
サッカーって陸上競技場の面倒見てやっとるんやからむしろ最大の味方やろ
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:15:20.34ID:TO+Ov4ZN0
>>698
陸上関係者「サッカーやってるやつが陸上やってたらどうなってたんだろうな」
サッカー関係者「野球やってるやつがサッカーやってたらどうなってたんだろうな」

この○○やってるやつが○○やってたらどうなってたんだろうな論って馬鹿馬鹿しいよな
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:15:40.83ID:NpfJoyWl0
>>716
あれは現行と制度違うからな
むしろ原がガチりすぎて選抜が勝てないように制度変えられた
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:15:51.62ID:h9Ppdl/Z0
>>722
7区も割とブレーキだったような
でも9区岸本がいるから割といい勝負したか
0733それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:15:59.78ID:rXK8JYVsd
>>719
日本サッカーはもはや世界有数の強豪やろ、、、
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:16:28.57ID:KFhqWQGVM
球技はイレギュラーな動きに対応する能力が才能と呼ばれるんやし
陸上とは全然適性が違う気がするけど
0735それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:16:31.31ID:j3CzYS4B0
マラソンが強いとなんかええことあるんか?
0736それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:16:32.96ID:J3E2tFdn0
>>719
Jリーグ始まる前も別に駅伝に人が集まってた気がしない
黒人が国際大会に多く出てくるようになったのがマラソンがきつくなった理由だし
0737それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:16:37.43ID:rhx5A+wpd
すまん...原監督...ワイは「青学が毎年勝ちすぎてからみなくなった」
毎年毎年あんな優勝してつまんないんだよ
東洋のときはおもれーwってなったけど青学は走りがつまらん
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:16:40.13ID:RRwX8No80
日本で陸上のプロリーグ作れば解決やねん。
金稼げれば才能が集まるよ。金は出したくないけど売名はしたいって思ってるから人財が集まらないの。サッカーと違うのは金
0739それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:16:49.90ID:0UrPB9OKd
日テレのポエム実況はええん?
0740それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:16:56.58ID:YDBRrXKSa
よう知らんのやが各区間で1時間切ったら凄い方なん?
0741それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:17:03.64ID:NpfJoyWl0
>>727
サッカー場潰せ、全部陸上競技場にしろ、Jリーグ潰せってずっと主張してるがな
0742それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:17:04.06ID:hd4qO89x0
サッカーバスケを小学校や中学で辞めた奴が高校から長距離ってのが多いしむしろこの二つのおかげで長距離良くなってるはず
0743それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:17:04.33ID:Cj+3fGWA0
>>669
鯖落ちしたで
0744それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:17:16.71ID:gkg486ts0
>>724
負けた矛先逸らしに原が躍起になってるだけだろ
最後の箱根駅伝だけでも勝てば二冠の駒澤に勝利と同義とか割と真剣に思ってたし
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:17:32.92ID:21a6c4OaM
まあぶっちゃけ伝統以外なんもないわ
0746それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:17:35.78ID:JT60BSY70
黒人にはどうやっても勝てないスポーツに人材が流れるのはむしろ損
0747それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:17:45.06ID:VUZqR/YV0
陸上の練習ってマジで黙々とこなすものやから社会性のない選手増えるのしゃーないよな
悪くいえばそういう気質のやつばっか残るわけやし
AHRAがいってるようにラグビーや野球とは競技性が違いすぎるその中で襷つなげようって駅伝はマシな方
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:18:01.27ID:3NTkC4jq0
>>716
モチベーション上げるの上手いからな
選ばれた選手とずっと連絡とってチーム名とかも決めたりしたらしい
0749それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:18:07.94ID:xfx2Y2mT0
>>118
継続しないから意味ない言うてるやん
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:18:23.31ID:0UrPB9OKd
>>725
長距離走ってる人って走ってる間なに考えてんの?
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:18:29.25ID:ooVO/pXe0
やらなくていいだろ
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:18:29.89ID:p+QcFJkVp
>>730
記録残らなかったりシード権強奪なくなったんやっけ
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:18:50.95ID:h9Ppdl/Z0
>>728
サッカーの俊足=陸上で通用するは大間違いだからな
サッカーで必要なのは30mを如何にトップスピードで走れるか
陸上は100mまでトップスピードを持続させられるかどうかやからな
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:18:54.36ID:8W6dmH9E0
チーム運営にお金あんまりかからないし
長時間宣伝できるから大学や企業からしたら相当ありがたいわけでな駅伝
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:19:01.06ID:Dbj5VKr1d
今は青学の超一強でつまらんからな
報知の記事見る限り今年も三冠したんだろうなぁ

https://i.imgur.com/4wMBf4V.jpg
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:19:10.28ID:i1wNujts0
>>6
世界は42.195kmを箱根駅伝ペースで走るからそれはない
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:19:17.33ID:+a3sHQ91d
>>749
継続は既定路線みたいやで
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:19:38.96ID:JRMyuvOa0
優勝賞金上げて、山の中走るの止めて競馬場みたいなとこでレースしてよ
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:19:55.73ID:gkg486ts0
結局は長距離じゃどうやってもアフリカ人に勝てんし
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:20:13.15ID:vElh+kOI0
>>754
エムバペは陸上でも通用したと思うぞ
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:20:13.89ID:AbmCoxZH0
それでサッカーのレベルが上がるなら駅伝潰れてほしい
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:20:34.68ID:rM12w+Ze0
そもそも長距離なんてやらんでええやろ
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:20:37.00ID:3w7zNPqK0
駅伝のエースが声豚、ドル豚、バチャ豚、衛門なのが悪いんよ
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:20:38.55ID:E5TViPWia
>>746
アジア人全否定やんけ
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:20:44.85ID:NzZSVJOj0
関東ローカルスポーツに未来なし
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:20:54.66ID:h9Ppdl/Z0
>>725
長距離はマジで柏原みたいなの多そう
東大生に変人が多いのと一緒で、普通の人がやりたがらない事をやってる人達だから、変わってる人が多いんだと思う
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:21:01.90ID:NpfJoyWl0
>>753
それもやし、選抜メンバーに箱根で走った事ある奴は入れなくなった
原が学連選抜監督のときはガチに予選落ち大学からオールスター選べたけど、今は前年箱根走ったけど今年は予選落ちした大学からとか呼べない
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:21:11.97ID:WNp15zEod
日本のマラソン歴代タイムトップ3が全員駅伝経験ありで駅伝のせいでマラソン伸びないとかそんなんあるわけないやろ
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:21:16.60ID:jBhtAeBDd
>>760
短距離よりは可能性あるやろ?
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:21:21.32ID:TO+Ov4ZN0
>>719
サッカーより陸上の方が世界で勝てる気せんわ
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:21:23.30ID:dNvrlViX0
>>754
いうてサッカーで速いやつも最初からそういう練習してたら陸上方面にも会わせられるやろ
まず絶対的に出せるスピード速いやつ集めて調整させればエエんやから
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:21:28.88ID:gkg486ts0
そもそも数百億稼げるサッカー選手が長距離やる理由がないわ地味だし注目されんし
金メダルよりもワールドカップだったりバロンドール+大金と知名度だろ結局は
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:21:31.25ID:U79vfCU+a
むしろサッカーに流れた方がええやろ
W杯っていう強すぎるコンテンツがある限りサッカーは人気であり続ける訳やし
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:21:49.23ID:c1UNE/5zM
もはや身も蓋もないやん
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:22:08.85ID:+a3sHQ91d
>>754
それは現役のサッカー選手に陸上をやらせた場合の話やろ?
原監督が言ってるのは「まだ何も染まってない子供・素材の時点でサッカーに流れてる逸材が多いからその子供たちに陸上やらせて陸上用に仕上げたいな」って話やで
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:22:23.92ID:gQIslawn0
マラソンとか人気ないからどうでも良くね
国民の95%くらいはフルマラソン日本記録を大迫が持ってると思ってそうやん
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:22:28.99ID:VUZqR/YV0
学連選抜とか予選落ちオールスターでええのにな
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:22:29.36ID:rM12w+Ze0
>>750
テニス、サッカー、野球、ゴルフ、バレー、バドミントン、卓球は黒人以外も勝ってるが?
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:22:33.93ID:HuVdCucX0
大学からしたら最早空気な野球サッカーより正月にあれだけ視聴率を稼いでくれる駅伝の方が嬉しいからなぁ
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:22:48.96ID:wG6wMvStd
オリンピックで箱根並みにアップダウン激しいコースあったら日本有利になるんやろか
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:22:51.23ID:Z7uWUnOla
>>772
サッカーなんか技術やからな
メッシが世界最高選手やのに人種どうこうやないわ
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:22:58.15ID:TGcj6O1c0
大学レベルでハーフマラソン走れるやつを何人も揃えないといかんってしんどいよな
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:23:04.01ID:eX35sFaRM
なんかいつものポエムと違うなって河村死んだの思い出したわ
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:23:04.13ID:gkg486ts0
サッカーやる奴が陸上やろうなんてまず思わんし怪我で転向なんてことも怪我する場所考えたらない
野球や水泳やバスケバレーなんかもそう、他のスポーツに取られるの考えがまずおかしい
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:23:09.60ID:JjIuz7H3M
緑なだぎでも連れてけ
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:23:13.69ID:PJLvBDFbx
それじゃあ関東以外で長距離やってる選手が馬鹿みたいじゃん
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:23:21.76ID:hd4qO89x0
>>774
金の事なんか考えないよ子供は
むしろ進学に有利かどうかだろそれよりは
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:23:22.61ID:VNmLlW870
>>768
福島人は変人とか長距離やる環境なんだよ
円谷幸吉の影響で
箱根も福島人だらけやん
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:23:37.68ID:8W6dmH9E0
>>781
ただ青学は原来てから数年でもう止めようとしてたようで
そこらへんの経営判断は難しいな
原がプレゼンしてなんとか残って今に至ると
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:23:40.41ID:IrFK+1cr0
>>777
子供の時って駅伝はずっと走っててクソつまらないと思ったし、子供人気を増やすのは厳しくないか?
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:23:43.73ID:rM12w+Ze0
>>770
駅伝やらなかったらそいつらももっとフルマラソン速かったかもしれんやん
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:23:49.82ID:3w7zNPqK0
ハーフマラソンの距離が微妙やから箱根自体叩くやつはたまにおる
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:23:51.29ID:JjIuz7H3M
>>574
駅伝自体重視すんなよ
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:24:00.24ID:npi7E3SCr
>>793
誰だよこいつ偉そうに
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:24:03.21ID:8W6dmH9E0
>>788
え、そうだよ
独立リーグで野球やってるやつバカなのと同じ
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:24:03.32ID:NpfJoyWl0
>>772
サッカーはロンドンと東京で4位入賞あるくらいで、基本的にはグループリーグ敗退や
陸上は毎回なんらかの種目で入賞かメダルあるからサッカーより世界で戦えてるって主張や
ちなみに東京五輪やと競歩でメダル2つある
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:24:13.49ID:2GhVHRig0
マラソンに身体能力の高さ必要ねえやろ
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:24:19.38ID:h9Ppdl/Z0
>>773
>>777
まあ確かにそれはあるかも
どっちにしろ世界レベルじゃ通用しないのでお話にはならないが
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:24:21.35ID:+a3sHQ91d
>>780
フェデラーナダル、
メッシクリロナ、
トラウトハーパーバーランダーシャーザーカーショー、
ほんまやな
ゴルフはウッズかな
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:24:23.49ID:rM12w+Ze0
>>778
国民の95%はそもそもそんな記録に興味ないやろ
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:24:27.68ID:Cj+3fGWA0
>>788
さすがに言われても仕方ないやろ
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:24:32.57ID:Q694e69E0
陸上なんて全員球技の落ちこぼれだろ
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:24:36.63ID:30sRKKI9p
>>782
ヴィンセントみたいなのに負けるだけや
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:24:49.73ID:zZ46/YXH0
>>726
神野大地は名前が格好よすぎる
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:25:05.82ID:J3E2tFdn0
>>800
長距離やめて競歩でよくね?
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:25:12.63ID:hU9E2BIN0
>>796
まあ市民ランナーでも最大の目標は基本フルやし
フルはあってもハーフコースとか設定されてないこと多いし
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:25:16.02ID:7wWOjKLI0
室伏広治「陸上で勝てないは甘え」
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:25:20.75ID:8kb4gzt50
原って派手に有能だよな
コイツ居なかったら柏原あたりで箱根空気になってたんちゃうか
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:25:27.30ID:NpfJoyWl0
>>810
競歩は長距離からの転向者が大半
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:25:38.01ID:l5Vk2lZC0
留学生叩きもおるけど留学生がいる大学が箱根を制したのは30年近く前の山梨学院が
最後やから高校生の都大路程の留学生ゲーではないわな
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:25:39.07ID:h9Ppdl/Z0
>>801
まあこれやな
短距離中距離はある程度必要かもしれんが長距離は身体能力関係無い
持久力もある意味身体能力だが、運動神経悪くても持久力ある人は沢山いる
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:25:49.89ID:Ci7FPwnH0
正直球技で目がありそうなやつが陸上行かんやろ
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:26:10.29ID:+a3sHQ91d
>>792
だからそういう感想を少しでも減らして注目されたい、
そのために箱根を全国大会化して少しでも多くの子どもに見てもらいたい、
っていうのが原監督の意見や

駅伝が面白いかつまらないかでいうとむしろつまらんと認めた上で言ってるのが原辰徳のすごいところ
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:26:14.42ID:3w7zNPqK0
大学によっては駅伝とトラックで監督分ける中青学は原が短距離もやるからまだマシな方や
まあ短距離体育会TV位でしか聞かないけど
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:26:22.29ID:eFOZoNOAp
>>788
まぁ今じゃあ関東以外の長距離有力選手も大体東京の大学に行ってるけどな
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:26:24.17ID:WNp15zEod
>>794
でも全員駅伝をやっている
やってないやつが上に来ないんじゃただの妄想や
それ言うなら駅伝やってたらマラソン速くなると言えるからな
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:26:27.32ID:h9Ppdl/Z0
>>790
福島長距離強いのって円谷幸吉の影響なのか
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:26:34.26ID:axw6ZG5r0
なんかたまたま正月の風物詩になれたけど
本来そんな価値だってとてもじゃないがないから仕方ないよ
たまたまここまでブランド化しただけラッキーだった
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:26:39.86ID:rM12w+Ze0
>>803
歴代トップやなくてもアジア人でも
松山、錦織、大谷とかなんぼでもおるしバドミントンはトップ、卓球も中国に次ぐ2位
サッカーもソンフンミンとかでてきたしな
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:26:47.97ID:89SWf6NV0
ぶっちゃけ箱根駅伝>>>オリンピックだよな日本においては

箱根駅伝以上の舞台なくね
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:26:53.79ID:TZ1r2SoVd
>>819
やっぱヤクザに1億払った男は違うな
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:27:00.97ID:1pJ+z/000
ちなみに明治の堀は中学までサッカーやって高校から陸上転向
学生やないけど黒崎播磨の河田は高校だか大学だかまでサッカーやって陸上転向とサッカーから長距離転向が全くいないわけではない
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:27:16.51ID:E5TViPWia
>>819
さらっと辰徳にすな
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:27:16.68ID:NpfJoyWl0
>>816
しかもあのときの山梨学院は日本人だけでもレベル高かったしな
マラソン解説で超評判悪い尾形もこのときのメンバーやなかったか
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:27:22.96ID:dNvrlViX0
>>819
巨人軍の監督が陸上界のことまで憂いでて草
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:27:26.55ID:l5Vk2lZC0
神野大地って今井柏原に比べると山の神に祭あげられるような男やないよな
実業団もさっさと辞めてyoutuberもどきやし久保田程やないけど青学のイメージ悪くしてる気がするわ
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:27:27.35ID:h9Ppdl/Z0
>>812
室伏はハーフだからなぁ
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:27:58.67ID:TO+Ov4ZN0
>>816
留学生10人中1人だけだしな
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:28:08.65ID:8W6dmH9E0
そもそも箱根駅伝の2区走るための練習ってほぼマラソンランナーの育成と変わらんからな
箱根駅伝がどんだけ1区間がべらぼうに長いか箱根しか見てない人には分からない
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:28:13.86ID:Q694e69E0
身体能力とか高いやつより長い距離走って気持ちよくなれる変態に適性がある
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:28:18.05ID:EJHQ8INZ0
全国大会にすべき
応援をもっと強化すべき
視聴者がもっと楽しめるようにすべき


原監督だからという理由でおまえら叩いてへんか···?
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:28:28.06ID:Cj+3fGWA0
>>819
サンキュージャイアンツ
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:28:39.20ID:aHC6A9d/H
山野力っていう名前も凄いよな
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:28:44.12ID:hd4qO89x0
神野大地(区間賞1回、区間2位1回)
柏原竜二(区間賞4回)
今井正人(区間賞3回)

神野は山の神かどうかとかいう1番盛り上がる箱根の話題
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:28:44.37ID:hHoXgeskr
>>838
ほんこれ
芸能人のワイプとか追加したほうがええわ
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:29:00.85ID:8W6dmH9E0
留学生が稼いだ2分や3分のリードなんて1人や2人で簡単に吐き出せるからな
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:29:19.08ID:oW4rBmFpa
>>6
マラソンは育つけど箱根距離長いから5000mはガチで育たんな
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:29:27.98ID:h9Ppdl/Z0
>>832
神野ってマラソン雑魚だもんな
山でも一回強かっただけで翌年は区間賞逃してるし
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:29:46.48ID:8kb4gzt50
>>832
〇〇のダルビッシュみたいな青学の山の神くらいのイメージやわ
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:29:53.31ID:65FAqw0r0
>>842
あの柏原の記録をいきなり超えたから山の神でええよろ
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:29:56.85ID:8W6dmH9E0
箱根駅伝全国化したらたぶんレベル下がってしばらく一斉スタート祭りやろね
もしくはワールドカップみたいに関西優勝して予選会負けた関東組と再レースぐらいのノリ
0851それでも動く名無し 転載ダメ
垢版 |
2023/01/04(水) 19:30:12.64ID:356p61bs0
長距離選手ってランナーズ・ハイとかで体内で麻薬成分作ってキメちゃう人だからどこかしらおかしくなるんじゃねえの
0852それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:30:22.54ID:TZ1r2SoVd
スポーツは難しいねん
バラエティ化したらそれはそれで違うやろってキレる視聴者が必ずいる
しかも少なくない
0853それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:30:22.85ID:rM12w+Ze0
高校バスケなんて本気出したら向こうじゃ雑魚の外人が無双してるんやろ
駅伝も本気出したらそうなるだけ
0854それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:30:36.03ID:wG6wMvStd
神野大地
山野力
服部弾馬

この辺は名前だけで速そう
0855それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:30:41.35ID:h56oeDinp
>>850
そもそも予選通過できるんか?
0856それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:30:47.81ID:rXK8JYVsd
>>826
そもそも箱根以上のアマチュアコンテンツなんて甲子園だけやろ
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:30:51.92ID:TGcj6O1c0
女子の大学駅伝って完全一強だよな
0862それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:31:10.83ID:8W6dmH9E0
そもそも10年以上前のランナーの名前がソラで出てくる時点でこの国にめっちゃ根付いてる
0863それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:31:12.75ID:usVYsJ9c0
ワイ中央オタ喜ぶべきか咽び泣くべきか困惑す
0864それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:31:18.22ID:Q694e69E0
駅伝って五輪とかでやったら盛り上がりそうやがなんで世界に普及しないんや
0865それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:31:20.63ID:J3E2tFdn0
>>843
Abemaの全日本大学駅伝は酷かった
芸能人のワイプばかり映してて駅伝の方はどういう状況か全く分からんかった
0866それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:31:20.97ID:IuSlxH93r
TVで胸の所属名が長い時間映るという宣伝効果
ってだけが存在価値だしな
0867それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:31:36.63ID:VjqXfFRRd
>>842
神野が神ならキトニーも神だろ
0868それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:31:37.76ID:8W6dmH9E0
>>855
甲子園みたいに地域勝ち抜いたら出れるってルールならまぁ……
0869それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:31:42.61ID:I+9h8U7ua
相澤晃はフルマラソンやるんか?
0870それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:31:43.36ID:S5Yz3A1V0
留学生1人だけとかぬるいことやってるからいつまでも世界で勝てないんやろ
世界のスピードに追いつきたいなら留学生5人までは認めないと世界で勝てない
0871それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:31:45.06ID:NpfJoyWl0
>>854
大迫傑もなかなか
0872それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:31:47.88ID:3w7zNPqK0
>>855
全日本や出雲と同じく関西枠と東海枠やろ
0873それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:31:52.24ID:8kb4gzt50
竹石ってまだ青学におるんか?
0874それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:31:53.35ID:vElh+kOI0
>>856
いや、箱根駅伝と甲子園決勝だったら明らかに箱根駅伝の方が注目されるやろ
0875それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:32:02.33ID:fhh3JVrlM
今日のひるおびで駒澤中央無視して青学特集してたのマジでキモすぎたわ
0876それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:32:15.37ID:+5rOnhE1p
>>863
クソOBとの接触絶った結果2位だってな!
0877それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:32:22.27ID:u8pS7GhLM
>>694
衝撃やったからや
柏原の応援曲をLiSAが歌ってたんやで
0878それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:32:29.26ID:8W6dmH9E0
留学生5人にしても復路の5人で負けられる程度に距離長いのが箱根駅伝
0879それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:32:36.78ID:WAIBXQ890
駅伝ってなんのためにやってんの?
マラソンじゃあかんの?
0880それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:32:38.00ID:NpfJoyWl0
>>872
東北大が出れてしまう東北枠
0881それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:32:41.82ID:GI1psQdY0
>>875
青学が勝つ前提で青学しか取材してなかったんだろうな
0882それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:32:50.49ID:rXK8JYVsd
>>874
いや、流石に甲子園やろ
0883それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:32:50.95ID:YiNHa6+50
>>873
どっかのテレビ局に就職したやろ
0884それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:32:51.51ID:1pJ+z/000
今年の2区多くの留学生を抑えて吉居近藤田澤が区間上位だったの快挙やない?
ヴィンセントレベルには絶好調田澤が勝てるかどうかだけど並の留学生なら日本人エースでも勝てる
0885それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:32:52.39ID:E5TViPWia
>>867
神野→参考記録とはいえ柏原超え
キトニー→神野に勝っただけでただの区間賞
0886それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:32:54.33ID:TGcj6O1c0
大八木監督って来年から解説に出るんやろうか?なんかおもろそうやな
0887それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:32:55.08ID:+a3sHQ91d
>>855
関学とか立命館はたぶんいける
あとは愛知勢やな
0888それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:32:59.39ID:KlyGQpeO0
全区間に特徴つければいいんじゃね?
山の神以外にも空の神、海の神、地の神みたいに沢山作れば面白くなる
0889それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:33:05.19ID:axw6ZG5r0
>>855
大学でも伸びるっちゃ伸びるが
言うて集めるかどうかでしかないっちゃないから
高学歴ゲットできるとこが集めたがれば即通用するぞ
みんなほぼ学歴欲しいだけやし…
0890それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:33:18.65ID:pQIQwk/D0
駅伝やってるのってジャップだけなんでしょ?
全国版にしたいなら箱根と出雲の日程入れ替えれば?
0891それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:33:19.33ID:H6PG7h7T0
高校の方は1人留学生おったら無双できるよね
ただホームシックでメンタルやられたり単純に日本人レベルの奴もおるから結構ピンキリとは聞く
0892それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:33:23.62ID:rM12w+Ze0
箱根が視聴率高いのなんて正月に垂れ流しされてるからだけやろ
甲子園決勝が正月なら甲子園決勝の方が視聴率あるわ
0893それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:33:30.58ID:8W6dmH9E0
>>879
数多くの部員に先生が真剣に指導施すモチベになるから駅伝大切やぞ
マラソンだったら入部した大半の選手不要な穀潰しになるし
0894それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:33:34.20ID:Z7uWUnOla
柏原が富士通で普通に働いてんのも夢ないわな
儲からんのに
0895それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:33:34.57ID:keWVG6FRp
>>878
9人頑張っても1人がやらかしたら終わるしな
0896それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:33:36.55ID:vedQjDvHa
来年全国大会やるらしいけど、フルマラソンの練習してる奴らがいきなり駅伝に対応できるもんなん?
0897それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:33:37.26ID:NpfJoyWl0
>>881
今朝のスッキリゲストが神野大地やったんも青学優勝前提やったんやろな
0898それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:33:40.20ID:h9Ppdl/Z0
>>875
これ
原は負けたんだから出しゃばるなよ
0899それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:33:48.05ID:K5dJnB4W0
>>879
日本でしかやってないから日本ホルホルできる
将棋と同じ構図
0900それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:33:56.04ID:l5Vk2lZC0
原の言ってることって甲子園の時だけ球児を食い物にするなとか投手の肩肘がーって言ってる奴と同じぐらい浅いよな
そんな自分は高校野球の監督やりたいだの政治家の後援会で偉そうなこと言ってたり
たんなる自分大好きのパフォーマンス好きにしか見えへんわ
育成に関してどうこう言う割に青学から一人も世界陸上の代表選手未だに出せてへんからな
0901それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:33:56.44ID:8kb4gzt50
>>883
はえ~
0902それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:33:58.92ID:A/8AhbqY0
なんで原監督って奴は負けた時に競技の問題提起するんや?
0903それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:34:11.68ID:NfqLs/iId
甲子園が無くなったら野球部員が減るのはまあわかるけど箱根駅伝無くなっても市民ランナーは減らんやろうしええやろ
そもそも学生のレースなら全日本あるし
0904それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:34:11.92ID:NpfJoyWl0
>>886
駅伝界の勝昭になってほしい
0905それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:34:13.48ID:usVYsJ9c0
>>876
藤原はようやっとる
連続出場さえ止めなければな
0906それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:34:16.06ID:Q694e69E0
>>888
トライアスロンかな
0907それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:34:17.55ID:TZ1r2SoVd
まあ能動的に見たいと思って見てる人の数なら甲子園の方が多いやろな
全国の話ならなおさら
0908それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:34:38.33ID:8W6dmH9E0
>>892
日テレがそう思って毎年箱根駅伝の後にサッカー流してるけど毎年視聴率死んでるぞ
視聴者は明確に箱根駅伝のためにテレビをつけてサッカーで消してる
0909それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:34:43.84ID:pQIQwk/D0
全国参加の大学駅伝で関西勢が強いかって言われるとその…
0910それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:34:56.44ID:9RukSAPP0
>>849
その柏原を超えた神野を超えたダニエルムイバキトニー(ニット帽あり)ってすごいんだな
0911それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:35:02.46ID:+a3sHQ91d
>>889
学歴ほしいだけなら早稲田がこんなに苦戦してるのが説明つかんけどな
あと明治
0912それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:35:04.36ID:rXK8JYVsd
>>888
めっちゃおもろそう
お前センスあるわ
0913それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:35:06.35ID:m2N2U4k00
>>899
わりとマジでこれもあると思う
0914それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:35:07.28ID:Fu9JuENha
大八木監督は自分の生徒じゃない浦野に檄を飛ばして区間賞取らせたのほんと草生えた
0915それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:35:13.16ID:q7KYP9rG0
来年は中央優勝やで
0916それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:35:15.38ID:h9Ppdl/Z0
>>905
連続出場に関してはしゃーない
あれは11位が限界
藤原来るまでは18位(箱根シード除く)のチームなんだし
0917それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:35:19.24ID:/P8ikYMGa
>>864
ほんこれ
野球空手よりずっと五輪競技に推薦して欲しいわ
0918それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:35:20.86ID:J3E2tFdn0
>>902
0919それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:35:22.97ID:HYNUEJdKa
なんかAHRAみたい
0920それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:35:25.62ID:GI1psQdY0
>>902
そらもう批判そらしの保身のためよ
0922それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:35:29.06ID:3w7zNPqK0
>>896
フルマラソン→駅伝はまだいい
問題は箱根以外距離短いから5kmや10km走ってるやつが20km適応できるとは思えん。10と20じゃ全然違うし
0923それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:35:31.34ID:wG6wMvStd
>>890
1月の日本海側とか天候死んでるやろ
0924それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:35:41.07ID:rM12w+Ze0
>>908
サッカーは代表戦以外人気ないのはわかってるやん
0925それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:35:46.86ID:qHpY+Yqha
>>882
言うほど甲子園決勝注目されんやろ、平日の昼やし
正月の昼とは注目度が比べ物にならん
0926それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:35:48.49ID:HuVdCucX0
>>896
地方のやつは全日本レベルの経験しかないから無理や
0927それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:35:50.70ID:3NTkC4jq0
>>884
田澤は化け物だわ
トラックでヴィンセントに勝ったこともあるし
0928それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:35:51.69ID:KFhqWQGVM
>>874
煽りではなく文化の違いに驚きや
関東以外でそれ言ったらびっくりされるで
0929それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:35:54.01ID:1pJ+z/000
>>914
大喜びの前田監督好き
0930それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:35:54.33ID:UL31oCkkp
>>908
気がついたら高校サッカー始まって15分くらい経っててチャンネルを変えるを毎年してる気がする
0931それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:35:58.64ID:srR6aEw2a
実際儲からんからやろ
0932それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:36:16.45ID:h9Ppdl/Z0
視聴率なら箱根>甲子園だった気がする
0933それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:36:21.48ID:8W6dmH9E0
>>911
早稲田は野球もそうだけど推薦のために全国ベスト8が必須やからな
そもそも推薦でたくさん取れん
慶應はみんな知ってる通り小論文とかできないと問答無用で落とすし
0934それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:36:25.79ID:cWaO4nuxd
青学の駅伝部から五輪と世界陸上の代表が出てないことを話題にしていたら
青学の女子の短距離が先に五輪代表輩出したのは笑った
0935それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:36:25.98ID:E5TViPWia
>>902
叙述トリックやめろ
0936それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:36:52.82ID:65FAqw0r0
>>910
神野1:16:15
柏原1:16:39
今井1:18:05
キトニー1:18:24


キトニーは不調の神野に勝っただけやん
※神野とキトニーは200m位長い
0937それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:36:53.03ID:pQIQwk/D0
>>923
正月に学生が辛そうに走ってるのを温々なお家であーだこーだ言いながら見るのがええんや
よく晴れてる太平洋側はおもんないわ
0938それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:36:55.85ID:cUUzC0300
>>911
早稲田はスポーツ推薦の枠が少ない
明治はスカウトは最強レベルやで
0939それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:37:00.37ID:hU9E2BIN0
>>925
スタートかゴール地点で入場料取ったとして駅伝はどんだけ集まるやろな
甲子園は4万人以上来るけど
0940それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:37:00.60ID:rXK8JYVsd
>>913
駅伝を五輪種目にしたら人気無くなりそうなや
0941それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:37:08.95ID:vleQJTlB0
マラソンなんてただのスポーツなんだからやるやついなくなったらなったで誰も困らないしなにも問題ない
0942それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:37:16.79ID:h9Ppdl/Z0
>>936
いうて20mだぞ
200mも無い
0943それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:37:19.17ID:lWc1aZFH0
運動音痴が球技に流れるわけないやろ
0944それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:37:33.94ID:TZ1r2SoVd
そらただ走ってるだけなのにチーム組む必要どこにあるの?てなるわな
日本人は見慣れてるから受け入れてるだけで普通は意味がわからんよ
その感覚は海外の方がまともや
0945それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:37:37.11ID:ek5j33KB0
早稲田は駅伝部あるのに慶應は無いんか?
0946それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:37:40.53ID:+a3sHQ91d
>>928
甲子園決勝って平日やし意外とみんな見られんやろ
あれは熱闘甲子園ありきのコンテンツや
0947それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:37:52.40ID:XIGtfNBBd
https://i.imgur.com/Ih80Awm.jpg

出場校1校でも予選やるの?
高知だけじゃなくて全国でも10校以下が大半
長距離なんて苦行普通は選ばない
0948それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:38:00.04ID:rXK8JYVsd
>>925
箱根の話題なんて当日と翌日の3日間だけやん
0949それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:38:01.46ID:8W6dmH9E0
まぁ強い大学がいくつかあるのは良いことや
大八木のが合うやつもいるし原に合うやつといるからな
0950それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:38:04.26ID:6H+6lcKca
マラソンが正月人気特番になれば全部解決するんやけどな
創始者が失敗したね
0951それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:38:10.68ID:h9Ppdl/Z0
明治東海とかいう箱根のお笑い枠
いい選手体力スカウトしてるのにいつも予選会
0952それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:38:11.49ID:aHC6A9d/H
箱根の練習してる大学に箱根で勝てる訳ないとか言うけど箱根の練習してる大学に出雲や全日本で完敗しとるよな
0953それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:38:22.09ID:1pJ+z/000
山野力とかいう一般入試組からキャプテン就任して3冠メンバーになった男
すごい
0954それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:38:32.54ID:8kb4gzt50
創価大のバルセロナカラー好き
レアルカラーの大学も出て欲しいよな
0955それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:38:32.77ID:ofMlpZGk0
>>932
5、6時間やるけど2日間に詰まってるのは見やすいもんな
甲子園は決勝準決勝だけ見ても楽しくないし
0956それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:38:45.08ID:/P8ikYMGa
>>944
ならリレーも意味分からんやろ
0957それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:39:01.41ID:l557J2Ys0
早稲田は今の花田体制で他の大学並みに推薦人数いたら優勝いけるわ
0958それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:39:07.06ID:h9Ppdl/Z0
>>951
体力→大量
0959それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:39:15.35ID:rM12w+Ze0
>>952
全国大会にすれば関東以外にも人材集まるやろ
長距離やるなら箱根でれる関東って誰でも思うやろ
0960それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:39:15.52ID:ek5j33KB0
>>952
箱根に出れるからいい選手があつまるということでは
0961それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:39:16.57ID:g7JGOvlD0
>>954
タンクトップにブリーフでええやん
0962それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:39:27.12ID:srR6aEw2a
陸上は儲からんねん
プロランナーになっても1億いくかどうかや
大半はサラリーマンレベル
野球はトップやと40億、プロレギュラーでも数千万や。

この差や
0963それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:39:33.13ID:E5TViPWia
>>951
東海ガチで今やばいらしいな
0964それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:39:53.62ID:8W6dmH9E0
>>954
あれはFC東京らしい
0965それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:39:58.45ID:K0awbpXYa
>>932
まあ箱根は早いもん勝ちでわかりやすいしな
野球は全くわからん人が見ても分からない
0966それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:40:08.95ID:rfCHlJqrd
才能は金のある場所に集まる
0967それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:40:11.35ID:axw6ZG5r0
>>944
足引っ張ってたりバトンや襷の受け渡しでもたついたりするのを笑うためやぞ
あとなんか仲間で抱きしめあってると尊いからそのためや
競技としての意味はまあ…
0968それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:40:13.49ID:h9Ppdl/Z0
>>963
東海マジで空中分解してるの草
監督交代したほうがいいやろw
0969それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:40:16.00ID:TZ1r2SoVd
>>956
だから五輪でも短距離のおまけみたいな位置で技術ガバガバやろ
ガチってるの日本だけやねん
0970それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:40:17.05ID:l5Vk2lZC0
現地だと声援が大きいのは東洋なんよな
柏原から一般層に箱根駅伝が定着した感があるし
紫紺対決時代の駒大4連覇時代はそこまでやった気がする
0971それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:40:21.94ID:1pJ+z/000
>>963
5区走り終えた選手のこと誰も迎えに行かなかったの闇深い
0972それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:40:22.19ID:mje8StQDr
>>964
はえ~
0973それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:40:55.65ID:14AovLnK0
長距離もトラックなら白人まあまあ強いよな
0974それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:41:03.00ID:+a3sHQ91d
>>962
箱根メンバー入りしたら就活最強とかは無いんかな
プロ同士を比べたらアレやけど大学野球と箱根ならそのへんは五分だったりせんのかね
0975それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:41:08.02ID:gkopDACfa
>>959
限られた人材が広がって薄まるだけで底上げにならん気がするが…
0976それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:41:11.99ID:TGcj6O1c0
中央とか東洋とかユニに変な模様入れてたけどシンプルな方が好きやったな
0977それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:41:19.31ID:AMJZ3WDI0
テレビで映らないとやる気ないとかやめちまえ
0978それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:41:20.15ID:vElh+kOI0
>>939
悔しそう
0979それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:41:24.19ID:pQIQwk/D0
マラソンにしたら繰り上げ一斉スタートとかドラマが生まれないやん🥺
0980それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:41:39.17ID:l5Vk2lZC0
>>971
前年になんで自分が起用されなかったんだって監督に直談判する男やぞ
なお前年に走った男は区間2位だった模様
0981それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:41:46.17ID:ELIJ2dI3a
マラソンより駅伝の方が観てて面白いよな
0982それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:41:54.38ID:HuVdCucX0
>>974
判明分はこんな感じやね


・中澤雄大(中央大学)→福島•須賀川市役所
・井川龍人(早稲田大学)→旭化成
・ヴィンセント(東京国際大学)→Honda
・新田颯(育英大学)→群馬トヨタ
・中西大翔(國學院大学)→旭化成
・島崎慎愛(國學院大学)→サンベルクス
・葛西潤(創価大学)→旭化成
・嶋津雄大(創価大学)→GMOインターネットグループ
・田澤廉(駒澤大学)→トヨタ自動車
・山野力(駒澤大学)→九電工
・柏優吾(東洋大学)→コニカミノルタ
・扇育(法政大学)→マツダ
・内田隼太(法政大学)→トヨタ自動車
・松本康汰(法政大学)→花王
・堀内郁哉(順天堂大学)→山形•白鷹町役場
・岸本大紀(青山学院大学)→GMOインターネットグループ
・近藤幸太郎(青山学院大学)→SGホールディングス
・加藤大誠(明治大学)→旭化成
・伊東大暉(山梨学院大学)→西鉄
0983それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:41:55.42ID:mje8StQDr
今ってぶっ倒れるやつおるんか
0984それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:42:05.30ID:ek5j33KB0
>>974
4年の時点ではすでに進路決まってるだろうし3年で走れてれば最強なんちゃう?
0985それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:42:08.12ID:h9Ppdl/Z0
>>979
日テレアナが喜ぶ瞬間
・アクシデント
・繰り上げ
後は?
0986それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:42:10.58ID:rXK8JYVsd
>>944
柔道や卓球の団体戦とかもマジでこれやわ
0987それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:42:37.22ID:14AovLnK0
青学の4年で引退するやつでもオープンハウスとかマクドナルドとかブルボンな時点で夢がないよね
0988それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:42:48.37ID:+a3sHQ91d
>>982
ビンセントホンダ草
0989それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:43:03.61ID:rXK8JYVsd
>>982
新田はトヨタ本体が引き抜けばええのに
0990それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:43:03.84ID:hU9E2BIN0
>>978
駅伝は野次馬しか集まらんってことやね
0991それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:43:33.90ID:oovRAjM50
箱根ない女子がオリンピックマラソンの金メダル取ってるけど
箱根ある男子はいくつ金メダル取ったの?
0992それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:43:51.32ID:wG6wMvStd
>>983
目の前で繰り上げくらった選手がぶっ倒れて号泣してたぞ
0993それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:43:55.91ID:rXK8JYVsd
>>985
順位変動
0994それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:44:03.54ID:UbTEZLBZ0
>>1
サッカーは人気無いよ

サッカー人気の全盛期は2002年

そもそも超高齢化社会で少ない子供達を取り合うならもっと魅力的にならないとアカン
0995それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:44:06.75ID:h9Ppdl/Z0
>>716
当時の学連選抜はかなり強かったはず
0996それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:44:09.53ID:GI1psQdY0
>>985
5区ですごいやつが現れてお決まりの「山の神」
0998それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:44:30.82ID:+a3sHQ91d
>>991
あれは高橋と野口が化け物だっただけであのあと全然やん
0999それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:46:17.46ID:vElh+kOI0
1000
1000それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 19:46:23.78ID:vElh+kOI0
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 17分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況